777投稿集 4339862


斎藤元彦兵庫県知事のパワハラ疑惑を内部告発した職員は、なぜ死に追い込まれたのか

1:777 :

2024/08/31 (Sat) 21:37:03

兵庫県知事選でデマを拡散した立花孝志は兵庫県警に何時逮捕されるのか
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880503


【速報】兵庫県警トップが異例のコメント 立花孝志氏→故人竹内英明氏に対して「20日逮捕」とデマ拡散!斎藤元彦知事も会見!名誉毀損だけではない!●●妨害罪の可能性を解説!
巫女ねこちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=ov7Tqa8zEp4



【12/20 緊急速報】白川智子氏が警察に呼ばれました...【立花孝志/百条委員会】
国民の声ニュース 2024/12/20
https://www.youtube.com/watch?v=jeZrpTDriXc&t=0s


文春が暴く立花孝志の嘘 元県民局長の不倫主張に証拠なし【菅野完氏 政治解説切り抜き】
2024/12/07
https://www.youtube.com/watch?v=J59q3YPJM-8


12/2(月) 20:00~ プレミア配信(尾形×望月)【内田樹・兵庫県知事選、斎藤氏と立花氏/デマをどう見分けるか】
https://www.youtube.com/watch?v=ZQ4BppUooR0


内田樹の研究室
兵庫県知事選とメディアの役割 2024-11-27

 兵庫県知事選挙は過去に見たことのない展開になった。

 斎藤前知事は、公人としての資質に関わる内部告発があった時に「犯人捜し」を強行して、内部告発者を懲戒処分にしたことが公益通報者保護法違反である疑いを持たれた。百条委員会でも前知事は「処分は適切だった」と譲らず、道義的責任も法的責任も拒否した。その結果、県議会の全会一致の不信任を受けて失職した。その前知事が出直し選挙で圧勝した。

 県議会と対立して失職に追い込まれたが、「県議会と知事と、どちらの言い分が正しいか」という選択を有権者に求めて再選を果たした県知事は過去にも存在した。だが、今回は事情が違う。問われたのは議会と知事の政策上の対立ではなく、斎藤氏個人の資質問題だったからである。だが、公人として適性を欠いているという理由で不信任を突きつけられた前知事はこれを「大胆な県政改革をめざした知事が、守旧派県議会と既存メディアに敵視された」という政治的なストーリーに作り替えて、有権者の支持を集めることに成功した。

 シリアスな問題は「斎藤支持」を掲げた別の立候補者が登場して、百条委員長の県議自宅前で脅迫行為を行ったり、街宣で虚偽の情報を繰り返すという仕方で結果的に前知事の当選をアシストしたことである。おそらくこの候補者は訴追されることになると思うが、公選法の「穴」を利用した、前代未聞の不祥事という他ない。

 斎藤支持者たちはしばしばメディアの取材に「新聞テレビでは前知事に非があるという情報ばかり流れていたが、ネットではそれとは反対のことが言われていたので、そちらを信じた」と述べている。

 ここまでのメディア不信を招いたのはもちろんメディアの側の責任である。これまで筋目の通った、信頼性の高い報道を発信し続けていれば、これほど多くの市民が「メディア不信」を口にするはずがない。

 もちろんネットで配信される情報は「玉石混淆(多くが石)」であり、真偽の判定には高いリテラシーが求められる。だが、そのような批評的知性が必要だという社会的合意も、それを育てる仕組みも現代日本にはない。(AERA、11月20日)
http://blog.tatsuru.com/2024/11/27_1114.html


▲△▽▼


斎藤元彦兵庫県知事のパワハラ疑惑を内部告発した職員は、なぜ死に追い込まれたのか
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16867270

兵庫県知事選でデマを拡散した立花孝志は兵庫県警に何時逮捕されるのか
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880503



【山崎行太郎チャンネル】立花孝志が, 公用パソコンでまた墓穴を掘った。
森哲子事務所 2024/12/01
https://www.youtube.com/watch?v=diN0xUL2TNw

ファイルは個人USBから公用パソコンへコピペした日付になっていますね。
ファイルの題名も官能小説で実際は不倫かどうかはわかりません。ただ単に妄想を書いただけかもしれない。個人メモリーだから家で個人パソコンで書き込んだものかもしれないから勤務時間中というのも不確実。不倫人数10人というのも想像。実際は女性1人男性6人くらいの個人情報が入っていたらしいとか。すべて想像でものを言っている立花は信用できません。


立花孝志の暴露は重大な情報漏えい事件 元県民局長をめぐり、斎藤元彦知事と片山元副知事にも極めて大きな責任【菅野完氏 政治解説切り抜き】
2024/12/01
https://www.youtube.com/watch?v=rhnTX1LbwT8

立花孝志氏が「暴露」として公開した、元県民局長と関係があるとされる公用パソコンのデータを写したする画像。菅野氏は、重要な情報漏えい事件であることを解説しました【2024/12/01配信】


県民局長の公用パソコン内に入っていた『智子写真館』の中身に一同驚愕。オールドメディアは一斉に知らん顔
コースケTV【時事ニュース】 2024/11/30
https://www.youtube.com/watch?v=PfjqkBFcwXM

白川智子の正体がヤバすぎる。白川智子が県民局長の怪文書作成の黒幕か?斎藤元彦の判断は正しかった事が判明。
コースケTV【時事ニュース】2024/12/02
https://www.youtube.com/watch?v=8keBhYSjv74


▲△▽▼


兵庫の闇/齋藤元彦は何と戦ってきたのか?
もぎせかチャンネル 2024/11/16
https://www.youtube.com/watch?v=r7fO9IoIuO0

2024兵庫県知事選開票/マスメディアの大敗。でも戦いはこれからだ!
もぎせかチャンネル 2024/11/17
https://www.youtube.com/watch?v=G01BOk0FXmU



【兵庫県知事選】斉藤元彦氏はなぜ勝ったのか?! 嘘マスコミの大敗と功罪(宇山卓栄×石田和靖)
【越境3.0チャンネル】石田和靖 2024/11/20
https://www.youtube.com/watch?v=V6KWqsOIMd8


斎藤元彦 逆転勝利!政治のあり方に大変化 トンチンカンなマスコミ報道【朝香豊の日本再興チャンネル】
2024/11/19
https://www.youtube.com/watch?v=SNK9z58OS34



斎藤知事再選「通報者潰し」「公選法違反」疑惑を徹底解説![2024 11 25放送]週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ
https://www.youtube.com/watch?v=s-yLcmFF88w



【さいとう元彦】歴史が変わる瞬間 感動の街頭演説 グランドフィナーレ 2024年 兵庫県知事選挙 速報 【Canon EOS R5 Mark II】
2024/11/17
https://www.youtube.com/watch?v=y7JR124VDFk

【立花孝志最後の演説】※兵庫県知事選挙最後の涙の演説。今回の兵庫県騒動は正直怖いです何されるかわからん【メディアは政治家が嘘ついてるのは分かってるから】
2024/11/16
https://www.youtube.com/watch?v=ycINGeqruOs

