777投稿集 5649693
株で儲ける方法教えてあげる(こっそり) | ■↑▼ |
2022/05/27 (Fri) 12:24:04
777投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14038024
777ブログ カテゴリー 一覧
https://blog.hatena.ne.jp/a111111jp/a111111.hatenablog.com/categories
最新の相場情報 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/18/010312
▲△▽▼
レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887650
これがドル基軸体制に変わる新しい世界の通貨システム _ 米株価・米国債・米ドルが三つ共暴落しているのに、ゴールドだけ上がっている理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16898632
【日本財政がヤバい…】むしろバラ撒きは逆効果?銀行“取り付け騒ぎ”の可能性あり
経済クラブ keizaiclub 2025/05/13
https://www.youtube.com/watch?v=xTtBuPYzlGs
【苦しむのは庶民】減税は名目上の救済だとお気づきですか?
経済クラブ keizaiclub 2025/05/06
https://www.youtube.com/watch?v=tg9LTx7QLrk
【最終警告】自国通貨建てなら安全の大ウソ…AIが示したMMT理論の致命的欠陥とは
経済クラブ keizaiclub 2025/04/22
https://www.youtube.com/watch?v=tR-vusDU4F0
金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、髙橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16886615
政治とは税金を集めて政治家の裁量でそれをばら撒くこと
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16841750
政府主導の経済は自由市場の経済に勝てない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860493
ハイエク: コストプッシュ型インフレは政府の責任回避の言い訳に過ぎない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14068389
ハイエク: 現金給付や補助金はそれを受けない人に対する窃盗である
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/35564
日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882
各国政府はインフレを歓迎し、むしろインフレ誘導している
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14078205
すべての紙幣の価値は最終的にゼロに向かってゆく
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16856204
ビットコイン相場が上がっている原因は中央銀行が紙幣を増やし続けている事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887076
▲△▽▼
経済・相場関係投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14037314
ド素人でも損しない株式投資のノウハウ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16876324
ドル建て日経平均株価は米国株価と連動している
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14123570
日経平均上昇の鍵はS&P500(SPX)とドル円/有川和幸さん【キラメキの発想 6月26日】
https://www.youtube.com/watch?v=mmm3OU-nio8&list=PLbeeewhOVN3ZOHGCnxY0IlcCNaWFxs2rI&index=2&t=245s
11:08 ドル建て日経平均はSPXと同じ動き
日経平均が大相場入りならドル円は300円か/実践!エリオット波動 有川和幸さん
パンローリングチャンネル 2023年7月3日
https://www.youtube.com/watch?v=GWBxPoQ6wk8
01:13 ナスダック100はドル建て日経平均(日経平均÷ドル円)と相関
株式投資で常時監視すべき情報
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/349.html
ETFの税金と確定申告について徹底解説!特定口座・一般口座・NISA口座の違いとは? | TRADE MASTER
https://trademaster.jp/etf_tax/
新NISA(成長投資枠)で投資すべきETFはどれ?つみたて投資枠のおすすめ銘柄も紹介! | TRADE MASTER
https://trademaster.jp/etf_newnisa/
▲△▽▼
777ブログ
777ブログ カテゴリー 一覧
https://blog.hatena.ne.jp/a111111jp/a111111.hatenablog.com/categories
政治、国際関係 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%80%81%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%96%A2%E4%BF%82
株式投資、金融 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%80%81%E9%87%91%E8%9E%8D
民族の起源、DNA解析 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E6%B0%91%E6%97%8F%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90%E3%80%81DNA%E8%A7%A3%E6%9E%90
歴史 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E6%AD%B4%E5%8F%B2
宗教、心の病、深層心理学 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E5%AE%97%E6%95%99%E3%80%81%E5%BF%83%E3%81%AE%E7%97%85%E3%80%81%E6%B7%B1%E5%B1%A4%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6
保守・右翼が大好きなアホ陰謀論 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/15/183945
▲△▽▼
【トランプ関税相場】1ドル120円代もありえる円高が 加速中!嘘付きに騙されない方法を髙橋洋一さんが話してくれました(虎ノ門ニュース切り抜き)
2025/04/21
https://www.youtube.com/watch?v=zXozj5kajIk&t=619s
髙橋洋一 _ 円安止まらないと大騒ぎ!何が悪い?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14046992
アベノミクスとは何だったのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16893642
アベノミクスを徹底総括せよ!失敗を認め困難から逃げるな【金子勝の言いたい放題】20250106
https://www.youtube.com/watch?v=9R5SF4MnWGk
▲△▽▼
グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート | 世界の金融市場における分析と実践
https://www.globalmacroresearch.org/jp/
石原順チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@ishihara-jun/videos
https://www.youtube.com/@ishihara-jun/playlists
ザ・マネー 西山孝四郎のマーケットスクエア - YouTube
https://www.youtube.com/@user-yz8gy6ug6q/streams
石原順の米国株トレンド5銘柄 の記事一覧
https://media.monex.co.jp/category/us-trend
追い込まれた日銀!? 石原順チャンネル
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16848778
【セミナー動画】西山孝四郎 オンデマンドセミナー(2025年1月10日収録)
相場暴落(ブラックスワン)への傾向と対策
https://www.youtube.com/watch?v=TCkro_p3tw4
吉田繁治チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@%E5%90%89%E7%94%B0%E7%B9%81%E6%B2%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
検索: 吉田繁治 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/?s=%E5%90%89%E7%94%B0%E7%B9%81%E6%B2%BB
吉田繁治 _ 日米同時金融危機の予兆
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16904240
▲△▽▼
ガンドラック氏: 株価の長期上昇を支えてきた 過去40年の低金利はもうない
2023年9月17日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/39962
「株式投資は長期的にはほぼ儲かる」という主張が完全に間違っている理由
2022年8月30日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/27644
株式投資ブームに乗った時点で個人投資家の損失はほぼ確定している
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/27593
レイ・ダリオ氏、株式銘柄の分散ではない本当の分散投資を語る
2024年6月6日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/49671
ガンドラック氏: 投資で一番重要なのは予想を間違っても死なないようにすること
2024年5月30日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/49399
ドラッケンミラー氏、誰でも30%以上の利益を出せる方法を語る
2023年5月9日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/36627
絶対に損しないプロのポートフォリオ投資法
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/989.html
「株式投資は長期的にはほぼ儲かる」という主張が完全に間違っている理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14042637
▲△▽▼
【緊急ライブ】ドル崩壊カウントダウン…サウジ,ロシア,中国のドル排除が加速(マックス×石田和靖)
https://www.youtube.com/watch?v=64CjeaZVVug
「投資の神様」らがこぞって株を大量売却している 2024/6/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fbe1ef2fa2d9be4736789234d26cee53408bbfe?page=1
フォン・グライアーツ氏: すべての紙幣の価値は最終的にゼロに向かってゆく
2024年6月8日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/49744
投資とは株式を買うことだと思っている人は分散投資のやり方を知らない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16876020
40年続いた米国株強気相場が崩壊する、米国株は30年上がらない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007513
ついに始まる世界金融恐慌
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009793
鈴木傾城 _ アメリカ株で儲けるほど簡単な事は無い
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/895.html
新NISAで米国株ばかり買われる理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860215
日本で購入できるコモディティ銘柄の ETF
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16861475
レイ・ダリオ氏: 金価格が上がっている理由
2024年6月4日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/49576
金価格上昇の理由と今後の見通し
2024年4月3日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/46812
フォン・グライアーツ氏: ゴールドとシルバーの本当の上げ相場はこれから
2024年6月10日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/49783
フォン・グライアーツ氏: ゴールドは押入れに仕舞えない原油やウランより良い
2024年6月11日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/49804
リーマンショックで急落した金価格、上昇した米国債
2016年10月16日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/4454
ドラッケンミラー氏、ドルを空売りしてゴールドを買い
2023年4月29日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/36281
2024年、一番割安なコモディティはどれか?
2024年1月5日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/43150
1970年代の物価高騰時代における貴金属や農作物の価格推移
2023年4月3日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/35411
▲△▽▼
長期投資の落とし穴!
石原順チャンネル 2024/07/30
https://www.youtube.com/watch?v=KGdRPnmj-fk
<チャプター>
00:00 長期投資の落とし穴!
01:50 投資家行動と株式市場
06:50 インフレ調整後の連邦赤字
10:54 米国の負債が35兆ドルに到達
12:45 10年後のリターン
16:50 日本から米国へ過剰流動性の提供
22:52 CAPEレシオ(Shiller PE Ratio)
26:12 S&P500:仮説と実際のパフォーマンス(2009年~2024年)
28:12 ナスダック100(月足)
29:43 実質S&P500と実質利益の累積変化量
34:51S&P500実質価格(黒)とサイコロジカルサイクル(赤)1980~現在
【シラーPER(CAPEレシオ)・日経平均】チャート
https://diurna.info/c190600
シラーPER(CAPEレシオ)で株価の割高を分析、計算方法と日本株チャート
執筆者:川原裕也
https://oneinvest.jp/shiller-per/
CAPEレシオ(シラーPER)
2024.07.19
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc21
チャート(CAPEレシオ)
[月次] CAPEレシオ(シラーPER)の過去140年分(米国の景気後退期間と比較)と標準偏差±1σのチャート
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc16
[月次] CAPEレシオとS&P500(米国株)のチャート
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc18
米国の長期金利とCAPEレシオの比較チャート
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc20
時系列(historical data)
CAPEレシオは速報値を掲載し、改定で修正があれば改定値に置き換わります。日次データは改定時点から反映されます(日次データの過去分は修正させません。一方、月次データは過去分も含め全て最新の改定値に置き換わります)。
[日次] 2024年のCAPEレシオ(シラーPER)の時系列データ
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc22
[日次] 2023年のCAPEレシオ(シラーPER)の時系列データ
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc23
[月次] CAPEレシオ(シラーPER)の時系列データ
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc24
「バフェット指数」が30カ月ぶりの高水準…世界の株式が割高であることを示す Aug. 14, 2020
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/348.html
米国の長短金利差-1%の意味
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14093815
政策金利
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1603.html
長期金利を左右するもの
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1558.html
国債の長短金利差を見て景気後退を判断する
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1761.html
株価は長期金利と企業利益で決まる。
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14035593
インフレを退治するというのは株価の下落と景気後退を受け入れるということ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16849802
日本、金利上昇で経済崩壊の可能性
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16856196
これから起きる超円高によるバブル崩壊と預金封鎖
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14091470
▲△▽▼
株式市場 — 日本 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/sectorandindustry-sector/
アメリカのハイテク企業は未来永劫 成長発展を続ける
ほとんどの人はまだ気づいていないが、 世界はAIで「新しい次元」に入ったのだ │ ダークネス:鈴木傾城
https://bllackz.com/?p=8547
鈴木傾城 _ アメリカ株で儲けるほど簡単な事は無い
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/895.html
日米に投資する【エル氏】だからこそ言える正解は?
つばめ投資顧問の長期投資大学 2024/07/17
https://www.youtube.com/watch?v=EVxzcHNBEdM
生成AI(対話型AI)関連が株式テーマの銘柄一覧
ジェネレーティブAIともいう。あらかじめ学習したデータをもとに、文章や画像、音楽などを新たに作成する人工知能(AI)の総称。会話型チャットボットの「ChatGPT」や画像生成AIツールの「DALL-E」などに使用されており、いくつかの材料を読み込ませることで自動的にコンテンツを生成してくれる。生成AIを作成する企業はもちろん、これを活用する企業にも注目が集まっている。
社会的にもChatGPTへの関心が高まっており、国産生成AIの開発への期待も高まっている。株式市場でも更に生成AIへの関心は高まりそうだ。
https://kabutan.jp/themes/?theme=%E7%94%9F%E6%88%90AI&market=1
本気の長期投資で抑えるべき点~なぜROEが重要か?
つばめ投資顧問の長期投資大学 2024/04/07
https://www.youtube.com/watch?v=gNMV8Ya5-kE
「株式の長期投資はほぼ儲かる」という幻想は金融庁の「基礎から学べる金融ガイド」から来た
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/27807
サマーズ氏: 低金利の時代は終わった、2023年からは高金利の新時代へ
42年間続いた低金利が高金利に転換するこの絶妙なタイミングで、大人どころか高校生に対してまで株式投資を奨めた金融庁と自民党の天才的なタイミング能力を筆者も見習いたいものである。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/32594
▲△▽▼
▲△▽▼
相場の予測で参考になるサイト
グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート | 世界の金融市場における分析と実践
https://www.globalmacroresearch.org/jp/
石原順チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@ishihara-jun/videos
https://www.youtube.com/@ishihara-jun/playlists
ザ・マネー 西山孝四郎のマーケットスクエア - YouTube
https://www.youtube.com/@user-yz8gy6ug6q/streams
石原順の米国株トレンド5銘柄 の記事一覧
https://media.monex.co.jp/category/us-trend
追い込まれた日銀!? 石原順チャンネル
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16848778
銀silverゴールドch - YouTube
https://www.youtube.com/@ag47/videos
銀金の価格動向 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdRA0TcQ500Mh_pGgpltEk57OZf2G3ZAs
トランプ戦略・世界情勢 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdRA0TcQ500NkQe_boEOvYOCtraN97wWN
レイ・ダリオ氏の考察 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdRA0TcQ500OOFJN_n78yxrEeNEhvoIYH
レイ・ダリオ氏、国家はいかに破産へ至る - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdRA0TcQ500OTSZzwHmTrEMD-_327ulAY
増田俊男チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@%E5%A2%97%E7%94%B0%E4%BF%8A%E7%94%B7%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB/videos
https://www.youtube.com/@%E5%A2%97%E7%94%B0%E4%BF%8A%E7%94%B7%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB/playlists
トランプをピエロとして操る勢力を知ろう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16900132
シルバー マフィア【金銀ニュース,世界経済,マクロ経済】 - YouTube
https://www.youtube.com/@Silvernian.Families/videos
https://www.youtube.com/@Silvernian.Families/playlists
ぎんぎつね - YouTube
https://www.youtube.com/@okdk-um9sm/videos
https://www.youtube.com/@okdk-um9sm/playlists
経済クラブ keizaiclub - YouTube
https://www.youtube.com/@keizaiclub/videos
https://www.youtube.com/@keizaiclub/streams
政治・経済・時事ニュース - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKpNYRTMy-zrWj-BbeCpfJIYXXDs5TtKi
世界大恐慌・財政破綻シナリオ - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKpNYRTMy-zqmtoacl2zHm9GJI1TvU2Z8
栫井駿介 つばめ投資顧問の長期投資大学 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/c/Tsubame1045/videos
栫井駿介 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/?s=%E6%A0%AB%E4%BA%95%E9%A7%BF%E4%BB%8B
つばめ投資顧問 _ アナリストの分析手法公開!投資判断は??
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14147374
【石破政権誕生】円高・金融課税・法人増税より不安なこと
つばめ投資顧問の長期投資大学 2024/09/28
https://www.youtube.com/watch?v=FICS4zwJUhc
株式市場の観点で自民党総裁選の候補者を分析!
つばめ投資顧問の 長期投資大学 2024/09/26
https://www.youtube.com/watch?v=xkNk1OE5qiw
つばめ投資顧問 栫井駿介の経歴は?つばめ投資顧問の評判が炎上しているのはなぜ?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16827489
なぜ初心者は高配当株から始めるべき?上級者を目指す第一歩を投資顧問が解説
つばめ投資顧問の長期投資大学
https://www.youtube.com/watch?v=ArzWNRXE4dk
脱・税理士スガワラくん - YouTube
https://www.youtube.com/@datu-sugawara/videos
https://www.youtube.com/@datu-sugawara/playlists
【データのみ】高配当株を探そう!配当利回りランキング【2023年11月30日時点】 - こびと株.com
https://kobito-kabu.com/rimawari-20231130/
一般社団法人 日本エリオット波動研究所
https://jewri.org/
日本エリオット波動研究所 有川和幸さんの動画 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbeeewhOVN3ZOHGCnxY0IlcCNaWFxs2rI
日本エリオット波動研究所の相場予測は凄い、宮田直彦のエリオット波動分析はデタラメ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14081932
あなたのトレード判断能力を大幅に鍛える エリオット波動研究 改訂版
一般社団法人日本エリオット波動研究所
パンローリング 2024年10月発売
本体 3,800円 税込 4,180円 国内送料無料
https://www.tradersshop.com/bin/showprod?a=17622&c=9784775991954
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E5%88%A4%E6%96%AD%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%82%92%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB%E9%8D%9B%E3%81%88%E3%82%8B-%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E6%B3%A2%E5%8B%95%E7%A0%94%E7%A9%B6-%E6%94%B9%E8%A8%82%E7%89%88-%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E6%B3%A2%E5%8B%95%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80/dp/4775991957/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2BXKB2MVZSEM0&dib=eyJ2IjoiMSJ9.0582TPfACjECZzmX1R6kHNRJFyLWyIigqXby7UxUlXiXZ0i0M3rJJmEFgNzCjMW_SBYoGZoD0I8eFCE-CQfrRZQJjrSSqdBwXbKDPQom0fUfF8DBM2jUh_qmoNAy58po2PuVT8o2oRVEPkZasgr92GpAaqOgdQ6pJ_5ArfSmb474n6ykdiF6gfrVvmpA3BhXNECRUcx-FX_dwjD_E-zwPHbAhByuPKhjs60bm-q5Aoklxxcxdxp4ytahWT4LK5WSVhzbUMiKAijn1LwwQkulg4pXOUPTQYJ20Mqb7Py00oI.GWgmXF6A8BC4lVrdUEo3nmTjZghd0tSvb5j6pa1-yEw&dib_tag=se&keywords=%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E5%88%A4%E6%96%AD%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%82%92%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB%E9%8D%9B%E3%81%88%E3%82%8B+%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E6%B3%A2%E5%8B%95%E7%A0%94%E7%A9%B6+%E6%94%B9%E8%A8%82%E7%89%88&qid=1730374392&sprefix=%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E5%88%A4%E6%96%AD%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%82%92%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB%E9%8D%9B%E3%81%88%E3%82%8B+%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E6%B3%A2%E5%8B%95%E7%A0%94%E7%A9%B6+%E6%94%B9%E8%A8%82%E7%89%88%2Caps%2C231&sr=8-1
エリオット波動・宮田レポート(短期アップデート) |マネースクエア
https://www.m2j.co.jp/market/report/43833/top
宮田直彦 エリオット波動 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%AE%AE%E7%94%B0%E7%9B%B4%E5%BD%A6+%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E6%B3%A2%E5%8B%95&sp=CAI%253D
【月曜更新】エリオットView(宮田直彦) - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrraBr_QvIbXzVxRJLFp87c9KAUvENWsR
海外投資家とその他部門の売買動向
https://karauri.net/doukou/
騰落レシオ 日経平均比較チャート
https://nikkei225jp.com/data/touraku.php
株式投資で常時監視すべき情報
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/349.html
▲△▽▼
エリオット波動分析で波動のカウントに使う月足・週足・日足・分足 片対数チャート
日経225 チャート
https://jp.tradingview.com/symbols/TVC-NI225/
S&P500 チャート
https://jp.tradingview.com/symbols/SPX/
ドル-円 チャート
https://jp.tradingview.com/symbols/TVC-DXY/
日本株 銘柄別チャート
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/sectorandindustry-sector/
業種 — 株式市場 — 日本 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/sectorandindustry-industry/
高配当利回りの日本株 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-high-dividend/
最も活発に取引されている日本株 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-active/
大型株 — 日本 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-large-cap/
値上がり上位の日本株 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-gainers/
値下がり上位の日本株 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-losers/
上場来高値の日本株 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-ath/
上場来安値の日本株 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-atl/
▲△▽▼
▲△▽▼
【なりすまし対策】私が無料で株式のこと理論的に教えます
髙橋洋一チャンネル 2024/01/25
https://www.youtube.com/watch?v=hhngRAFfdOs
株価がバブル以来の高値!30年間上がらなかったのがおかしい
髙橋洋一チャンネル 2024/01/19
https://www.youtube.com/watch?v=PMFMtagU71U
【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘
髙橋洋一チャンネル 2025/05/04
https://www.youtube.com/watch?v=1oo1-h34uwI
つばめ投資顧問 米国債の特徴とリスクについてアナリストが解説!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16823691
「株式投資は長期的にはほぼ儲かる」という主張が完全に間違っている理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14042637
40年続いた米国株強気相場が崩壊する、米国株は30年上がらない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007513
ついに始まる世界金融恐慌
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009793
日銀が 2011年から500兆円も ばら撒いたので「超円安・輸入物価高の時代」に変わった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010201
▲△▽▼
株価は長期金利と企業利益で決まる。
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14035593
米国株は 42年間上がり続けてきた。
しかし株式市場が上昇するのは、実際には「金利が低下している間」だけである。金利が上がり始めると株式市場のパフォーマンス、特にインフレを差し引いた実質のパフォーマンスは酷いことになる。それが歴史的事実である。
米国債利回り(10年物・全期間) 長期推移
https://www.kabutore.biz/keizaisihyo/us_kokusai10y.html
米国債利回り(2年物・全期間) 長期推移
https://www.kabutore.biz/keizaisihyo/us_kokusai2y.html
NYダウの推移(1896年からの長期チャート)
https://www.kabutore.biz/shisu/nydaw.html
ナスダックの推移(1971年からの長期チャート)
https://www.kabutore.biz/shisu/nasdaq.html
S&P500の推移(全期間・年足)
https://www.kabutore.biz/shisu/shisukikan?Submit=%E5%B9%B4%E8%B6%B3&kikan=10000&code=sp500&chart=year
10年物日本国債利回りと日経平均株価の長期推移(全期間)
https://www.kabutore.biz/keizaisihyo/sihyo_kokusai10.html
2年物日本国債利回りと日経平均株価の長期推移(全期間)
https://www.kabutore.biz/keizaisihyo/sihyo_kokusai2.html
日経平均株価の推移(1949年からの長期チャート)
https://www.kabutore.biz/shisu/nikkeiheikin.html
ドルベースの日経平均株価の推移(超長期)
https://www.kabutore.biz/shisu/dollbase_top.html?Submit=%E5%85%A8%E6%9C%9F%E9%96%93&kikan=
ドル建て日経平均と円建て日経平均とのパフォーマンス比較(全期間)
https://www.kabutore.biz/shisu/dollbase_hikaku.html?Submit=%E5%85%A8%E6%9C%9F%E9%96%93&kikan=&sisu=dollnikkei&hikaku=nikkei
ドル建て日経平均とS&P500とのパフォーマンス比較(全期間)
https://www.kabutore.biz/shisu/dollbase_hikaku.html?Submit=%E5%85%A8%E6%9C%9F%E9%96%93&kikan=&sisu=dollnikkei&hikaku=sp500
△▽
サマーズ氏: 低金利の時代は終わった、2023年からは高金利の新時代へ
2023年1月9日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/32594
引き続き、アメリカの元財務長官でマクロ経済学者のラリー・サマーズ氏のBloombergによるインタビューである。
前回の記事では、サマーズ氏は2023年前半にアメリカ経済が景気後退入りする可能性について語っていた。
サマーズ氏: アメリカ景気後退の可能性は下がった
だが今回は数十年というより長期のスパンでアメリカ経済を見ている部分を紹介したい。
42年間続いた低金利の時代
話の中心は金利である。金利こそが株式市場を動かし、実体経済を動かす、投資家にとってもっとも重要な数字であり、それを気にせずに投資をするのは金融庁にそそのかされて投資を始めた人々くらいだろう。
「株式の長期投資はほぼ儲かる」という幻想は金融庁の「基礎から学べる金融ガイド」から来た
だが株式であれ債券であれ不動産であれ、投資の成否は実際には金利で決まる。長期投資ならば、金利の長期トレンドで決まる。
サマーズ氏はその金利について次のように語っている。
低金利は30年来のテーマだった。低金利の時代に入っているというのが話の中心だった。
厳密に言えば、1980年から2022年までの42年である。ここの読者ならば頭に焼き付いているチャートだろうが、アメリカの政策金利の長期チャートをもう一度引用したい。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/wp-content/uploads/2023/01/2023-1-9-federal-funds-rate-long-term-chart.png
1970年代は今のような物価高騰の時代であり、インフレが1980年に当時のFed(連邦準備制度)の議長ポール・ボルカー氏によって抑制されると、アメリカ経済は金利低下という長い長いトレンドに入っていった。
ポール・ボルカー氏、1980年のインフレ打倒がどれだけ厳しかったかを語る
そのため低金利は多くの投資家や経済学者にとってほとんど無意識の前提のように考えられている。サマーズ氏は次のように続けている。
間違いなくコロナ前までは、それがわたしが長期停滞論とともに支持してきた考え方だった。その考え方の上に膨大な経済学的思考が築かれていた。
もう遠い昔のように感じるが、コロナ前までサマーズ氏は長期停滞論の経済学者として知られていた。彼は経済成長率の長期停滞と低金利という長期トレンドを提唱し、コロナ前までの長期にわたってそれを的中させてきた。
経済の長期停滞と低金利は、様々な結果をもたらした。1つはゾンビ企業の量産である。本来、ゼロ金利でなければとっくに倒産しているような企業でも、政府によって人工的に醸成されたゼロ金利によって自由に借金をすることで延命され続けた。
