777投稿集 4412841


世界の旅 _ 台湾

1:777 :

2023/12/16 (Sat) 04:31:16

777投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14038024

世界の旅関係投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16829923

▲△▽▼

世界の旅 _ 台湾


台湾関係投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16822882

茂木 誠 _ 台湾レポート
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16863779
2:777 :

2024/01/07 (Sun) 13:35:13

ローカルグルメリポート【2022台湾・台北編】
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_bVQ8IXbyuVB9YYXNkkFC7XaSV4vzXkB
3:777 :

2024/02/01 (Thu) 21:47:00

ほぼ日本なのに中国語を話す島とは?
ナオヒロ / Naohiro
2024/02/01
https://www.youtube.com/watch?v=467t_49fS88

【引用/参考文献】
●台湾 四百年の歴史と展望 (中公新書) / 伊藤潔 (著)
4:777 :

2024/02/15 (Thu) 13:43:04

中国 今も昔も! 食のリスク大きすぎる現状
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14054349

台湾と中国の外食店は排水溝に溜まった油を採取した地溝油を使用している
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839822

中国製食器 _ 知らないうちに●●中毒に?!100均の食器のヤバイ危険性
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14063875
5:777 :

2024/03/05 (Tue) 19:44:02

台湾の不動産バブル崩壊は近い 日中韓と同じ
2024.03.05
https://www.thutmosev.com/archives/33690.html

バブル崩壊から何も学ばなかった3か国

東アジアの日本を除く3か国(韓国・中国・台湾)は第二次大戦後に日本をお手本として日本をそっくり真似する事で経済成長したが、日本に続いてバブル崩壊している

もっとも早く日本を模倣したのは韓国で1965年に日韓基本条約が締結されると日本は賠償金の代わりとして、無限大の経済援助と無限大の技術移転を行った

サムスン、現代など韓国経済の8割を占める財閥グループはすべて日本時代に創業され、戦後日本の支援を受ける事で「ある一線」を超えた

通常新興国の企業や製品はかなり進歩しても先進国で通用する水準になるのが難しいが、韓国は本家日本からの指導を受けてその壁を超える事ができた

後はバブル崩壊で自滅した日本から楽々と欧米市場を奪い取り、過去の日本を真似てハイテク化したが不動産バブル経済まで模倣した

理由は自動車やハイテクをいくら輸出してもGDPは思ったほど増えないからで、稼いだ金で不動産投資すれば目をつぶっていても地価が数倍になりGDPも倍増する

これを隣で見ていた台湾も「これだ」と思ったのか飛ぶ鳥を落とす勢いだった日本企業を誘致したり下請けになって技術力を磨き、TSMCなどハイテク国家に成長した

後は韓国と同じで自国の不動産に投資してあぶく銭で経済成長して、今まさにバブルが崩壊しようとしているところです

中国も1970年代後半にニクソン訪中で成長のきっかけをつかみ、改革開放で外資を受け入れて日米欧から無料で技術と資本を受け入れて40年間爆発的な経済成長をした

やがて中国もハイテクに手を出し不動産投資がメインになってGDPは10倍にもなったが、バブルは崩壊し中国経済は倒れようとしています

これら3か国の経済成長のための資金と技術は外国から「タダで」貰ったもので身銭を切っておらず、その代わり安い労働力に過酷な労働をさせて外資のために働かせた

3か国にはまだ共通点があり経済発展のために人権をなるべく無視し子供がハイハイを始めると同時に企業戦士として育成し、過酷な受験や学歴戦争に放り込む

「バブルではない」と言い始めたらバブル経済
人生がベトナム戦争のように過酷な3か国の若者は結婚や家庭や出産を諦めるようになり、出生率は韓国0.7、台湾0.87(22年)、中国1.0となっています

しかも中国の出生率1.0は政府の人口統計が正しければという前提で、中国は不都合な統計をかならず改ざんするので実際はもっと出生数が少ないという指摘が絶えない

3か国は2000年代にハイテク化を進めたがハイテクをITと言い換えても思ったほど儲からず、自国の不動産価格を吊り上げ始めた

貿易でいくら設けてもGDPの10%程度で半導体などハイテク産業もそのくらいですが、自国の不動産を自分で買うだけで簡単にGDPを2倍にできるのです

GDPとは要するにその国で売れた物価の合計ですが最も物価に影響するのは地価であり、要するに大都市のマンション価格を吊り上げればその国のGDPを意図的に上げる事が可能です