【黒幕がヤバすぎた 】卑怯な手口で斉藤降ろしを放送。稲村和美のヤラセが発覚し、大炎上に
【立花孝志 斎藤元彦 斎藤知事 NHK党】
2024/11/17
https://www.youtube.com/watch?v=eGoBzBXZDqQ



県知事選、市長会有志22人が異例の稲村氏支持表明 「誹謗中傷や誤解広がり懸念」緊急的な対応強調
2024/11/14
https://www.youtube.com/watch?v=weQ7E66pgzA&t=59s

17日投開票の兵庫県知事選について、県内29市長でつくる市長会の有志22人が14日、無所属で立候補している前尼崎市長の稲村和美氏(52)を支持すると表明した。



【斎藤知事問題】どんどん出てくる怪しげな関係…これ真面目に「県民以外、味方ゼロ」じゃね?
香椎なつ【ガチ攻略ch】 2024/11/14
https://www.youtube.com/watch?v=CGlu4A837XM

【斎藤知事問題】削除前に見ろ... 一連の騒動は腐った兵庫県権力者の政治テロでした【完全な癒着】
香椎なつ【ガチ攻略ch】 2024/11/15
https://www.youtube.com/watch?v=buLZcWqxlgg

香椎なつ【ガチ攻略ch】 斎藤知事問題 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLl2vsCibFzPaiF80P0Dm6WRTv2HYYBEmn



武田邦彦「日本の存続に関わる超重大事件。80年の人生で最も衝撃のニュース」/ #斎藤元彦 兵庫県知事選
まなびばLIVE 2024/11/10
https://www.youtube.com/watch?v=BsdLyT79x54&t=23s


兵庫県庁内部告発文書問題 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E5%BA%81%E5%86%85%E9%83%A8%E5%91%8A%E7%99%BA%E6%96%87%E6%9B%B8%E5%95%8F%E9%A1%8C

斎藤元彦 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E5%85%83%E5%BD%A6



【実名】兵庫県知事選。騒動の主犯格が判明しました。斎藤元彦文書問題。
2024/11/10
https://www.youtube.com/watch?v=tSMzCmLT8Nw

立花孝志氏へのリークにより百条委員会の音声が公開され、主犯格とされる関係者の実名が次々と明らかになる中、パワハラ捏造疑惑がさらに深まっています。投開票日まで残り1週間となり、兵庫県民の注目が一層高まる中で、百条委員会での激しい議論や証言が波紋を広げています。この動画では、元副知事や県民連合、自民党のメンバーたちの関与、そして告発文書の背後にある真相に迫ります。



【斎藤元彦】現代砲炸裂!とうとう実名報道!民主主義を揺るがす事態が兵庫県でが起きている!わかりやすくまとめました! 
2024/11/09
https://www.youtube.com/watch?v=1NT56u4jaBY

兵庫県知事選で異変が… 斉藤元彦の真実 県民局長の自殺の本当の原因【朝香豊の日本再興チャンネル】
2024/11/06
https://www.youtube.com/watch?v=8bNOXpX2IJ8

斎藤元彦の真実② 県民局長への懲戒処分は不当? 県民局長の告発は公益通報?【朝香豊の日本再興チャンネル】
2024/11/10
https://www.youtube.com/watch?v=9a3sIyFp-UQ



兵庫県の西播磨県民局長だった渡瀬康英さんのプライベートな内容とは?県民局長の私的情報を調査!
2024年11月9日

NHK党立花孝志の主張(2024年11月8日追記)
NHKから国民を守る党の立花孝志さんは、X(旧Twitter)やYouTubeで、渡瀬さんの不倫について言及しています。

元県民局長は過去10年以上にわたって複数の職員と不倫
(証拠はすべて公用パソコンにあり)

と書かれています。


立花隆さんは、X(旧Twitter)でも

故渡瀬氏は、自身が持つ強力な人事権を背景に約10年間で約10人もの兵庫県女性職員と肉体関係を持った。
これは単なる不倫ではないでしょう?

と投稿しています。
https://shugiin-abetopic.com/watasehirohide-private/


▲△▽▼


【流出】自殺した元局長の私的文書の内容が判明。メディアが報じない理由。[斎藤元彦の兵庫県知事選]
2024/11/04
https://www.youtube.com/watch?v=CvYhMwcai-o

兵庫県知事選が注目を集める中、NHK党の立花孝志が元局長の自死に関する新たな事実を公表し、選挙戦の緊迫感が高まっています。当初はパワハラが原因とされていたこの事件ですが、さらに複雑な背景が浮かび上がり、予想外の展開を見せています。

今回の選挙には、元局長の家族関係も微妙に絡んでおり、彼の妹が業界で影響力を持つ人物であることが注目されています。また、公開討論会でのメディアの対応についても疑問が浮かんでいます。この動画では、兵庫県知事選を取り巻くさまざまな視点から真相に迫り、背景に潜む人間関係や意図について考察していきます。



【兵庫県知事選】斎藤元知事は冤罪?自殺の原因は不倫説浮上
伝説の弁護士石丸幸人チャンネル 2024/11/01
https://www.youtube.com/watch?v=OTE5CHswVz0


兵庫県は隠している【自殺した県元県民局長】と【美人兵庫県元職員】の不倫セックス動画を県民に公開せよ2-1
立花孝志 2024/10/29
https://www.youtube.com/watch?v=ZwF6-0xu9NA

斎藤元彦前知事は、テレビの悪意ある編集によって悪人にされています!みなさん早く気づいて!
立花孝志 2024/10/30
https://www.youtube.com/watch?v=ikU6I4gfTdU

【立花孝志】ついに来た 奴らの圧力が、、これ以上 あの話をすると大変な事になるかもしれません、、【兵庫県知事選挙 斎藤元彦 NHK党】
立花孝志ふたり放送局 2024/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=zsQTNZkOq3g

3ー1元県民局長の自殺は知事のパワハラではなく、自身の不倫がばれただけ3-1
立花孝志 2024/11/01
https://www.youtube.com/watch?v=r6aaclqNfNI&rco=1

3-2元県民局長の自殺は知事のパワハラではなく、自身の不倫がばれただけ3-2
立花孝志 2024/11/01
https://www.youtube.com/watch?v=nbeQZCgFunY&rco=1

兵庫県でウソを撒き散らし!マスコミに圧力をかけているのはこの男!兵庫県百条委員会委員長、奥谷謙一【自民党】 知事は悪く無かった!悪いのはこいつだった【奥谷謙一県議】
立花孝志 2024/11/01
https://www.youtube.com/watch?v=4P9HMPFD7io

自殺した県民局長の告発が公益通報にならない理由
立花孝志 2024/11/01
https://www.youtube.com/watch?v=GuAsPULoJSE&rco=1

