777投稿集 3862791


2017年3月 8人死亡 那須温泉ファミリースキー場 _ どうやったら雪崩に合えるんだ、殺人山岳部

1:777 :

2022/06/09 (Thu) 12:09:45

2017年3月 8人死亡 那須温泉ファミリースキー場 _ どうやったら雪崩に合えるんだ、大田原高校の「殺人山岳部」


那須町スキー場・雪崩遭難【TV朝日モーニングショー】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=UxgHb2VYHEs

ドローンでスキー場雪崩の現場を確認=栃木県那須町 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7tvPtdBluRs

訓練強行、雪崩予見が焦点 栃木 那須8人死亡、1週間 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=AAV0QF81Yys

【ゆっくり解説】日本最大の雪崩事故。訓練中に雪崩…救助要請するも待機所に誰もおらず...「那須雪崩事故」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vS1D7kNcfVk&t=12s

那須雪崩事故は、2017年3月27日に栃木県那須郡那須町の那須温泉ファミリースキー場付近で発生した雪崩事故だぜ。
春山登山講習会に参加していた高校の生徒、教員らを巻き込み生徒7人と引率教員1人の計8人が死亡したんだ…。
2000年(平成12年)以降に日本で起きた雪崩事故としては犠牲者が最大のものになったぜ。


那須雪崩事故 事故現場を確認できる Nasu3D 紹介映像 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=kvQPBRd4yEw

2017年3月に栃木県那須町で発生した那須雪崩事故の現場を仮想的に歩き回って確認することができます。事故は登山講習会中、5班に分かれて雪中歩行訓練実施中に発生しました。雪崩に遭った1班の行動を辿り、雪崩の発生状況や各班の位置関係を確認することができます。


【ゆっくり解説】雪崩発生のタイムリミット15分|救助に来たのは3時間後だった...那須雪崩事故 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_xWIF3uh5oE


▲△▽▼


50人の雪上訓練で、高校生が8人も死ぬ。那須のスキー場で

2017-03-28 | ブツブツ日記

50人の雪上訓練で、8人が埋没死亡するとは 


那須のスキー場の高校生と引率教師

 50年も前の富士山11月の吉田大沢の学生雪上訓練とは、「この程度のところに泊まれないとは、大和男児にあらず」という、あれは戦後の特攻隊の生き残り無謀登山だったと思う。以降真似しているバカはどこにもいない。

富士山の吉田大沢7合目にテント張って、日大もどこも、学生山岳部が10人単位で冬山訓練と称した。あれも表層雪崩だったんだろうか。一晩も地獄の井戸の底にいれば、ドカ雪降雪中なら、一度くらいは自然崩壊の雪崩が来るもので、見事に大勢死んでいった。あのバカさ加減に、その後は二度と今でもこんなことやらない。

 似たようなものかと思う。人為的表層にしても、傾斜37度くらいないと、簡単には発生しないが、その傾斜の中を登るとか滑るというなら、本来かなり怖いぞ。一晩で積雪40センチ以上の現場で、どうして高校生が集団でそれを登るか。特攻隊の再来か。樹林といっても、火山の斜面は部分無木立でしょ。あんなファミリースキー場とは、下の方なら、3歳のクソガキ連れて、暇つぶしのスキー遊びするようなとこですよ。

 その上部崖の辺りの話でね。どうせ新雪で転んでも痛くないと教師は思ったか、猿のように高校生を煽動させて、団地の非常階段くらいの急斜面を、たっぷりのドカ雪があるなら、大勢で踏みしめれば階段のようになるし、しかしその下40センチの弱層から一気に滑れば、ふわふわといっても、1立方1トンはないが、300キロはあるわけで、しかも人間は比重的にその中に埋まってくれるわけで、自分たちで表層起こせば、簡単に埋没する。そこまでラッセルで登らせて、よくぞ当人たちは怖くないか、教師が洗脳したか。

 問題はおおいよなあ。スキー場が勝手に使用されたというか、話が通じていたとしても、汚名だと損害賠償起こす。いや遺族が県を相手に、一人1億円くらいの民事を起こす。「教育の場で、子供が死んでいいわけがない」

 10年ほど前の、大日岳では、学生が3人ほど死んで、裁判では主催の文科省が負けた。自己責任の表層などは、自然災害ではない、人為災害だ。大日では雪庇崩壊にしても、人為となった。