レイ・ダリオ氏はこれを共産主義になぞらえて批判していた。
世界最大のヘッジファンド: 共産主義の悪夢が資本主義にのしかかる
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10831
こうして大量に生産されたゾンビ企業は、借金を積み上げながら誰も買わないような製品を量産し続けた。それが先進国の長期デフレ・低成長の原因である。日本政府は「デフレスパイラル」という言葉をよく使うが、それは彼らが自分で引き起こしたことである。
ドラッケンミラー氏: 金融緩和こそがデフレの元凶
だがゼロ金利は紙幣印刷に進化し、紙幣印刷は現金給付に進化した。そしてばら撒き過ぎた資金によってデフレはインフレに転換する。デフレとインフレはコインの両面であり、酷いデフレは酷いインフレに簡単に転換する。
インフレ率自体は問題ではなく、その振れ幅が激しいということ、それが政府の政策によってもたらされているということが、問題の本質なのである。
ガンドラック氏の景気後退予想: 現金給付のツケを払うことになる
そして42年の金利低下がもたらしたもう1つのトレンドが、株価の上昇である。米国株は確かに42年間上がり続けてきた。その事実に着目する人が多い一方で、何故上がり続けてきたのかという原因を探る人はほとんど居ない。彼らは宝くじでも買うつもりで株を買っているのだから、宝くじと同じような結果になるだろう。
株式投資ブームに乗った時点で個人投資家の損失はほぼ確定している
低金利の時代は続くか
しかし株式市場が上昇するのは、実際には「金利が低下している間」だけである。金利が上がり始めると株式市場のパフォーマンス、特にインフレを差し引いた実質のパフォーマンスは酷いことになる。それが歴史的事実である。
だから投資家にとってはこの金利が2023年以降どうなるかということが問題なのである。
現代最高のマクロ経済学者であるサマーズ氏はどう考えているか? 彼はこう述べている。
2023年以降、低金利の時代に戻るという考え方が、金融市場にメインシナリオとして根付いている。Fedは0.5%の実質金利を予想している。市場の予想インフレ率は2%前半だ。10年物国債の金利は3.7%程度で推移している。
そうなる可能性はある。人口動態、不平等、安価な設備といった長期停滞の力はすべて強い。
人口動態というのは少し懐かしい単語だ。コロナ前までのサマーズ氏の長期停滞論の中心に置かれていたのは、人口の減少と高齢化が先進国のGDPを減少させるというものだった。
1人あたりGDPが同じでも、人口が減れば全体のGDPは減ることになる。高齢化が進めば、労働人口の割合が少なくなり経済の生産性は落ちる。
それが経済の低成長と低金利を推進してきた。そのデフレ要素は今も存在している。短期的に見れば、アメリカのインフレ率は下落を始めている。
11月アメリカのインフレ率は急減速継続で7.1%、ドル安加速へ
このままデフレに逆戻りするのだろうか? サマーズ氏はこう予想している。
だがわたしの予想はこうだ。第2次世界大戦の時に、戦争が終われば経済は長期停滞と低金利・低成長の時代に戻ると予想した人々が間違っていたように、2023年以降も同じようになるだろう。
何故か。人口動態を強調してきたサマーズ氏でさえ認めざるを得ないように、結局はインフレは政府が一番の原因だからである。ウクライナ情勢ではなく現金給付がインフレの原因であったように、今後インフレになるかどうかは政府が資金をばら撒くかどうかにかかっている。
ドラッケンミラー氏: プーチン氏が引き起こしたわけではないインフレの本当の理由
サマーズ氏は次のように続けている。
今は政府債務比率高騰の新時代だ。国防費などのために財政赤字は大きく拡大し、インフラ需要や世界中で起こっているグリーンエネルギーへの転換のために設備投資への需要が急増している。
インフレとは供給に対して需要が過剰であることである。ばら撒かれた現金で人々がものを買い漁ったことがインフレの原因だった。だがレイ・ダリオ氏は次のように言っていた。
世界最大のヘッジファンド: 共産主義の悪夢が資本主義にのしかかる
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10831
われわれが消費をできるかどうかはわれわれが生産できるかどうかに掛かっているのであり、政府から送られてくる紙幣の量に掛かっているのではない。
紙幣は食べられない。
賭けてもいいのだが、人々は今後も生産せずに紙幣が上から降ってくるのを口を開けて待つような人生を続けるだろう。それこそがインフレの根本原因である。そして人は変わらない。
結論
2022年までの42年間はデフレ・金利低下・株価上昇の時代だった。人々はそれに慣れきっており、無意識的にそれを前提にしてものを考えている。
こうした資産バブルも、長くなれば「株式を長期保有していれば必ず儲かる」などという事実に反する幻想を持ち始める人々が出てくる。こういう人々は、低金利による長期の株価上昇トレンドが始まった42年前には決して株式を保有しようなどとは思わなかっただろう。彼らは株価が暴落するタイミングをわざわざ選んでいる。
「株式投資は長期的にはほぼ儲かる」という主張が完全に間違っている理由
だが株価の推移は金利次第である。
そしてサマーズ氏は次のように言う。
2023年は新たな金利動向の新たな金融時代に突入した年として記憶されるだろう。
もう一度政策金利のチャートを掲載しておこう。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/wp-content/uploads/2023/01/2023-1-9-federal-funds-rate-long-term-chart.png
ここから高金利の時代が始まるとすれば、株式市場の長期パフォーマンスは、過去の高金利相場において株式が長期的にどうなったかを参考に考えるべきだろう。
そして高金利下における株式の(特に実質)パフォーマンスは、実際に酷いものである。以下の記事に纏めてあるので参考にしてもらいたい。
ドラッケンミラー氏: 株式市場は40年前の物価高騰時代より酷い惨状に
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/28426
42年間続いた低金利が高金利に転換するこの絶妙なタイミングで、大人どころか高校生に対してまで株式投資を奨めた金融庁と自民党の天才的なタイミング能力を筆者も見習いたいものである。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/32594
▲△▽▼
中川隆 _ 相場関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/456.html
日経のウソ記事にだまされるな
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/277.html
株式投資は企業への投資ではない _ 外資が儲けたらそれと同額だけ日本が損する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008776
他人の言うことを聞くだけで儲かるほど株は甘くない _ 「S氏の相場観」
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/891.html
株で儲ける方法教えてあげる(こっそり) 新スレ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/822.html
知らぬが仏 _ FX は『ネットパチンコ』 _ 金はすべて胴元に取られる
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/892.html
今人気沸騰の 「レバレッジ型・インバース型ETF」 は 『ネットパチンコ』
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/893.html
FX ・ 先物取引 ・ 空売り は『ネットパチンコ』、 絶対に手を出してはいけない
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/894.html
優良株の長期投資以外はすべてギャンブル
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/907.html
資産を増やすには ほったらかし投資法が断然優れている
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/975.html
年収200万円は資産1億円と同じ、資産を持つより労働収入が大事
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1041.html
高配当銘柄を買うとこういう目に遭う _ JT 日本たばこ産業 (2914)
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/976.html
高配当銘柄を買うとこういう目に遭う _ キヤノン (7751)
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1014.html
日本郵政グループ株(日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命)を買ったらこういう目に遭った
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/981.html
絶対に損しないプロのポートフォリオ投資法
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/989.html
景気が悪くなるから株価が下がるのではなく、株価が下がるから景気が悪くなる
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/996.html
バッド・ディールよりもノー・ディールの方がいい
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/938.html
借金は「時間を買うこと」_ 良い借金と悪い借金
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/942.html
▲△▽▼
2025-01-28 株価大荒れの悪寒!中国AIの価格破壊が米テックを襲う #deepseek
妙佛 DEEP MAX
https://www.youtube.com/watch?v=MvnAc1ymgfo
2025-02-01 中国AI連続リリースはなぜ今のタイミングなのかを考察する
妙佛 DEEP MAX
https://www.youtube.com/watch?v=KX3tF_MdoIQ
2025-02-05 DeepSeek 騒ぎすぎ!本当に重要なのは公開されていない情報
妙佛 DEEP MAX
https://www.youtube.com/watch?v=6durQtOtGQU
04 (Tue) 12:44:46
福島香織 ディープシークの危険性[桜R7/2/4]
https://www.youtube.com/watch?v=jM_onVFUc3c
DeepSeek登場で気になる5つのギモン ―あの銘柄への影響は?
つばめ投資顧問の長期投資大学 2025/01/31
https://www.youtube.com/watch?v=7jVBV1_y0QQ
DeepSeekで半導体銘柄が気になる人集まれ!【AI・半導体ライブ】
つばめ投資顧問の長期投資大学 2025/02/01
https://www.youtube.com/watch?v=S1rV1Npj2f4
【内容】
・ディープシークとは何か?
・ディープシークが半導体業界に与える影響
・半導体市場の未来とAIの進化
・質疑応答
【2025年1月28日】 DeepSeekショックと円キャリートレード(西山孝四郎 氏)
https://www.youtube.com/watch?v=PER56sSmEGE
DeepSeekはブラックスワンか!?
石原順チャンネル 2025年1月28日
https://www.youtube.com/watch?v=Re6xx8LP3BY
<チャプター>
00:00 DeepSeekはブラックスワンか!?
02:07 史上最速ペースの米国株買い
09:30 DeepSeekは半導体にとって脅威
14:26 DeepSeekはブラックスワンか?
18:33 中国製だがトランプは容認・孫さんの大規模
21:05 金持ちはビクともしない!
25:27 「15年間の米国例外主義」の終わり!?
27:57 2000年との既視感・・
29:40 エヌビディア:「DeepSeekは優れた進歩」
31:00 米ハイテクは裸の王様!?
32:03 AIはそこまですごくない!?
33:10 LLMはコモディティ、投資家は再評価が必要
35:21 AIより半導体の苦境
38:06 円キャリートレード2.0の崩壊に注意
42:35 ドル/円(日足)
鈴木傾城 _ アメリカ株で儲けるほど簡単な事は無い
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/895.html
バフェットの2面性 庶民を装う超富裕層の素顔
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/715.html
株式投資の神様「ウォーレン・バフェット」の言葉を真に受けると悲惨な結果になる
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/886.html
トレンドラインをローソク足チャート上に直線で引くのは間違い
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/974.html
オオカミ少年 Nevadaを斬る
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/326.html
不安を煽って儲けよう 1 _ 松藤民輔という人物
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/890.html
最も賢い億万長者 ジェームズ・シモンズ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16852922
幻の柴田罫線
本物の柴田罫線は柴田秋豊先生だけしか知らない
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/429.html
常勝の天才でも一回の判断ミスで人生終了
ジュリアンロバートソン率いるタイガー・マネジメント
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/432.html
アホ相場師の末路は
大物ファンドマネージャーの大転び ビクター・ニ一ダーホッファー氏の場合
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/431.html
平成バブル崩壊と ソロモン・ブラザース証券 相場師列伝3
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/258.html
ジョン・メリウェザーだけが同じ大失敗を何度繰り返しても再起できる理由
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/433.html
ロシアを滅ぼそうとしているジョージ・ソロスの正体
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006933
人工知能に株価の予測はできない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16859895
ゴールドマン・サックス一人勝ちの秘密教えます_1_ 勝ち組になりたかったらこれ位の努力はしようね
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/364.html
ゴールドマン・サックス一人勝ちの秘密教えます_2_ 勝ち組になりたかったらこれ位の努力はしようね
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/365.html
史上最強の投資銀行 ゴールドマン・サックス_その強さの秘密に迫る_1
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/360.html
史上最強の投資銀行 ゴールドマン・サックス_その強さの秘密に迫る_2
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/361.html
▲△▽▼
株式投資で常時監視すべき情報
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/349.html
スイングトレードのやり方
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1038.html
酒田罫線法 ~酒田新値の数え方から玉の入れ方まで
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/836.html
エリオット波動
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/591.html
ポイント & フィギュア _ 最強チャート
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/561.html
MACD (Moving Average Convergence and Divergence)
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/573.html
RSI (Relative Strength Index)
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/574.html
▲△▽▼
相場に失敗すると奥さんとお嬢さんはこういう運命が待っている
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/250.html
無痛で安らかに1分で確実にしねる『サルコー(Sarco)』と名付けられたマシンが完成した
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/794.html
投資損失でも自己破産はできる 常識は嘘だらけ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1017.html
▲△▽▼
▲△▽▼
株取引に使う証券会社は最低3社は必要
相場の常識『株価が買値より下がってもナンピンしてはいけない』は間違い
『株価が買値より下がったら証券会社を変えてナンピンする』が正しい。
最近は売買金額100万円以下は売買手数料が無料の証券会社がいくつも有るので、
株の売買注文は 7, 8社の証券会社に分けて手数料ゼロで売買した方がいいです。
▲△▽▼
手数料が安いネット証券のランキング
https://xn--nckg9cuax4oscb3677eec6f.jp/fee.php?cam=sitelink&gr_no=fee&ad_no=3&yclid=YSS.1001173386.EAIaIQobChMIwqvjiba2-wIV2dVMAh3H9wbtEAAYASABEgJR2fD_BwE
ネット証券会社が手数料を無料化したのはなぜ?大手証券会社5社を徹底比較
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14151890
楽天証券における不正アクセス事件。今の フィッシング詐欺は高度で危険なのだ │ ダークネス:鈴木傾城
https://bllackz.com/?p=18516
【被害者続出】楽天証券 不正ログイン事件詳細と防ぎ方
つばめ投資顧問の長期投資大学 2025/03/26
https://www.youtube.com/watch?v=Eqarlw_u5OY
「あなたの証券口座、大丈夫ですか?」
最近、楽天証券で発生した不正ログイン事件が話題になっています。実際、何も知らないうちに保有していた株が売られ、見知らぬ中国株が購入されるという被害が報告されています。あなたの口座も、いつ不正アクセスのターゲットになってもおかしくありません。
今回の動画では、楽天証券で実際に起きた不正ログイン事件を元に、フィッシング詐欺の手口や、自分の口座を守るために今すぐできる具体的な対策を紹介します。特に、最も効果的なセキュリティ対策である二段階認証(2FA)についても解説しますので、安心して口座を守るためにどうすれば良いかがわかります。
▲△▽▼
米国の株式市場 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/stock-markets/us-stock-market
ドル円 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/foreign-exchange-market/usdjpy
日本の株式市場 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/stock-markets/japanese-stock-market
日本株個別銘柄 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/stocks/japanese-stocks
商品市場 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets
金 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets/gold
銀 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets/silver
プラチナ | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets/platinum
銅 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets/copper
エネルギー資源 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets/energy-resources
原油 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets/energy-resources/crude-oil
天然ガス | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets/energy-resources/natural-gas
ウラン | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets/energy-resources/uranium
小麦 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets/wheat
とうもろこし | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets/corn
砂糖 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets/sugar
日本で購入できるコモディティ銘柄の ETF
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16861475
金ETF と 銀ETF のお薦め銘柄
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16856855
【プラチナ投資】国内ETFを比較!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16861223
日本で購入できる原油ETFの一覧とそれぞれの特徴は?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16861221
ETFS天然ガス上場投資信託はなぜ安い?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16861236
▲△▽▼
チャート印刷に使うプリンター
インクコスト 1枚 1.0円で A4 カラー印刷ができるキヤノン インクジェット プリンター
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14082264
【自己防衛】資産を守るために証券口座乗っ取り対策をしよう
つばめ投資顧問の長期投資大学 2025/05/10
https://www.youtube.com/watch?v=7BLPdRk6h7k
2025/06/03 (Tue) 21:23:10
РТНС from TOR and FREENET
j1d.ca/_J #or# put2.me/epuemo
4ty.me/ibhi7c #or# tt.vg/URoSx
-----------------
-----------------
000A000541
2025/06/19 (Thu) 01:51:04
ああggggg
2025/07/01 (Tue) 23:06:45
最新の相場情報 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/18/010312
2025/07/02 (Wed) 00:21:49
金はどこまで上がるか? ゴールドはお金、他は信用(JPモルガン)その1
吉田繁治チャンネル 2025/07/01
https://www.youtube.com/watch?v=wcql0rwyWnY
2002年から2025年までに円では16倍に上がった金価格が、 2025年からの3年でどこまで上がるかを、数値的な根拠をもって、論理的に予想します。その第1回です。
株価、債券、金価格は、多くの要素との相関と複合で動いています。金価格を動かす2000年代の25年間に重要になった要素を、第1回で整理しています。要素は変化します。
ウクライナ戦争の2022年から2025年まで約2倍の1オンス3500ドル(円では1グラム1万6000円付近)に上がったのは、株式指数ではなく金だけでした。この2年で、金融市場に何が起こっていたのか?
加えて、2025年7月以降の3年で、金融当投資の全体にある価格変動約15%の幅を持ちながら、どこまで上がるのかを予想します。この第一回は、プロローブ(前文)の問題提起です。
2025/07/03 (Thu) 04:36:11
吉田繁治チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@%E5%90%89%E7%94%B0%E7%B9%81%E6%B2%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
検索: 吉田繁治 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/?s=%E5%90%89%E7%94%B0%E7%B9%81%E6%B2%BB
吉田繁治 _ 日米同時金融危機の予兆
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16904240
金ETF と 銀ETF のお薦め銘柄 | ■↑▼ |
2024/06/13 (Thu) 22:15:59
ド素人でも損しない株式投資のノウハウ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16876324
これがドル基軸体制に変わる新しい世界の通貨システム _ 米株価・米国債・米ドルが三つ共暴落しているのに、ゴールドだけ上がっている理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16898632
吉田繁治チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@%E5%90%89%E7%94%B0%E7%B9%81%E6%B2%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
検索: 吉田繁治 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/?s=%E5%90%89%E7%94%B0%E7%B9%81%E6%B2%BB
吉田繁治 _ 日米同時金融危機の予兆
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16904240
金先物(当限つなぎ足) — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/COMEX-GC1!/
金/米ドル(XAUUSD) 差金決済取引 CFD — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/XAUUSD/?exchange=OANDA
チャートで通貨を USD(米ドル) から JPY(日本円)に変えると円換算NY金先物価格になる。
銀先物(当限つなぎ足) — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/COMEX-SI1!/
銀/米ドル(XAGUSD) 差金決済取引 CFD — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/XAGUSD/
チャートで通貨を USD(米ドル) から JPY(日本円)に変えると円換算NY銀先物価格になる
金 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets/gold
銀 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets/silver
【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー(2025年3月28日収録)
財産は現金・不動産・株式・ゴールドの4つに25%づつ分割するのが良い
インフレヘッジするには持ち株をすべて売って、ゴールドのETFを買うしかない
https://www.youtube.com/watch?v=ikT9maqpDSA
【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー(2025年2月28日収録)
バフェットに学ぶ相場の極意
https://www.youtube.com/watch?v=tygIQLU6ep8
【セミナー動画】西山孝四郎 オンデマンドセミナー(2025年1月10日収録)
相場暴落(ブラックスワン)への傾向と対策
https://www.youtube.com/watch?v=TCkro_p3tw4
経済・相場関係投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14037314
株で儲ける方法教えてあげる(こっそり)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14005993
▲△▽▼
最近、銀価格が金価格に比べて全然上がらない理由
異常なゴールド/シルバー比率が示す“暴騰前夜”(【隠れた富への鍵】シルバー投資の秘密を探る その327)
ぎんぎつね 2025/06/03
https://www.youtube.com/watch?v=_NjCM7mPHA4
現在、ゴールド/シルバー・レシオ、つまり金1オンスに対して何オンスの銀が必要かを示すこの比率が、異常な水準で推移しています。過去2か月にわたって、その値はおよそ100前後を維持。これは、金1オンス分の価値を得るために、銀を100オンスも必要とするという意味です。
この比率がここまで高騰するのは極めて稀であり、歴史的にも例外的な事態です。市場ではあらゆる可能性が起こり得るという前提があるものの、このような極端な比率の継続は、従来の需給理論では説明がつかないとする声が強まっています。
銀の年間採掘量は金のおよそ10倍に達しますが、実際に地上に保管されているストック量で比較すると、銀は金に比べて圧倒的に少ないのが現実です。にもかかわらず、価格面では金に対してこれほどまでに劣後しているのです。
この異常なレシオは、単なる数値上の問題ではありません。市場における価格形成そのものが歪められている可能性を示唆しています。供給要因だけではなく、価格を抑え込む強力な力が背後に存在している――そうした疑念が、今、より現実味を帯び始めています。
【タイムテーブル】
00:00 オープニング
01:28 1.銀価格抑制の黒い歴史
03:27 2.ティッピング・ポイントの記憶
05:40 3.再び訪れる“転換点”の兆候
07:41 4.ドルという火薬庫
09:31 5.通貨危機とインフレの真実
11:32 6.カウントダウンはすでに始まっている
【価値を守る】銀と金 - 初心から考える富の貯蔵【衝撃】3年前の10万円が18万円に!?ユタ州が銀・金決済を選んだ理由とこの先の銀市場
銀silverゴールドch 2025/03/22
https://www.youtube.com/watch?v=MlY54s1MLNc
物価高騰で価値が目減りする現金… 3年前10万円の商品券は価値が下がりましたが、銀なら18万円、金なら24万円に!
なぜ今、ユタ州は銀・金決済を導入したのか? ドルに代わる新たな富の貯蔵手段、銀と金の可能性を初心者にも分かりやすく解説。銀市場の未来、ショートスクイーズは起こるのか?ANZ銀行のレポートについて
要するに、銀の現物が不足していて、放っておくと値段が暴騰してしまう。そこでJPモルガン証券が、銀の現物価格が上がらない様に、銀の先物を大量に空売りして意図的に相場操作しているのですね。
いずれ相場操作できなくなってJPモルガン証券が買い戻さないといけなくなったら銀価格は短期間で5倍・10倍に爆上げします。
▲△▽▼
インフレで金利上昇後の資産運用 _ 株はすべて売って、金・銀の現物保管型のETFを買おう。
1970年代のアメリカのインフレの時代に、物価は2倍、金価格は25倍、銀価格は27倍になった。 金・銀以外の商品や株式はあまり上がらなかった。
金と銀の ETF は現物国内保管型を買っておいた方が安全です。
【通貨リスク】トランプ対中交渉、茶番の裏話”金”が示す未来
銀silverゴールドch 2025/04/26
https://www.youtube.com/watch?v=pUsCgSkfvIk
レイ・ダリオの警告が現実に「金が上がる本当の理由」をコロンボ分析で解説
譲歩報道は嘘なのか関税145%→50%?ダリオ&コロンボ分析で読み解く通貨リスク
連日報道される米中関税交渉。トランプ大統領の「ディールの芸術」とされる交渉スタイル、レイ・ダリオ氏の言う米中経済の「リバランス」問題、そしてコロンボ氏が指摘する「通貨価値と金」の関係という3つの視点
なぜトランプは高関税 を仕掛けたのか?
米中関係はどこへ向かうのか?
私たちの「お金の価値」は本当に大丈夫なのか?
なぜ今金なのか?バーゼルIII銀行規制と「現物ゴールド」の価値・トランプ金戦略
銀silverゴールドch 2025/03/19
https://www.youtube.com/watch?v=-Xqcbx8kahc
金価格高騰バーゼルIII最終規則が引き起こす「ゴールドラッシュ」
銀行規制変更で「安全資産」へ格上げ!今、現物ゴールドに何が起こっているのか?~
純金上場信託(現物国内保管型)【1540】
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-1540/
純金上場信託(現物国内保管型)(純金信託)【1540】の株価チャート
|日足・分足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=1540
純金上場信託(現物国内保管型)【1540】の掲示板 2024/07/07〜 - 株式掲示板 - Yahoo!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001540/1540
WISDOMTREE 金上場投資信【1672】
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-1672/
WisdomTree 金上場投資信託(WT金)【1672】の株価チャート
|日足・分足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=1672
WisdomTree 金上場投信【1672】の掲示板 - 株式掲示板 - Yahoo!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001672/1672
▲△▽▼
純銀上場信託(現物国内保管型)【1542】
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-1542/
純銀上場信託(純銀信託)【1542】の株価チャート|日足・分足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=1542
純銀上場信託【1542】の掲示板 2024/05/14〜 - 株式掲示板 - Yahoo!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001542/1542
純銀上場信託(銀の果実)【1542】は10万口以上でないと現物転換できない
https://kikinzoku.tr.mufg.jp/ja/lineup/silver.html
転換単位等
(1)小口転換
お取り扱いしておりません。
(2)大口転換
10万口以上保有の投資家の方のみ転換のご請求を頂くことが可能です。
WISDOMTREE 銀上場投資信 1673
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-1673/
WisdomTree 銀上場投資信託(WT銀)【1673】の株価チャート|日足・分足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=1673
WisdomTree 銀上場投信【1673】の掲示板 2023/12/29〜 - 株式掲示板 - Yahoo!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001673/1673
▲△▽▼
ETFの税金と確定申告について徹底解説!特定口座・一般口座・NISA口座の違いとは? | TRADE MASTER
https://trademaster.jp/etf_tax/
新NISA(成長投資枠)で投資すべきETFはどれ?つみたて投資枠のおすすめ銘柄も紹介! | TRADE MASTER
https://trademaster.jp/etf_newnisa/
▲△▽▼
レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887650
日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882
すべての紙幣の価値は最終的にゼロに向かってゆく
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16856204
ビットコイン相場が上がっている原因は中央銀行が紙幣を増やし続けている事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887076
40年続いた米国株強気相場が崩壊する、米国株は30年上がらない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007513
ついに始まる世界金融恐慌
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009793
金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、髙橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16886615
トランプの真の敵/ディープ・ステートとは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878485
金・銀の ETF の買い場は2025年に起きる世界大恐慌の時
【2024年】ロバート・キヨサキ最新の警告「金、銀、ビットコインも含め市場は崩壊する」暴落するのに金銀を薦めるワケとは?
https://www.youtube.com/watch?v=f6tY5Hksq5M
【目次】----------------------------------------
オープニング 0:00
パンデミックショック時の金銀価格 1:12
リーマンショック時の金銀価格 2:41
なぜ、金銀は上昇したのに、株価回復は遅れたのか? 4:38
キヨサキ氏が警告する、本質的な危機 6:31
1970年代は金銀は20倍に上昇した 7:03
1970年代よりも現在の方が遥かに危機的な理由とは? 11:39
【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー(2025年3月28日収録)
インフレヘッジするには持ち株をすべて売ってゴールドのETF に変えるしかない
https://www.youtube.com/watch?v=ikT9maqpDSA
【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー
バフェットに学ぶ相場の極意
https://www.youtube.com/watch?v=tygIQLU6ep8
【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー
MONEY SQUARE 2024/10/18
https://www.youtube.com/watch?v=7GYXKcReMRY
▲△▽▼
▲△▽▼
金と銀のどちらを買ったら良いかはゴールド/シルバー レシオのチャートから判断する:
ゴールド/シルバー レシオ
GOLDSILVER指数チャートと価格 — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/TVC-GOLDSILVER/
GOLD/SILVER RATIOについて
金銀比価は1オンスの金を購入するにあたり何オンスの銀を必要とするかを表す比率となります。現在は金と銀の値段はマーケットの動きによって日々調整されるので、この比率は変動しますが必ずしもそうではありませんでした。この比率は金融の安定化を求める政府により歴史的な異なる時代そして異なる場所ごとに一定の比率を設けられていました。
金銀比価をトレードする通貨の価値の低下、デフレ、通貨入れ替えを心配する方には理にかなっているといえます。貴金属は国の法定通貨の価値が有事の際脅威に晒された際にその価値を保持することは歴史的に証明されています
GOLD/SILVER RATIOのテクニカル分析(TVC:GOLDSILVER) — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/TVC-GOLDSILVER/technicals/
GOLDSILVERのテクニカル分析
このメーターは、選択した時間足においてリアルタイムのテクニカル分析概要を表示します。移動平均、オシレーター、ピボットといった人気の高いテクニカル指標に基づいて、 GOLD/SILVER RATIOのサマリーが表示されます。
ゴールド/シルバー レシオが最近極端に高くなった理由
【価値を守る】銀と金 - 初心から考える富の貯蔵【衝撃】3年前の10万円が18万円に!?ユタ州が銀・金決済を選んだ理由とこの先の銀市場
銀silverゴールドch 2025/03/22
https://www.youtube.com/watch?v=MlY54s1MLNc
物価高騰で価値が目減りする現金… 3年前10万円の商品券は価値が下がりましたが、銀なら18万円、金なら24万円に!