【立花孝志】ついに暴きました、、反斎藤知事派の策略と嘘。覚悟して聞いて下さい、、
立花孝志ふたり放送局 2024/11/01
https://www.youtube.com/watch?v=dLGILvJs8mA

不同意性交等罪だった!?不倫ではなく、人事局長の立場を利用した悪質な犯罪だった!?奥谷謙一委員長は、辞職もんやで!
立花孝志 2024/11/02
https://www.youtube.com/watch?v=oaD8ngmm99w&rco=1

【立花孝志】新展開、、斎藤知事を陥れた もう一人の男が判明、、協力者から貰った秘密の文書を公開、、【斎藤元彦 斎藤知事 兵庫県知事選挙 NHK党】
立花孝志ふたり放送局 2024/11/02
https://www.youtube.com/watch?v=o7gtQE2lUGc

兵庫県やテレビはナゼ!さいとう元彦前知事をイジメたのか? 基本的な解説
立花孝志 2024/11/04
https://www.youtube.com/watch?v=pHE7UniV7uQ


▲△▽▼


渡瀬康英西播磨県民局長の個人情報を社会に拡散して局長を死に追い込んだ斎藤元彦兵庫県知事はどういう人間なのか?


【斎藤元彦 知事】諸刃の革命家の心理とは?
健司が斬る!【深掘り事件考察】2024/09/27
https://www.youtube.com/watch?v=GLnm5bDxc1c

0:00 【本日の健司が斬る!】リクエスト!斎藤知事
1:49 【振り返り】これまでの経緯
4:55 【陰謀説】脳科学以外の見方も重要
10:29【深掘り】ASD疑惑!ASDとは?
14:13 【CMと深掘り】斎藤知事の具体的な障害特性
22:11 【深掘り】改革者の脳科学
32:25 【まとめと予告】次回はすすきの!


▲△▽▼


子どもの人口は減少だが「発達障害」が増加【向精神薬処方増加の闇】のび太、ジャイアン、スネ夫、しずかちゃんも「発達障害」!?【吉野敏明】
https://www.youtube.com/watch?v=8IX4AFpDaCo&t=397s


パニック障害者、統合失調症患者や覚醒剤中毒者が体験する世界を描いた映画 コワイ女ーカタカタ
コワイ女 - YouTube動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B3%E3%83%AF%E3%82%A4%E5%A5%B3


自閉症スペクトラム障害(発達障害)は小麦粉・乳製品・砂糖・植物油が原因、薬物療法は単なる対症療法で副作用が大きく、発達障害も治らない。
自閉症スペクトラム障害(発達障害)は生まれた時からまともな物を食べさせられていなかったのが原因でしょう。毎日コンビニ弁当やスーパーの総菜、冷凍食品、カップ麺、乳製品、菓子パン、甘い物ばかり食べていると自閉症スペクトラム障害(発達障害)になるのです。


発達障害・自閉症スペクトラム障害
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16869740

甘い物を食べると脳の毛細血管が炎症を起こしブドウ糖を摂取できなくなる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16868637

吉野敏明 _ 日本人が病気になる原因は小麦・砂糖・牛乳と植物油
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14141482

吉野敏明 _ イライラは植物油が原因、陰鬱・パニック障害は甘い物が原因、感情の起伏が激しいのは両方が原因 夫婦仲が悪いのは、相手のせいじゃなくて、食べ物のせいだった
https://www.youtube.com/watch?v=8yP3i6ffbAQ

吉野敏明 _ なぜ、植物油で癲癇 パーキンソン病 統合失調症が悪化するのか? 神経疾患は偶然じゃない、食原病です
https://www.youtube.com/watch?v=_wk0j3zLSoI

吉野敏明 _ 【うつ病は甘いもの、統合失調症は植物油︎】食べ物と密接な関係にある精神疾患
https://www.youtube.com/watch?v=wb7wPmXECIQ&t=105s

吉野敏明 _ 9割の日本人が知らないうつ病と食事の意外な関係
https://www.youtube.com/watch?v=4hlnOKhTknM  



発達障害者が起こした犯罪

健司が斬る!【深掘り事件考察】 - YouTube
https://www.youtube.com/@bless-channel/playlists
https://www.youtube.com/@bless-channel/videos


▲△▽▼


【新事実】斎藤元彦知事“告発者捜し”内容詳細判明「聞き回っとるんやろ」片山安孝前副知事の告発者追及“やりとり全容”【めざまし8ニュース】
めざまし8チャンネル 2024/09/16
https://www.youtube.com/watch?v=Xax8MSkInlM

斎藤元彦知事の“パワハラ問題”を告発した元県民局長は、県庁内の聴取でどのようにして告発者と特定されたのでしょうか?

めざまし8は関係者を取材。
“告発者捜し”の「マニュアル」と、片山安孝前副知事が元県民局長に行った聞き取り調査の詳細が明らかになりました。
(めざまし8 9月16日放送)



【内田樹・兵庫の斎藤知事、辞任拒否の厚顔/小泉氏の遅れてきた新自由主義、立憲民主は大丈夫?/不信任決議どうなる?】9/9(月) 17:40~ ライブ(尾形×望月)
https://www.youtube.com/watch?v=pwYf9Jhr1IU

【石丸伸二 9/14 /超速報 斎藤元彦】遂に刑事告発されてしまった斉藤知事
https://www.youtube.com/watch?v=g_FKPthEx-Q

【斎藤元彦知事】遺族から民事訴訟 そして国家賠償の可能性浮上で逃げられない責任【徹底解説】
昭和エンタメ伝説 2024/09/13
https://www.youtube.com/watch?v=dcB2jXlD95s

【斎藤知事 9/13 超速報】不誠実な回答を繰り返す斎藤知事に記者全員イライラ
https://www.youtube.com/watch?v=AXiXqoaq7-E

【石丸伸二 9/13 /超速報 斎藤元彦】最強記者の圧迫インタビューにガチ萎縮する斎藤知事
https://www.youtube.com/watch?v=vmP086KuNXQ

【石丸伸二 9/12 /超速報 斎藤元彦】最強記者にフルボッコにされてしまう斉藤知事
https://www.youtube.com/watch?v=PH09wmdCzJU

【斎藤知事 9/12 超速報】天敵の横田記者たちに詰められる斎藤
https://www.youtube.com/watch?v=VfuPv4BkbyY

兵庫県知事のパワハラ疑惑を内部告発した職員は、なぜ死に追い込まれたのか 県の“告発者捜しマニュアル”を独自入手【報道特集】
2024/08/31
https://www.youtube.com/watch?v=zsqu_YUE5EY