 何に例えたらいいんだ。体鍛えるといって、木立に激突するとか、真冬の滝に打たれるなんていう修行もあるが、まさか電車や、車に飛び込んで、同様の訓練とは誰も言わない。この醜態はそれに似ているか。37度の斜面を登るときには、よほど条件が良かったとしても、かなり緊張するもの。不用意に教師はそれを生徒に強要した。教師の物知らず。冬山は怖いぞ。

 だったら、朝から下山して、下で弁当でも食っていろと思うけれど。
http://blog.goo.ne.jp/sptakagammon/e/1e9e47779f8b05faee772002df56ef17


どうやったら雪崩に合えるんだ、大田原高校の「殺人山岳部」
2017-03-31 16:03:38 | ブツブツ日記
 雪崩が上から来たとか、ビーコン持っていれば助かったとか、まあほとんどデマ話が出回る。雪崩は上から決して来ない。ビーコン持っても、その操作はたくさん練習しないと無理。しかもビーコンは死に損ないの最後の延命手段で、各自緊急パラシュートもって旅客機に乗るか?に似ている話だ。

 それも同じ高校から8人も雪崩れ死亡がでれば、こんなの史上最悪だし、前代未聞、メディアも何でも書く。


 雪崩に合うためには、雪崩条件のドカ雪系降雪中として、


1 こんな急傾斜登れないと立ち止まるところまで行きつくから出会えない。

2 スリップして転落、尻もち着いたが最後、斜面を永久に滑って、岩か木立に激突して死ぬ。

3 今回のように雪崩に合う。


 3つの選択肢しかないように思うのだ。

「雪崩に合うため」という設問にすれば。今回は珍しい3に該当した

通常は1に治まる。表層雪崩とは、間違いなく自分たちが発生源になる。上から落ちてきたということはない。せめてそう勘違いするなら、ほんの10m上から、自分たちの行動が震源となって、半径10mの雪が魔法のじゅうたんのように滑り落ちたというべきだ。

 どうして3だったのだ。旅館でぬくぬくしていた指揮官は、戦場の下士官なのか。現場の登山者はただの兵隊で、登山は楽しみ趣味ではなくて、兵隊の任務か。急な斜面の登れと言われれば「つまらない」とも「楽しくない」とも「危険だ」ともいえない。

通常は1の程度まで登るが、高校生は猿だ。疲れの限界も知らない。あるいは2かもしれないが、そうでもなくて、3に遭遇した。

私45年間登山して、3に出会ったことがない。普通は1でやめる。そういうものだ。


 何だかてれ~っとした斜面に雪崩が来たような話になっているが、検証不足。

当初ヘリから見た、某調査員は、斜度が40度といっていた。平均表層は37度。
てらくても35度で雪崩が起きる。

登っても下れない傾斜であり、滑れば永久滑り台で、「さよなら」となる。
尻セードという呑気な傾斜を超えている。止まらない。

そんなところまで登らせたという責任よりも、トップとラストの教師が、よくぞそこまで自分たちも登った。お前ら猿か。普通はやめる。

人間上司に命令されると、死ぬまで言われたこと実行するとは、日本人のバカの証明といわれるが、山で案外それがある。不思議だ。貧乏人の「せっかくきたんだから」というはしゃぎすぎ。 


 そのうち、大田原高校の「殺人山岳部」といわれる。猛反省。

 もっと普通になれよと。半分くらい登って帰れよ。もしくはゲレンデ歩くだけでいいじゃない。

高校生が雪と戯れるくらいならば。死ぬまで突っ込んでいくって、どこか気が狂っている。

わかんかスノーシューはいた程度の高校生が、一の倉沢下から上まで突っ込んでいくか?

「雪崩事故」とは、雪崩サイクルと、登山者の行動日程が自然に合致した時に、発生が多いというらしい。つまり週末がドカ雪降雪中だと、これに該当すると読み取れる。

ああそうか。週末ドカ雪に文句言うは天につばするものでどうにもならない。だったら、行動を自粛しろ。せっかく来たをやめろ。完全に辞めないまでも半分で帰れ、変だと思ったら「変と思えない素人は来るな」そこまで。

百姓でさえ、晴耕雨読。基本でしょ。基本ができない。

 雪崩サイクルと合致なんて、つまらない言い訳で簡単に死ぬな。
http://blog.goo.ne.jp/sptakagammon/e/b039d10f234af6fd2ab7de39880a3b42


2:777 :