なぜ今、ユタ州は銀・金決済を導入したのか? ドルに代わる新たな富の貯蔵手段、銀と金の可能性を初心者にも分かりやすく解説。銀市場の未来、ショートスクイーズは起こるのか?ANZ銀行のレポートについて
要するに、銀の現物が不足していて、放っておくと値段が暴騰してしまう。
そこでJPモルガン証券が、銀の現物価格が上がらない様に、銀の先物を大量に空売りして意図的に相場操作しているのですね。
いずれ相場操作できなくなってJPモルガン証券が買い戻さないといけなくなったら銀価格は短期間で5倍・10倍に爆上げします。
【銀・金・白金の地金は除外】相互関税ショックで世界経済はどうなる?レイ・ダリオ氏の見解
銀silverゴールドch 2025/04/03
https://www.youtube.com/watch?v=gerVoFE4Byg
金価格が史上最高値を更新、今回の動画ではまさに緊急事態とも言える、相互関税ショックと金価格の真相について。トランプ大統領の経済独立宣言が、なぜここまで市場を大きく揺るがしているのか?その理由。
トランプ関税ロシア0%戦略【銀金・続報】金銀比価の異変
銀silverゴールドch 2025/04/05
https://www.youtube.com/watch?v=upvzsLo6Q_Q&t=9s
ペンギン課税でプーチンは免除!? トランプ関税と新世界秩序
グローバル化の世界からの解放、トランプ関税が示す新たな世界秩序と日本の未来
金銀比価が100倍にまで拡大した異変について
【銀5年連続 供給不足】 金との異常な乖離は金融危機の前触れか:世界銀調査報告書2025ワールドシルバーサーベイ
銀silverゴールドch 2025/04/19
https://www.youtube.com/watch?v=HTQ4kENGGxM
銀市場の最新動向
銀市場、2024年に続き2025年も5年連続の供給不足となる予測が発表されました。
最新レポートの銀市場の現状について
▲△▽▼
ゴールドシルバーレシオ(金銀比価)とは?【見方&使い方】
2023年3月6日
https://manabu-blog.com/gold-silver-ratio
この記事では、ゴールドシルバーレシオ(金銀比価)について解説します。
GSRは、金・銀の売買のタイミングや方向性を把握したり、市場センチメントを測定する指標として注目されています。
ゴールドシルバーレシオとは?
ゴールドシルバーレシオ(GSR)とは、金と銀のスポット価格の比率で、金・銀の相対的な強さを数値化した指標になります。
次のように、現在の金価格を現在の銀価格で割って算出します。
計算式
GSR = XAUUSD ÷ XAGUSD
※XAUUSD=金/米ドル XAGUSD=銀/米ドル
計算例:XAUUSD=527ドル、XAGUSD=13.4ドルで金・銀が現在取引されている場合、
GSR = 527 ÷ 13.4 = 39.3
GSRは1オンスの金を買うのに必要な銀の量でもあります。
たとえば、GSR= 39.3の場合、現在のスポット価格で39.3オンスの銀を売ることで1オンスの金を購入できることを意味します。
また、金・銀のスポット価格は常に変化するため、ゴールドシルバーレシオも一定ではなく金・銀の価格変化に応じて上下動します。
ゴールドシルバーレシオの見方&使い方
ゴールドシルバーレシオ(GSR)は、金や銀を底値や割安な価格で買い、割高な価格で売るタイミングを知らせてくれる指標です。
GSRの基本的見方
GSRが上昇:金の相対的価値が上昇
GSRが減少:銀の相対的価値が減少
GSRが上昇すると、金は銀に比べて高価になり、銀の購入コストが金に比べて安いことを意味しています。
GSRが上昇するパターンは、次の3つがあります。
・金価格上昇 and 銀価格減少
・金・銀価格がともに上昇するも、金の上昇率が銀よりも大きい
・金・銀価格がともに減少するも、銀の減少率が金よりも大きい
同様に、GSRが減少するパターンは、次の3つがあります。
・金価格減少 and 銀価格上昇
・金・銀価格がともに上昇するも、銀の上昇率が金よりも大きい
・金・銀価格がともに減少するも、金の減少率が銀よりも大きい
ゴールドシルバーレシオの取引シグナル
ゴールドシルバーレシオを利用して、金・銀取引のエントリーの方向・タイミングを計ることができます。
過去20年間のチャートを見ると、GSRの大部分は50~70のレンジ内で推移します。
この範囲を上下に大きく超えると、金・銀相場が方向転換する傾向があります。
※金・銀は投機・需給バランス・米ドルの価値・経済情勢など、様々な要因で価格が動くため、GSRで相場の転換を100%の精度で捉えることはできません
シグナル1:GSRが上昇して80%に到達時
金が上昇している場合、割高なため「売り」で仕掛ける
銀が下落している場合、割安なため「買い」で仕掛ける
金の買いポジションや、銀の売りポジションは手仕舞い時
シグナル2:GSRが減少して40%に到達
金が減少している場合、割安なため「買い」で仕掛ける
銀が上昇している場合、割高なため「売り」で仕掛ける
金の売りポジションや、銀の買いポジションは手仕舞い時
また、次のシグナルは、金・銀の保有ポジションの決済タイミングに利用できます。
シグナル3
下降トレンドを形成しているGSRが押し高値を割る:金売り or 銀買いポジションの利食い
上昇トレンドを形成しているGSRが押し安値を割る:金買い or 銀売りポジションの利食い
金銀比価
※2018年8月以降、GSRは80%以上で長期間推移しており、シグナル1が無効になっています。
そのため、GSRの過熱感を発見するシグナルとして、RSI(14期間)を代用するのがおすすめ!
シグナル4
RSI(14)が70%越え:金は売り、銀は買いが優勢
RSI(14)が30%下抜け:金は買い、銀は売りが優勢
ゴールドシルバーレシオ
ゴールドシルバーレシオで市場センチメントを測定!
GSRで現在の市場がリスクオン・リスクオフのいずれであるかを測定することができます。
金・銀の特徴は、次のとおりです。
・金:安全資産として人気であり、リスクオフ時に需要が高まり、金価格が上昇する
・銀:主に工業用途で使われるため、世界経済の好調時に銀価格が上昇しやすい
※銀の工業用需要は約60%に対して、金は約10%。銀は半導体や太陽光パネル、医療機器など、様々な分野で利用されます
そのため、金融危機や地政学的リスクにより、市場がリスクオフの流れになると、ゴールドシルバーレシオは大きく上昇します。
逆に、世界経済の先行きが良好で、市場が安定している場合は、ゴールドシルバーレシオは低い数値になります。
GSRを使った、市場センチメントの測定
リスクオン:GSRが減少して、低い数値で推移
リスクオフ:GSRが急騰して、80%を超える
上のチャートは、2008年9月前後のゴールドシルバーレシオの週足です。
リーマンショックの世界的金融危機でリスクオフが強まり、GSRは大きく上昇して80%の大台に到達しました。
このように、GSRの急騰は金融市場のリスクが高まっていることを示唆し、株式市場の暴落や為替市場の大荒れの前兆になります。
補足
銀市場は金市場にくらべて市場規模が小さく流動性が低いため、ボラティリティが高い傾向にあります。
※過去1年間における1日の価格変動幅は、XAUUSD=0.4%に対して、XAGUSD=1.1%
そのため、リスクオフ時は銀価格が急落して、GSRの大きな上昇を引き起こすことがあります。
下のチャートで具体的に見てみましょう。
2020年3月15日、トランプ大統領が記者会見で新型コロナウイルスの拡大により、米国景気はリセッションに入る可能性があると発言。翌16日 米株式市場は急反落し、1987年以来の大幅な下げになりました。
これを受け、銀価格も大きく下落し、その結果GSRは急騰して120を超えました。
https://manabu-blog.com/gold-silver-ratio
▲△▽▼
▲△▽▼
金・銀の ETF 以外の持ち株はすべて売って、どんなに安くなっても買ってはいけない。空売りも厳禁。
暴落する時はあくまで”暴落”であって、それは一気に急落する、信用売りも仕掛けられないほどの暴落なんです。
言ってみれば、急勾配の坂を下る様な個人が信用売りでコントロール出来る様な代物ではなく、足元に突然大きな深い穴が開いて、真下に真っ逆さまに穴の中に落下する様な”暴落”なんです。
だから、暴落時に信用売りを仕掛けても、何しろ値が全然付かないのですから信用売りも約定する事はあり得ません。それほどの恐ろしいものなんです。
暴落の怖いところは、下がるだけではなく、その翌日は逆に値ごろ感を持った投資家が一挙に買いに殺到して反転暴騰して、今度は買いを入れても値が付かず、買い約定も出来ない・・・
そんな状況を総じて”暴落”というのです。
仮に暴落時に信用売りを仕掛けて”運良く”約定しても、その翌日は、逆に一気に全株全面暴騰し、日経平均で何千円も踏み上げられるのです。
そんな状況でも信用売りを仕掛けるのは、余程の”勇者”か余程の”資産家”か余程の”素人”なんでしょう。
ブラックマンデーの様な、又日経39000円からのバブル崩壊の様な ”暴落”はいわば一方方向の暴落なんていう代物ではなく、暴落と暴騰を日替わりで繰り返しながら株価が急落して行く、”ダッチロール”の墜落の様な”暴落”である事を是非理解しておいて下さい。
ネット系の個人投資家は 逆に行け行けドンドンの 横並び体質がありますので、一転暴落が起こったら、過去の暴落以上に売りが売りを呼んで、サーバーダウン等も相まって、過去の暴悪以上の凄まじい想像以上の暴落になると私は思ってます。
▲△▽▼
過去の金融危機で金、銀も大暴落した?S&P500と下落率を比較した結果・・・
2024年10月17日
https://silver-journal.com/gold-and-silver-plummet-during-the-financial-crisis/
先日ジム・リカード氏が以下のような事を述べてました。
ウォール街で40年以上の経験を持つ金融・経済の専門家ジム・リカード氏はリーマンショックを予測した数少ない専門家です。
では本当に金融危機後に金(や銀)は暴落し、その後に回復していくのか?
ここ最近で最も大きかったコロナショック、リーマンショック、現在と近いと言われている1970年代のスタグフレーション時の金銀、とS&P500を見ていきます。
1,コロナショックでの金、銀株式の相場
最も近いのコロナパンデミックからのコロナショックです。
パンデミックにより世界中で経済活動が停止し、多くの国で厳しいロックダウンが実施されました。
これにより失業率が急上昇し、経済成長が大幅に減速、世界的な株価暴落が起こりったのはご存知かと思います。
相場が実際に下落したのはパンデミックが発生した直後というよりも少しタイムラグ後、2020年2月中旬辺りから2020年3月あたりで底値まで下落しています。
まずは米国の主要な株価指数であるS&P500。暴落前の3376ドルから2303ドルに下落。この下落率は約32%。
金の価格が1680ドルから1470ドルで下落幅は210ドルです。この下落率は12.5%しています。S&P500と比べると下落は比較的緩やかです。
銀の価格が19ドルから11.8ドルに下落し、約37.89%の下落率。特に下落率も激しいのですね。
ただ、その後の上昇も更に激しく、約11.8ドルから約29.2ドル約147%とすさまじい上昇率です。
2,リーマンショックの相場
まずはS&P500のチャートから見ていきます。
2007年の高値が1560ドルで2009年3月が底値で680ドル。880ドル下落し、下落率は約56%です。
金価格は高値1000ドルから底値が720ドル。280ドルの下落で下落率は約28%。
最後が銀価格。最高値20.800ドルから底値8.8ドルで約12ドルもの下落。リーマンショック前に急激に上昇しているのもあって、下落率は約57.7%と最も激しい下落です。
銀はコロナショック時と違い、リーマンショック下落”直後の回復”は株価と同じよう緩やかです。
恐らくではありますが、リーマンショック時と違い2020年コロナショック時辺りからの銀の供給不足が考えられます。
以下の表はシルバーインスティテュートという世界の銀業界を代表する、非営利団体が公開している銀の供給と需要を表す表です。
引用:Silver Institute "World Silver Survey 2024"
Market Balance Less ETPS とは銀の需給バランスから、上場投資信託(ETP)の純投資額を差し引いた数値です。
ざっくり言えばペーパー銀の数値を取り除いた、実際の現物銀の需給状況を反映した数値です。
この数値を見ると2019年からマイナスになり、現在もマイナスが続いてます。つまり純粋な現物の銀の供給が足りていないということです。
リーマンショック時のデータは手元にありませんが、今ほどの供給不足はなかったと思われます。
以下のグラフを見ると2023年は銀市場の需給バランスが著しくマイナスなのが分かります。世界の銀の供給不足は1億8千万オンスを超えています。
青緑の銀のバランスのグラフが下に向いているところは供給不足です。供給不足が始まってから銀の青の価格チャート(銀の価格)が大きく上昇していますね。
銀が供給不足と言われてもいまいちピンと来ないかもしれませんが、2024年は過去10年間で2番目に大きな銀の供給不足が予想されています。
なぜ供給不足なのか?については以下の記事で解説しているので、参照していただきたいです。
→【2024年版】銀が600ドル(20倍~)を超える?価格上昇する8つの材料とは?
実はリーマンショック後に銀は大暴騰していた?
更にいうと実はもう少し長期でみると、銀はリーマンショック時で他の資産クラスより大きく暴騰してます。
2008年の底値8.8ドルから2011年で48ドルまで上昇。39.2ドル上昇し、上昇率は脅威の約445.5%です。
金に関しても長期的に見ると更に上昇し続けていますが、銀ほどではないです。
底値720ドルから最高値1880ドルまで上昇。1160ドル上昇し、上昇率は約161%ほど。
インフレが今ほど問題になっていなかったリーマンショック相場ですら、貴金属はかなり上昇しているのが分かります。
なぜこれほど上がったのか?について書き出すと終わらなくなるので、後日別記事で書いていこうと思います。
3,1970年台スタグフレーションの相場
現在のインフレと景気後退が同時に襲う相場を1970年代のスタグフレーションに近いと警鐘している著名投資家は多いです。
1970年代のスタグフレーションは1981年ポール・ボルカー議長が20%まで金利を激的に上げるまで続きました。
特にS&P500が激しく下落したのは1972年の高値から1974年にかけて120ドルから62ドルに下落。下落率は約48.3%。
そしてここからが面白いのですが、金は上下を繰り返しながら最終的に株価よりも大きく上昇しているのが分かります。
1980年に大暴騰する以前の一番大きな下落を見ると、1975年に186ドルの最高値から1976年に102ドルに下落しているのが底値。
約45.2%の下落率。
1970年当初は35ドルだったのが、1980年の最高値で875ドルほどになっているので約25倍もの驚異的な上昇率です。
1970年代のスタグフレーションでさえ、解像度を上げてみると金でさえも直線的ではないことが分かります。
逆に言えば、現在の相場が本当に1970年代に近いのであれば、一時的な下落があっても心配する必要はないと言えます。
そして最後が銀。金と同じように上下を繰り返しています。
1970年は1.6ドルだったのが1980年には最高値で48ドル付近まで上昇し、約30倍もの上昇です。
銀に関しては、ハント兄弟が銀を買い占めたからだ!という主張もあります。
ただ、チャートを冷静に見ればわかる通り、ハント兄弟がいなかったとしても金とインフレに追随して上昇していたのが分かります。
また、当時のように第2、第3のハント兄弟が現れないという保証はどこにもありません。
更に言えば当時は現在に比べると電子部品も少なく、消費する電力量も大幅に少ないので銀の実需は現代の方が遥かに多い点を考えるとやはり当時よりも現代の方が銀の方が可能性を感じます。
4,なぜ経済は暴落から回復するのか?
そもそもなぜ下落後に資産は上昇していくのか?
これは政府による大規模緩和が行われる事による、インフレ期待があるからです。
景気後退があれば政府はほぼ必ず政策金利を引き下げたり、給付金をバラ撒くことで景気回復策を実施します。
例えばコロナショック暴落→世界中で行われた給付金など大規模緩和がありましたが、政府債務額は急激に上昇しています。
パンデミックにより生活が苦しくなれば、給付金は生活費に消費されますが、中には生活はそれほど苦しくない層にも給付金が入ることになります。
生活が苦しくない層は、最初は自分の欲しいものなど消費活動に充てられていきます。
しかし何度も給付されれば、一定層は消費するのではなく、給付金を元にもっとお金を増やそうと投資にお金を回します。
このようにインフレと共に株価など資産の価格も上昇していきます。
国の債務額が上昇しても同時にGDPが上昇すれば、そこまで大きな問題にはなりずらいです。
年収100万円の人が5,000万円の借金をするのと、年収1,000万円の人が5,000万円の借金するのとでは債務償還能力が違うようなものです。
問題はGDP以上に債務が増える場合、どこかの時点でインフレが急加速するという点です。
5,1970年代よりも状況は悪い?
そして恐れていたインフレが起きているのが現状で、1970年代のスタグフレーション相場に近いと言われている所以です。
ただし、個人的には1970年代のスタグフレーションより状況は悪いように見えます。
というのも当時は米国債務GDP比は30%で、現在は120%を超えてます。
米国政府債務GDP比が30%と低かったので、ポール・ボルカー議長は20%の高金利に引き上げ経済を殺しながらインフレの息の根を止めることが可能でした。
が、現在は債務額が多すぎるので、もし当時のようにインフレが再燃し、同じように金利を20%まで引き上げるような事があれば、債務の金利払いが急激に上がります。
国家のGDP以上に貨幣供給量の増加すれば(バラ撒けば)インフレが起きます。
当ブログでは何度も提示しているのですが、現時点での米国債務の利払い費だけで1兆ドルを超えてます。
政策金利5.5%ですらこれほど急激に増えているのに20%まで上げれば、債務返済する為に債務が債務額は更に急激に上昇することになります。
かと言って、金利を引き下げれば今度は1970年代起きたようにインフレが再燃する恐れがあります。
インフレが落ち着いて来ているとはいえ現時点でも3%と高止まり状態です。
金利を引き下げても、引き上げても地獄という究極の選択をパウエル議長らは迫れています。
→イーロン・マスク「米国は破産しつつある」ドルの価値は過去4年間で25%の価値が減少しているのは本当か?