あまりにも怖い面相?
占い師けんけんTV 2024/07/12
https://www.youtube.com/watch?v=Ar3Df0WUtlM

00:00 はじめに
03:00 パワハラ疑惑
10:03 兵庫県元幹部が死亡
15:53 斎藤元彦知事はどんな人?
17:37 斎藤元彦知事を観相学で観る


▲△▽▼
▲△▽▼


「人事畑歩んだエリート」告発の兵庫県庁の元県民局長、「兄貴分的な人だった」と惜しむ声
2024/7/19

「一死をもって抗議する」。兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑を告発した渡瀬康英 元県西播磨県民局長(60)は亡くなる前、こんなメッセージを残していた。人事畑などを歩む「エリート」と評され、「兄貴分的な人」「愛すべき先輩だった」と県庁内から死を惜しむ声が上がる。「なぜ、告発文書を作成したのか。現在の知事や県幹部の状況に許せない思いを抱えていたのだろう」。渡瀬康英局長を知る県関係者は、心中を推し量った。

渡瀬康英局長は京都大を卒業し、昭和62年4月に兵庫県に入庁。人事課長や教育次長、人事課を所管する管理局長(現職員局長)などを務めてきた。元上司は「仕事熱心で、誰とでも気さくに話をして、後輩にも優しかった。課内、課外関係なく、面倒見のいい人」と評価。後輩は「仕事以外でも仲間と連れ立って行動することが好きな兄貴分的な存在。非常に尊敬しており、愛すべき先輩だった」と振り返る。

西播磨県民局長に就いたのは、斎藤氏の知事就任前の令和3年4月。県内各地域を管轄する地方機関である県民局のトップは部長級で、中でも西播磨は格が上の方だとされる。

今年3月末に退職予定だったが、同月中旬、斎藤氏のパワハラ疑惑や県幹部らの違法行為を告発する文書を作成し、一部の報道機関や県議らに配布した。

文書は匿名だったが、県は早々に渡瀬康英局長が作成したと特定。斎藤氏は記者会見で、「業務時間中に噓八百含めて文書を作って流す行為は公務員として失格」と強い口調で非難した。

さらに、「ありもしないことを縷々並べた内容を本人も認めている」とと説明したが、これに対して渡瀬康英局長は反論文書を公表。「私自身が認めている事実は一切ない」「今の県政運営に対する不信感、将来に対する不安感、頑張って働いている職員の皆さんの将来を思っての行動だ」と記した。

5月には、告発文書は誹謗(ひぼう)中傷にあたるとして、県が渡瀬康英局長を停職3カ月の懲戒処分とした。渡瀬康英局長は、人事委員会への不服申し立てをしなかったが、県議会の調査特別委員会(百条委員会)に宛てたメッセージで理由をこう説明していた。「私の願いは兵庫県という組織がより良くなるため、真実が明らかになることである」
https://www.sankei.com/article/20240719-PL47CVH3BFMYZHAWCVQTUVGHU4/


▲△▽▼


渡瀬康英のプライベートな内容とは?県民局長の私的情報を調査!
2024年9月11日
https://shugiin-abetopic.com/watasehirohide-private/

渡瀬さんは百条委員会で自身のパソコンの私的文書(プライベートな内容)の公開を拒んでいました。
今回は、その私的情報の内容について考察しました。


渡瀬康英県民局長はパソコンのプライベートな文書の公開を拒んでいた

兵庫県の渡瀬康英(やすひで)元県民局長は、百条委員会で自身のパソコンの私的な情報が公開されることを拒んでいました。

その私的な情報(プライバシーに関わること)を県の幹部が漏洩した疑いがあると報道されました。

一部報道は、その中に残されていた私的情報を井ノ本知明・前総務部長が漏洩したというもの。斎藤知事によると、井ノ本氏ら県幹部に確認したところ、いずれも関与を否定したという。


その私的文書の内容とは何なのでしょうか。
渡瀬康英さんのパソコンのプライベートな情報(私的情報)とはどんな内容だったのでしょうか?


①部下の個人情報
渡瀬康英さんの私的文書には、部下に関する個人情報が入っていた可能性があります。

AERAの取材に答えた県の元幹部はこう答えています。

元幹部
●彼は局長という立場で部下も多数いた
●様々な情報に触れ対応する立場にあった
●(私自身も)部下の不祥事や大きなトラブルを秘密裏に対応したことがあった

渡瀬さんのPCには、県民局長として知りえた部下の個人的な情報が入っていたのかもしれません。


②内部告発に関する情報提供

渡瀬さんのPCの私的文書には、内部告発に関する情報提供に関するものが入っていた可能性もあります。

県の元幹部は「内部告発に関する情報提供者の割り出しや報復人事などを気にしたのではないか」とも話しています。

渡瀬さんは職場の公用PCで告発文書を書かれました。

渡瀬さんの元には、斎藤元彦さんのパワハラに関する情報が集まっていたのかもしれませんね。

渡瀬さんはその情報提供者に迷惑がかかることを恐れていたのではないでしょうか。



③人事に関すること

渡瀬康英さんは西播磨県民局長という要職にありました。

こちらは渡瀬さんの懲戒処分の理由です▼


人事課管理職時代のことはこう書かれています▼

●業務目的外で職員1名の顔写真データを保存し、人事異動の際に自宅に持ち帰った
●そのデータを移動先の公用PCに保存した
●個人情報を不正に取得し持ち出した


これは、兵庫県による処分理由ですから、渡瀬さんが公開を拒んでいたものではないですよね。
ただ、これで渡瀬さんが人事に深くかかわっていたということがよくわかりますね。

渡瀬さんは私的な文書について「表に出ると頑張っている県職員の人事にもかかわり、迷惑をかける」と話されていたそうです。
県民局長となると、多くの部下から相談なども受けていたでしょうね。
私的文書の内容とは、兵庫県の人事に関することなのかもしれません。



④自身の個人的な内容

渡瀬康英さんの私的な文書には、自身のプライベートな内容もあったと言われています。

維新の衆議院議員・掘井健智さんは駅前で市民から質問されて、こう答えたそうです。

堀井健智
●えらいもんが出てきた
●彼(渡瀬康英)の(交友関係のプライベートな)データがいっぱい出てきた

維新の国会議員が、調査のもととなった元西播磨県民局長(7月に死去)の内部告発文書について、「自民党とつくった怪文書」だと言い、亡くなった元県民局長のパソコン内にあったプライバシー情報を漏らす発言までしていたことがわかった。


掘井健智さんの話した内容についてはこちらをお読みください▼

掘井健智(ほりいけんじ)の音声データ
https://shugiin-abetopic.com/horiikenji-information-leak/

掘井健智(ほりいけんじ)の音声データがエグイ?情報漏洩の内容を調査!
https://shugiin-abetopic.com/horiikenji-information-leak/

日本維新の会の衆議院議員・掘井健智(ほりいけんじ)さんが、亡くなった県民局長のパソコンのプライバシーに係る情報漏洩をしていたのではないか、と話題になっていま…


また、PCのデータを見せられた県議はこう話しています。

県議
●(渡瀬康英氏に関する)極めてプライベートな内容だった
●見せられた瞬間「これはまずい」と思った

百条委員会の理事会では、維新の県議からは

「(告発文書では)斎藤知事の自宅や好き嫌いなどの記述がある」
「自分でプライベートな内容を取り上げておいて、自分の結果はプライベートだと公開しないでほしいというのは身勝手」

という発言があったそうです。

渡瀬さんのPCに、どれだけプライバシーにかかわる情報がが入っていたのかはわかりません。
ただ見せられた県議が「これはまずい」と思うほどですから、好き嫌い程度の内容ではなかったのでしょうね。



渡瀬康英のプライベートの内容(私的情報)のまとめ!

