777投稿集 4366126


「ドヤ」簡易宿泊所 事実上の老人ホームとして機能

1:777 :

2025/01/19 (Sun) 07:00:14

「ドヤ」簡易宿泊所 事実上の老人ホームとして機能
2025.01.18
https://www.thutmosev.com/archives/31208242.html

ドヤがなくなると高齢者は路上で生活するしかなくなる

20120326013746_1_5
引用:http://blog.livedoor.jp/moyasoku/201203/20120326013746_1_5.jpg
生活保護者の住所

日本の関東から西の地域には東京、名古屋、大阪、九州などに低家賃のアパートが集まる地域があって数千人や数万人が生活しているとみられる

これらは元々戦時中に米軍の無差別爆撃で焼け野原になり、戦後復興のために集まった労働者たちが暮していたのが始まりとされている

こうした「ドヤ」とも呼ばれる簡易宿泊所が事実上の老人ホームとして機能し、国もドヤに依存している実態があります

身寄りがなく老人ホームにも入居できず他に行き場のない高齢者は、生活保護を受けてドヤで暮らしていました

ドヤ街と呼ばれる簡易宿舎が集まる地域では密集した木造住宅が多いので、定期的に火災のニュースが報道されます

2019年1月には横浜市寿町で高齢者ばかり10人が被災したが、寿町には121軒のドヤがあり8371部屋が存在すると報道されました

5728人の住人のうち65歳以上が約58%を占め、生活保護受給者が寿町簡易宿舎住人の約9割を占めていました

2015年に起きた川崎市の簡易宿泊所の火災では、2つの木造建物が73人の生活保護受給者の住所として登録されていた全焼しています

焼失した川崎の「吉田屋」「よしの」は1泊2300円でこの手の施設にしては高額なのだが、これはホテルとして宿泊する場合の料金です

大半の宿泊所は連泊で1ヶ月前払いすれば割引を受けられるので、生活保護で支給される住居費4万円台に収めていた筈です

「吉田屋」「よしの」も宿泊客の9割が高齢の生活保護受給者が占め、他は日雇いの労働者などが長期宿泊をしていました

行政側もこうした施設に多くの高齢者が住んでいるのを承知の上で、生活保護を支給していました

不足する老人ホームの替わり
仮に簡易宿泊所を閉鎖させたり生活保護者の住所として認めなかったら、老人達は路上や公園で暮らすほか無いので認めています

生活保護費は定住する住まいが無い人には支給されないので、ドヤが無くなると支援も打ち切られる

通常タイプのアパートやマンションは簡易宿泊所より住居費が高くなり、自治体の支出も増えてしまいます

自治体と簡易宿泊所は高齢者の引き受け先を巡って互いに依存しあう関係になっていて、ドヤがなくなると政府や自治体は困る

古いドヤは木造の違法建築がある一方で、ホテルやマンション風のビル構造の簡易宿泊所が存在する

料金は木造より少し高いか、やはり生活保護費で認められる4万円台前半に抑えてある筈です

例えば大阪の西成では立派な簡易ホテルが立ち並ぶ「ホテル街」が存在するが、よく見ると窓の数が異常に多くそれぞれにエアコンの室外機があって無数の自転車が止められています

川崎と同じで西成でも生活保護者の住所になっていて、老人ホーム化し大阪市はむしろ高齢者にドヤを勧めている

無料の特別擁護老人ホームに入居できるのは重度の認知症と障害者だけで、多くの普通高齢者は入れない

また有料の老人ホームは一握りの「社会の勝者」しか入居できないので基本的に貧困高齢者の対策になっていない

介護施設も存在しているが、やはり有料だったり障害者しか入れないので、多くの身寄りの無い老人は生活保護を受けて簡易宿泊所で暮らしている

国や自治体にとって、緊急に保護する必要の無い人は、簡易宿泊所に入ってくれた方が好都合なのです

であるなら、もう少しマシな施設になるように、簡易宿泊所に何らかの支援をしたほうが良いのではないか

「違法だから撤去しろ」「法律を守らせろ」だけでは路上生活者が増えるだけで何も解決しません
https://www.thutmosev.com/archives/31208242.html
2:777 :

2025/01/19 (Sun) 07:12:07

日本人は、ある日突然「ホームレスだらけではないか」と気づくようになっていく
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14137217


ブラックアジア:鈴木傾城│ブラックアジア:鈴木傾城
https://blackasia.net/

ダークネス:鈴木傾城
https://bllackz.com/


【討論】日本貧困最前線[桜R4/7/29]
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14027622

不動産ブームの陰で損失相次ぐ “生活保護アパート投資”
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14116866

テント破壊の危機も…厳冬ホームレスの年末年始【しらべてみたら】
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16837129

住所が無いと仕事も日雇い労働しかできなくなり、その賃金ではそこから這い上がれなくなる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14065736

【入居断られる…】41.8パーセントの「高齢者の賃貸住宅問題」
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16865650

見直されるUR賃貸 メリットとデメリットは
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860481

負け組が老後に住めるのは苗場の 10万円で叩き売りしているスラム・マンションだけ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007825

食べ飲み放題、Wi-Fi&サウナも 月4万で“住めるカプセルホテル”が安すぎる理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14061215

田舎の超格安物件 は絶対に買ってはいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14096089

日本政府は行政コスト削減のために、首都圏以外を無住の地にしようとしている
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14118805
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/522.html

過疎地の住民には行政コストはかけられない。 田舎の人間は都市に引っ越せばいい
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14091903

不潔を気にしていたら生きていけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14094173

もっとも安く暮らせる都道府県は?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14107228

プロパンガスの高すぎる料金の謎
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/681.html

水道料金「月額2万円」時代へ? 値上げと地域格差拡大の背景
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/908.html

「地方より東京のほうが生活費がかかる」は幻想
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1031.html

日本の田舎は原住民の民度が極端に低いので、ロシアのダーチャは真似できない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14016388

ヨソの土地へ移住を考えている方へ _ 田舎あるある集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14016278

日本の農村は怖い
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/340.html

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.