【まとめ】金融危機で金、銀も大暴落するが、回復する可能性が高い
というわけで、なぜ金融危機が発生すると金が暴落し、回復するというのは確認できました。
そして、なぜ暴落後に回復するのか?回復した後に下落するのか?メカニズムさえ知っておけば、途中の下落はさほど気にする必要はないと感じます。
また最近のゴールドがドル建てでも最高値を更新し続けていてるのは「中国や世界の中央銀行が買っているからだ!」という主張があります。
ただ、これにはもう一歩踏み込んで「なぜ中国や中央銀行が金を狂ったように買い続けているのか?」を考える必要があります。
”誰が買っているか?”よりも”なぜ買っているか?”を知らなければ、先日中国が金を買うのを停止したと言うニュースがあった時に金を手放すような羽目になります。
その後金は上昇している
債券王ガンドラック氏は金の価格上昇に次のように述べています。
「(金の価格が上昇しているのは)先進国の政府は完全に制御不能になっているという認識が高まっているだけだと思います。」
https://Twitter.com/DLineCap/status/1796508621142159594
問題は今後金融危機が発生するのか?ですが、これに関しては別の記事で書いていこうと思います。
最近また「米国経済はソフトランディング可能」だという主張が増えているのが気がかりです。
https://silver-journal.com/gold-and-silver-plummet-during-the-financial-crisis/
▲△▽▼
レイ・ダリオ氏: 株式はゴールドのようなインフレヘッジにはならない
2025年2月18日 globalmacroresearch
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/60046
世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏が自身のブログで新著『国家はどのようにして一文無しになるのか?』(仮訳)の内容を紹介している。
今回はインフレへの備えとしてゴールドと株式を比較している部分を紹介したい。
アメリカの債務危機
テーマは引き続きアメリカの債務問題である。コロナ後のインフレによる金利上昇で、大量に積み上げられた米国債には多額の利払いが発生しており、アメリカは借金の利払いを新たな国債の発行で賄っている。
そのためアメリカの政府債務はねずみ算式に増加する図式となっており、その結末としてダリオ氏は前回の記事でドル安やインフレ再燃は避けられないと予想していた。
レイ・ダリオ氏: 米国の債務危機でドルの大幅下落かインフレ再燃は不可避
要するに、国債の大量発行で買い手が不足し、米国債の下落を防ぐために中央銀行は紙幣印刷で国債を買わなければならなくなるが、それが紙幣の価値下落に繋がるということである。
ダリオ氏によれば、そうした紙幣の価値下落は日本では既に起きている。
レイ・ダリオ氏: 日本人は日本政府の低金利政策のせいで年間7%の資産を失っている
資産の逃避先
こういう状況では投資家はどうすれば良いのか。言うまでもないことだが、状況にいち早く気付いた投資家はゴールドなどの貴金属を買っている。以下は金価格のチャートである。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/wp-content/uploads/2025/02/20245-2-18-gold-chart.png
ジェフリー・ガンドラック氏などは、ビットコインなどもアメリカの債務問題の恩恵を受けていると指摘している。
ガンドラック氏: ゴールドとビットコインの上げ相場は最近の下落でも止まらない
ビットコイン価格は次のように推移している。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/wp-content/uploads/2025/02/2025-2-18-btcusd-chart.png
インフレと株式
さて、ここで気になるのが、紙幣印刷による紙幣の価値下落で金価格などが上がっているとすれば、株式はインフレヘッジとしてどうなのかということである。
そこで本領を発揮するのがダリオ氏の金融史研究である。ダリオ氏は新著において紙幣印刷で通貨の価値が暴落した歴史上の32の事例を研究し、その前後でゴールドや株式などの資産価格がどうなったかを表にしている。
事例にはアメリカの1971年のニクソンショックや戦後の日本、ギリシャの債務危機やトルコのハイパーインフレなどが含まれている。
事例によって結果は様々だが、少なくともすべてのケースで金価格は(その国の通貨に対して)上昇しており、コモディティ(エネルギー資源や農作物など)は大半のケースで上昇、株式はまちまちで、債券はインフレによる価値下落を考慮しない場合でも価格が下がることが多い結果となっている。
各資産のパフォーマンスの中央値は次のようになっている
ゴールド: 66%上昇
コモディティ: 49%上昇
株式: 3%上昇
国債: 2%下落
株式や国債は名目値ではほぼ変わらずだが、これは価値の下落したその国の通貨建てで見た数字なので、インフレを考慮するとパフォーマンスは更に悪いということになる。
紙幣の価値が下落する場合の資産価格
状況にもよるが、インフレの基準はコモディティだと考えると、ゴールドだけがインフレに勝ち、コモディティはインフレから資産価値を保持し、株式と国債はインフレに大幅に負けたということになるのだろう。
つまり、株式はインフレヘッジにはならない。
この中央値の結果は、アメリカの1970年代の物価高騰時代の現実と似ている。この時期には米国株はドル建てで考えればほぼ横ばいだったものの、物価が3倍になっているので、米国株の価値は実質的には3分の1になった。以下の記事で詳しく説明している。
レイ・ダリオ氏: 金利上昇の時代には株価は長期的に下落する
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/59903
そして同じ時期に金価格は数十倍に上がっている。他の銘柄の価格推移についても以下の記事を参考にしてもらいたい。
1970年代の物価高騰時代における貴金属や農作物の価格推移
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/35411
また、ダリオ氏は次のようにも述べている。
このような時期には、恐らくビットコインのようなデジタル通貨も恩恵を受けるだろう。
結論
このように、ダリオ氏の新著は前著『世界秩序の変化に対処するための原則』で語られた国家の繁栄から衰退までの長期サイクルのうち、衰退の部分を詳しくデータと計算で裏付けた内容となっている。
新著ももうすぐ出版される。前著の続きとなっているので、前著を未読の人はまずそちらから読むべきだろう。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/60046
レイ・ダリオ氏: インフレと通貨安で最後まで紙幣を持っている人々が大損する
2025年2月20日 globalmacroresearch
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/60143
世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏が自身のブログで新著『国家はどのようにして一文無しになるのか?』(仮訳)の内容を紹介している。
今回は、政府債務の増加がインフレと通貨安に繋がった場合について語っている部分を紹介したい。
国家の衰退
ダリオ氏の新著は、繁栄した国家がインフレと債務増加で衰退してゆくまでのプロセスのうち、衰退の部分にフォーカスしたものである。
国家の繁栄から衰退までのサイクル全体については、前著『世界秩序の変化に対処するための原則』で解説されている。
前回の記事では、ダリオ氏は先進国の肥大化した債務がインフレや通貨安を引き起こし、中央銀行はそれを止めようとするが為替介入などは長期的な効果はなくやがて諦めると説明していた。
レイ・ダリオ氏: 通貨暴落を止めようとする中央銀行はやがて諦める
ダリオ氏のこの議論は未来の予想ではない。アメリカの前に覇権国家だった大英帝国やオランダ海上帝国などを含む歴史上の国家の衰退を実際に研究し、ほとんどのケースでそのシナリオを避けられないという歴史的事実を単に述べたものである。
だが現代のアメリカや日本だけがその運命を逃れられるという論拠が何か無い限り、日本やアメリカもおおむねその方向に進んでゆくと考えるのが論理的だろう。
通貨暴落のその後
通貨の暴落が止められないという状況は、アベノミクス以来日本円の価値がドルに対してほぼ半分になった日本の状況そのものである。だから予想どころか、それは既に起きている。
植田日銀総裁が長期的にはそれを止められないだろうというのも、恐らくその通りになるだろう。植田氏本人も恐らく分かっているはずだ。
さて、ダリオ氏が続いて説明するのは、中央銀行が通貨の防衛を諦めた後の話である。国債の発行が増加し、国債の価格が下落するが、中央銀行が紙幣印刷で国債買い入れを行えば急激なインフレになる。
中央銀行が通貨の下落を諦めた時点で通貨は大幅に下落しており、国民は輸入物価の高騰に苦しんでいるだろう(日本は既にそうなりつつあるが)。
だが国民の受難はそれだけではない。ダリオ氏は次のおように述べている。
この時点では、政府は資金繰りに困窮しており、多くの場合では資金を賄うために増税を行おうとする。
このような状況下で行われる増税とは、例えば資産税である。第2次世界大戦後の日本では日本国民の資産全体に対する課税が行われ、国民は資産の大半を政府に吸い上げられた。
それは戦争が原因だったわけではない。戦争によって生じた債務が原因だったのである。そして今の債務も結局はインフレか不況か増税で解決されるしかない。
資金の国外流出
この状況下では、政府も必死だが国民も必死である。ダリオ氏は次のように続けている。
個人や企業は増税の見込みが大きくなっていることを察知し、ますます資金を海外へ逃がそうとする。
だから政府は資本統制を実行し、資金流出を止めようとするが、その国や通貨から逃げようとする経済的圧力はあまりに大きく、政府はそれを止めることができない。
増税は資本統制と同時に実行されることが多い。資金の海外流出を止めるためである。
ここまで来れば政府と国民の本物の戦争である。元々政府がやってきた紙幣印刷や公共事業はそもそもそういうものだったのだが、インフレもそうだが、そういう政策の当然の結果が生じた後に国民は怒り出す。だが生じた後ではすべてが遅いのである。
ミレイ大統領: 政府は国民への納税の強要によって成り立っている
結論
ダリオ氏は、日本やアメリカの債務の状況が歴史上何度も起きてきた上記のシナリオに繋がる可能性が高いと考えているらしい。だから以下の記事のような議論もしている。
レイ・ダリオ氏: 政府による資産没収に備えてゴールドなど没収されにくい資産に投資せよ
20世紀の大経済学者フリードリヒ・フォン・ハイエク氏が『貨幣発行自由化論』で次のように述べていたことを思い出したい。
ハイエク氏: 現金給付や補助金はそれを受けない人に対する窃盗である
一般的な理解が不足しているために、紙幣発行の独占者による過剰発行という犯罪はいまだ許容されているだけではなく称賛さえされている。
インフレで預金の価値が無になった後に更に資産没収されるとすれば、散々ではないか。だがそんなことは歴史上何度も起きている。それがこれまでのインフレ政策の当然の結末なのである。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/60143
2025/05/30 (Fri) 22:40:31
РТНС from TOR and FREENET
j1d.ca/_J #or# put2.me/epuemo
4ty.me/ibhi7c #or# tt.vg/URoSx
-----------------
-----------------
000A000554
2025/06/09 (Mon) 06:15:13
金の時代は終わった? 銀が主役となる未来を暴く(【隠れた富への鍵】シルバー投資の秘密を探る その331)
ぎんぎつね 2025/06/09
https://www.youtube.com/watch?v=UTEQHyQAx2E
長らく「貴金属の王」として君臨してきた金。しかし今、その座を脅かす存在として銀が注目を集めています。市場の動揺、貨幣価値の下落、そして急速に進行するインフレと金融混乱――こうした激動の時代において、なぜ人々は銀に目を向け始めているのでしょうか。そして、金ではなく銀が選ばれる時代が本当に到来するのでしょうか。
本動画では、通貨としての銀の本質的な特性を起点に、ハイテク産業における工業用途の拡大、さらには金融危機下における銀の機能とその可能性に至るまで、具体的かつ徹底的に掘り下げていきます。
【タイムテーブル】
00:00 オープニング
00:49 1.銀はなぜ通貨として選ばれてきたのか?
02:40 2.金と銀の「通貨価値」比較
04:55 3.銀の“工業金属”としての覚醒
07:33 4.来たる金融危機と「避難資産」としての銀
09:55 5.銀価格の未来と“投機”の再来
12:04 エンディング
2025/06/12 (Thu) 06:52:41
次は50ドル突破?銀不足が引き起こすグローバルインパクト(【隠れた富への鍵】シルバー投資の秘密を探る その337)
ぎんぎつね 2025/06/12
https://www.youtube.com/watch?v=fjG7AEX53Bs
銀価格が、ついに36ドルを突破しました。10年ぶりの高値更新は、ただの市場変動ではありません。英国の新築住宅政策、急拡大する軍事・AI産業、そして技術革新によって、銀という金属の価値が、かつてないほどに見直されています。
今、世界中が静かに、しかし確実に、銀というひとつの資源に引き寄せられています。その背後にある現実に、今から迫っていきます。
【タイムテーブル】
00:00 オープニング
00:37 1.銀、10年ぶりの壁を突破
02:15 2.市場を揺るがす政治と金融の不確実性
03:55 3.銀の需給ギャップと過小評価のリスク
05:50 4.見落とされた5大需要分野
07:40 5.英国の太陽光義務化とサムスンの革命的技術
09:29 6.固体電池の性能と市場破壊力
10:48 7.通貨としての銀の復活
12:11 8.リスクと展望
13:35 9.決定的ブレイクアウトと未来予測
15:00 エンディング
2025/07/02 (Wed) 00:23:05
吉田繁治 _ 日米同時金融危機の予兆
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16904240
金はどこまで上がるか? ゴールドはお金、他は信用(JPモルガン)その1
吉田繁治チャンネル 2025/07/01
https://www.youtube.com/watch?v=wcql0rwyWnY
2002年から2025年までに円では16倍に上がった金価格が、 2025年からの3年でどこまで上がるかを、数値的な根拠をもって、論理的に予想します。その第1回です。
株価、債券、金価格は、多くの要素との相関と複合で動いています。 金価格を動かす2000年代の25年間に重要になった要素を、第1回で整理しています。要素は変化します。
ウクライナ戦争の2022年から2025年まで約2倍の1オンス3500ドル(円では1グラム1万6000円付近)に上がったのは、株式指数ではなく金だけでした。この2年で、金融市場に何が起こっていたのか?
加えて、2025年7月以降の3年で、金融当投資の全体にある価格変動約15%の幅を持ちながら、どこまで上がるのかを予想します。この第一回は、プロローブ(前文)の問題提起です。
2025/07/03 (Thu) 04:29:16
【第2弾】:金価格はどこまであがるだろうか? Goldはお金、それ以外は信用(Credit) JPモルガン (その2)
吉田繁治チャンネル 2025/07/02
https://www.youtube.com/watch?v=Z7ANIkWQX7M
これから3年の金価格について、多くの要因を整理して、数値の根拠に基づき、 論理的な予想をします。結論から言えば、金価格は、2025年、26年、27年末には現在の4倍(1グラム4万6000円)にまで上がる可能性が高い。
第二弾では、金価格が長期に6倍に上がるきっかけになった、2008年のリーマン危機を、その本質から振り返ります。ここに、金価格が上がった原因があるからです。今も理解されていないデリバティブとファイナンスの理解が必須なので、その解説を、ゼロからわかるように基礎から行っています。
ド素人でも損しない株式投資のノウハウ | ■↑▼ |
2024/10/30 (Wed) 05:05:33
このスレは以下の 7章から構成されています:
第1章 株式売買のノウハウ (コメント欄 1)
第2章 テクニカル分析のノウハウ (コメント欄 2、3)
第3章 金・銀のETF売買のノウハウ (コメント欄 4-7)
第4章 コモディティ関係ETFの銘柄情報 (コメント欄 14、15)
第5章 アメリカ株売買のノウハウ (コメント欄 16-25)
第6章 日本株の銘柄情報 (コメント欄 26-95)
第7章 相場関係の最新ニュース (コメント欄 96以降)
▲△▽▼
▲△▽▼
第1章 株式売買のノウハウ (コメント欄 1)
1.売買する証券会社はどこが良いか
2.NISAはやってはいけない。投資信託は買ってはいけない。
3.FX 、先物取引、レバレッジ型・インバース型ETF、株の信用買いは絶対にやってはいけない。
4.超円高になったら日本株をすべて売って米国株を買おう
5.ドル建て日経平均株価は米国株価と連動している
6.日経平均やTOPIX に連動する ETF は買っても儲からない
7.これから起きる世界大恐慌の前に持ち株はすべて売って、世界大恐慌が起きた後に財産をすべて金・銀の現物保管型のETFに替えよう
8.全体相場の予測に使うサイト
9.銘柄情報を調べるのに使うサイト
10.相場判断に使うチャート
11.チャート分析サイト『TradingView – すべての市場を追跡』のテクニカル分析結果に基づいて売買するのが一番簡単で信頼度も一番高い
12.利食い・損切りする価格の決め方
13.業種別株価指数の上昇率が直近で一番高い業種で、時価総額が高い銘柄の中から、テクニカル分析で『強い買い』の銘柄をスクリーニングする
14.W・D・ギャンのトレンドフォロー投資法
15.投資で一番重要なのは予想を間違っても死なないようにすること
16.毎日必ず見ないといけない相場関係のサイト
▲△▽▼
1.売買する証券会社はどこが良いか
日本株でもアメリカ株でも
三菱UFJ eスマート証券(旧社名:auカブコム証券)
https://kabu.com/
が断然お薦めです。
他のネット証券と比べて手数料は高いですが、
逆指値注文、 W指値注文、±指値注文、リレー注文、Uターン注文、トレーリングストップ注文、時間指定注文
等の自動売買注文が可能で、画面も他の証券会社より遥かにわかり易く、チャート等の情報ツールも一番優れています。
手数料がゼロのネット証券もありますが、売買情報が取引直前にディーラーに抜かれて、高値買いになってかえって損する事もあります。
自動売買 | 三菱UFJ eスマート証券
https://kabu.com/item/auto_trading/default.html
アメリカ株の売買については
第5章 アメリカ株売買のノウハウ (コメント欄 16-25)
を参照して下さい。
① 手数料無料の証券会社、PTS が使える証券会社
楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/commission/
SBI証券
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&burl=search_home&cat1=home&cat2=price&dir=price%2F&file=home_price.html&getFlg=on
手数料が安いネット証券のランキング
https://xn--nckg9cuax4oscb3677eec6f.jp/fee.php?cam=sitelink&gr_no=fee&ad_no=3&yclid=YSS.1001173386.EAIaIQobChMIwqvjiba2-wIV2dVMAh3H9wbtEAAYASABEgJR2fD_BwE
ネット証券会社が手数料を無料化したのはなぜ?大手証券会社5社を徹底比較
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14151890
PTSとは何か?わかりやすく解説 | ZAi探
https://zaitan.net/pts/
【基礎解説】PTSって使っている?どう使う?PTSとの付き合い方実践編!
https://www.japannext.co.jp/jnxlab/night-trading/Ph8Ob.html
② 銘柄分析ツールが優れている証券会社
マネックス証券 | ネット証券(株・アメリカ株・投資信託)
https://www.monex.co.jp/
プロ並みの銘柄分析ツール「マネックス銘柄スカウター」が無料で使える!
過去10期以上の長期業績グラフで長期的に成長している銘柄を見極め
③ トレーディングストップ売買ができる証券会社
自動売買 | 三菱UFJ eスマート証券(旧社名:auカブコム証券)
https://kabu.com/item/auto_trading/default.html
株を買ったら必ず、買値より 10%下に逆指値注文でストップロス売り注文を出しておきます。逆指値注文の価格は絶対に下げてはいけません。
株価が買値よりかなり上がった時にはトレーリングストップ注文を出しておきます。
逆指値注文とは?使い方や注意点をわかりやすく解説します
https://kabukiso.com/idiom/gsasine.html
トレーリングストップとは?|損小利大を実現する注文方法
https://toushi-gp.net/trailing-_stop/
株価が買値より下がったが、ナンピン買い増しして買いコストを下げたい時には、前に買った証券会社とは違う証券会社を使います。ナンピン買いしたかったら、複数の証券会社と取引した方がいいです。
▲△▽▼
2.NISAはやってはいけない。投資信託は買ってはいけない。
新NISAで米国株ばかり買われる理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860215
森永卓郎氏が警鐘を鳴らす「世界恐慌の前触れ」 老後資金を失う人が続出する未来
2024年10月28日
https://the21.php.co.jp/detail/11471
ついに始まる世界金融恐慌
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009793
「株式投資は長期的にはほぼ儲かる」という主張が完全に間違っている理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14042637
これから起きる超円高によるバブル崩壊と預金封鎖
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14091470
▲△▽▼
3.FX 、先物取引、レバレッジ型・インバース型ETF、株の信用買いは絶対にやってはいけない。
結局、レバナス(レバレッジ型 NASDAQ100)やブル3倍型ETF SOXL などに手を出した投資家は大半が黙って消えている │ ダークネス:鈴木傾城
https://bllackz.com/?p=18628
今人気沸騰の 「レバレッジ型・インバース型ETF」 は 『ネットパチンコ』
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/893.html
日本の投資家はネットパチンコやギャンブルが大好き
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/824.html
バッド・ディールよりもノー・ディールの方がいい
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/938.html
知らぬが仏 _ FX は『ネットパチンコ』 _ 金はすべて胴元に取られる
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/892.html
FX・先物取引・空売り は『ネットパチンコ』、 絶対に手を出してはいけない
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/894.html
ビットコインの暴騰・暴落 _ 自国通貨が信用できない人間がバブルを作り、日本人が本気になって買ったらバブル崩壊
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/314.html
借金は「時間を買うこと」_ 良い借金と悪い借金
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/942.html
相場に失敗すると奥さんとお嬢さんはこういう運命が待っている
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/311.html
▲△▽▼
4.超円高になったら日本株をすべて売って米国株を買おう
S&P500指数
https://jp.tradingview.com/symbols/SPX/
ナスダック総合指数
https://jp.tradingview.com/symbols/NASDAQ-IXIC/
ダウ工業株30種平均株価
https://jp.tradingview.com/symbols/DJ-DJI/
米国の株式市場 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/stock-markets/us-stock-market
バフェット氏がアップル[AAPL]株を大量売却、大きな転換点か?
石原順の米国株トレンド5銘柄 2024/08/06
https://media.monex.co.jp/articles/-/25044
「バークシャーの財産」アップル[AAPL]株の半分を売却
バフェットの売りと円キャリーの崩壊
石原順チャンネル 2024/08/06
https://www.youtube.com/watch?v=At-8uau8T_8
<チャプター>
00:00 バフェットの売りと円キャリーの崩壊
01:42 バークシャーの株式売買の推移
03:35 相場の天底は神のみぞしる。
11:55 アップル(自足)(赤:買いトレンド・黄:売りトレンド)
14:35 バークシャー・ハザウェイの手元現金残高とNYダウの推移
16:45 バークシャー・ハザウェイの手元現金の内訳
18:14 今回の暴落とブラックマンデーとの違い
19:57 バークシャーが持つ上場株式の保有割合 (2024年3月末時点のフォーム13Fより)
新NISAで米国株ばかり買われる理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860215
40年続いた米国株強気相場が崩壊する、米国株は30年上がらない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007513
レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887650
ドルが基軸通貨ではなくなる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14087403
エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ アメリカ株指数 ダウ工業株30種平均株価
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16897119
エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ アメリカ株指数 ナスダック総合
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16897120
エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ アメリカ株指数 S&P500
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16897121
アメリカ株の詳細は
第5章 アメリカ株売買のノウハウ (コメント欄 16-25)
を参照して下さい。
▲△▽▼
▲△▽▼
5. ドル建て日経平均株価は米国株価と連動している
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14123570
米ドル/円 USDJPY
https://jp.tradingview.com/symbols/USDJPY/
Japan 225 インデックス
https://jp.tradingview.com/symbols/TVC-NI225/
チャートで通貨を JPY(日本円)から USD(米ドル) に変えるとドル換算日経平均株価になる。
東証株価指数 TOPIX
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-TOPIX/
チャートで通貨を JPY(日本円)から USD(米ドル) に変えるとドル換算 東証株価指数 TOPIX になる。
日経平均上昇の鍵はS&P500(SPX)とドル円/有川和幸さん【キラメキの発想 6月26日】
https://www.youtube.com/watch?v=mmm3OU-nio8&list=PLbeeewhOVN3ZOHGCnxY0IlcCNaWFxs2rI&index=2&t=245s
11:08 ドル建て日経平均はSPXと同じ動き
日経平均が大相場入りならドル円は300円か/実践!エリオット波動 有川和幸さん
パンローリングチャンネル 2023年7月3日
https://www.youtube.com/watch?v=GWBxPoQ6wk8
01:13 ナスダック100はドル建て日経平均(日経平均÷ドル円)と相関
ドル建て日経平均と円建て日経平均とのパフォーマンス比較(全期間)
https://www.kabutore.biz/shisu/dollbase_hikaku.html?Submit=%E5%85%A8%E6%9C%9F%E9%96%93&kikan=&sisu=dollnikkei&hikaku=nikkei
ドル建て日経平均とS&P500とのパフォーマンス比較(全期間)
https://www.kabutore.biz/shisu/dollbase_hikaku.html?Submit=%E5%85%A8%E6%9C%9F%E9%96%93&kikan=&sisu=dollnikkei&hikaku=sp500
日経平均株価 超長期月足チャート|1949年5月算出開始から現在まで Base Views
http://baseviews.com/chart/nk225-j.html
ドル建て日経平均 (日経平均 ドル換算)
https://sheet.zoho.com/sheet/publicgraphs/b92a9d815da445e2a9da6d2116d4c2041732152142345752
https://nikkei225jp.com/data/dollar.php
https://www.traders.co.jp/index/0102
ドルベースで見たときの日経平均1950-2010 NightWalker's Investment Blog
http://nightwalker.cocolog-nifty.com/money/2011/01/1950-2010-2994.html
ドル建て日経平均の長期推移(1970年以降の長期チャート)
2024年1月14日
https://finance-gfp.com/?p=12627
エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ 日経平均株価(225種)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16897122
エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ 東証株価指数 TOPIX
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16897123
エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ 米ドル/円レート
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16897124
▲△▽▼
アメリカ株とドル換算した日本株の月足チャートはリーマンショック以降は殆ど同じ動きをしている。
従って、どちらかが下降トレンドに入いれば、もう一方も連動して下降トレンドに入っていると判断できる:
株価が景気を反映しなくなった理由
ポートフォリオ投資とHFT(超高頻度売買)を組み合わせた売買シェアが、60%まで増えています。10年代の国際金融は、ネットワークで、リアルタイムに連結されているからです。
世界中の国債や株の売りも買いも、コンピュータ画面で一瞬です。株と債券の金融市場は、インターネットで変容しています。売買を叫ぶ「場立ち」があった「のどかな市場」ではない。
それでなくても、わが国の日経平均は米国ダウの子供です。米国株を売買しているヘッジファンドがポートフォリオ(分散投資)で、日本株をたとえば12%と一定割合にしているからです。米国株が下がると、ポートフォリオの中の米国株が減少します。かわりに、12%枠と決めている日本株の構成比が上昇します。これでは日本株の下落リスクが大きくなる。
株価罫線を分析するトレンド理論(傾向理論)とは違う、ランダムウォークの理論では、向こう3ヶ月で10%上がる確率があるときは、10%下がる確率も同じです。このため、ポートフォリオでのリスクが、コンピュータが自動計算する数値で大きくなる。
従って、米国株が下がると日本株を売って減額調整するプログラムが組み込まれています。ヘッジファンドのほとんどの売買で行われているHFT(超高頻度売買)がこれです。人間は関与せず、現物・先物・オプションの売買を組み合わせ、瞬時に売買が行われます。
ファンドマネジャーの関与は、ポートフォリオの割合(パラメータ)を変えるときです。以上の売買構造が増えたため、日米の株価の動きは同時化します。日米だけではない。
世界の株式市場(時価総額6000兆円:世界のGDPの1倍)が、ほとんど瞬間連動して動きます。基礎的な経済指標によるファンダメンタル理論(端的に言えば、景気がよくなると株価が上がる)は、ほとんど関係がなくなっているのです。
http://www.mag2.com/p/money/24781
▲△▽▼
▲△▽▼
6.日経平均やTOPIX に連動する ETF は買っても儲からない
日経平均やTOPIX に連動するETFを買うというのは、大して上がらないけれど絶対に倒産しない銘柄で ほったらかし投資するのと変わりません。しかし、日本株はレンジを作ってその中で上下している期間が圧倒的に長いので、本来はレンジの上限・下限に近付く度に利確しないと儲かりません。
米国株なら株価が非常に単純な上昇トレンドを作って上がる事が殆どで、大暴落しても2、3年待つと必ず暴落前の株価を超えて上がるので、ナスダックや S&P500指数に連動する為替ヘッジありのETFを長期保有すれば簡単に儲かります:
鈴木傾城 _ アメリカ株で儲けるほど簡単な事は無い
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/895.html
バフェットの2面性 庶民を装う超富裕層の素顔
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/715.html
株式投資の神様「ウォーレン・バフェット」の言葉を真に受けると悲惨な結果になる
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/886.html
一方、日本株は株価が極端に上下するので、アメリカ株の様には長期保有できないのです。
日本株に投資するなら、業種別株価指数の上昇率が直近で一番高い業種で、時価総額が高い銘柄を選んで数か月間だけの中期投資をするのが正解です:
東証33業種別株価指数 | マーケット情報 | my株
https://my.kabumap.com/market/sector
の『33業種別 Market Info マーケット情報』で、『前年比(%)』をクリックして、業種別株価指数の上昇率が直近で一番高い業種を調べて、時価総額が高い銘柄を選んで数か月間の中期投資をすればいいのです。
▲△▽▼
以下、一応参考に書いておきます:
日経平均とTOPIXの特色はなにか?