2022/06/09 (Thu) 12:59:05


日本雪崩ネットワーク
https://www.nadare.jp/


▲△▽▼


The Fourth Phase How Travis Rice Survived a HEAVY Avalanche - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=MasvoDXQe3U

巨大すぎる雪崩に飲み込まれたトラビス・ライスが語る真実 2016.12.13


世界中で話題をさらった超大作映画『THE FOURTH PHASE』より、トラビス・ライスが絶望的な巨大雪崩に飲み込まれてしまうも九死に一生を得た、衝撃のシーンが公開された。


2016年10月、同作のプレミア上映会のためにトラビスが来日した際、この雪崩について彼と話すことができた。その内容を綴るので、映像と併せてご一読いただきたい。

「あの雪崩は完全にオレの判断ミスだよ。

その日はすでに何度か判断を誤っていたこともあって、その結果が雪崩を引き起こしたと言ってもいい。

表層の積雪量を完全に甘く見ていたし、雪崩の兆候が見えてもおかしくないラインを選んでしまった。

表層はすでに不安定にも見えていたしね。

それに加え、降雪があってから24時間以内に山へ入ってしまっていた。
それは、本当に危険なことだからね。
バックカントリーとリスクは切っても切り離せない。

山が持つ真の力をオレたちは常にリスペクトしなければならない。それは日本でも同じだ。

日本は信じられない量の雪が降り、風も強い。
テレイントラップも至るところにあり、谷や沢も深く、出口も狭い。

ライディングと雪崩の危険性は常に隣り合わせなんだ。
しかし自分がスマートであれば、そして正しく向き合えば、人生最高のラインを描くこともできる。

責任感をもって山に入ることが大切なんだ」
http://backside.jp/movie-156/


▲△▽▼


雪崩に追われるスノーボーダーは逃げ切れるのか? 2018.01.10

Avalanche in the Heart of the Pyrenees ViralHog - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZAbIPnjVb2c


スノーボーダーにとってはスキー場だけでなく自然の雪山も格好の遊び場。自然の中のパウダースノーは格別だろう。

しかしそこは自然との戦い。思わぬトラブルに見舞われることもある。

こちらの動画では、なんと雪山を滑り降りている最中になんと雪崩が発生!

アクションゲームや映画のような事態。果たして逃げ切れるか!?


Avalanche in the Heart of the Pyrenees ViralHog - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZAbIPnjVb2c
3:777 :

2022/06/09 (Thu) 13:00:42


毎年死者が出ているロッテアライリゾートのアバランチ(avalanche:雪崩)コントロール
妙高 新井スキー場の歴史


1991年(平成3年) - 7月着工。当初は1992年(平成4年)オープン予定であったが工期の遅れ等によりずれ込むことになる。

1993年(平成5年) - 12月、スキー場のメインゲレンデとホテルが先行オープン。オープン時の名称は ARAI MOUNTAIN & SKI RESORTであった。

1994年(平成6年) - ペアリフト新設、ナイター営業を開始。

1996年(平成8年) - 1996-1997シーズンから、名称をARAI MOUNTAIN&SNOW PARKに変更。地ビール(新井ビール)の醸造、販売を開始。このころまではコース外滑走は認められていなかった。アバランチ(avalanche:雪崩)コントロールを取り入れる試みが始まる[13]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88


【速報】ARAI復活キタ―――(゜∀゜)―――!!!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1364185126/

11名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/26(火) 12:37:25.09

アライって木が無くって海外のスキー場の雰囲気があって好きだったな


7名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/25(月) 21:45:15.58>>9

アバランチコントロールされていないARAIは危険だらけだろう

かつて、どれだけ予算突っ込んで管理してたと思ってるんだ


アバランチコントロール
雪崩(英: Avalanche)とは、山岳部の斜面上に降り積もった雪が重力の影響により「なだれ(傾れ、頽れ)落ちる」自然現象である。


8名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/25(月) 22:01:07.73

あそこは危険、ヤバイよな。


9名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/25(月) 23:40:33.18
>>7
朝イチのゴンドラ待ってる間にドーンドカーンって音がしてたな
懐かしいなぁ