渡瀬康英さんのパソコンの私的文書の内容はこのようなものだったと考えられます。

部下の個人情報
内部告発に関する情報提供
人事に関すること
自分の個人的な内容(プライバシーに関わること)

渡瀬さんは、自身の尊厳や仲間を守りたかったのだと思います。
https://shugiin-abetopic.com/watasehirohide-private/


▲△▽▼
▲△▽▼


兵庫知事と前副知事を告発 優勝パレード巡る背任容疑、大阪地検に
時事通信 社会部2024年09月11日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091100788&g=soc

 兵庫県の斎藤元彦知事の一連の疑惑が文書で告発された問題を巡り、プロ野球の優勝パレードへの協賛金の見返りに、金融機関の補助金を増額して県に損害を与えたとして、東京都の男性が11日までに、背任容疑で斎藤知事と片山安孝前副知事を大阪地検特捜部に告発した。告発は2日付。

告発文書記載の元課長が死亡 自殺か、問題巡り2人目―兵庫県

 告発状によると、斎藤知事と片山前副知事は昨年11月、補正予算を組み、「中小企業経営改善・成長力強化支援事業」の補助金を約1億円から4億円に増額。増額と引き換えに、プロ野球阪神とオリックスの優勝パレードへの寄付を金融機関に要求し、本来不要な補助金の増額により、ノルマ通りの寄付を集めて評価を高める目的で県に損害を与えたのは背任罪に当たると主張した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091100788&g=soc



告発文書記載の元課長が死亡 自殺か、問題巡り2人目―兵庫県
2024年07月25日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024072500498&g=pol

 兵庫県の斎藤元彦知事を巡る告発文書で、斎藤氏は25日までに、プロ野球阪神とオリックスの優勝パレードの資金集めを担当し、病気療養中と記されていた元課長が4月に死亡していたことを明らかにした。

県OB団体も事実上の辞職要求 パワハラ疑惑の斎藤知事に―兵庫

 すでに文書を作成した元幹部が亡くなっており、この問題が発覚して以降、職員の死亡が判明するのは2人目。関係者によると、いずれも自殺とみられる。

 斎藤氏は24日の記者会見で「パレードの対応やご尽力に感謝し、お悔やみを申し上げる」と述べた。その上で、死亡から3カ月にわたって公表しなかったことに関し「ご家族の意向だった」と説明した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024072500498&g=pol



優勝パレード担当の元課長死亡、不正な資金集めで苦悩と訴える 兵庫知事パワハラ疑惑【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年7月26日)
https://www.youtube.com/watch?v=spSQfnyAUh8

 知事のパワハラ疑惑と2人の職員の死に揺れる兵庫県。亡くなった元課長は阪神とオリックスの優勝パレードの担当で、協賛金が思うように集まらず、肉体的にも精神的にも苦しんでいたとみられることが分かりました。

■パレード巡り話題 担当する職員の待遇

兵庫県 斎藤元彦知事(24日)
「ご家族のご意向ですね」

 「遺族の意向」や「個人情報保護」を理由に3カ月公表されなかった兵庫県職員の2人目の死。兵庫県議のブログには、友人らから聞いた話として、亡くなった元課長について書かれています。

竹内英明兵庫県議ブログ(元課長の友人らの話)
「生まれ育った地に近い姫路で偉くならなくてもいいから、ずっとこのまま勤務したいと上司との面談でお話されていたそうです。『無理難題のたまが飛んできたとしても、かわせる能力があるはず』『そんな彼がどうやって追い込まれていったのか』そんな声も聞きました」

 53歳の元課長は、去年11月に大阪府と兵庫県で同時開催され100万人が来場したプロ野球阪神・オリックスの優勝パレードを担当していました。

 このパレードを巡って話題となったのが、警備などを担当する職員の待遇についてです。

 あくまでボランティアとして無給で職員を動員した大阪に対して、参加した職員を休日出勤の扱いにして株をあげたのが兵庫県の斎藤知事でした。

斎藤知事(去年11月)
「パレードを開催するにあたって、色んな安全対策をやっていくことが、公共上の合理性があるということで。今回、職員については公務として対応させていただいている」

■「パレード終了後も残務あり毎日終電」

 ところが、その陰で起きていたことが今月7日に亡くなった元幹部職員が生前書き残した陳述書に書かれています。

亡くなった元幹部職員の陳述書
「パレードについては職員の苦労話が多く、その中の1つとして、『兵庫県の割り当て分の収入見込みが厳しい状況にあり、県内の頼みやすい企業へ協賛金を必死に依頼した』と県OB職員から聞きました」

 当時、大阪・兵庫両府県でパレードの必要経費5億円をクラウドファンディングで募っていましたが、開始から3週間後には、わずか10分の1しか集まっていませんでした。

斎藤知事(去年11月)
「今時点でですね、5000万円ということで、ご協力をお願いしたいと考えています」

 結局、企業からの協賛金などで開催に必要な経費を確保しました。

竹内兵庫県議ブログ(元課長の友人らの話)
「パレード終了後も協賛金集めや、その処理などの残務はあり、毎日終電のような勤務が続いていたとのことです」

■「不正な資金集め」疑惑…知事は完全否定

 職員を苦しめたのは、激務だけではなかったようです。

亡くなった元幹部職員の告発文
「必要経費について、クラウドファンディングや企業から寄付を募ったが、結果は必要額を大きく下回った。そこで信用金庫への県補助金を増額し、募金としてキックバックさせることで補った」

 不正な資金集めを強いられたことに、精神的にも苦しんでいたと訴えています。

兵庫県 長瀬たけし県議
「道義的にも倫理的に本当にあっていいのだろうかと感じながら、非常に大変だったという話は漏れ伝わっておりました」

 この疑惑について、斎藤知事は完全否定しています。

斎藤知事(先月20日)
「信用金庫への県補助金を増額し、キックバックさせることで補ったとありますけども、そのような指示をしたことはございません」

 一連の斎藤知事の疑惑に県庁内は…。

長瀬県議
「機密事項も含めた多くを知る人が今もですね、自責の念にかられながらも、家族を守るために必死に働いていると思うのですね。安心して証言できる環境を、一刻も早く作らなければいけない」

(「グッド!モーニング」2024年7月26日放送分より)


▲△▽▼
▲△▽▼


【まるで独裁者が反対者を粛清するかのような構図】斎藤知事のふるまいは公益通報者保護法に違反と専門家が指摘 疑惑告発文書問題めぐり百条委
ABCテレビニュース 2024/09/05
https://www.youtube.com/watch?v=Nfz7VDTfUXo