構成銘柄の割合や比率も2つで少し異なります。
日経平均は電気機器、情報・通信、小売りが多め。
TOPIXは金融、輸送機械、陸運などが多めです。
また日経平均は株価の大きな銘柄の影響を受けやすく、TOPIXは時価総額の大きな銘柄の影響を受けやすいです。
TOPIXは大型銘柄の影響を受けやすいので、大きな変動がなく安定感があります。
TOPIXと日経225の違い-どちらに投資した方が有利なのか 2020年06月30日
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=64829?pno=2&site=nli
日経平均に連動する ETF は何を買えば良いか
日経平均連動ETFのおすすめは?10銘柄を徹底比較!|ゆうな@米国株 2024年8月7日
これから日経平均連動のETFへの投資を考えている方におすすめの銘柄はズバリ『【1329】iシェアーズ・コア 日経225 ETF』です。
まずチェックするポイントは連動指数が「日経平均株価」か「日経平均トータルリターン・インデックス」かです。
日経平均との連動を目指すETFには2つの指標があります。
それが「日経平均株価」と「日経平均トータルリターン・インデックス」です。
「日経平均株価」は、構成銘柄の配当金を考慮せずに、配当金をゼロとして株価の変化だけを指数化したものです。
一方「日経平均トータルリターン・インデックス」は、構成銘柄の配当金も加味した場合のパフォーマンスを示す指数です。
つまり、配当金を加味した日経平均株価への連動を目指すETFなのか、それとも配当金を除外した日経平均株価への連動を目指すETFなのかの差です。
どちらも指数に連動する投資成果を目指すETFですが、当然、配当金を加味した指数への連動を目指すETFの方が志しが高いと言えます。
期待出来るトータルリターンも変わってきます。
以下の図は「日経平均株価」と「日経平均トータルリターン・インデックス」の推移を比較したものです。
長期で見た場合、配当金も加味した指数への連動を目指すETFの方が期待できるリターンが高くなります。
その為、「配当込み」の指数を対象とするETFを選んだ方が良いです。
https://note.com/yuuna_amekabu/n/nda2bc46a0491
Iシェアーズ・コア 日経225 ET 1329 Tokyo Stock Exchange
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-1329/
iシェアーズ・コア 日経225 ETF(iS日経)【1329】の株価チャート|日足・分足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001329/1329
iシェアーズ・コア 日経225ETF【1329】の掲示板 - 株式掲示板 - Yahoo!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001329/1329
△▽
TOPIX に連動する ETF は何を買えば良いか
【東証上場ETF】国内株式TOPIX連動型ETF比較・評価。実質コスト、乖離、インデックスファンドとの比較も。おすすめのETFは? - しんたろうのお金のはなし
長期のリターンという事で2024年2月末日時点の3年間、5年間のリターンを見てみます。(リターンは年率換算)
各ETFとも概ね実質コストに応じた騰落率となっています。
そして、早くから低い信託報酬・実質コストだったNEXT FUNDS TOPIX連動型上場投信【1306】、iシェアーズ・コア TOPIX ETF【1475】の騰落率が最も高くなっています。
https://shintaro-money.com/topix-etf-comparison/
無分配インデックスファンドと分配金(配当)を出すETF、どちらが有利か検証。 (課税繰り延べ効果、配当控除等)
2024年3月7日
https://shintaro-money.com/reinvest-dividends-deferred-tax/
Iシェアーズ・コア TOPIX ETF 1475 Tokyo Stock Exchange — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-1475/
iシェアーズ・コア TOPIX ETF(iSTPX)【1475】の株価チャート|日足・分足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=1475
iシェアーズ・コア TOPIX ETF【1475】の掲示板 - 株式掲示板 - Yahoo!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1835900/f09c865d60ffd669228ae847fbdb340e
日銀が買っているETFは iシェアーズ・コア TOPIX ETF【1475】
【東証上場ETF】国内株式TOPIX連動型ETF比較・評価。実質コスト、乖離、インデックスファンドとの比較も。おすすめのETFは?
2024年7月16日
https://shintaro-money.com/topix-etf-comparison/
日銀ETF買い入れ判定 予想 | 投資の森
https://nikkeiyosoku.com/boj_etf/
日銀のETF買いとは?ETF残高の推移や買い入れ銘柄について紹介! | TRADE MASTER
https://trademaster.jp/etf_bankofjapan/
日銀ETF入門・第01回―日本銀行はどのETFを買い入れてきたのか
神楽坂金融研究所 2024年4月16日
https://kagura-research.com/which-etfs-are-purchased-by-the-bank-of-japan/
日銀の現在の買い入れ対象は、1475のみ
さて、2021年4月1日に買い入れ対象指数がTOPIX一本に絞られたことは、先に述べた。実は、2023年末までの間に、対象指数は変わっていないものの、重要な変更が買い入れ方針に加えられている。2022年12月1日から「原則として信託報酬率が最も低い銘柄を買入れる」とされたのだ。
それまでは、「銘柄ごとの時価総額や市中流通残高2に概ね比例するように買い入れる」とされてきたが、この改正を受け、信託報酬率が最も低い銘柄という1銘柄に買い入れ対象が急に絞られることになった。対象銘柄は、外資・ブラックロック社のiシェアーズ・コア TOPIX ETF(1475)である。
ETFの税金と確定申告について徹底解説!特定口座・一般口座・NISA口座の違いとは? | TRADE MASTER
https://trademaster.jp/etf_tax/
▲△▽▼
▲△▽▼
7.これから起きる世界大恐慌の前に持ち株はすべて売って、世界大恐慌が起きた後に財産をすべて金・銀の現物保管型のETFに替えよう
1970年代の物価高騰時代における貴金属や農作物の価格推移
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/35411
金 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets/gold
銀 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets/silver
商品市場 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets
銀silverゴールドch - YouTube
https://www.youtube.com/@ag47/videos
https://www.youtube.com/@ag47/playlists
シルバー マフィア【金銀ニュース,世界経済,マクロ経済】 - YouTube
https://www.youtube.com/@Silvernian.Families/videos
https://www.youtube.com/@Silvernian.Families/playlists
ぎんぎつね - YouTube
https://www.youtube.com/@okdk-um9sm/videos
https://www.youtube.com/@okdk-um9sm/playlists
銀金の価格動向 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdRA0TcQ500Mh_pGgpltEk57OZf2G3ZAs
金先物(当限つなぎ足) — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/COMEX-GC1!/
金/米ドル(XAUUSD) 差金決済取引 CFD — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/XAUUSD/?exchange=OANDA
チャートで通貨を USD(米ドル) から JPY(日本円)に変えると円換算NY金先物価格になる。
銀先物(当限つなぎ足) — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/COMEX-SI1!/
銀/米ドル(XAGUSD) 差金決済取引 CFD — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/XAGUSD/
チャートで通貨を USD(米ドル) から JPY(日本円)に変えると円換算NY銀先物価格になる。
金ETF と 銀ETF のお薦め銘柄
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16856855
純金上場信託(現物国内保管型)【1540】
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-1540/
純銀上場信託(現物国内保管型)【1542】
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-1542/
バブル崩壊で勝ったのは国債だけだったという事実
http://www.thutmosev.com/archives/68138564.html
投資とは株式を買うことだと思っている人は分散投資のやり方を知らない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16876020
絶対に損しないプロのポートフォリオ投資法
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/989.html
日本で購入できるコモディティ銘柄の ETF
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16861475
【プラチナ投資】国内ETFを比較!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16861223
日本で購入できる原油ETFの一覧とそれぞれの特徴は?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16861221
ETFS天然ガス上場投資信託はなぜ安い?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16861236
EXCEL を使ったフィボナッチ価格・時間分析で相場の転換点を予測するノウハウ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16897125
EXCEL を使ったフィボナッチ価格・時間分析で相場の転換点を予測 _ 純金上場信託【1540】
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16897126
EXCEL を使ったフィボナッチ価格・時間分析で相場の転換点を予測 _ 純銀上場信託【1542】
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16897127
金・銀の ETF の詳細は下の方のコメント欄に書いた
第3章 金・銀のETF売買のノウハウ (コメント欄 4-7)
を参照して下さい。
▲△▽▼
8. 全体相場の予測に使うサイト
グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート | 世界の金融市場における分析と実践
https://www.globalmacroresearch.org/jp/
石原順チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@ishihara-jun/videos
https://www.youtube.com/@ishihara-jun/playlists
ザ・マネー 西山孝四郎のマーケットスクエア - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%A5%BF%E5%B1%B1%E5%AD%9D%E5%9B%9B%E9%83%8E++MONEY+SQUARE&sp=CAI%253D
追い込まれた日銀!? 石原順チャンネル
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16848778
相場の大転換点か?
石原順チャンネル 2025/04/01
https://www.youtube.com/watch?v=wAlN4AKPb4Y
<チャプター>
株式ブームと歴史的危機
レイ・ダリオの帝国のビッグサイクル
フォース・ターニング(80 年サイクル)
金融資本主義はリーマンショックで終わった!
連邦政府の支出
モラルハザード政策が一生に一度もみられないようなインフレ圧力を引き起こす可能性がある
S&P500指数と歴史的なイベント
投資家の約半数が金融危機について何ひとつ教訓を得ていない
ナスダック100CFD(日足)
この10年間 に大きな歴史的危機がありそう!?
エリオット波動・宮田レポート(短期アップデート) |マネースクエア
https://www.m2j.co.jp/market/report/44990/top
【月曜更新】エリオットView(宮田直彦) - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrraBr_QvIbXzVxRJLFp87c9KAUvENWsR
▲△▽▼
9.銘柄情報を調べるのに使うサイト
業種別株価指数の上昇率が直近で一番高い業種で、時価総額が高い銘柄を探す
東証33業種別株価指数 | マーケット情報 | my株
https://my.kabumap.com/market/sector
の『33業種別 Market Info マーケット情報』で、『前年比(%)』をクリックして、業種別株価指数の上昇率が直近で一番高い業種を調べる。
例えば前年比(%)が一番高い業種が銀行業の場合には『銀行業』をクリックして、『銀行業 - 東証プライム -』を表示させる。
銀行業 - 東証プライム -
https://my.kabumap.com/market/sector/348?key=change1y
『銀行業 - 東証プライム -』で『時価総額(億円)』をクリックして、時価総額が高い銀行銘柄を表示させる。
時価総額が高い銀行銘柄の中から『前年比(%)』が高い銀行銘柄を探す。
例えば、『8306 三菱UFJ』がその条件を満たすなら、『8306 三菱UFJ』をクリックしてチャートを見る。
三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306 東証プライム
https://my.kabumap.com/stock/info/8306
個々の銘柄情報を知るには
TradingView – すべての市場を追跡
https://jp.tradingview.com/
そこで表示されている
マーケットサマリー
指数 株式 暗号 先物 FX 債券 ETF
の中から、『株式』をクリックして、『検索(Ctrl+K)』に例えば 『8035』を入力すると『東京エレクトロン 8035』が表示されます。
8035の株価とチャート — TSE:8035 — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-8035/
概要 ファンダメンタル ニュース アイデア 議論 テクニカル 予測 季節性
の中から『ファンダメンタル』ボタンをクリックすれば
概要 財務諸表 統計 配当 決算 売上
が表示されます。
『テクニカル』ボタンをクリックすれば
1分 5分 15分 30分 1時間 2時間 4時間 1日 1週 1ヶ月
が表示されます。
何れかの時間をクリックすると、『東京エレクトロン 8035』のその時間足チャートが『買い(上昇トレンド)』か『売り(下降トレンド)』かが表示されます。
さらに、『スーパーチャートで確認』をクリックすると、『東京エレクトロン 8035』の詳細なチャートが表示されます。
銘柄分析ツールが優れている証券会社
マネックス証券 | ネット証券(株・アメリカ株・投資信託)
https://www.monex.co.jp/
プロ並みの銘柄分析ツール「マネックス銘柄スカウター」が無料で使える!
過去10期以上の長期業績グラフで長期的に成長している銘柄を見極め
脱・税理士スガワラくん - YouTube
https://www.youtube.com/@datu-sugawara/videos
https://www.youtube.com/@datu-sugawara/playlists
2025年以降倒産する業種ベスト10がこちらです。今後どのような対策をすればいいのか合わせてお伝えします。
https://www.youtube.com/watch?v=PmMBa1RTYvk
なぜこんなことに...日本が誇るべき最強の企業が倒産爆増している悲しい現状を徹底解説します!
https://www.youtube.com/watch?v=ub9mULbyBp4
栫井駿介 つばめ投資顧問の長期投資大学 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/c/Tsubame1045/videos
栫井駿介 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/?s=%E6%A0%AB%E4%BA%95%E9%A7%BF%E4%BB%8B
つばめ投資顧問 _ アナリストの分析手法公開!投資判断は??
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14147374
つばめ投資顧問 _ 市場分析 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhfU27Zf54VcVtYHb2oRzq6PJi6XszMEw
つばめ投資顧問 _ 企業分析 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhfU27Zf54Vd5fvS7sQPW3L8Vnkvz5RJ0
つばめ投資顧問 _ 初心者のための投資講座 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhfU27Zf54VeCjD0O4f4IEN7F_YQSkq0z
つばめ投資顧問 _ 【投資家養成プロジェクト】株式投資初心者講座 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhfU27Zf54VfPtriIqiVWljDTGNffrc7n
つばめ投資顧問 _ 株式投資の基礎 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhfU27Zf54Ve9Qe0FxFM1XA8N1LLtL6Pq
つばめ投資顧問 _ アナリストの分析手法公開!投資判断は??
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14147374
トヨタROE20%の重大性を初心者にわかるように解説
つばめ投資顧問の長期投資大学 2025/01/23
https://www.youtube.com/watch?v=5NxXbxj7mN8
本気の長期投資で抑えるべき点~なぜROEが重要か?
つばめ投資顧問の長期投資大学 2024/04/07
https://www.youtube.com/watch?v=gNMV8Ya5-kE
なぜ長期投資家にとって「ROE(自己資本利益率)」が重要なのか。プロが買う基準と注目する4銘柄=栫井駿介
2024年4月15日
https://www.mag2.com/p/money/1436373
ダメな企業の見極めでポートフォリオは大幅改善する
つばめ投資顧問の長期投資大学 2024/04/04
https://www.youtube.com/watch?v=lATkIfdF6oo&t=377s
高配当利回りの日本株 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-high-dividend/
大型株 — 日本 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-large-cap/
日本の株式市場 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/stock-markets/japanese-stock-market
日本株個別銘柄 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/stocks/japanese-stocks
▲△▽▼
▲△▽▼
10.相場判断に使うチャート
以下は日本株とアメリカ株で共通です。
① kabuステーション® | 三菱UFJ eスマート証券(旧社名:auカブコム証券)
https://kabu.com/tool/kabustation/default.html
表示される日数が短いのが欠点だが、非常に使い易い。
② 株探 | 【株式の銘柄探検】サイト - 株式投資の銘柄発掘をサポート | かぶたん
https://kabutan.jp/
https://kabutan.jp/stock/chart?code=8035
リアルタイムより15分遅れて表示される。
年足や長期の月足が表示できる。
③ TradingView – すべての市場を追跡
https://jp.tradingview.com/
で表示されている
マーケットサマリー
指数 株式 暗号 先物 FX 債券 ETF
の中から、『株式』をクリックして、『検索(Ctrl+K)』に例えば 『8035』を入力すると『東京エレクトロン 8035』が表示されます。
8035の株価とチャート — TSE:8035 — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-8035/
概要 ファンダメンタル ニュース アイデア 議論 テクニカル 予測 季節性
の中から『テクニカル』ボタンをクリックすれば
1分 5分 15分 30分 1時間 2時間 4時間 1日 1週 1ヶ月
が表示されます。
何れかの時間をクリックすると、『東京エレクトロン 8035』のその時間足チャートが『買い(上昇トレンド)』か『売り(下降トレンド)』かが表示されます。
さらに、『スーパーチャートで確認』をクリックすると、『東京エレクトロン 8035』の詳細なチャートが表示されます。
TradingView のチャートはリアルタイムより20分遅れて表示されます。
▲△▽▼
▲△▽▼
11.チャート分析サイト『TradingView – すべての市場を追跡』のテクニカル分析結果に基づいて売買するのが一番簡単で信頼度も一番高い
TradingView – すべての市場を追跡
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-8035/
で『テクニカル』ボタンをクリックすればすぐに売買すべきタイミングがわかります。
1分 5分 15分 30分 1時間 2時間 4時間 1日 1週 1ヶ月
の何れかをクリックして『サマリー』が『買い(上昇トレンド)』か『売り(下降トレンド)』かを見ればいいだけです。
・買いシグナル
『1週』のテクニカル分析結果が『売り』から『買い』に変わり、更に
『1日』のテクニカル分析結果が『売り』から『買い』に変わった時
・売りシグナル
『1週』のテクニカル分析結果が『買い』から『売り』に変わり、更に
『1日』のテクニカル分析結果が『買い』から『売り』に変わった時
・押し目買いのシグナル
『1週』のテクニカル分析結果が『買い』の時には、『1日』のテクニカル分析結果が『売り』から『買い』に変わったタイミングで買う。
・戻り売りのシグナル
『1週』のテクニカル分析結果が『売り』の時には、『1日』のテクニカル分析結果が『買い』から『売り』に変わったタイミングで空売りする。
・予測が外れたらすぐに損切りする。
でいいのです。
必要なのは『1日』と『1週』の二つだけです。『1ヶ月』のチャートを見ると相場の動きがかえってわからなくなります。
特に今年や来年の様に世界大恐慌が来ると言われている年は、『1ヶ月』のテクニカル分析結果が『買い』だからといって長期投資や ほったらかし投資すると悲惨な結果になります。
それから、会社株の場合は『TradingView – すべての市場を追跡』のテクニカル分析結果が『売り』だからといって空売りすると悲惨な結果になります。
会社株の売りは短期間で一気に爆下げしますから、売りシグナルが出た時点で既に大底に近くなっていて、そこから空売りすると底値で売る事になります。
▲△▽▼
『TradingView – すべての市場を追跡』のテクニカル分析
選択した時間足においてリアルタイムのテクニカル分析概要を表示します。移動平均、オシレーター、ピボットといった人気の高いテクニカル指標に基づいて、 純銀上場信託(現物国内保管型)のサマリーが表示されます。
定義
テクニカルレーティングは、複数のテクニカルインジケーターのレーティングを組み合わせる事で、トレーダーや投資家の方が利益を生み出すトレードを見つけやすくするテクニカル分析ツールです。
計算
以下は、個々のインジケーターのレーティングを決定するために使用される基準です。なお、上昇と下落の判定には、直近のバーからの変化が利用されます:
すべての移動平均線
買い — MA値 < 価格
売り — MA値 > 価格
中立 — MA値 == 価格
一目均衡表
買い — 基準線 < 価格 かつ 転換線が価格を下から交差 かつ 先行スパン1 > 価格 かつ 先行スパン1 > 先行スパン2
売り — 基準線 > 価格 かつ 転換線が価格を上から交差 かつ 先行スパン1 < 価格 かつ 先行スパン1 < 先行スパン2
中立 — 買いでも売りでもない場合
RSI
買い — インジケーター < 30 で上昇中
売り — インジケーター > 70 で下降中
中立 — 買いでも売りでもない場合
ストキャスティクス
買い — メインライン < 20 かつ メインラインがシグナルラインを 上に交差
売り — メインライン > 80 かつ メインラインがシグナルラインを 下に交差
中立 — 買いでも売りでもない場合
CCI
買い — インジケーター < -100 で上昇中
売り — インジケーター > 100 で下降中
中立 — 買いでも売りでもない場合
ADI
買い — インジケーター > 20 かつ +DIラインが-DIラインを上に交差
売り — インジケーター > 20 かつ +DIラインが-DIラインを下に交差
中立 — 買いでも売りでもない場合
オーサム・オシレーター
買い — ソーサーと値が0より大きい または ゼロラインを上に交差
売り — ソーサーと値が0より小さい または ゼロラインを下に交差
中立 — 買いでも売りでもない場合
モメンタム
買い — インジケーター値が上昇中
売り — インジケーター値が下降中
中立 — 買いでも売りでもない場合
MACD
買い — メインラインの値 > シグナルラインの値
売り — メインラインの値 < シグナルラインの値
中立 — 買いでも売りでもない場合
ストキャスティクスRSI
買い — 下降トレンドでKとDライン < 20 かつ KラインがDラインを上に交差
売り — 上昇トレンドでKとDライン > 80 かつ KラインがDラインを下に交差
中立 — 買いでも売りでもない場合
ウィリアムズ%R
買い — インジケーター < 下限バンド かつ 上昇中
売り — インジケーター > 上限バンド かつ 下降中
中立 — 買いでも売りでもない場合
ブル・ベア・パワー
買い — 上昇トレンドでベアパワー < ゼロ かつ ベアパワーが上昇中
売り — 下降トレンドでブルパワー > ゼロ かつ ブルパワーが下降中
中立 — 買いでも売りでもない場合
アルティメット・オシレーター
買い — UO > 70
売り — UO < 30
中立 — 買いでも売りでもない場合
売りの評価の数値は -1、中立は 0、買いは 1 です。グループと総合評価は、個々のインジケーターのレーティングの平均値で算出されます。
グループと総合評価の推奨度は、この数値のレーティング値に基づいて、以下の基準で決定されます:
[-1.0 ≥ 値 < -0.5] — 強い売り
[-0.5 ≥ 値 < -0.1] — 売り
[-0.1 ≥ 値 ≤ 0.1] — 中立
[0.1 > 値 ≤ 0.5] — 買い
[0.5 > 値 ≤ 1.0] — 強い買い
▲△▽▼
因みに、
第2章 テクニカル分析のノウハウ (コメント欄 2、3)
で紹介するテクニカル分析を基にした売買法で成功率が高いのは
・ローソク足が12日移動平均線を上抜けたら買い、下抜けたら売り
・4週間ルール _ 過去4週間の最高値を上回った買い、過去4週間の最安値を下回ったら売り
・トレンドラインを引いて、斜線切りで売買タイミングを決める
・出来高対応チャート _ 天井圏の大出来高で売り、底値圏の大出来高で買う。
・ポイント&フィギュアの売買シグナル
・フィボナッチ価格・時間分析 _ 複数の予測が重なった価格・時間のクラスターで売買
の6つですが、そのどれを取っても『TradingView – すべての市場を追跡』のテクニカル分析結果に基づいた売買には敵いません。
▲△▽▼
▲△▽▼
12.利食い・損切りする価格の決め方
『TradingView – すべての市場を追跡』のテクニカル分析結果で
・買い持ち株を利食い・損切りするタイミング
『1週』のテクニカル分析結果が『買い』から『売り』に変わり、更に
『1日』のテクニカル分析結果が『買い』から『売り』に変わった時
・空売りしている株を買い戻すタイミング
『1週』のテクニカル分析結果が『売り』から『買い』に変わり、更に
『1日』のテクニカル分析結果が『売り』から『買い』に変わった時
『TradingView – すべての市場を追跡』のテクニカル分析結果が手に入らない時にはポイント&フィギュア チャートで判断します:
ポイント&フィギュア チャートの一枠の単位の決め方、株価目標値の算出法、利食い・損切りする価格については
第2章 テクニカル分析のノウハウ (コメント欄 2、3)
8.ポイント&フィギュアで目標値と利食い・損切りする価格を決める
を参照して下さい。
・利食い・損切りは三菱UFJ eスマート証券の逆指値注文かトレーリングストップ注文を利用して行います。
買い注文が成立した段階で、ポイント&フィギュア チャートを見て利食い・損切り価格を判断して自動売り注文を出しておきます。
自動売買 | 三菱UFJ eスマート証券
https://kabu.com/item/auto_trading/default.html
▲△▽▼
投資で負ける人は勝率が高く、勝つ人は勝率が低い
個人投資家の投資では意外にも負ける人は勝率が高く、継続して利益を出す人は勝率が低いといわれている
一見逆のようだが、トータルで負けてしまう人は勝率を見ると6割から9割も勝っている人が多いのです
種あかしは負けている投資家ほど負けることへの恐怖心が強いので、「決して負けまい」とします
その結果負ける投資家は損切りが出来ず、含み損に耐えて小額の利益が出たときに決済するので、やたらと勝率が高いのです
我慢すれば9割のケースでは相場は回復するので、心の痛みやプライドが傷つくのを避けられます
だが1割のケースでは相場は回復せず損失が拡大し、「大相場」になって大敗を喫してしまいます
こうして勝率9割なのにトータルでは投資で負けている個人投資家が多いのです
実は投資の勝率には意味がないのです
例えば勝率10%でも1回の勝利で10倍にする人はそれでチャラであり、10回に一度でも10倍以上に増やせば利益がでます
反対に勝率90%でも平均して1割も利益が出ず、1回の負けで10回分の利益を負けたら、トータルでは負けになります
負ける個人投資家のほとんどは勝率が6割以上で日常的に「コツコツ」勝っているのだが、1回の負けが多いのです
逆に継続的に勝ち続けている投資家の多くは勝率は5割程度で、2回に1回は負けていると言われています
普通の人は安心を得るために利益は伸ばさずすぐに確定し、損失は損切りしたくないために、我慢して回復を待ちます
勝っている人の多くはこれと反対に損失は早く切ってしまい、利益は決済を我慢して大きく伸ばします。
https://www.thutmosev.com/archives/76523756.html
▲△▽▼
▲△▽▼
13.業種別株価指数の上昇率が直近で一番高い業種で、時価総額が高い銘柄の中から、テクニカル分析で『買い』の銘柄をスクリーニングする
1)東証33業種別株価指数 | マーケット情報 | my株
https://my.kabumap.com/market/sector
の『33業種別 Market Info マーケット情報』で、『前年比(%)』をクリックして、業種別株価指数の上昇率が直近で一番高い業種を調べる。
2) 例えば前年比(%)が一番高い業種が銀行業の場合には『銀行業』をクリックして、『銀行業 - 東証プライム -』を表示させる。
銀行業 - 東証プライム -
https://my.kabumap.com/market/sector/348?key=change1y
3)『銀行業 - 東証プライム -』で『時価総額(億円)』をクリックして、時価総額が高い銀行銘柄を表示させる。
4) 時価総額が高い銀行銘柄の中から『前年比(%)』が高い銀行銘柄を探す。
例えば、『8306 三菱UFJ』がその条件を満たすなら、『8306 三菱UFJ』をクリックしてチャートを見る。
三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306 東証プライム
https://my.kabumap.com/stock/info/8306
5) 業種 — 株式市場 — 日本 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/sectorandindustry-industry/
を開いて、『主要銀行』をクリックする。
主要銀行業種パフォーマンス — 日本 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/sectorandindustry-industry/major-banks/
6)『主要銀行』の中から『三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306』 をクリックする。
三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-8306/
7)『ファンダメンタル』をクリックして、『三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306』の業績を見る。
8306 ファンダメンタルズ
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-8306/financials-overview/
8)『テクニカル分析』をクリックして、『8306のテクニカル分析』が
1日、1週、1ヶ月すべてに対して『買い』になっているかどうかを確認する。
8306のテクニカル分析
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-8306/technicals/
9)『スーパーチャートで確認』をクリックして、『三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306』のチャートを見る。
8306 2,108.5 ▼ −3.21% 無題
https://jp.tradingview.com/chart/aaw5Ephw/?symbol=TSE%3A8306
10)チャートをポイント&フィギュアにして、
第2章 テクニカル分析のノウハウ (コメント欄 2、3)
8.ポイント&フィギュアで目標値と利食い・損切りする価格を決める
に従って目標値と利食い・損切りする価格を決める。
11) ネットで『三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306』についての情報を集める。
12) リスクと得られる利益を比べて、『三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306』の株式を買うかどうかを判断する。
▲△▽▼
三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-8306/
三菱UFJフィナンシャル・グループ(三菱UFJ)【8306】の株価チャート|日足・分足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=8306
(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/10/30〜 - 株式掲示板 - Yahoo!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1008306/8306
【三菱UFJ】アナリストの分析手法公開!投資判断は??