まじでアバランチコントロール無しのアライを滑るのは正気じゃないな


109名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/08/30(日) 21:42:18.38

新井が再開したら、
何も知らないオージーがコース外滑って死体の山が出来な御棺。

捜索する費用も大変だから、雪解けするまで放置ってか。


201名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/11/05(木) 17:57:21.32

昔アライが営業していたときは、原則立ち入り禁止はないが、立ち入り禁止に指定された区域は
絶対に入らない方が無難。
これを無視したアフォが毎年数人が沢に転落して水死、凍死していた。
中国人経営になったら、中国人客の死体をほったらかしにしなければいいが。

地元警察はきちんと捜索要請されたら、費用をきっちり請求しろよ。


205名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/16(水) 21:39:36.12

妙高市の旧新井リゾート 2017年度全面オープン ホテルロッテが事業計画案
https://www.joetsutj.com/articles/88768421

新潟県妙高市は2015年12月16日、休止しているスキー場、旧新井リゾートを2017年度に全面オープンするという計画案を市議会で説明した。
同市によると、旧新井リゾートの土地と建物を購入したホテルアンドリゾート上越妙高(本社・東京都)の親会社で、ホテルを世界展開するホテルロッテ(本社・韓国ソウル市)が同日までに同市に事業計画案の概要を示した。


209名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/16(水) 22:21:24.61

中華だと思ってたら朝鮮か…
奴らにアバランチコントロール出来んのかな?
なんかオープンしてみたら圧雪バーンしか滑走不可とかになりそう。

昔のアライでパウダー食ってからアライビール飲んで幸せになった気分は味わえないかな。


214名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/17(木) 19:59:22.11

これは、明らかに平昌五輪の保険だなあ。
再開してくれるのは嬉しいけど、悪い予感しかしない。


220名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/18(金) 23:35:28.34>>221

韓国資本でも、欧米からアバランチコントロールのノウハウ持った人材を招聘してくれるなら歓迎
クローズ直前からは地形も植生も変わってるだろうから、以前のデータが丸々使えるわけではない


244名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/22(火) 17:38:31.19

圧雪コース以外は管轄外 埋まっても自己責任考えの海外スキー場の誕生です


245名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/22(火) 17:41:19.99

非圧雪売り以外は何処もそうだろ

247名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/22(火) 23:09:19.86

韓国手法でアバランチコントロール出来ずに、雪崩による死傷者多数にならぬ事を願うのみ


251名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/27(日) 22:39:11.00

朝鮮資本で管理するゴンドラに乗るなんて命懸けだな…。


274名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/01/26(火) 16:58:24.31

自己主張強すぎ
どんだけ見栄っ張りなんだよあの国の人間は
見た目だけ綺麗に繕ってアバランチコントロールもせずにパウダーがうんたらとか言いそうだな
雪崩で死人が出て撤退まで読めた


281名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/01/27(水) 17:06:10.94

スノーリゾートのノウハウ全く持ってないのにどうすんだろ
どっかに丸投げ外注か?


469名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/19(金) 04:59:55.25

小毛無下の東斜面は、旧アライでも3月くらいから解放してた気がする。


603名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/07/03(月) 19:00:55.66

>>468 のゲレンデマップだとどのあたりに滝壺があるの?
今年初アライ行ってみたいし、パウダーも楽しみたいけど、ロープ超えて死ぬのはやりたくないな。


604名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/07/03(月) 19:27:14.61

ロープ越えなければいい


472名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/19(金) 08:10:16.26>>487

アバランチコントロール次第だな


アバランチコントロール
雪崩(英: Avalanche)とは、山岳部の斜面上に降り積もった雪が重力の影響により「なだれ(傾れ、頽れ)落ちる」自然現象である。


487名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/21(日) 07:29:14.98
>>472
ノウハウ持っている人いるのかね?
発破経験者って、大型土木工事経験者、元自衛隊、元テロリストくらいで、雪山の知識も必要だし


712名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/09/17(日) 12:23:12.47

アバランチコントロールに数億円
とても利益出るとは思えんな


837名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/11/15(水) 11:51:31.26

ARAI の復活も良いけど、確りアバランチコントロールしないとコース内でも雪崩れるから危ないね
運営は大丈夫なんだろうか?