兵庫県の斎藤元彦知事への告発文書を調査する百条委員会で5日、公益通報について議論されました。公益通報者保護制度は内部通報者などが通報を理由に解雇や不利益な扱いを受けないよう保護する制度です。兵庫県では3月、斎藤知事に対する内部告発があったものの、告発をしたとされる元県民局長が保護の対象と県からみなされず、調査結果が出る前に停職3カ月の懲戒処分を受けました。この処分が適切だったかについて、5日の百条委員会で議論されました。



兵庫県・百条委員会で証人尋問 参考人の山口利昭弁護士が出席 告発文書問題(2024年9月6日)
THE PAGE(ザ・ページ) 2024/09/06
https://www.youtube.com/watch?v=ctxWaeVRosA

兵庫県・斎藤元彦知事の“パワハラ疑惑”などの告発文書問題をめぐり、県議会の百条委員会は5日と6日、斎藤知事らの証人尋問を行い、物品受領の問題や公益通報の取り扱いに関して調査を行う。6日午後1時からは、参考人として弁護士の山口利昭氏が出席し、公益通報者保護について見解を述べる。
2:777 :

2024/09/02 (Mon) 05:48:00

〈ついに証人尋問〉兵庫パワハラ知事「記憶にない」「私も完璧でない」委員会もドン引きした、あきれた言い訳の一部始終。お仲間“号泣元副知事”にも付箋をぶん投げ「知事として仕事をさせて」と辞任は拒否
9/1
https://news.yahoo.co.jp/articles/535ecc17e95862ab4e7460354babde4a8633cfa5

兵庫県の斎藤元彦知事が8月30日、県議会調査委員会(百条委)で証人尋問を受け、元西播磨県民局長Aさん(60)が文書で告発したパワハラ疑惑を弁明した。告発後に人事報復を受け7月に自死したAさんの主張を、斎藤知事は「ありもしないこと」と切り捨てていたが、県幹部らが公開の場で知事の横暴な振る舞いについて証言を始めると、キレ散らかした過去の一部をしぶしぶ認めた。

〈カニ、靴、レゴブロックも…〉おねだりにパワハラは日常茶飯事…公表された兵庫県職員アンケート中間報告

片山氏も斎藤知事のパワハラの標的の一人だった
「知事からはかなり激しい調子で『なんでこんなところに車止めを置いたままにしてるんや』と。怒鳴られたという認識はあります。社会通念上必要な範囲とは思いません。理不尽な叱責を受けたと(感じています)」

斎藤知事に先立って証言をした野北浩三・東播磨県民局長は、昨年11月の会議の際に知事から受けた扱いを詳細に語った。

当時、会議が開かれた播磨町の県立考古博物館は入り口への車両の進入が禁止されており、車止めが設置されていた。知事は車止めから先に車が進めないことに激怒して野北氏らを怒鳴りつけ、規定違反になる車止めの撤去を命じ、野北氏らは従うしかなかったという。

「アタマの中が真っ白になるような勢いで言われたので、とても(車止めは動かせないと)説明できる状況ではなかったです。もう少し言い方、話し方…、知事は『(パワハラではなく)指導』とおっしゃったが、とても指導の範囲内とは思えないような言い方です」(野北氏)

こんな叱責は初めて受けたという野北氏は、部下職員や別の会議の出席者に状況を話した。知事の扱いに関する重要情報だからだ。隣の西播磨県民局のトップだったAさんはこれを知り、告発文書に「出張先のエントランスが自動車進入禁止のため20mほど手前で公用車を降りて歩かされただけで出迎えた県職員・関係者を怒鳴り散らし、その後は一言も口を利かなかったという」と記した。

3月12日にメディアなどに郵送されたこの文書の存在を把握した斎藤知事周辺は、すぐに発信者を特定。3月末に予定されていたAさんの退職を認めず、県民局長職から解任し、5月に懲戒処分を与えるなど徹底的に弾圧する。同時に文書の拡散阻止にも動いた。

「3月27日に片山副知事から呼び出されました。副知事は『いまから話すことはメモするな」と言い、西播磨県民局長(Aさん)が怪文書を流したので異動処分を行なったと言いながら、私に対しては『(Aさんに)何かを話したのか』と尋ねました。会議で全員に対して話したと言うと、『あまりしゃべりすぎるなよ』というようなことを言われました』(野北氏)

斎藤知事の右腕だった片山氏も、Aさんの告発文書で違法疑惑の中心人物と目された一人。7月末に副知事職を辞したが、百条委の重要調査対象となっている。その片山氏も、斎藤知事のパワハラの標的の一人だったことが発覚した。

「8月23日に非公開で行われた県職員の証人尋問で、斎藤知事が県最高幹部に文房具を投げつけたのを見た、との証言が出ました。これは具体的には片山副知事に向かって付箋が投げつけられたということです」(百条委メンバーの竹内英明県議)


車止めをどけろと無茶ぶりをした判断も「適切だ」
30日には兵庫県まちづくり技術センター理事長の杉浦正彦氏も証人として立ち、土木局長だった2021年9月、知事が“自分が把握していないことが報道に出た”と言って呼びつけ「机を片手で1回か2回たたいた。声を荒らげておられた。机をたたいた行為は指導として必要がない。怒りをたたくという行為で表現する必要はない。口頭で注意をすればいい」と話した。

百条委が県の全職員約9700人に行なったアンケートでは職員の69%に当たる6725人が回答。うち4568人分の中間集計では回答者の4割弱が知事のパワハラを見聞きしたと返答した。斎藤知事は「伝聞が多い」などと言いこの結果への考えを示すことを避けてきたが、実名での証言が出たことで局面は決定的に変わった。

30日午後、弁護士を伴って証人席についた斎藤知事は、アンケートで指摘されたパワハラ言動の認識を聞かれると「記憶にない」「一つ一つ覚えていない」「私も完璧な人間ではない」などと応じた。アンケート記載以上の細部をつかれることはないと判断したのだろう。

だが、顔出しの証言にはそうもいかなくなったか、苦しい答弁を続けた。

車止めがあると言ってキレた問題を聞かれると「当時の認識としてはそのエリアが車の進入が禁止されているとは全く認識していなかったので、当時の判断としては適切だったと思ってますけど、今振り返った時に進入禁止エリアだったら申し訳ない。大きな声で注意させていただき、職員が不快だったと思われたのなら反省し、機会があれば本人にもお詫びしたい」(斎藤知事)

