777投稿集 4915348


【岩宿遺跡】日本人はいつから日本列島にいたのか?旧石器時代の発見

1:777 :

2023/09/21 (Thu) 00:03:14

【岩宿遺跡】日本人はいつから日本列島にいたのか?旧石器時代の発見をわかりやすく解説!
2022/04/23
https://www.youtube.com/watch?v=Bp51Jvatjks&list=PLp6PKFXjU68R_5VPB43Q0tNN-vQ0fioTH&index=2
2:777 :

2023/09/21 (Thu) 00:18:51

縄文より前の日本がいろいろヤバい!?旧石器時代の謎!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14038590

縄文より前の人々は何を食べていたのか!!!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14091081

太田博樹 _ 縄文人ゲノムから見た東ユーラシア人類集団の形成史
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14088967
3:777 :

2025/02/20 (Thu) 13:13:58

【最新人類史】縄文人と弥生人の混血比率/朝鮮半島の縄文人とは/縄文人とホアビニアンとの関係/Y染色体ハプログループDの謎/東アジア人と日本人の起源/ホモ・サピエンスがアフリカから東アジアに辿り着くまで
LEMURIA CH/レムリア・チャンネル 2023/12/04
https://www.youtube.com/watch?v=x4x5lVOjL_Y&t=3s

東アジア人類集団人の形成過程に関する研究はヨーロッパに比べ遅れていましたが、ここ数年で東アジアでも古代DNAデータが揃いつつ有り、多くの研究成果が報告されています。
今回は近年の研究で明らかになってきた東アジア人と日本人の起源について解説していきます。

参考書籍

人類の起源-古代DNAが語る ホモ・サピエンスの「大いなる旅」
https://amzn.to/416LMkx
Kindle版
https://amzn.to/3S7C2CK

交雑する人類 古代DNAが解き明かす新サピエンス史
https://amzn.to/3WLzvie
Kindle版
https://amzn.to/3RcJyvD
4:777 :

2025/04/09 (Wed) 17:17:15

【9割は「外来種」日本人のDNA】縄文人と弥生人は違う種だった?/人類は1万年前よりバカになっている?/沖縄3割・アイヌ7割「日本人の二重構造モデル」/国立科学博物館館長・分子人類学者篠田謙一氏に聞く
https://www.youtube.com/watch?v=E1j7w3eBrBs

0:00 日本人は大陸からやってきた
5:27 弥生時代は混血の時代?
9:21 縄文人と弥生人は何が違うか
13:09 人類の脳容積は減っている?
17:09 我々はどっちの方向へ行くのか
21:13 日本人の「二重構造モデル」
24:30 邪馬台国はどこにあったか
29:44 日本人とは何なのか?



【人類はどこから来て、どこに向かうのか】国立科学博物館館長・篠田謙一/ノーベル賞受賞研究が明らかにした人類の起源/「日本人」の起源とは/「科博クラファン」の裏側と目的【EXTREME SCIENCE】
PIVOT 公式チャンネル 2024/07/25
https://www.youtube.com/watch?v=bw2pLH7v8Rw&t=10s

篠田謙一『人類の起源』中央公論新社
https://amzn.to/3YhR91B

篠田謙一『新版 日本人になった祖先たち』NHK出版
https://amzn.to/3WB90PL

篠田謙一『科博と科学』早川書房
https://amzn.to/3WzzjWt

<目次>
0:00 ダイジェスト
2:49 人類学に起きた革命
11:29 人類の起源
23:31 ビッグサイエンス化する人類学
28:24 なぜホモサピエンスが生き残ったのか
36:54  人類史と気候の変化
48:33 クラウドファンディングの裏側
56:22 国立科学博物館の役割
1:09:20 国立科学博物館のこれから

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.