898名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/15(金) 18:22:32.32>>915

アバランチコントロールの専門家カナダから招いたらしい。


529名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/24(水) 15:36:34.93

雪崩事故起きないことを切に願う


530名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/24(水) 18:52:32.48

雪崩で1000人死んで倒産


531名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/24(水) 20:10:32.86

そんな事はないな


532名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/25(木) 10:30:17.28

ARAIの死者のほとんどがコース外滑走での滑落
特に多いのが滝壺に落ちて溺死


533名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/25(木) 12:24:38.87

コース外というか、数少ないくぐってはいけないロープをくぐって谷に転落だろ


534名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/25(木) 12:29:11.38

それがコース外だろ


986名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/28(木) 18:45:18.64

営業しながら研修して経験積ます感じだけど
ホテルと現場は違うからな
パトロールしかり、経験がものを言う訳で
再開初年度に死者が出ない事を祈るが
いかんせん高ーいわ


987名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/28(木) 19:27:16.65>>988>>989

死人がでるような危ないところなんですか?


988名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/28(木) 19:43:59.93
>>987
日本でもトップクラスに管理が難しいスキー場といわれてるんね


989名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/28(木) 20:27:13.98
>>987
日本屈指の豪雪エリア
雪崩予防とかのアバランチコントロールをきちんとしないとヤバいけど
なんせ、韓国資本のロッテさん
これ以上は言わなくてもね


990名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/28(木) 20:37:03.06>>991>>992

雪崩で死んだ奴はいなかったよね
アバランチコントロールはできてたとおもうけど


991名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/28(木) 20:39:41.57
>>990
出来てすぐに朝に調査中のスタッフが雪崩で死んだ


993名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/28(木) 20:50:08.11

今のアライは大丈夫なんですか?

1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/28(木) 21:27:56.79
>>993
前、読んだ?
経験者がいないんままで
自然相手できるゲレンデじゃないよ

昔は経験者が、いたから雪崩で死なないってだけで
アバランチコントロールできてない
あー、今日も大丈夫ニダ
雪崩で死亡

普通はヤバそうな斜面は閉鎖とかダイナマイトで人工雪崩させるとか予防するんだけどな

金金金だろ?韓国は


941名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 08:23:00.38

大毛無山は手を出していかん て言い伝えが昔から地元にある
てな話しをAraiでバシバシ氏人が出でた時に聞いた事がある 真意は不明
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1364185126/



▲△▽▼
旧アライスキー場、来季は本当に大丈夫か?? May 22, 2017
https://ameblo.jp/ubs25dw/entry-12271316995.html
10年ぶりに再オープンの予定の旧アライスキー場

2016-17の昨シーズンに部分オ-プン予定でしたが、買収先のロッテ会長逮捕で立ち消え 消える風

2017年GW中天気に誘われてづかち?にて現場周辺に行ってみました。


再開時の正式名「LOTTE ARAI RESORT」で工事中にて立ち入り禁止は判るけれど・・・

頂上付近の大毛無山が見えます。


来季2018-19年にオープン予定だけど間に合うのか???

何分にも買収先のロッテは今話題のTHAAD(高高度防衛ミサイル)の韓国配備にて

ロッテが敷地を提供した関係で中国国内でロッテ製品不買やロッテ店舗閉鎖等の影響が出ています。

それ以前に韓国国内の景気動向も怪しいですから・・・大丈夫の神様?

アライ閉鎖後も数年前まで少数雇っていてリフトやゴンドラの整備は続けていたので

再オープン時でも搬器系は比較的スムーズに復旧出来る筈です。(だから買い手がついたとも言える)

敷地内にはホテルは3棟ありますが、土建関係で下見に行った方からは

かなり荒廃(youtubeでも「新潟県 廃墟」で検索するとてんこ盛り汗 )

しかし、下記動画(撮影日不明ですが、積雪量から推測して2016年晩秋?)では

立ち入り禁止ですが、交渉して上部まで行ったのがアップされていました。


開始6:10~6:50付近でゴンドラ麓駅で足場組んでリノベーション工事中です。

ホテルの方は荒廃具合によってはリノベーション工事は不明で下手したら宿泊設備無しで開業?

ナイター設備あるけれど妙高ロングランコース下部1/3だけだったのと開業時後半はナイター利用者激減で中止になりましたから宿泊設備有無の影響は少ない?