つばめ投資顧問の長期投資大学 2023/09/04
https://www.youtube.com/watch?v=5ju75R56jjE
▲△▽▼
▲△▽▼
14. W・D・ギャンのトレンドフォロー投資法
① トレンドフォロー
ⅰ)トレンドが下向きな時には売るのに安過ぎるという事は決してなく、
トレンドが上向きな時は買うのに高過ぎるという事は決してない
ⅱ)逆張りは決してしてはならない
ⅲ) 多くの人は、新高値で買ったり新安値で売ったりする事は誤っていると信じている。 しかし、これはトレンドに従っていると言う事なのである。
②資金管理と損失限度
資金管理は基本中の基本。ギャンは10分の1をルールとしました。
資金配分を厳密にすること。
売買に用いる総資金を10等分し、1回の売買における損失限度は総資金の10分の1にすること。
③ポジションを持つと同時に、損切りする株価で、逆指値自動売買注文を出しておく。
ギャンの損切りは逆指値の自動注文に限られます。
逆指値はストップロス条件だけから決められます。
テクニカル分析の売り転換に基づく損切りは間違いです。
ストップロスは基本中の基本。損失限度内にストップを必ずおきます。
ストップロスを必ずおくこと。
ポジションを持つと同時に逆指値の自動注文を出しておく。
④指値注文の禁止
指値をしてはならない。売買の価格を決めず、成り行きで売買すること。
⑤難平禁止
トレンドに逆らう行為は損失を拡大させます。
難平(ナンピン)は決してしてはならない。これはトレーダーがするかも知れない最悪の失敗の1つである。
⑥ピラミッディング(買い増し、売り増し)
W・D・ギャンはピラミッディングという建て玉方法を提唱しました。
当初の建て玉が10ロットとすれば、5ロット、3ロット、2ロット、1ロット・・・と建て玉を減らしながらも、相場のトレンドに従って建て玉を増していくのです。
上昇トレンドで買いポジションを持つとすれば、例えば当初1ドル=105円で10ロット買い、次に107円で5ロット買います。
そして相場が上昇を続ける限り110円で3ロット、112円で2ロット、115円で1ロットとその度にロットを半減させながらポジションを積みましていきます。
ここで注目すべきは、逆指値の入れ方です。
当初105円で10ロット買う時に104円で逆指値を入れておくとすれば、次に107円で5ロット買う時には15ロット全ての逆指値を106円水準に引き上げます。さらに110円で3ロット買う時には18ロット全てを109円で逆指値を入れます。
このようにポジションを買い増すたびにストップオーダー(逆指値)の水準を引き上げていくのです。
従ってどこかで上昇トレンドが止まりストップオーダーにヒットすると、全てのポジションが一斉に決済され利食いになるわけです。
この手法は、投資資金に余裕があり、相場のトレンドが大きくなれば大変有効です。
▲△▽▼
▲△▽▼
15.投資で一番重要なのは予想を間違っても死なないようにすること
どれだけ優れた人物であっても経済予想を100%当てることはない。ジェフリー・ガンドラック氏は、自分の予想の的中率を70%程度とした上で、経済予想が60%当たればその人物は金融業界でやっていけると言っていた。
わたしは自分がよく間違うと思っている。わたしの投資実績はわたしの予想がいつも正しかったから得られたものではなく、間違った時に考えを変えられたから得られたものだ。
確率が分かる人なら理解できるだろうが、60%の確率で正解できるルーレットはほぼ必勝のゲームである。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/49399
ヘッジファンドの平均的な利回り
日本市場で運用するヘッジファンドの2014年の運用成績は5.4%でして世界平均の4.4%を上回りました。
出展:Bloomberg 日本のヘッジファンド成績より
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NIGU486JIJUT01.html
米国のファンドや、香港・シンガポールに登録されている有名なヘッジファンドの年間成績の平均値は年間で15%から20%だといわれており、これが利回りの世界基準だと言われております。
https://moneybridge-online.com/and_hedge_funds/
バフェットの生涯運用成績は年利 20.8%です。
これを51年続けると、1,598,284%の資産上昇をもたらします。
1965年にバークシャー株に投資していた株主は、投資資金を51年間で約15,983倍に増やしているわけです。
100万円を投資していたら、約160億円に増えている計算です。
いかにバフェットの年利20.8%という成績が凄いのかを物語っています。
バークシャーの純資産も年利19.2%のペースで増えていて、過去51年間で798,981%のリターンを得ています。
(2)の株価だけではなく(1)の純資産(株主資本)を記載している理由は、これが株価の裏付けとなっているからです。この純資産の伸び率を記すことで、バフェットは、株価は企業の利益や資産からその価値を求めることができると、暗に伝えようとしているのでしょう。
さて、いっぽうで50年前に S&P500(配当込み)に投資していた場合でも、年利9.7%のペースで資産が増加します。過去51年間では11,355%のリターンを得られます。
1965年に S&P500 に投資していた場合、2015年の終わりには資産が約114倍に増えます。
100万円を投資していた場合、約1億1400万円に増えている計算です。
バークシャーの成績と比べると、かなり見劣りはしますが、それでもかなり高い成績です。
※近年ではバークシャーの成績が大幅に落ちており、S&P500と良い勝負を繰り広げています。
2001~2015年の期間ではバークシャー:年利7%/S&P500:年利5%です。
http://www.mag2.com/p/money/32649
▲△▽▼
▲△▽▼
16.毎日必ず見ないといけない相場関係のサイト
最新の相場情報 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/18/010312
グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート | 世界の金融市場における分析と実践
https://www.globalmacroresearch.org/jp/
レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887650
石原順チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@ishihara-jun/videos
https://www.youtube.com/@ishihara-jun/playlists
ザ・マネー 西山孝四郎のマーケットスクエア - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%A5%BF%E5%B1%B1%E5%AD%9D%E5%9B%9B%E9%83%8E++MONEY+SQUARE&sp=CAI%253D
追い込まれた日銀!? 石原順チャンネル
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16848778
石原順の米国株トレンド5銘柄
https://media.monex.co.jp/category/us-trend
相場の大転換点か? 石原順チャンネル 2025/04/01
世界の大変革を警告する80年周期説
https://www.youtube.com/watch?v=wAlN4AKPb4Y
【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー(2025年3月28日収録)
財産は現金・不動産・株式・ゴールドの4つに25%づつ分割するのが良い
インフレヘッジするには持ち株をすべて売って、ゴールドのETFを買うしかない
https://www.youtube.com/watch?v=ikT9maqpDSA
【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー(2025年2月28日収録)
バフェットに学ぶ相場の極意
https://www.youtube.com/watch?v=tygIQLU6ep8
【セミナー動画】西山孝四郎 オンデマンドセミナー(2025年1月10日収録)
相場暴落(ブラックスワン)への傾向と対策
https://www.youtube.com/watch?v=TCkro_p3tw4
吉田繁治チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@%E5%90%89%E7%94%B0%E7%B9%81%E6%B2%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
検索: 吉田繁治 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/?s=%E5%90%89%E7%94%B0%E7%B9%81%E6%B2%BB
吉田繁治 _ 日米同時金融危機の予兆
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16904240
これがドル基軸体制に変わる新しい世界の通貨システム _ 米株価・米国債・米ドルが三つ共暴落しているのに、ゴールドだけ上がっている理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16898632
銀silverゴールドch - YouTube
https://www.youtube.com/@ag47/videos
https://www.youtube.com/@ag47/playlists
シルバー マフィア【金銀ニュース,世界経済,マクロ経済】 - YouTube
https://www.youtube.com/@Silvernian.Families/videos
https://www.youtube.com/@Silvernian.Families/playlists
ぎんぎつね - YouTube
https://www.youtube.com/@okdk-um9sm/videos
https://www.youtube.com/@okdk-um9sm/playlists
エリオット波動・宮田レポート(短期アップデート) |マネースクエア
https://www.m2j.co.jp/market/report/43833/top
【月曜更新】エリオットView(宮田直彦) - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrraBr_QvIbXzVxRJLFp87c9KAUvENWsR
日本エリオット波動研究所の相場予測は凄い、宮田直彦のエリオット波動分析はデタラメ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14081932
金子勝 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%87%91%E5%AD%90%E5%8B%9D&sp=CAI%253D
金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、髙橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16886615
経済クラブ keizaiclub - YouTube
https://www.youtube.com/@keizaiclub/videos
https://www.youtube.com/@keizaiclub/playlists
増田俊男チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@%E5%A2%97%E7%94%B0%E4%BF%8A%E7%94%B7%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB/videos
https://www.youtube.com/@%E5%A2%97%E7%94%B0%E4%BF%8A%E7%94%B7%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB/playlists
増田俊男 _ トランプをピエロとして操る勢力を知ろう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16900132
栫井駿介 つばめ投資顧問の長期投資大学 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/c/Tsubame1045/videos
栫井駿介 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/?s=%E6%A0%AB%E4%BA%95%E9%A7%BF%E4%BB%8B
つばめ投資顧問 _ アナリストの分析手法公開!投資判断は??
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&
2025/06/24 (Tue) 03:12:14
世界のピアノ市場が激震!ヤマハの驚異的シェア50%突破…スタインウェイも認めた日本技術の秘密・・・
世界のテック通信 2025/06/14
https://www.youtube.com/watch?v=8Dv94tpMkOs
かつて欧米で二流視された日本のヤマハピアノ。
なぜ今、欧州老舗を脅かす世界の頂点に?その秘密は、30年の研究と常識外の革新技術!プロも認める品質と価格のバランス、耐久性に加え、電子技術との融合で市場を席巻。さらに医療やAI分野まで挑む、単なる楽器メーカーではないヤマハの驚異的な未来とは?日本のものづくりが世界に放つサクセスストーリーに迫ります。
2025/07/01 (Tue) 23:10:56
最新の相場情報 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/18/010312
2025/07/02 (Wed) 00:21:32
金はどこまで上がるか? ゴールドはお金、他は信用(JPモルガン)その1
吉田繁治チャンネル 2025/07/01
https://www.youtube.com/watch?v=wcql0rwyWnY
2002年から2025年までに円では16倍に上がった金価格が、2025年からの3年でどこまで上がるかを、数値的な根拠をもって、論理的に予想します。その第1回です。
株価、債券、金価格は、多くの要素との相関と複合で動いています。金価格を動かす2000年代の25年間に重要になった要素を、第1回で整理しています。要素は変化します。
ウクライナ戦争の2022年から2025年まで約2倍の1オンス3500ドル(円では1グラム1万6000円付近)に上がったのは、株式指数ではなく金だけでした。この2年で、金融市場に何が起こっていたのか?
加えて、2025年7月以降の3年で、金融当投資の全体にある価格変動約15%の幅を持ちながら、どこまで上がるのかを予想します。この第一回は、プロローブ(前文)の問題提起です。
2025/07/02 (Wed) 07:28:52
株価下落時に国内投資と海外投資のどちらが有利か 2025.07.02
https://www.thutmosev.com/archives/79323069.html
2008年リーマンショック、こういう時は日本株と海外株のどちらがより下落するのでしょうか
画像引用:http://tokyo239snapshot.blog.fc2.com/blog-entry-58.html
リーマンショックで日経とダウはどう動いたか?
最近も米中貿易などをめぐって株価などが変動していますが、過去10年ほどでも様々なできごとがありました
リーマンショックは既に17年前ですが、いまだに日本はその時の打撃から回復しておらず破産した投資家も多い
こうした経済変動の時、国内株など日本国内に投資したほうが良いのか、海外投資したほうが良いのか悩みどころです
安定志向から海外の混乱を避けて国内投資したのに、日本株の方が大きく下落する場合も多い
リーマンショックは2007年夏に米国のサブプライムショックをきっかけに始まった、米国発の経済ショックでした
サブプライムショック直前の2007年7月ダウ平均は14,121ドルで、2009年3月には6,440ドルまで下落しました
ダウ平均が再びリーマンショック前の高値を超えたのは2013年3月4日で、14,128ドルの最高値を付けました
この後ダウ平均は一気に上昇し、2013年12月31日には16,511ドルをつけてウォール街は大いに盛り上がりました。
これをパーセントで表すとリーマン前に14,121ドルだったのが約45.6%まで下落し、回復したのは5年8ヶ月後でした
対する日経平均株価は2007年6月20日に18,297円の最高値をつけた後サブプライムショックが始まり、2008年10月28日に6,995円まで下げました
リーマン前の最高値を回復したのはアベノミクス後の2015年2月19日18,322円で、15年末には19,033円で引けていました。
これもパーセントに直すと2007年6月20日に18,297円だった日経平均は約38%まで下落し、回復までに7年8か月かかっています
『有事に強いドル』は生きている
途中で東日本大震災がありましたが、震災前の数字を見てもダウより回復が遅れていました
これはリーマンショック時の比較ですが、アジア通貨危機でも湾岸ショックでもバブル崩壊でも、同じ傾向が見られます
すなわち経済ショックの震源地がアメリカでも日本でも、株価が大きく下げるのは日本の方で、回復が速いのはアメリカでした
これには様々な原因が考えられますが定説はなく、ただひとつ確実なのは「経済ショック時に日本株を持っていてはいけない」という事です
現実の投資ではこれに為替変動が加わるので、事態はもっと複雑になり投資家を混乱させます
2007年7月のドル円は124円だったのでダウ最高値14,121ドルは175万1000円でした
下落時の2009年3月には1ドル97円だったので、ダウ6,440ドルは79万8500円でした
回復した2013年12月は1ドル104円だったのでダウ16,511ドルは204万7300円でした
これをまたパーセントで表すとダウ平均は円換算で2007年7月に175万1000円だったのが45.6%に下落し、回復したのは5年6ヶ月後くらいだったようです
ドル換算ではダウは約45.6%下落したのに対し、円に換算しても45.6%だったので、どちらでも同じ下落率でした
という訳で経済変動ではやはりドルやアメリカ株を保有したほうが、日本株よりも有利でした
ただ下落した底値で買うという手法なら、下落率が大きい日本株を買う方法がありますが、リスクは大きいです
https://www.thutmosev.com/archives/79323069.html
2025/07/03 (Thu) 04:28:50
【第2弾】:金価格はどこまであがるだろうか? Goldはお金、それ以外は信用(Credit) JPモルガン (その2)
吉田繁治チャンネル 2025/07/02
https://www.youtube.com/watch?v=Z7ANIkWQX7M
これから3年の金価格について、 多くの要因を整理して、数値の根拠に基づき、論理的な予想をします。結論から言えば、金価格は、2025年、26年、27年末には現在の4倍(1グラム4万6000円)にまで上がる可能性が高い。
第二弾では、金価格が長期に6倍に上がるきっかけになった、2008年のリーマン危機を、その本質から振り返ります。ここに、金価格が上がった原因があるからです。今も理解されていないデリバティブとファイナンスの理解が必須なので、その解説を、ゼロからわかるように基礎から行っています。
吉田繁治 _ 日米同時金融危機の予兆 | ■↑▼ |
2025/06/08 (Sun) 08:17:19
777投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14038024
777ブログ カテゴリー 一覧
https://blog.hatena.ne.jp/a111111jp/a111111.hatenablog.com/categories
最新の相場情報 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/18/010312
▲△▽▼
日米同時金融危機の予兆 25.06.07
吉田繁治チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=z9smPN0OJpI
日米の長期国債、とくに満期30年・40年の超長期国債の利回りが上がり、価格はすでに約40%下げています。国債は、民間金融機関の自己資本になっているので、長期国債価格の下落は自己資本を減らします。銀行は自己資本が減ると、信用創造した預金マネー(日本では自己資本の約10倍、米国では20倍)を減らさねばならない。これが、信用恐慌です。日米は、長期金利の上昇からともに金融危機の寸前の状況にあるように見えるのです。第1回目は、一般には難しいところがある金融危への状況を、基礎的なことから解説します。2025年の7月末から8月にかけて、金融危機のリスクが増す感じがしています
日米同時金融危機の予兆(2)25.06.07
吉田繁治チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=LBZAky78Loo
日米の長期国債、とくに満期30年・40年の超長期国債の利回りが上がり、価格はすでに約40%下げています。国債は、民間金融機関の自己資本になっているので、長期国債価格の下落は自己資本を減らします。銀行は自己資本が減ると、信用創造した預金マネー(日本では自己資本の約10倍、米国では20倍)を減らさねばならない。これが信用恐慌です。日米は、長期金利の上昇からともに、金融危機の寸前の状況にあるように見えるのです。
第2回目も、一般には難しいところがある金融危機への状況を、基礎的なことから解説します。 2025年の7月末から8月にかけて、金融危機のリスクが増す感じがしています。
吉田繁治チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@%E5%90%89%E7%94%B0%E7%B9%81%E6%B2%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
検索: 吉田繁治 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/?s=%E5%90%89%E7%94%B0%E7%B9%81%E6%B2%BB
なぜインフレでも日銀は動かない?2022年冬、さらなる円安進行で中流階級の生活崩壊=吉田繁治
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1537.html
日銀はいつまで「利上げしない」と言い張るのか。物価上昇も見ないふり、迫る“ゼロ金利”政策の限界=吉田繁治
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1491.html
アベノミクスのツケ「地銀含み損3兆円」…破綻シリコンバレー銀行とビジネスモデル酷似
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14095230
シリコンバレー銀行(SVB)破綻の原因と株式市場への影響
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14094256
増田俊男 _ トランプをピエロとして操る勢力を知ろう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16900132
レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887650
これがドル基軸体制に変わる新しい世界の通貨システム _ 米株価・米国債・米ドルが三つ共暴落しているのに、ゴールドだけ上がっている理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16898632
【祝! 第666回収録記念ライブ】日本破綻(5/21 午後6時スタート!)
経済クラブ keizaiclub 2025/05/21
https://www.youtube.com/watch?v=50sL_oxYyTQ
【日本財政がヤバい…】むしろバラ撒きは逆効果?銀行“取り付け騒ぎ”の可能性あり
経済クラブ keizaiclub 2025/05/13
https://www.youtube.com/watch?v=xTtBuPYzlGs
【苦しむのは庶民】減税は名目上の救済だとお気づきですか?