進入禁止ゾーンであるとの認識が当時自分にはなかったのだから、車止めをどけろと無茶ぶりをした判断も「当時の判断としては適切だ」というのだ。

片山元副知事に付箋を投げつけたことはどうか。

竹内県議は、「知事が投げたのは『5センチ角、厚さは1センチはなかった』程度の付箋の束だったとの具体的な情報を県職員から得ている」と知事に突き付けた。

これに斎藤知事は「重要な県政課題での指示事項を片山氏がきちんと進めなかった」と言いながら「大変残念な状況がある中で、思わず卓上に向けて放り投げたのは事実です。パーテーションかディスプレイに当たった。片山副知事に向かって投げたのではない。大事な指示事項がしっかり理解いただいていなかったと厳しく注意する中で突発的に行なってしまった行動ですが、今考えれば適切でなかったので、不快な思いをしたのならお詫びしたいし、私も反省したい。束で投げたのではなく、1枚の付箋を、思わず強い思いをいだいて目の前に放り投げたんです」と弁解した。


兵庫県議会では、知事の不信任決議案の可決を模索する動きが…
机をたたいたことも、重要な報告が漏れていたからだと主張しながら「思わずたたいてしまった」と認めた。当時は県知事選で当選した直後で「県庁に一人で来ることになって、自分が知らないところで業務が既成事実として進められようとしているのではとの不安を抱いた。選挙戦直後で、緊張感と気が高ぶっていたのもあるので」と言い訳を加えることも忘れなかった。

「パワハラかどうかは私が判定するというよりも、百条委や第三者委員会などが判定するものと思いますけど、私は自分が行なった行為で不快に思われた方がおられるんであれば、そこはお詫びしたい」と繰り返し、パワハラだったとは認めなかった。

これまで「仕事に関しては厳しくさせていただいている」と格好よく説明してきた斎藤氏だが、本人は行事に向かう公用車の出発時間に頻繁に遅刻するとの指摘も出た。「自分は遅刻して部下には指導するのか?」と問われて「いつも遅れるのでなく、遅れることもある」と返した斎藤知事。自らの行動の非を認めない姿勢に百条委の委員らの怒りは高まっていった。

斎藤知事を3年前の知事選で推した維新所属の佐藤良憲議員は「思いやりがない。人望がない」とこき下ろし、県議会副議長の母親の通夜に県職員が手伝いに行った夜、通夜に行かなかった知事が「今夜は自宅で料理しました」とSNSに書き込んだと指摘した。

これにも斎藤知事は「職員の人望があることは大事だが、県政のためになんの仕事ができるかをしっかり追求していくことが大事」と返し、白けた空気が漂った。

斎藤知事は2時間半にわたった尋問の終了後には記者団に「私が兵庫県知事として仕事をさせていただきたい、そういう思いが強くある」と話し、辞職する気が相変わらずないことを強調した。

だが、兵庫県議会では知事の不信任決議案の可決を模索する動きが顕在化。Aさんが告発文書に書いた他の違法行為疑惑や、斎藤知事や側近らがAさんを報復目的で不当に処分した疑いに対する百条委の追及が9月に本格化する。

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班
https://news.yahoo.co.jp/articles/535ecc17e95862ab4e7460354babde4a8633cfa5?page=3
3:777 :

2024/09/02 (Mon) 05:51:41

〈追及・斎藤兵庫県政〉「人が変わってしまったのかな…」学生時代までは“おねだり”ナシ、とにかく賢い優等生…ターニングポイントは総務省時代?他県職員からも“同情”されたパワハラ&たかり知事ができるまで
「たかり」との表現がぴったりの恒常的な特産品おねだりや、些細なことで癇癪(かんしゃく)を爆発させるパワハラ癖。兵庫県職員のアンケートで数々の狼藉が挙げられた斎藤元彦知事が特異なのは、いまだに一言の謝罪もしていないことだ。来年度予算が成立する見通しが「ゼロ」(県関係者)というほど県政が停滞しても「県政を前に進めることが私の責任」と強弁している。何をこじらせればこうなるのだろうか。
https://shueisha.online/articles/-/251447?utm_source=news.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedlink

祖父は有力者、幼少期は物静かで模範的な子どもだった
1977年生まれの斎藤知事は、地元神戸市須磨区の公立小学校に通っていた。東大からキャリア官僚になっただけに、当時から勉強ができることでは評判だった。小学校時代の同級生の母親が40年近く昔を振り返る。

「斎藤くんはとにかく模範的な生徒さんでしたわ。やんちゃな元気のいいグループとはちょっと距離感ある感じ。息子から聞いてたのは『とにかくあいつは賢いやつだわ』って話でしたね。近所でも、神童ではないですけどそんな感じに見られてましたわ。物静かで、先生の言うこともよく聞くおとなしい子やったみたいです。

お母さんも物静かで、お父さんも物腰柔らかい感じの人でした。しつけはしっかりしてたん思いますが、そのやり方も叩いたりとか人格否定みたいなことではないでしょうから」

斎藤少年がほかの子と違ったのは、祖父が地元の有力者だったことだ。本人の公式ウェブサイトで「長田区と須磨区でケミカルシューズ製造業を営んでおりました」と紹介する祖父は、神戸の地場産業、ケミカルシューズの業界団体トップに1971年に就任した人物。「ベルトコンベアーを導入した作業工程の機械化を進め、ケミカルシューズ業界をけん引し、大きくした立役者です」と地元記者は話す。


小学校時代の同級生の母親も「おじいちゃんが手広く商売やってはって斎藤君はおじいちゃん子だったって話は聞いたことありますわ」と回想。祖父は幼少期から斎藤少年にとって大きな存在だったようだ。

そんな斎藤知事は、中学と高校の6年間を実家を離れた愛媛県松山市の進学校で過ごす。阪神淡路大震災が襲った時の神戸にはいなかったことになる。


浪人、留年、平成不況で親の家系が急変
松山でも斎藤知事は好印象を残している。

「正直、今の報道とまったく結びつかないというか……。なんていうか印象がかけ離れてますね。高校高学年の頃は、ウチにも何度か遊びに来ました。斎藤さんは挨拶もしっかりしましたし、礼儀正しかったですよ。活発な子だったのでウチの子にも明るく話しかけていましたが、高圧的な部分なんてひとつもありませんでした」(高校時代の同級生の母親)

そして女性はこうも言う。

「ウチに遊びに来た時は晩ごはんまで食べて行くことが多かったのですが、それこそ今言われているおねだりみたいなことも言いませんでしたし、何か『ください』みたいなことを言われた記憶もありません」

つまり高校時代まではパワハラ気質もおねだり癖も見えなかったというのだ。

この女性は「今言われているような(人に)強くあたる子なら、息子からも友達にも慕われてなかったと思いますし、やっぱりどこかで変わってしまったのかもしれないですね…」と首をかしげる。

別の同級生の父親も「息子は今回の斎藤君の報道を見た時に『人が変わってしまったんかな』『こういうことするタイプではなかったんだけどな』って言っていた。息子は斎藤君と寮も一緒で、中・高6年間仲が良かったんだ。息子が、人が変わってしまったって言うんだから、当時と今報道されている斎藤君はかけ離れてるってことなんだろうな」と話している。