・・・が

確かに強引に進めれば最低限な設備で開業は可能かもしれません。

でも再開する新井リゾートに求められる多くのスキーヤー・スノーボーダーから期待されている事は

国内屈指の豪雪から生み出される 例えるなら「かぐらスキー場」、「白馬コルチナ」、「シャルマン火打」の様に新雪滑走可能のゲレンデです。

しかし、新雪滑走を可能にするには積雪量は全く問題無いけれど圧雪コースと圧雪コースとの間の非圧雪エリアなら未だしも、沢や圧雪コースから離れた尾根筋コースや急斜面エリアでは雪崩発生リスクが高くなる為に事前の雪崩管理が求めれます。

その為、当時国内でも雪崩管理を積極的に行うゲレンデだったので

白馬コルチナと同じガス圧を利用して事前に発生させてリスクを下げる「ガゼックス」も備えていました。


(Webより借用)

又、ガゼックスを設置していない雪崩発生危険個所ではダイナマイトも利用して雪崩管理行いました。

(しかし、ダイナマイトの取り扱いや保管の為には火薬類取扱保安責任者や発破技士等の有資格者必要な為に大変面倒なので他ゲレンデでは威力は減りますが、有資格の敷居が低い花火を利用しています。)

つまり、再オープン時において旧来の様に非圧雪エリアを滑れる様にするには高度なスキルを持った

パトロールが必要になりますが、果たしてそんなスキルを持った人員を沢山集める事は出来るのか?

集められなければ滑走可能な非圧雪エリアは大幅に縮小される事になります。

(標高差約950mで国内でも大きく、非圧雪エリアも分散して多数あったので当時国内のゲレンデでは

一番仕事量の多いパトロールだったと思います。)

更に豪雪で圧雪コースも長いので(最長の妙高ロングランコースで約5km弱)職人レベルなゲレンデ圧雪用重機のオペレーターも求められます。


(Webより借用)

今後想定される動向として ??

(1)準備が遅れたり買収先の都合等で再開業の延期。

(買収先提携の解消は考えない・・・で行こう 願っ )

(2)再開業は出来たけれど宿泊施設は無い。

(3)再開業は出来たけれど非圧雪エリアは大幅に縮小される。

#### 20170523 追記 ####

(4)再開業は出来たけれど・・・非圧雪エリアは無法地帯化。

開業当時はパトロールが厳しくコントロールしていましたが、現在インバウンド客は自国のペースや旅の恥はかき捨てのノリで規制ロープ潜りは珍しくなくなった場所多数。

まぁ日本人滑走者も多いけどとりあえず潜る前に口頭注意すれば諦める事もあるけれど

向こうの方は実は日本語喋れても急に知らないふりする方も・・・
規制しきれなくなる事は他ゲレンデ状況を見たら確実です。

逆に旧アライで1番急斜面広がるマムシカエシは開業当初厳しく雪崩管理で中々オープンしない期間が長かったですが、開業数年後から逆に
未だ、積雪量が少ない年明け頃から解放して逆に滑走者によってバーン落ち着かせる言い換えれば人間ピステンプリー作業な感じでした。

確か滑走者の重大事故は敷地内では無く規制ロープを潜り戻れなくなり、でも強引にそのまま滑走して砂防ダムに転落なパターンが数回発生。
正規解放の非圧雪エリアでも転倒したらそのまま周囲毎50m以上流されて・・・ここやばいねでクローズしました事がありました。 俺~オレオレ~俺~♪

#### 20170529 追記 ####

5月中旬頃から人員募集が地元ハローワークにも掲載された様です。


パトロール要員、パトロール副隊長、リフト係、索道技術管理員、アクティビティ係、他

ホテル関係も募集していますから上記(2)の宿泊施設は無しは順調なら解消されそうです。

又、敷地内テナント店舗の募集もしている様ですが、はかばかしく無いよう・・・

宿泊したらホテル内周辺で完結しないと完全な陸の孤島ですからテナントは大事ですね。

最寄りのコンビニはR18号線長森のコンビニまで約6km強

(かつては旧アライリゾートの恩恵で県内一の売り上げを誇ったコンビニで7-11でバイトされた方やここのフランチャイズに詳しい方なら判る?県内一の売り上げの名残でレジが3台設置されています。

試しに近所の7-11のレジの台数数えてみてください。

中々3台体制店舗は少ないかも、尚、他フランチャイズではレジ台数の決まりは違う様です)

又は道の駅あらい までも同様な距離

開業後、車中泊するなら道の駅あらいが一番人気になりそうだけど交通量から煩さそう。?

又は高田仲町で飲んで高田公園で車中泊か?