経済クラブ keizaiclub 2025/05/06
https://www.youtube.com/watch?v=tg9LTx7QLrk
【最終警告】自国通貨建てなら安全の大ウソ…AIが示したMMT理論の致命的欠陥とは
経済クラブ keizaiclub 2025/04/22
https://www.youtube.com/watch?v=tR-vusDU4F0
金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、髙橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16886615
金子勝 _ 消費税を廃止してはいけない理由
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/16/170814
2025/06/08 (Sun) 08:22:02
失われた1100兆円を奪還せよ! 日本を成長経済に回帰させる方法 – 2024/12/27
吉田 繁治 (著)
https://amzn.asia/d/elKoSA4
【書評】『失われた1100兆円を奪還せよ』吉田繁治著
投稿日: 2025年1月18日 作成者: 杉本 達也
https://assert.jp/archives/12827
【書評】『失われた1100兆円を奪還せよ』吉田繁治著 ビジネス社 2,530円
福井 杉本 達也
1 消費税は消費への懲罰税
イトーヨーカ堂が北海道・長野県の全店舗を閉店した。イオンの総合スーパー事業も昨年3月~11月期は192億円の赤字だった。日経は「実質賃金が伸び悩み、家計の生活防衛意識は高まっている。」「24年11月の実質賃金は前年同月比0・3%減り、2人以上世帯の実質消費支出も0・4%減と、ともに4カ月連続のマイナスだった。」ことが影響したと書く(日経:2025.1.11)。
個人消費の停滞の原因は何か。著者の吉田繁治は消費税にあるとする。「消費税は経済成長を抑圧する」「消費税は消費への懲罰税として経済成長を抑圧した」とし、「消費税は物価に含まれる10%部分である。」「平均賃金が上がらないないなかで、消費税分が付加された物価が上がると、商品需要が減るのは決まり切ったことだ」「増税は普通なら、世帯所得が成長しているときしか行えない。しかし日本では平均の世帯所得が減っているとき…実行された。」「GDPの55%を占める消費需要が増えないと、GDPは増えない。」と書く。
2 「五公五民」への不満が総選挙結果だが、野党に財源論がない
2024年の総選挙では自公政権が15年ぶりに過半数を割り、「103万円の壁」の撤廃を主張した国民民主党は議席を4倍に、消費税撤廃のれいわ新選組は共産党を抜いて9議席を獲得した。これを著者は「自分たちの所得が増えずに減った…平均で約10%の税と25%の社会保険料が源泉聴取で天引きされた手取り給料(65%)は、生活財を買うときの10%の消費税を引くと実質で55%になる。ここから赤字国債の国民負担の約5%を引くと五公五民になってしまう」と計算し、「日本の社会で税を含む格差の認知がひろがってきた結果」だが、野党第1党の立憲民主党は「これに気がついていない」と分析し、「いずれも減税を可能にする財源論がないので与党になる力を得ていない」とする。
3 10%の消費税の撤廃
著者は10%の消費税の廃止を主張する。消費税を撤廃すれば、「物価の10%低下→実質賃金の10%増加→①期待企業売上の増加(23兆円)→②人的生産性上昇(5%)→賃金の上昇(4%)→…⑥GDPの3%の増加→…⑧政府税収の増加(10兆円)→…」へとつながるという。財源論が問題となるが、23兆円の消費税の減収部分をどう補填するかについて、外貨準備金会計に目をつけ、「外貨準備は1995年までの資本規制時代(=外貨の購入規制)の遺物である」とし、「国会の審議を受けていない特別会計の外貨準備金(1.2兆ドル:174兆円)は今はもう必要がない」とする。財務省は外貨準備を自分の資産のように専有管理している」とし、国民にも政治家にも説明していない「隠れ預金」であると断言する。「外貨準備の174兆円を5年にわたって売れば、年間34.8兆円の国家のあたらしい財源になる。10%の消費税(23兆円の国庫収入)を撤廃してもおつりがくる」と提案する。
4 「空気は幻影ではない」:宮本太郎氏の論調から
宮本太郎氏は雑誌『世界』2025年1月号の「『103万円の壁』引き上げは若者を救うか」において、国民民主党の「『103万円の壁』打破に期待を寄せ、この政策を押し上げた空気をみることが大事である」と指摘し、「この空気を醸成したいちばん基層にある現実は、若者を含めて多くの国民が直面し呻吟してい、る物価高騰と生活苦である。このリアルな現実に、既存の社会保障と税さらには雇用の制度が機能していない、むしろ若者をつぶしているという感覚が折り重なり、ここから先はかなり単純化された解釈も混じった空気が広がっていく。すなわち、社会保障はもはや高齢者向けの給付に限られ現役世代は負担だけを強いられる。税はとられるだけで決して還つてはこない。雇用について様々な慣行や規制が中高年だけを守っている、等々。空気は幻影ではない。その根底には紛れもない現実がある」と書いている。玉木代表は、この国民のシグナルを感じ取り、「『103万円の壁』をめぐる施策が最適解であるという主張を演出しきった。」その手腕はこれまでの野党に欠落しがちだったもので、率直評価している。
宮本氏はそこで、しかし「政治の本領が発揮されるべきはさらにその先で、その根底にあるリアルな困難にいかに立ち向かい、事態を打開するかである」とし、『103万円の壁』の引き上げだけでは、年収200万円で8万円、年収800万円で22万円程度の減税額となる。つまり低所得者支援の効果は限定されるという。そこで、宮本氏は持論である『給付付き税額控除』(たとえば10万円を税額そのものから控除することを決め、低所得で税額が10万円を下回る人に対しては、控除しきれない額を現金給付する仕組み)を提起するが、「所得捕捉などのインフラ整備が必要なことに加えて、説明がなかなか難しい施策である」と述べる(宮本:同上)。
しかし、所得応じて現金を給付する仕組みは所得捕捉の問題もあり、また市町村の事務負担があまりにも大きく現実的ではないのではないか。消費税10%減なら、スーパーのPOSシステムをちょっといじるだけで簡単に減税ができる。
5 官僚の財布である「特別会計」に切り込む
著者は「政府の政策とは一般会計と特別会計の予算額である。予算額にたいして議会で承認を受けて官僚が実行する。」ところが、財務省は議会で審議されない一般会計との重複を除く純額で207・9兆円(予算上は436.0兆円:2024年度)の収入と支出がある特別会計の予算をもっている。国債整理基金(国債の償還と利払いの基金)で動くマネーは255兆円もある。単なる国債の借換えの会計だけではなく、財務省の財布としての脱炭素移行債など投資的経費が含まれている。また、外為準備金会計1.2兆ドルは前上のとおりである。「財務官量は政治家よりも財政への専門的な知識をもち、予想する言葉の能力で上回っている。」政治家は財務官量にあやつられてきた。
6 「異次元緩和」の売国政策
黒田総裁は2013年4月から「異次元緩和」を始めたが、中身は金利ゼロと日銀の国債買いであり、言い換えれば円紙幣の増加発行500兆円であった。結果、円は2012年末の78円/1ドルから、2024年には148円にまで切り下がった。増発されたゼロ金利の円は、3%の金利差のつくドルに400兆円が流れこんだ。「日本はバカなことをしてきた。米国物価上昇との関係における円の価値の下落である。『日本は現金になった経済力を自国では使わないで米国に貸し付けた』。これが異次元緩和だった。」「円安は世界標準のドルにたいする国民の実質賃金と商品価格の切り下げである。」1ドル150円台の円安は輸入物価を上げて国内物価に遡及する。日本は1年に100兆円の必需の資源・エネルギー・食品を輸入する。賃金の上昇が十分ではない日本では、物価の上昇は商品の購買力である実質賃金を下げて、食品と必需生活財、電力、ガソリンなどを買う国民の生活を苦しくする。この売国政策を進めたのが財務官僚であり日銀である。結果、ガソリン補助金や電気・ガス補助金という本末転倒な何兆円もの補助金で財政をさらに肥大化して自らの権限を拡大している。
本書は消費税として30年で300兆円、預金ゼロ金利で800兆円の国民の所得が国に回り、国民生活を疲弊させているというばかげた政策を暴露する良書である。
https://assert.jp/archives/12827
2025/06/08 (Sun) 10:04:34
暗号通貨の否定論と肯定論の検討(1)25.06.01
吉田繁治チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=btgyTeWA-O8
次世代の通貨とされている暗号通貨(仮想通貨)について、信用通貨(円、ドル、ユーロ、人民元)と対比をしながら、その否定論、有効論の内容を検討します。「通貨とは何か」という領域に踏みこむものです。トランプは自身がトランプコインを発行し、夫人名ではミレニアコインを発行していて、その資産額は1250億円に達しているとも言われます。中央銀行であるFRBには、暗号通貨(CBDC)を発行させない。連邦政府が発行して「政府通貨」にするとも言っています。
通貨切り替えの常として、切り替えや発行貝開始の時期は、当然に不明ですが、当方の推測では2026年8月15日、2027年8月15日あたりかと予想しています。
BRICSブラスの連合(ユーラシアと東南アジアの主要40カ国)では、西側の報道は抑えられていますが、BRICS暗号通貨(たぶん金ペッグ制)が、BRICSプラス連合内の貿易通貨(国際通貨)として、システムは完成し、合意がとれる実行の時期を待っています。ウクライナ戦争のとき、米国が、ロイシアの外貨準備(3000億ドル:43.5兆円)を差し押さえ、ロシアが使えないようにしていて、現在も凍結していることが起点になったのです。
第一回は、「暗号通貨とはどんなものか」を論じるプロローグです。
世界の貿易だけでなく、貿易通貨にも大転換が起こるでしょう。戦後の80年続いているドル基軸体制の崩壊でもあります。
財政破産シリーズの3回目(終章)です。米国の財政危機が日本より早いことについて、その理由と展開を予想します。鍵になることは、米ドル指数の低下(ドルの売りの超過)と、米国債金利の上昇(米国債価格の下落)です。基軸通貨の米国は、ドルの帝国循環で、国の資金繰りをしてきました。政府財政の赤字(=累積の国債発行)、経常収支の赤字、貿易収支の赤字として海外に出たドルが米国債、米国株、米国債券の買いとして還流しないと、10年債の利回りで決まる、金融市場の金利が高騰して、米国政府、企業、世帯は、同時に資金繰り難に陥ります。
暗号通貨の否定論と肯定論の、基礎からの検討(2)25.06.02
吉田繁治チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=sheWyUw3l2w
次世代の通貨とされている暗号通貨(仮想通貨)について、信用通貨(円、ドル、ユーロ、人民元)と対比をしながら、その否定論、有効論の内容を検討します。「通貨とは何か」という領域に踏みこむものの第2回目です。
トランプは自身がトランプコインを発行し、夫人名ではミレニアコインを発行していて、その資産額は1250億円に達しているとも言われます。中央銀行であるFRBには、暗号通貨(CBDC)を発行させない。連邦政府が発行して「政府通貨」にするとも言っています。
通貨切り替えの常として、切り替えや発行貝開始の時期は、当然に不明ですが、当方の推測では2026年8月15日、2027年8月15日あたりかと予想しています。
BRICSブラスの連合(ユーラシアと東南アジアの主要40カ国)では、西側の報道は抑えられていますが、BRICS暗号通貨(たぶん金ペッグ制)が、BRICSプラス連合内の貿易通貨(国際通貨)として、システムは完成し、合意がとれる実行の時期を待っています。ウクライナ戦争のとき、米国が、ロイシアの外貨準備(3000億ドル:43.5兆円)を差し押さえ、ロシアが使えないようにしていて、現在も凍結していることが起点になったのです。
第2回は、暗号通に対して加える通貨論です。
【目次:2回目】
■1.ビットコインの高騰
■2.ビットコインの時価総額は300兆円:金3万トン分
■3.信用通貨の価値論
■4.16年くらいの時代サイクルで繰り返してきた金融危機
■5.歴史:信用通貨の円の、150年での価値下落(金融危機は10回)
■6.ビットコインや金と、数字である信用通貨の本質の違い
暗号通貨の否定論と肯定論の、基礎からの検討(3)終章
吉田繁治チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=S_skIKYNWSE
次世代の通貨とされている暗号通貨(仮想通貨)について、信用通貨(円、ドル、ユーロ、人民元)と対比をしながら、その否定論、有効論の内容を検討します。「通貨とは何か」という領域に踏みこむものです。トランプは自身がトランプコインを発行し、夫人名ではミレニアコインを発行していて、その資産額は1250億円に達しているとも言われます。中央銀行であるFRBには、暗号通貨(CBDC)を発行させない。連邦政府が発行して「政府通貨」にするとも言っています。
通貨切り替えの常として、切り替えや発行貝開始の時期は、当然に不明ですが、当方の推測では2026年8月15日、2027年8月15日あたりかと予想しています。
BRICSブラスの連合(ユーラシアと東南アジアの主要40カ国)では、西側の報道は抑えられていますが、BRICS暗号通貨(たぶん金ペッグ制)が、BRICSプラス連合内の貿易通貨(国際通貨)として、システムは完成し、合意がとれる実行の時期を待っています。ウクライナ戦争のとき、米国が、ロシアの外貨準備(3000億ドル:43.5兆円)を差し押さえ、ロシアが使えないようにしていて、現在も凍結していることが起点になったのです。
第一回は、「暗号通貨とはどんなものか」を論じる概論です。
第二回は、通貨の価値論を含む、一見では難しいところです。
第三回は、終章で、通貨価値論の振り返りと結論部です。
これは、5月のメールマガジン有料版<暗号通貨の否定論と肯定論>を補って、解説するものです。暗号通貨では、ブロックデェーンのシステム的な内容と、普通は考えたことのない難しいところのある通貨の価値論を含むため、合計で2時間30分、書籍で1冊分の内容になってしまいました。
2026年の後半期ころからは、トランプ関税からだけでなく、世界の貿易通貨にも一大転換が起こるでしょう。戦後80年続いているドル基軸通貨体制(現在は世界貿易の58%の通貨がドル)の崩壊にもなる可能性があります。
2025/06/08 (Sun) 10:08:06
「財政破産」とはどんなことだろう(1)25.05.28
吉田繁治チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=dg0AMJNWe-E
財政破産3部作の1回目です。石破首相が「日本の財政はギリシアより悪い。金利のある世界は恐い」と国会で発言しています。「財政破産」はあるのか、無いのか、あるとすれば何がどうなるかを検討します。財政破産の経験がある人はいません。このため、何どうなるか、何が起これば政府の財政破産するのかを、戦後の日英の事例を踏まえて検討します。
財政破産とはどんなことだろう(2)25.05.29
吉田繁治チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=rwqQE19kZuo
財政破産シリーズの2回目です。政治家、官僚を含む日本人の思考の一般的な傾向である。情感での認識と発言について取り上げています。日本人は物事を情感でとらえて、情感の言葉にする傾向が強い。一方で根拠を出し、論理で思考することには欧米人より弱い。併せてGDPの200%の戦争国債をかかえた敗戦後の日銀の「1銭を廃止して1円にする通貨の100倍の増刷」、同じくGDPの200%の戦争国債をかかえた英国の戦後の永久債(コンソル債)の発行とその結果をとりあげます。両方とも、知らない方が多いでしょう
財政破産とはどんなことだろう(終章)。25.05.29
吉田繁治チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=xAv1XvhLbbs
財政破産シリーズの3回目(終章)です。米国の財政危機が日本より早いことについて、その理由と展開を予想します。鍵になることは、米ドル指数の低下(ドルの売りの超過)と、米国債金利の上昇(米国債価格の下落)です。基軸通貨の米国は、ドルの帝国循環で、国の資金繰りをしてきました。政府財政の赤字(=累積の国債発行)、経常収支の赤字、貿易収支の赤字として海外に出たドルが米国債、米国株、米国債券の買いとして還流しないと、10年債の利回りで決まる、金融市場の金利が高騰して、米国政府、企業、世帯は、同時に資金繰り難に陥ります。
2025/07/02 (Wed) 15:26:00
金はどこまで上がるか? ゴールドはお金、他は信用(JPモルガン)その1
吉田繁治チャンネル 2025/07/01
https://www.youtube.com/watch?v=wcql0rwyWnY
2002年から2025年までに円では16倍に上がった金価格が、2025年からの3年でどこまで上がるかを、数値的な根拠をもって、論理的に予想します。その第1回です。
株価、債券、金価格は、多くの要素との相関と複合で動いています。金価格を動かす2000年代の25年間に重要になった要素を、第1回で整理しています。要素は変化します。
ウクライナ戦争の2022年から2025年まで約2倍の1オンス3500ドル(円では1グラム1万6000円付近)に上がったのは、株式指数ではなく金だけでした。この2年で、金融市場に何が起こっていたのか?
加えて、2025年7月以降の3年で、金融当投資の全体にある価格変動約15%の幅を持ちながら、どこまで上がるのかを予想します。この第一回は、プロローブ(前文)の問題提起です。
2025/07/03 (Thu) 04:27:48
【第2弾】:金価格はどこまであがるだろうか? Goldはお金、それ以外は信用(Credit) JPモルガン (その2)
吉田繁治チャンネル 2025/07/02
https://www.youtube.com/watch?v=Z7ANIkWQX7M
これから3年の金価格について、多くの要因を整理して、数値の根拠に基づき、論理的な予想をします。結論から言えば、金価格は、2025年、26年、27年末には現在の4倍(1グラム4万6000円)にまで上がる可能性が高い。
第二弾では、金価格が長期に6倍に上がるきっかけになった、2008年のリーマン危機を、その本質から振り返ります。ここに、金価格が上がった原因があるからです。今も理解されていないデリバティブとファイナンスの理解が必須なので、その解説を、ゼロからわかるように基礎から行っています。
経済・相場関係投稿集 | ■↑▼ |
2022/08/23 (Tue) 11:34:12
777投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14038024
777ブログ カテゴリー 一覧
https://blog.hatena.ne.jp/a111111jp/a111111.hatenablog.com/categories
最新の相場情報 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/18/010312
▲△▽▼
国際金融ルール違反で生き延びる財政破綻国家日本(2025.4.30)増田俊男の無料インターネットセミナー
https://www.youtube.com/watch?v=wA4Sf7reNmI
潜在的財政破綻国家の日本が何故買われるのか(2025.4.28)増田俊男の無料インターネットセミナー
https://www.youtube.com/watch?v=tnDTpkHg4F8
増田俊男 _ トランプをピエロとして操る勢力を知ろう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16900132
レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887650
これがドル基軸体制に変わる新しい世界の通貨システム _ 米株価・米国債・米ドルが三つ共暴落しているのに、ゴールドだけ上がっている理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16898632
【祝! 第666回収録記念ライブ】日本破綻(5/21 午後6時スタート!)
経済クラブ keizaiclub 2025/05/21
https://www.youtube.com/watch?v=50sL_oxYyTQ
【日本財政がヤバい…】むしろバラ撒きは逆効果?銀行“取り付け騒ぎ”の可能性あり
経済クラブ keizaiclub 2025/05/13
https://www.youtube.com/watch?v=xTtBuPYzlGs
【苦しむのは庶民】減税は名目上の救済だとお気づきですか?
経済クラブ keizaiclub 2025/05/06
https://www.youtube.com/watch?v=tg9LTx7QLrk
【最終警告】自国通貨建てなら安全の大ウソ…AIが示したMMT理論の致命的欠陥とは
経済クラブ keizaiclub 2025/04/22
https://www.youtube.com/watch?v=tR-vusDU4F0
金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、髙橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16886615
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/182319
金子勝 _ 消費税を廃止してはいけない理由
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/180607
【20分でわかるニュース解説ショート動画】 各党が掲げる「消費税減税案」日刊ゲンダイ小幡記者が金子勝慶大名誉教授に聞いた
2025/05/15
https://www.youtube.com/watch?v=wxCeyU7pLtE
吉田繁治チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@%E5%90%89%E7%94%B0%E7%B9%81%E6%B2%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
検索: 吉田繁治 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/?s=%E5%90%89%E7%94%B0%E7%B9%81%E6%B2%BB
吉田繁治 _ 日米同時金融危機の予兆
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16904240
政治とは税金を集めて政治家の裁量でそれをばら撒くこと
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16841750
石破と野田に迫る減税包囲網 物価高対策に国民ブチ切れ!参院選は自民立憲惨敗か
SAMEJIMA TIMES 2025/04/21
https://www.youtube.com/watch?v=BQTbQauvHF4
政治家・官僚は業界から政治献金を貰ったり、大企業へ天下りしたいので、個人や農家への支援は一切しないで大企業・業界への支援だけをする
低金利の間に大量生産されたゾンビ企業は高金利にして一掃しないといけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16852548
倒産する企業はそのまま倒産させるのが正しい
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14033162
政府主導の経済は自由市場の経済に勝てない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860493
ハイエク: コストプッシュ型インフレは政府の責任回避の言い訳に過ぎない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14068389
ハイエク: 現金給付や補助金はそれを受けない人に対する窃盗である
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/35564
日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882
各国政府はインフレを歓迎し、むしろインフレ誘導している
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14078205
すべての紙幣の価値は最終的にゼロに向かってゆく
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16856204
【苦しむのは庶民】減税は名目上の救済だとお気づきですか?
経済クラブ keizaiclub 2025/05/06
https://www.youtube.com/watch?v=tg9LTx7QLrk
消費税の恐怖! 国家と中流層を破壊する衝撃の実態 大西つねき氏
https://www.youtube.com/watch?v=AgRT1Z377l4&t=405s
JPモルガン出身、金融のプロ大西つねき氏が消費税の実態について語る。
【目次】
00:00 1. オープニング
00:40 2. 消費税は国家的な損失
04:26 3. 日本経済に寄生するアメリカ
07:52 4. 外国人株主を儲けさせる銀行
11:34 5. 意識を変えないといけない
15:04 6. お金よりもメンタル
ここから日米経済はどうなるか?
大西 つねき 2025/04/17
https://www.youtube.com/watch?v=aWbYyRTyyyo
ドル/円の為替が動き始めましたが、今後の日米経済がどうなるのか、金利、為替、政府債務、社会情勢などから多面的に読み解きます。
【共産党政権崩壊か】高橋洋一が独自解説「トランプ関税で中国が迫られる資本自由化・高まる台湾進攻のリスク」
2025/04/19
https://www.youtube.com/watch?v=qLMHIY4Nquc
高橋洋一元内閣官房参与がトランプ関税の真の目的を独自解説。中国共産党が通貨政策と資本取引の自由化を迫られ、台湾進攻のリスクが高まっていることに言及します。
トランプ関税について
大西 つねき
https://www.youtube.com/watch?v=8_YdzMWcsGo
トランプ大統領が日本に24%の関税をかけると言い出しましたが、これをどう考えればいいのか、本質的な観点からお話しします。
【大西つねき氏 豈プロジェクト特別講演】経営者が絶対に知るべき、財政金融の真実。
国債発行を政府紙幣発行に変えないとハイパーインフレになる
https://www.youtube.com/watch?v=zR3wC3vwp9k
大西つねきがやろうとしていること(第49回衆議院選挙に向けて)
国債発行を政府紙幣発行に変えないとハイパーインフレになる
https://www.youtube.com/watch?v=Z0aesmYcl0U
【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘
髙橋洋一チャンネル 2025/05/04
https://www.youtube.com/watch?v=1oo1-h34uwI
▲△▽▼
相場の大転換点か?
石原順チャンネル 2025/04/01
https://www.youtube.com/watch?v=wAlN4AKPb4Y
<チャプター>
株式ブームと歴史的危機
レイ・ダリオの帝国のビッグサイクル
フォース・ターニング(80 年サイクル)
金融資本主義はリーマンショックで終わった!
連邦政府の支出
モラルハザード政策が一生に一度もみられないようなインフレ圧力を引き起こす可能性がある
S&P500指数と歴史的なイベント
投資家の約半数が金融危機について何ひとつ教訓を得ていない
ナスダック100CFD(日足)
この10年間 に大きな歴史的危機がありそう!?
【金子勝】「トランプ政権の1カ月 フェイクファシズム時代の危険性」
日刊ゲンダイ 2025/03/14
https://www.youtube.com/watch?v=66wRsWdVYxQ
トランプ政権が発足してから1カ月がたったが、予想を超えた無軌道ぶりだ。領土問題も関税も自分の意のままになることを見せようとしている。結果、欧州との亀裂が深まり、米国はインフレ退治どころか、インフレ加速が間違いなく、国際秩序だけでなく、世界経済も破壊されようとしているが、もう一つの問題は、トランプ流のフェイクファシズムが横行し、民主主義の機能が壊れる懸念だ、と金子勝氏は指摘する。
【金子勝】「財務省陰謀論のカルト性」 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/20/042942
【金子勝】「財務省陰謀論のカルト性」
日刊ゲンダイ 2025/06/19
https://www.youtube.com/watch?v=WsUp1TNreb0
世の中には財務省陰謀論、解体論、財務省はザイム真理教だなどという財務省悪玉論が溢れている。国家財政がパンクしそうだという嘘をばらまいて、減税を阻止している。彼らが日本経済の元凶という主張だが、金子氏は「カルトみたいな言説」とバッサリだ。「ザイム真理教こそフェイクファシズムだ」と断言。彼らの言説の論拠の怪しさを検証する。リフレ派もMMTも理論的に破綻した。勢い、今、財務省陰謀論を振りまいているのだ。
5/16(金) 19:15~ ライブ(尾形のDB)【金子勝・責任ある消費減税とは/森友文書の詐欺的公開/GDP 0.7%減 と トランプ関税】
https://www.youtube.com/watch?v=YmJeqx1kDbk
【20分でわかるニュース解説ショート動画】 各党が掲げる「消費税減税案」日刊ゲンダイ小幡記者が金子勝慶大名誉教授に聞いた
2025/05/15
https://www.youtube.com/watch?v=wxCeyU7pLtE
「トランプ時代の日本経済」【金子勝】2025年1月24日(金)【紳士交遊録】
トランプの経済政策でアメリカはハイパーインフレになる
https://www.youtube.com/watch?v=cPAboH_Fp2Y
2025年、アメリカ経済はどうなる?(京大レジリエンスフェスティバル:経済レジリエンス 本田悦朗客員教授/元内閣官房参与 柴山桂太准教授)
https://www.youtube.com/watch?v=loqsresSVFU
インフレを甘く見た政党は 選挙で敗北する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16881619
すべての紙幣の価値は最終的にゼロに向かってゆく
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16856204
史上最高の経済学者ハイエクの警鐘
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14040247
政府主導の経済は自由市場の経済に勝てない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860493
政治とは税金を集めて政治家の裁量でそれをばら撒くこと
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16841750
1929年世界大恐慌の原因は高累進所得課税を止めた事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14144412
規制緩和したら金持ちは超金持ちに、中間層は貧困層になった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16886879
トランプの真の敵/ディープ・ステートとは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878485
ファシズムとは巨大資本が支配する統制経済の事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14125646
【Front Japan 桜】藤井聡「ディープステート論」の虚実 [桜R6/12/13]
https://www.youtube.com/watch?v=BA-IXlXf7cM
【伊藤貫】人類の支配者について~資本主義と民主主義は両立しない【チョムスキー】
https://www.youtube.com/watch?v=pADY3NeMTnI
https://www.youtube.com/watch?v=WEnv5I8Aq4I&t=0s
超富豪オリガーキーに支配されるアメリカ帝国〜トップ0.01%層が牛耳る米国政治ー貧富の差は世界最悪!!!(伊藤貫)
https://www.youtube.com/watch?v=yvbIOYtbcV0&t=0s
伊藤貫セミナー Ito Kan Seminar (公式) - YouTube
https://www.youtube.com/@kpnews1216/videos
https://www.youtube.com/@kpnews1216/playlists
伊藤貫の真剣な雑談
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14111186
マルクス経済学・共産主義関係投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14037616
ファシズム・ネオナチ関係投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14038706
白井聡 武器としての「資本論」_ 要約 資本主義 経済学
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1081.html
白井聡 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%99%BD%E4%BA%95%E8%81%A1&sp=CAI%253D
白井聡 ニッポンの正体 - YouTube
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16828499
的場昭弘氏出演! 『恐慌・パンデミック・戦争…21世紀読み解きと世界の行方』(2024年10月3日(金)20:00~生配信)
エアレボリューション
https://www.youtube.com/watch?v=TI1ivRzF1SA
的場昭弘氏出演!『資本主義の世紀=20世紀の読み解き+ウクライナ戦争の世界への影響』(2023年10月19日放送)
エアレボリューション
https://www.youtube.com/watch?v=Tr3cqVUobSg&t=46s
ゲスト:内田樹氏 テーマ:マルクス!(2023年7月6 日放送)
エアレボリューション
https://www.youtube.com/watch?v=5qLSVIjYIgw&t=29s
金子勝 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%87%91%E5%AD%90%E5%8B%9D&sp=CAI%253D
アベノミクスを徹底総括せよ!失敗を認め困難から逃げるな【金子勝の言いたい放題】20250106
https://www.youtube.com/watch?v=9R5SF4MnWGk
植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/
植草一秀 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A4%8D%E8%8D%89%E4%B8%80%E7%A7%80&sp=CAI%253D
植草一秀氏生出演!『沈む日本の4つの大罪とは?』
エアレボリューション 9月17日
https://www.youtube.com/watch?v=JCzYqzuKv3I
日本経済の現状、財務省の思惑とは? 植草一秀が解説
2025/03/03
https://www.youtube.com/watch?v=SlnzZN8-1qY
▲△▽▼
グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート | 世界の金融市場における分析と実践
https://www.globalmacroresearch.org/jp/
銀silverゴールドch - YouTube
https://www.youtube.com/@ag47/videos
銀金の価格動向 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdRA0TcQ500Mh_pGgpltEk57OZf2G3ZAs
トランプ戦略・世界情勢 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdRA0TcQ500NkQe_boEOvYOCtraN97wWN
レイ・ダリオ氏の考察 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdRA0TcQ500OOFJN_n78yxrEeNEhvoIYH
レイ・ダリオ氏、国家はいかに破産へ至る - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdRA0TcQ500OTSZzwHmTrEMD-_327ulAY
増田俊男チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@%E5%A2%97%E7%94%B0%E4%BF%8A%E7%94%B7%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB/videos
https://www.youtube.com/@%E5%A2%97%E7%94%B0%E4%BF%8A%E7%94%B7%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB/playlists
増田俊男 _ トランプをピエロとして操る勢力を知ろう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16900132
シルバー マフィア【金銀ニュース,世界経済,マクロ経済】 - YouTube
https://www.youtube.com/@Silvernian.Families/videos
https://www.youtube.com/@Silvernian.Families/playlists
ぎんぎつね - YouTube
https://www.youtube.com/@okdk-um9sm/videos
https://www.youtube.com/@okdk-um9sm/playlists
ついに始まる世界金融恐慌
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009793
40年続いた米国株強気相場が崩壊する、米国株は30年上がらない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007513
新NISAで米国株ばかり買われる理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860215
追い込まれた日銀!? 石原順チャンネル
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16848778
石原順チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@ishihara-jun/videos
https://www.youtube.com/@ishihara-jun/playlists
ザ・マネー 西山孝四郎のマーケットスクエア - YouTube
https://www.youtube.com/@user-yz8gy6ug6q/streams
世界の大変革を警告する80年周期説
100年に1回のバブル
石原順チャンネル 2024/08/28
https://www.youtube.com/watch?v=5Z313Lxt-zM
靴磨きの少年の相場か!?