2000年以前台北・ソウル・北京の地価はとても安かったが今はそれぞれ1戸1億円を超えるマンションが立ち並び、東京23区の平均を超えていたりする

東京23区の新築マンション価格は7000万円から1億円超の事もあるが中古を含む全体では5000万円以下、他の3か国で中古マンションは好まれない

3か国は欠陥マンションや手抜き工事が多いからで、経済成長してからの期間が短いので優良な中古物件の数もそう多くありません

韓国がまず2022年頃から不動産価格下落に見舞われ中国も23年には不動産バブル崩壊し、続いて台湾も不動産価格下落に見舞われるでしょう

不動産バブルが100%崩壊する理由は地価が永遠に上昇しつづけるのは不可能だからで、リンゴが永遠に上昇して宇宙に飛んでいくような話です

台湾の不動産価格は馬英九政権の2010年ころから約10年間で3倍前後に暴騰し、地方では4倍になった街もあり今も上昇している

日本、韓国、台湾の1人当たりGDPはドルで計算すると1割程度の誤差に収まっているが、台湾の平均年収は300万円程度とされています

台湾は韓国以上に貧富の差が大きく労働者の年収が低く抑えられていて、代わりに大手IT企業社員は日本より高給を貰っている制度です

一般労働者の年収は200万円台が多く若者は200万円以下が多いが、そういう国で1億円のマンションを建設してバブルに酔っています

バブルを象徴するのは台北の賃貸価格の安さで平均2億円以上はする地域の賃貸価格が20,000元から30,000元(6万円から10万円)しかしない

日本の賃貸マンション経営は200分の1あるいは20年で回収できる金額が目安とされているので、2億円の部屋なら家賃80万円から100万円(税金や管理費は別)になるでしょう

台湾の家賃相場は10分の1でしかないのだが、これはマンション投資が値上がり益目当てで行われているからで、中国でもピーク時には新築を購入して値上がり益を得る投資が多かった

これがいかにばかげているかは日本を見れば気付くと思うのだが、人は「自分の場合だけはバブルではない」と思うのです

台湾はバブルの最終段階に入りつつあり早ければ2024年にも崩壊するだろうと見ています
https://www.thutmosev.com/archives/33690.html
6:777 :

2024/06/09 (Sun) 22:57:38

特番『ジャーナリスト門田隆将氏登場!  台湾は今!~頼清徳総統就任式と台湾有事~』ゲスト:ジャーナリスト 門田隆将氏
2024/06/09
https://www.youtube.com/watch?v=28om-R5LogI
7:777 :

2024/08/11 (Sun) 01:55:35

茂木 誠 _ 台湾レポート
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16863779


台湾関係投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16822882

【台湾の歴史】迫る中国の影…なぜ台湾は親日なのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14150123

台湾は中国では有り得ない
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/215.html

台湾は中国ではないんだけど
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/288.html

日本は憲法9条を変える必要は無い _ 中国は台湾と戦争できるか? 弱い犬ほど良く吠える
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/468.html

台湾をめぐる戦争を始めるのは中国では なくアメリカ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14111986

米国政府に従って中国との戦争へ向かっていた台湾の与党が地方選挙で大敗
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14068157

アメリカは台湾に武器を売るために 中国からの独立をけしかけている
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16826155
8:777 :

2024/09/12 (Thu) 16:56:54

【茂木誠氏 講演】豈プロジェクト渋谷公演での特別講演を公開。「メディアに騙されるな!自分の頭で考えろ」
World U Academy/ヒーローズクラブ 2024/09/11
https://www.youtube.com/watch?v=Ildhzf0lKEI

茂木先生の書籍と動画紹介

台湾の日本軍人を祀る神社(安倍晋三像あり)
• なぜ台湾人は安倍晋三像を建て、日本軍人を神と祀るのか?
https://www.youtube.com/watch?v=L23lqKEMatA&t=0s

『日本人が学ぶべき西洋哲学入門』
(TAC、 ジェイソン・モーガン先生と共著)
https://amzn.to/3WG0xcP

文庫版『政治思想マトリックス』(PHP)
https://amzn.to/43RmWXM
9:777 :

2024/10/15 (Tue) 12:58:57

【Front Japan 桜】中国株価乱高下!経済政策はうまくいくのか? / 頼清徳の祖国論の反響[桜R6/10/15]
キャスター :渡邉哲也・福島香織
https://www.youtube.com/watch?v=ZV4Axnfauos
10:777 :

2024/12/10 (Tue) 17:07:51

ホウ・シャオシェン「憂鬱な楽園」 台湾の若者
続壺齋閑話 (2024年12月 9日 08:48)
https://blog2.hix05.com/2024/12/post-8112.html#more

hou11.yuutu.jpeg

ホウ・シャオシェン(侯孝賢)の1996年の映画「憂鬱な楽園(南國再見,南國)は、台湾の若者の生き方を描いた作品。若者と言っても、やくざとチンピラの中間のような存在である。日本で半ぐれと呼ばれている連中に似ているのではないか。その連中が、退屈しのぎと金儲けをかねて、台北から南を目指して移動する。異動先は嘉義である。そこで、若者の一人と地元の警察官が対立する。警察官は、その若者の従兄なのだが、おそらく祖父の遺残相続をめぐってトラブルがあり、それがもとで喧嘩をする。その喧嘩を、地元の有力議員が仲裁する、というような内容である。

ドラマ性はほとんどない。若者らの衝動的な行動が淡々とうつされるだけである。ただ、若者の行動を通じて、台湾人の生活習慣というようなものがわかるようになっている。たとえば飯の食い方とか、糞の仕方といったものである。飯の食い方は、本土の中国人と似ている。茶碗にコメの飯とおかずをごたまぜにして、立ったままとかしゃがんだ姿勢で食う。日本人は決してそんなことはしない。

主演女優を伊能静が演じている。日本風の名であるが、台湾人だそうだ。あまり利口そうな顔つきはしていない。

なお、映画の舞台となる嘉義は、台中と台南のほぼ中間に位置する。そんなところでも台湾人は南と意識しているようだ。かれらは嘉義に行くとは言わないで、南に行くというのだ。車のほか、大型バイクも使う。

https://blog2.hix05.com/2024/12/post-8112.html#more

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.