夜中に1回は職質訪問来そうだけど・・・警官パトカー

#### 20170601 追記 ####

Lotte Arai Resort(ロッテアライリゾート)のFacebookが立ち上がっているので

登録しなくても写真は見る事は可能です。


https://ja-jp.facebook.com/lottearairesort/

#### 追記以上 ####

以上

下記動画の様に再開の祈りを込めて・・・


2004年2月 ARAI mountain & spa マムシガエシのパウダー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Lx9JQ7TWgyc


動画機器:Panasonic SV-AV100-K

撮影者:正宗

撮影場所;旧アライリゾートの小毛無第一リフト降り場~妙高ロングランコース~マムシ返し(大マムシコース)~林道~小毛無第一リフト乗り場


コメント


6. Re:無題

>なをさん
コメントありがとうございます。

下手にロープ潜ると本当に戻れなくなる場所や冗談抜きで雪崩危険個所も・・・

雪山BC用装備のアバランチビーコンは近年多少一般的にも知られてきましたが、実は国内で最初にアバランチビーコンを使って救助されたのが、旧アライリゾートのパトロールで過去TVの再現ドラマでも放映された事もありました。

パウダー派なら一度は来場されてください。
もし旧来の様に非圧雪エリアを解放するなら?
他ゲレンデとは違い非圧雪エリアは分散しているので一か所出遅れても他で挽回可能になるので競争上有利かと思います。

正宗2017-05-29 19:05:09


5. 無題

落札がしたのがロッテと聞いてから期待半分不安半分あります。

高いスキルを持つパトロールが何人集まるかによってですが、これだけの大きなスキー場ですから、中途半端な営業では危ないと思います。

昨今のロープ越えも自己責任と自負している人間はまだしも、外国人のロープ越えは時には何とかなるさとお気軽さを感じ取れる方もいます。

SNSで100名の社員を募集していますが、シーズンが始まるまでどんなスキー場になるかわかりませんが、行ってみたい気持ちはあります!

なを2017-05-29 11:44:50

4. Re:無題

>アスリート系DR.TMさん
規制してもロープ潜りはこのご時世では止まらないでしょう。
実は妙高ロングランに絡む場所は距離長い分途中に危険な箇所多い様です。
常に危険な場所はあっても数回しか来場しない方には判らないですから特に途中の非解放の沢筋では林道コースまで雪崩れた事も幾度か・・・

アライ再開業でユーザー側で恩恵受けるのが、現在パウダー滑走超絶競争率の白馬コルチナやかぐらスキー場で
かなりアライに流れて多少競争率下がって滑り易くなるかも?

シャルマン火打は元々東京圏からのアクセス悪いので東京圏客影響は少ないけれど規模とアクセスから県内パウダー狙い客が大幅に減り
又、関西方面からだと能生ICからシャルマン火打まで下道25分に対してアライへはそのまま高速に乗って+40分+下道10分と長距離走行された方にとっては意外と差は少ないのでこちらも流れそうです。
平日だとかなり優雅に?パウダー狙い出来そうな予感です。

正宗2017-05-24 07:28:52

3. 無題

コメントいただきありがとうありがとうございます。
僕も新・新井スキー場は期待1割不安9割てな感じです。しかしあの山の持つポテンシャルが大きいので気にはなる、おまけに自宅から近い、です(^^)
アバランチコントロールなく無法地帯となればいつか死者も出るでしょうし、まだセンターまわりのテナントも決まってないみたいで募集していますね!
どうなることやら、、

アスリート系DR.TM2017-05-23 20:42:04

2. Re:なんだかビミョー

>さいと~さん
開業当時、当地には相応しく無いと思える位豪華なホテル「THE CLUB」が一棟だけだったので(15万円/1部屋、後年流石に値下げした部屋用意された)
リゾート客はインストラクターをプライベート契約で雇っている方沢山見かけました。

その後、パウダースキーブームの小さい波が来たのでパウダーマニアからは一目置かれるゲレンデにはなりました。
しかし、ちょっと時期尚早だった様で現在ならコンセプトとして合うと思います。
幸いパウダー用機材も幅広く選べる時代になりましたからパウダー滑走は取り付き易くなった筈・・・

正宗2017-05-23 16:29:01

1. なんだかビミョー

こんにちは。
まずオフピステエリアについて。

上越タウンジャーナルのwebに掲載されていた図を見ると、従来、非公式にオープンしていたエリアまでマップに載ってるので、一応開ける意思はあるようです。

アバランチコントロールに関しては、危惧されていることは全くその通り。閉鎖時点に従事されていた方も当然別の仕事についてらっしゃるでしょうし、スキルのある方、及びチームワークをどう作っていくのか、懸念されることばかりです。