石原順チャンネル 2025/03/04
https://www.youtube.com/watch?v=FKCF3mc1864
<チャプター>
00:00 靴磨きの少年の相場か!?
00:44 現在の状況
04:50 CAPE比率(シラーPER)
10:24 靴磨きの少年でも予想のできる株式市場
13:21 2024年~2025年の株式市場は全面的な割高感でナンバー1
14:40 ナスダック100CFD(日足)
15:23 エヌビディア(1時間足)
16:00 エヌビディア(日足)
16:23 エヌビディア(週足)
18:11 エヌビディア(月足)
19:40 1960年以降の世界の株式市場のバブル
26:55 ナスダックの時価総額/米国の名目GDP
【シラーPER(CAPEレシオ)・日経平均】チャート
https://diurna.info/c190600
シラーPER(CAPEレシオ)で株価の割高を分析、計算方法と日本株チャート
執筆者:川原裕也
https://oneinvest.jp/shiller-per/
CAPEレシオ(シラーPER)
2024.07.19
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc21
チャート(CAPEレシオ)
[月次] CAPEレシオ(シラーPER)の過去140年分(米国の景気後退期間と比較)と標準偏差±1σのチャート
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc16
[月次] CAPEレシオとS&P500(米国株)のチャート
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc18
米国の長期金利とCAPEレシオの比較チャート
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc20
時系列(historical data)
CAPEレシオは速報値を掲載し、改定で修正があれば改定値に置き換わります。日次データは改定時点から反映されます(日次データの過去分は修正させません。一方、月次データは過去分も含め全て最新の改定値に置き換わります)。
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc22
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc23
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc24
米国の長短金利差-1%の意味
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14093815
政策金利
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1603.html
長期金利を左右するもの
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1558.html
国債の長短金利差を見て景気後退を判断する
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1761.html
株価は長期金利と企業利益で決まる。
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14035593
法人税と譲渡益税をあげると株価は大暴落する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16869879
インフレを退治するというのは株価の下落と景気後退を受け入れるということ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16849802
日本、金利上昇で経済崩壊の可能性
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16856196
これから起きる超円高によるバブル崩壊と預金封鎖
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14091470
▲△▽▼
【ゆっくり解説】ハイエクvsケインズ~経済学を変えた世紀の対決
https://www.youtube.com/watch?v=K3uZHzdi9Jk
https://www.youtube.com/watch?v=cOaxStGHQD8
【ゆっくり解説】ハイエクvsケインズ・完結編~経済学を変えた世紀の対決~ケインズの遺したスタグフレーション
https://www.youtube.com/watch?v=lEe7KCshrec
政府主導の経済は自由市場の経済に勝てない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860493
史上最高の経済学者ハイエクの警鐘
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14040247
ハイエク: コストプッシュ型インフレは政府の責任回避の言い訳に過ぎない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14068389
▲△▽▼
横森一輝 経済クラブ keizaiclub - YouTube
https://www.youtube.com/@keizaiclub/videos
https://www.youtube.com/@keizaiclub/streams
【大恐慌への布石?】トランプ政策が招く世界経済の末路とは
経済クラブ keizaiclub 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=xqEL2jj_hO8
【転換点は1月20日】バイデンが残した時限爆弾とは?ほんと彼は最後の最後までヤラかしてくれます…
経済クラブ keizaiclub 2025/01/07
https://www.youtube.com/watch?v=jRiWw_rmcsI
▲△▽▼
中野剛志 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%89%9B%E5%BF%97&sp=CAI%253D
中野剛志 _ シュンペーター 資本主義の未来を予見した天才
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16884905
中野剛志 「没落について」 グローバル資本主義を超えてII
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/338.html
中野剛志 _ アメリカで大論争の「現代貨幣理論」とは何か
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/314.html
▲△▽▼
基軸通貨の歴史
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16893714
【国際社会】ドル崩壊と仮想通貨の未来!米ドルは基軸通貨という立場を守れるのか?
世界史解体新書 2025/03/03
https://www.youtube.com/watch?v=K2cgKiRn1A4
ドルが基軸通貨ではなくなる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14087403
アベノミクスとは何だったのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16893642
日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
石原順チャンネル 2025/01/21
https://www.youtube.com/watch?v=HKyMUAUtynk
<チャプター>
00:00 日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
02:46 ナスダック100(日足)利上げでも下がらない株
06:01 米ハイテク企業のバリュエーションは、「日本の実質利回り」に連動している
08:06 世界の中央銀行の政策金利と実質金利
17:52 日銀は世界の中央銀行による型破りな政策の大実験の終結を示すことになるだろう21:30 日本の異常低金利と量的緩和が、世界のエブリシングバブルを支えてきた
24:50 ドル/円(日足)
26:44 ドル/円(月足)
中央銀行が中央銀行自身を救済するという現金給付に次ぐ新たな緩和方法が既に始まっている
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14137906
1999年5月4日 エンデの遺言 金融資本主義の問答。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0oFSrTxYKHw
続エンデの遺言 坂本龍一 銀行の"未来" - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wPtV4KKhbeY
ミヒャエル・エンデの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/846.html
シルビオ・ゲゼルの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/922.html
ハイエク: インフレを引き起こすインフレ政策を止めさせるには民間企業が通貨を発行すべき
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/35579
ハイエク: 政府から通貨発行の独占権を剥奪せよ
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/12051
史上最高の経済学者ハイエクの警鐘
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14040247
ハイエク: 緩やかなインフレが有益であるという幻想
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/31597
ハイエク: インフレ主義は非科学的迷信
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/11992
ハイエク: インフレ減速後の失業増加は避けられない
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/31421
ハイエク: コストプッシュ型インフレは政府の責任回避の言い訳に過ぎない
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/31363
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14068389
ハイエク: 現金給付や補助金はそれを受けない人に対する窃盗である
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/35564
【陰謀論が表に】USAID解体で暴かれたアメリカの闇… それでもバレない日本のヤバさ
プライマリーバランスを黒字にしないとハイパーインフレになる
経済クラブ keizaiclub 2025/02/25
https://www.youtube.com/watch?v=R0xAZQFf6Fk
大西 つねき - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A4%A7%E8%A5%BF%E3%81%A4%E3%81%AD%E3%81%8D&sp=CAI%253D
https://www.youtube.com/@tsune0024ch/playlists
大西つねきの世界
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/162.html
「大西つねきはMMT派ではない」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/04/10)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14108096
大西つねき : 資本主義がダメな理由
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/766.html
大西つねき : 資本主義の仕組みは既に破綻している
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/658.html
「銀行が潰れる理由」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/03/20)
https://www.youtube.com/watch?v=9r5yYTN9yoY
大西つねき : MMTは詭弁、赤字国債大量発行は貧富の差を拡大し階級社会を完成させる
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/711.html
大西つねき : 政府通貨の疑問に答える
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/764.html
大西つねき :日本一まともな年金の話
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/712.html
大西つねき :正しいベーシックインカム
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/765.html
大西つねき : 日本の戦後について
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/767.html
大西つねきが三橋貴明の間違いを正確に指摘しています。政府がいくら財政出動しても絶対にデフレから脱却できません。
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/135.html
れいわ新選組 大西つねき
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/793.html
政府紙幣発行政策の誤解 経済コラムマガジン
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1106.html
政府紙幣 _ アメリカで1兆ドル硬貨案が問題に
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14083831
▲△▽▼
▲△▽▼
ド素人でも損しない株式投資のノウハウ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16876324
栫井駿介 つばめ投資顧問の長期投資大学 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/c/Tsubame1045/videos
栫井駿介 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/?s=%E6%A0%AB%E4%BA%95%E9%A7%BF%E4%BB%8B
つばめ投資顧問 _ アナリストの分析手法公開!投資判断は??
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14147374
【石破政権誕生】円高・金融課税・法人増税より不安なこと
つばめ投資顧問の長期投資大学 2024/09/28
https://www.youtube.com/watch?v=FICS4zwJUhc
株式市場の観点で自民党総裁選の候補者を分析!
つばめ投資顧問の 長期投資大学 2024/09/26
https://www.youtube.com/watch?v=xkNk1OE5qiw
つばめ投資顧問 栫井駿介の経歴は?つばめ投資顧問の評判が炎上しているのはなぜ?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16827489
脱・税理士スガワラくん - YouTube
https://www.youtube.com/@datu-sugawara/videos
https://www.youtube.com/@datu-sugawara/playlists
検索: 吉田繁治 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/?s=%E5%90%89%E7%94%B0%E7%B9%81%E6%B2%BB
1929年世界大恐慌の原因は高累進所得課税を止めた事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14144412
ファシズムとは巨大資本が支配する統制経済の事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14125646
インフレを退治するというのは株価の下落と景気後退を受け入れるということ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16849802
株式投資は企業への投資ではない _ 外資が儲けたらそれと同額だけ日本が損する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008776
ガンドラック氏: ウクライナ戦争はアメリカの最高のビジネス
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/40696
ガンドラック氏: 2%インフレ目標は完全に恣意的な数字
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/40882
日経よく読むアホになる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14127035
「物価と失業率は逆相関の関係にある」というフィリップス曲線は疑似科学
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14087468
銀行のバランスシートと銀行破綻
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14037261
アベノミクスのツケ「地銀含み損3兆円」…破綻シリコンバレー銀行とビジネスモデル酷似
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14095230
シリコンバレー銀行(SVB)破綻の原因と株式市場への影響
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14094256
銀行を助けて物価高騰かインフレを退治して株価暴落か、どちらかしかない。
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14096858
1万円銀行融資すればマネーサプライは1万円増える、財政支出はマネーサプライを増やす
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14035981
世代間格差は存在しない、格差は資本家階級と労働者階級の間にだけある
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14017544
▲△▽▼
一見まともに見える経済陰謀論を拡散しているネット番組
新日本文化チャンネル桜 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCqzmfJtdV4E7itdybS_Di6w/videos
チャンネル桜 番組紹介『日本よ、今...「闘論!倒論!討論!」』
http://www.ch-sakura.jp/programs/program-info.html?id=1655
SakuraSoTV - YouTube動画
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV/videos
藤井聡 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%97%A4%E4%BA%95%E8%81%A1&sp=CAI%253D
【山崎行太郎チャンネル】京大教授・藤井聡は信用できるか。
https://www.youtube.com/watch?v=eqYgx-5snW0
【山崎行太郎チャンネル】『藤井聡よ。お前も、ただのネットウヨのアフォだったのか。』
https://www.youtube.com/watch?v=YffIrlWT9pM
室伏謙一 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%AE%A4%E4%BC%8F%E8%AC%99%E4%B8%80&sp=CAI%253D
森永康平 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E5%BA%B7%E5%B9%B3&sp=CAI%253D
検索: 勝又壽良 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/?s=%E5%8B%9D%E5%8F%88%E5%A3%BD%E8%89%AF
鈴木傾城|note
https://note.com/keiseisuzuki
https://bllackz.com/
ブラックアジア:鈴木傾城│ブラックアジア:鈴木傾城
https://blackasia.net/
検索: 鈴木傾城 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/?s=%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%82%BE%E5%9F%8E
ChGrandStrategy - YouTube
https://www.youtube.com/@ChGrandStrategy/videos
松田政策研究所チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@user-cb2gk5dk9k/streams
https://www.youtube.com/@user-cb2gk5dk9k/videos
デイリーWiLL - YouTube
https://www.youtube.com/@Daily_WiLL/videos
WiLL増刊号 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCLbv0iWDAqgEw60Dn2Rv5CQ/videos
「新」経世済民新聞 三橋貴明 公式チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/c/mitsuhashipress/videos
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/
「新」経世済民新聞
https://38news.jp/
高橋洋一 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%AB%98%E6%A9%8B%E6%B4%8B%E4%B8%80
髙橋洋一チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@takahashi_yoichi/playlists
https://www.youtube.com/@takahashi_yoichi/videos
洋一の部屋 - YouTube
https://www.youtube.com/@youichinoheya/videos
https://www.youtube.com/@youichinoheya/playlists
【山崎行太郎チャンネル】高市早苗の応援団・高橋洋一の正体。
https://www.youtube.com/watch?v=fUyf_9ZbCdw
自称 数学者・経済学者の髙橋洋一は 完全なバカ か 詐欺師 のどちらかだった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009765
御用学者列伝 _ 高橋洋一
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1661.html
中国政府が世界の企業を支配 全ての元凶は不当な元安
髙橋洋一チャンネル 2025/05/05
https://www.youtube.com/watch?v=EqVIUwAg_A4
髙橋洋一 スペシャルライブ「新総裁!どうなる日本経済?」「世界経済の現状と見通し」
2024/09/29
https://www.youtube.com/watch?v=8IP2PGTwhO8
【トランプほぼ確】1ドル=160円だった円安相場が今後どうなるか髙橋洋一さんが全てを話してくれました(虎ノ門ニュース切り抜き)
真相深入り! 虎ノ門ニュース 2024/07/18
https://www.youtube.com/watch?v=gVepCJzxa-8
高橋洋一「日本の円安はアメリカの悲劇?!」
2024/06/29
https://www.youtube.com/watch?v=owYMvyJRgWM
髙橋洋一 ひろゆきも知らない近隣窮乏化を解説
2024/06/25
https://www.youtube.com/watch?v=Gdxvp-DqIi0
円安がー!まだ日経が言う。あまりにも…
髙橋洋一チャンネル 2024/06/10
https://www.youtube.com/watch?v=8TC6-MfZxAs
▲△▽▼
吉野敏明 _ 戦後アメリカに強制された洋風の食事が日本人の病気の原因
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16850855
60歳を過ぎてアレ食べてる人は、確実に病気になって寝たきりの人生を送ります
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16837571
今では考えられない!大正時代の日常生活!!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14035362
日本人が忘れ去った能力 _ 昔のおばちゃんは、米俵60kg x 5つを持ち上げてた
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16853689
猿人間のジャップには毒入り牛肉でも食わせておけ
http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/516.html
トヨタの為に毒塗オレンジを食べさせられている日本人 _ 日本を農業の無い国にして良いのか?
http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/518.html
終戦後、アメリカは わざと日本人を飢えさせた
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14139458
アメリカの食料戦略
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/140.html
補助金なしの価格では日本の農作物はアメリカや欧州より安く、日本の農業は欧米より効率的
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/528.html
農業補助金が収入の5割 アメリカ農業は競争社会ではない
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/601.html
鈴木宣弘 農業消滅!? アメリカの国家戦略に食い荒らされる「日本の食」
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14018404
鈴木宣弘 _ 迫る食料危機! 私たちの食と農を守るためにできること
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14062214
昭和時代の「食生活」_ 米国の食糧輸出戦略
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14036563
アメリカに逆らうと暗殺される? 農業政策から学ぶアメリカと日本の主従関係
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14091466
梅干し、漬物などの生産農家の9割が廃業? 設備投資に高額な費用が… その背景は【大石が深掘り解説】
https://www.youtube.com/watch?v=0lcnqGE1rJU
猛暑で高級「佐藤錦」シワシワに…生産者の悔し涙 シャインマスカットは日焼け、実割れ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16859712
米と山 日本の根幹である米農業と林業をどうするべきなのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14090380
価値のある野菜を市場に 「スマート」農業、生命線はデータとハチ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14112516
全国で5万店以上あった「魚屋」=鮮魚専門店が1万店を切った。激変する日本の水産流通
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16855206
酪農家の窮地を国は救え! 放置すれば4割廃業の危機 血の通った財政出動を
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14066863
牛を殺せば助成金 …酪農家 過去最悪レベルの「牛乳ショック」で毎日生乳廃棄
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16855435
田舎暮らし 農家に転職 ブラック農業の実態
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16899102
▲△▽▼
的場昭弘氏出演!『資本主義の世紀=20世紀の読み解き+ウクライナ戦争の世界への影響』(2023年10月19日放送)
エアレボリューション
https://www.youtube.com/watch?v=Tr3cqVUobSg&t=46s
的場昭弘氏出演! 『恐慌・パンデミック・戦争…21世紀読み解きと世界の行方』(2024年10月3日(金)20:00~生配信)
エアレボリューション
https://www.youtube.com/watch?v=TI1ivRzF1SA
ゲスト:内田樹氏 テーマ:マルクス!(2023年7月6 日放送)
エアレボリューション
https://www.youtube.com/watch?v=5qLSVIjYIgw&t=29s
経済学者・水野和夫氏出演! 「世界経済・ニッポン経済の行方と資本主義の現在」(2023年4月6日放送)
エアレボリューション
https://www.youtube.com/watch?v=7sDwOpxJ4V0
『資本主義の終焉と歴史の危機』など多数の著書がある経済学者・水野和夫氏がゲスト。
コロナ禍、ウクライナ戦争は世界経済にどんな影響を与えたのか?
シリコンバレーバンクの破綻など世界で起きている問題をどう捉えればいいのか?
日銀・黒田総裁の金融政策の評価は?後任の新総裁・植田和男氏はどうなのか?
そして、岸田総理の経済政策=新しい資本主義って結局なんなのか? それで景気は回復するのか?
そもそも…資本主義はもう終焉を迎えているのか?
ならば、私たちはどんな経済システムを選ぶべきなのか?
と、経済についてエアレボが徹底的に語ります!!
▲△▽▼
平井宏治 _ 中国の手先の日本製鉄によるUSスチール買収問題
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16849394
平井宏治 _ 中国大軍拡は日本の技術の賜物
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14027019
平井宏治 ~危険だらけの経済安保
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14095647
【Front Japan 桜】平井宏治~新半導体戦争と日本の未来[桜R6/3/21]
https://www.youtube.com/watch?v=i2VgPPLB3is
特番「平井宏冶氏に訊く!新半導体戦争 ~日の丸半導体の復活を!~」ゲスト:経済安全保障アナリスト 平井宏治氏
2024/03/24
https://www.youtube.com/watch?v=U8hIAfWefDg
【Front Japan 桜】 平井宏治 ~ 半導体を制するものが世界を支配する[R4/12/15]
https://www.youtube.com/watch?v=x-tKZ70kEd4
▲△▽▼
財務省解体デモが激しすぎる!財務省が批判される理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16892902
日本の税制を密室で決めてきた自民党税調と財務省の闇
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16883770
森永卓郎 _ 財務真理教 信者8千万人のカルト教団
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14138654
財務省は何故日本を滅ぼそうとしているのか?
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/775.html
大蔵官僚のノーパンしゃぶしゃぶ事件 _ 日本の国益を考える官僚は全員追放される
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/149.html
日本の官僚やアメリカへの留学生はこういう手口でアメリカのエージェントにされる
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/322.html
齋藤元財務次官による「安倍回顧録」反論記事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14108294
財務次官 矢野康治は経済が全くわかっていない
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1708.html
高橋洋一 最後の大物次官が安倍晋三回顧録に反論 理由は天下り
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14103825
髙橋洋一 円安で外貨を売ればボロ儲け!財務省が決して言わない事実
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14046992
髙橋洋一 国家財政が破綻するの嘘
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14048092
髙橋洋一 財務省の策略!防衛費増で増税 止められるか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14072610
財務省は社会保障関連費以外は三年間で1000億円しか増やせない仕組みを構築していた
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14019173
消費税を社会保障目的税にしているのは世界中で日本だけだった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14017929
藤井聡 徹底解説・インボイス ~何がそんなにヤバイのか~
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14061199
【財務省のウソ】減税をつぶした「財政収支均衡」の幻想〜税金の役割は財源確保ではない!自民党税調の宮沢洋一会長「税は理屈の世界。財源問題は切り離せない」への反論
SAMEJIMA TIMES 2024/12/24
https://www.youtube.com/watch?v=v8lKSuJaKNU
▲△▽▼
【トランプ関税相場】1ドル120円代もありえる円高が 加速中!嘘付きに騙されない方法を髙橋洋一さんが話してくれました(虎ノ門ニュース切り抜き)
2025/04/21
https://www.youtube.com/watch?v=zXozj5kajIk&t=619s
髙橋洋一 _ 円安止まらないと大騒ぎ!何が悪い?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14046992
アベノミクスとは何だったのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16893642
アベノミクスを徹底総括せよ!失敗を認め困難から逃げるな【金子勝の言いたい放題】20250106
https://www.youtube.com/watch?v=9R5SF4MnWGk
アベノミクスのツケ「地銀含み損3兆円」…破綻シリコンバレー銀行とビジネスモデル酷似
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14095230
「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14095196
日銀が 2011年から500兆円も ばら撒いたので「超円安・輸入物価高の時代」に変わった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010201
日銀金融緩和が終わった、円安は日本人にとって何の得にもならなかった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14074282
円安、低賃金、ブラック労働で日本で生産する方が外国より安くなった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14052420
ハイエク: コストプッシュ型インフレは政府の責任回避の言い訳に過ぎない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14068389
各国政府はインフレを歓迎し、むしろインフレ誘導している
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14078205
日本国民は政府のATM。給料の半分近くを税金と社会保険料で毟り取られる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14083040
低金利政策や量的緩和政策は 貧困層から富裕層へと富を移転させる政策
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14099115
紙幣をばら撒けばインフレになるという単純な事実が多くの人々には難しすぎて理解できない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14054383
銀行を助けて物価高騰かインフレを退治して株価暴落か、どちらかしかない。
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14096858
政治とは税金を集めて政治家の裁量でそれをばら撒くこと
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16841750
インフレが起これば金融緩和が出来ないので、低金利で資産価格バブルの時代は終わる。
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14055430
金融緩和するとデフレになる理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14038579
MMTは機能しない!超緊縮論を唱える元大蔵官僚 野口悠紀雄
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14035472
MMT論者はネズミの巣穴に帰ってもう出て来ない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16825321
日本は金利高騰か通貨暴落かを選ぶことになる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14062048
自由貿易と輸出・インバウンドが日本経済を滅ぼす
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14026948
”輸出で食べている”幻想はやめろ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14093223
世界最大の対外純資産に惑わされるな!国が強くならないデフレ日本の経常収支サイクル
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/989.html
訪日観光客3000万人でGDPは1円も増えなかった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14021350
これから起きる超円高によるバブル崩壊と預金封鎖
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14091470
日本円を借りてドルを買っていた円キャリートレードの巻き戻しが始まった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14080678
アメリカが日銀に異次元金融緩和させた目的は日本の銀行と大企業の乗っ取り
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/393.html
▲△▽▼
777ブログ
777ブログ カテゴリー 一覧
https://blog.hatena.ne.jp/a111111jp/a111111.hatenablog.com/categories
政治、国際関係 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%80%81%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%96%A2%E4%BF%82
株式投資、金融 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%80%81%E9%87%91%E8%9E%8D
民族の起源、DNA解析 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E6%B0%91%E6%97%8F%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90%E3%80%81DNA%E8%A7%A3%E6%9E%90
歴史 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E6%AD%B4%E5%8F%B2
宗教、心の病、深層心理学 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E5%AE%97%E6%95%99%E3%80%81%E5%BF%83%E3%81%AE%E7%97%85%E3%80%81%E6%B7%B1%E5%B1%A4%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6
保守・右翼が大好きなアホ陰謀論 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/15/183945
2025/06/22 (Sun) 23:57:13
РТНС from TOR and FREENET
j1d.ca/_J #or# put2.me/epuemo
4ty.me/ibhi7c #or# tt.vg/URoSx
-----------------
-----------------
000A000015
2025/06/26 (Thu) 06:12:47
史上最強の対決!ケインズvsハイエク~経済学で歴史を動かした世紀の論争#prあり
2025/06/23
https://www.youtube.com/watch?v=8CY4zexBbuc
柴山桂太准教授の新講座
『ケインズvsハイエク~世界経済を二分した世紀の大論争』
2025/07/01 (Tue) 23:06:32
最新の相場情報 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/18/010312
2025/07/02 (Wed) 00:22:25
金はどこまで上がるか? ゴールドはお金、他は信用(JPモルガン)その1
吉田繁治チャンネル 2025/07/01
https://www.youtube.com/watch?v=wcql0rwyWnY
2002年から2025年までに円では 16倍に上がった金価格が、2025年からの3年でどこまで上がるかを、数値的な根拠をもって、論理的に予想します。その第1回です。
株価、債券、金価格は、多くの要素との相関と複合で動いています。金価格を動かす2000年代の25年間に重要になった要素を、第1回で整理しています。要素は変化します。
ウクライナ戦争の2022年から2025年まで約2倍の1オンス3500ドル(円では1グラム1万6000円付近)に上がったのは、株式指数ではなく金だけでした。この2年で、金融市場に何が起こっていたのか?
加えて、2025年7月以降の3年で、金融当投資の全体にある価格変動約15%の幅を持ちながら、どこまで上がるのかを予想します。この第一回は、プロローブ(前文)の問題提起です。
2025/07/03 (Thu) 04:27:23
【第2弾】:金価格はどこまであがるだろうか? Goldはお金、それ以外は信用(Credit) JPモルガン (その2)
吉田繁治チャンネル 2025/07/02
https://www.youtube.com/watch?v=Z7ANIkWQX7M
これから3年の金価格について、多くの要因を整理して、数値の根拠に基づき、論理的な予想をします。結論から言えば、金価格は、2025年、26年、27年末には現在の4倍(1グラム4万6000円)にまで上がる可能性が高い。
第二弾では、金価格が長期に6倍に上がるきっかけになった、2008年のリーマン危機を、その本質から振り返ります。ここに、金価格が上がった原因があるからです。今も理解されていないデリバティブとファイナンスの理解が必須なので、その解説を、ゼロからわかるように基礎から行っています。