そして、私が一番問題だと思ってるのは、リゾートのコンセプトと、オフピステが売りのようなゲレンデ構成は果たしてマッチするかということ。

ロッテはインバウンド需要を考えているようですが、どれほどの方があの斜面を楽しめるのか、非常に疑問なんですよねー。

さいと~2017-05-22 19:54:53


https://ameblo.jp/ubs25dw/entry-12271316995.html
4:777 :

2022/06/09 (Thu) 13:02:56



那須雪崩「斜面に入り込むことで生じた」 生徒ら8人死亡 人災の可能性 専門家報告
毎日新聞 2020/02/07

 栃木県那須町で2017年3月、登山講習会に参加した県立大田原高の生徒ら8人が死亡した雪崩事故で、防災科学技術研究所の研究員ら専門家による調査チームが「雪崩は人為発生の可能性が高い」という見解をまとめ、学会で報告した。講習会を運営した教諭らが漫然と歩行訓練をさせたことが雪崩発生につながった疑いが強まった。

 調査チームは、雪崩発生から6日後に上空から現場を撮影した写真を解析するなどし、亡くなった8人を含むグループ(A班)と別のグループ(B班)の足跡や雪崩発生位置を調べた。

 その結果、雪崩発生域は茶臼岳山腹の大岩「天狗の鼻」から数十メートル離れた場所と推定。足跡から、A班は斜面を上方に向かって歩き、天狗の鼻直下(標高1465メートル程度)で発生推定域の近くに到達していたことが分かった。B班もA班の近く(標高1430メートル程度)を歩いていた。

 A、B班ともに発生推定域の数十メートルの地点にいたとみられることから、「登山研修中の班が斜面に入り込むことで表層雪崩が生じたと考えるのが自然」として、雪崩は人為発生の可能性が高いと結論づけた。

 雪崩発生域と推定される場所は、県教委が17年に設置した検証委員会のヒアリングでA、B班の生徒らが証言した内容と矛盾がないという。調査チームの結果は19年9月に山形市で開かれた雪氷研究大会で報告された。

 雪崩の発生原因について、県教委の検証委が17年10月に公表した事故の最終報告書は「自然発生か人為的かを特定することは難しい」としていた。

 雪崩事故は17年3月27日朝、茶臼岳で発生し、登山講習会に参加していた県内7校の山岳部の生徒や教諭計55人のうち8人が死亡した。講習会を中止するか安全な範囲を具体的に指定する義務を怠ったとして、県警は19年3月、講習会を運営した教諭3人を業務上過失致死傷容疑で書類送検した。【李舜】
5:777 :

2022/06/25 (Sat) 21:04:47


山へ行こう
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/422.html

谷川岳
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/328.html

廃墟と化した水上温泉 _ 憧れの谷川岳 一ノ倉沢を登ろう
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/624.html#c13

剱岳
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/327.html

西穂高岳
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/326.html

中央アルプス 駒ヶ岳
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/325.html


▲△▽▼


冬の信州の高原に行こう _ 美ヶ原高原
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/780.html

美ヶ原高原
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/305.html

廃墟と化した水上温泉 _ 憧れの谷川岳 一ノ倉沢を登ろう
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/624.html#c13

残雪の出羽三山に「生まれかわりの旅」に出よう
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/866.html

山形 出羽三山
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/321.html

人力でGO _ 自転車で山に行こう
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/843.html

自転車で山に行こう
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1048.html


▲△▽▼


東海アマ 山の歩き方
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/556.html

東海アマ 夏場の毒虫が極端に増えた
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/1003.html

山の危険 _ 迷っているときは沢に下りてはいけません(絶対に!)
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/587.html

厳寒が人体に与える影響
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/795.html

凍死 _ 厳寒が人体に与える影響
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/429.html

「雨の匂い」は森に住む生き物の行動を変化させる
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/746.html

急増する山岳遭難
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/792.html

川で水死
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/910.html

「お客様」登山遭難者が増加  タクシー代わりに救難ヘリ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/776.html

登山届空欄 「救助できない」
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/753.html

「遭難者情報提供フォーム」 YAMAP - ヤマップ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/993.html

スマホに登山用アプリを入れれば登山用GPS端末になる
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1015.html


▲△▽▼


スキー保険・山岳保険に加入しよう
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/430.html  

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.