一浪後、東大経済学部に進んだ斎藤知事。秀才青年は意外なことに大学で留年している。

「平成不況で、親の家計が急変しました。一時は在学継続をあきらめかけたのですが、育英会の奨学金に救われました。ここで初めて、セーフティーネットの重要性に気づき、行政、そして政治の道に進むことを考えはじめました」(本人ウェブサイト)

そして、本人の話ではここでも祖父の存在は大きかった。

「『地方自治を司る総務省もおもしろそうだ』と思い、相談してみました。すると、祖父はこう言うのです。『名前の元彦は、元兵庫県知事の金井元彦さんから命名した』と。初めて知った名前の由来とこれまでの人生経験が重なり、私は総務省を選ぶことを決めました。地方自治の道を志し、いずれ、兵庫のために尽くすことが、入省時に抱いた目標と夢でした」(同)

その時からいずれは兵庫県知事にとの思いを抱いていたらしい斎藤青年。三重県や新潟県佐渡市、福島県飯舘村、宮城県に出向し東京と地方を行き来する生活を送る。

だが、この時期に兵庫県知事就任後と同様に部下職員にパワハラを行っていた気配がある。兵庫県議会が行った県職員アンケートにこんな回答があるのだ。

「昨年(2023年)夏に山梨県で開催された全国知事会議で本県幹部と担当職員がエレベーターで乗り合わせた相手から、『斎藤君のところか。パワハラで大変だろうけど、がんばって』といった趣旨のことを言われた」

公開されたアンケートの記述では、兵庫県職員に同情の言葉をかけてくれた相手がどの自治体の職員かは明らかではないが、「自分たちが受けた被害を、今兵庫県職員も受けている」との認識がなければ出ない言葉だろう


兵庫に出向した経験ナシ、何もわからない これ以上ない“軽い神輿”
さらに、斎藤氏は宮城県に出向した時代、阪神淡路大震災の経験から東日本大震災の被災地支援にも力を入れた兵庫県が宮城に送った幹部職員らと接近。宮城の特産品をもじり「牛タン倶楽部」と陰口をたたかれるほどに結束を強めていく。

「総務省勤務中、最後に大阪府に出向した斎藤氏は、松井一郎、吉村洋文の2人の維新知事からのおぼえがめでたく、牛タン倶楽部の助力と維新の推薦を得て3年前の知事選でついに兵庫県知事の座を手に入れました。

しかし“五国”と呼ばれ地域性が多様な兵庫県政のかじ取りは易しくありません。兵庫に出向した経験がなく何も分からない斎藤氏をこれ以上ない“軽い神輿”だと喜んだのが牛タン倶楽部。彼らがやりたい放題の県政運営をし、乗せられて良い気分になった斎藤氏はパワハラ、たかりといった個人的な気質や欲望を解き放ったのではないでしょうか…」(県関係者)


祖父を見て「地場産業を大切にしたい」と思ったことが政治を志す原点になった、とアピールする斎藤知事。だが、県内あちこちの特産品をタカリ倒し、「播州織の生産現場を視察した際、ネクタイを試着してそのまま(つけて)帰った」(職員アンケート)という手法まで編み出していたことが明らかになっている。

こうした知事の“破廉恥罪”や、昨年秋の阪神・オリックスの優勝祝賀パレードに絡んだ公金不正支出疑惑などを告発文書で世に知らせた元西播磨県民局長のAさんは、疑惑隠蔽が目的と疑われる人事報復を受けた後自死に追い込まれた。

さらにパレードを担当した課長Bさんも自死している。二人の死の背景に何があったのか。県議会の調査委員会(百条委)は8月30日から、斎藤知事と牛タン倶楽部の片山安孝元副知事(7月末に辞任)、井ノ本知明・前総務部長、小橋浩一・前理事、原田剛治・産業労働部長らへの証人尋問を含めた真相究明作業を本格化させる。

https://shueisha.online/articles/-/251447?page=3
4:777 :

2024/09/10 (Tue) 06:48:54

【パワハラ疑惑】“告発者さがし”の裏側 「どうなってもしゃあないな?」最側近の脅しのような言動も明らかに そして斎藤知事の証言内容は…(2024年9月6日)
MBS NEWS 2024/09/06
https://www.youtube.com/watch?v=wTVmmC-6SF4

斎藤元彦知事のパワハラをはじめ様々な疑惑に揺れる兵庫県。9月6日に開かれた百条委員会では、知事のかつての「最側近」で、7月に辞職した片山安孝元副知事の証人尋問が行われました。そして、午後に始まった斎藤知事への証人尋問では、違法性が指摘されている“告発者さがし”について、知事自身が指示したことを初めて認めました。

 告発者さがしはどのように行われ、なぜ元幹部の告発を「公益通報」と扱わなかったのか。そして、当の斎藤知事は何を語ったのでしょうか。

(2024年9月6日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

5:777 :

2024/09/10 (Tue) 06:54:51

斎藤知事パワハラ疑惑を橋下徹氏はどう見る? 大阪府知事時代は『パワハラ』『おねだり』『深夜のメール』どうだった?【橋下徹氏に聞く!】(2024年9月9日)
MBS NEWS 2024/09/09
https://www.youtube.com/watch?v=uBIbKG3szCI

さまざまな疑惑が追及されている兵庫県の斎藤元彦知事。ここまで調べられた疑惑は大きく以下の3つです。

①県産品など様々な物を受け取ったり、おねだりをしたり、という事実はあったのか
②パワハラはあったのか
③全ての始まりである内部通報に関して、その通報者をさがす、処分するというやり方は間違っていなかったのか

これらの疑惑について、元大阪府知事の橋下徹氏はどう見ているのでしょうか?生出演で見解を聞きました。

(2024年9月9日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)



橋下徹氏が斎藤知事の主張に苦言「それを判断するのはあなたではない」 維新の動きに怒りも「世論に流されるくらいなら政治家やめたら?」【橋下徹氏に聞く!後編】(2024年9月9日)
MBS NEWS 2024/09/09
https://www.youtube.com/watch?v=PgFZ7YPlDj4

知りたい!関心事を解説【MBSニュース解説】
さまざまな疑惑が追及されている兵庫県の斎藤元彦知事。ここまで調べられた疑惑は大きく以下の3つです。

①県産品など様々な物を受け取ったり、おねだりをしたり、という事実はあったのか
②パワハラはあったのか
③全ての始まりである内部通報に関して、その通報者をさがす、処分するというやり方は間違っていなかったのか

これらの疑惑について、元大阪府知事の橋下徹氏はどう見ているのでしょうか?生出演で見解を聞きました。

(2024年9月9日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)



6:777 :

2024/09/11 (Wed) 15:01:12

兵庫県・百条委員会で証人尋問 参考人の山口利昭弁護士が出席 告発文書問題(2024年9月6日)
THE PAGE(ザ・ページ) 2024/09/06
https://www.youtube.com/watch?v=ctxWaeVRosA

兵庫県・斎藤元彦知事の“パワハラ疑惑”などの告発文書問題をめぐり、県議会の百条委員会は5日と6日、斎藤知事らの証人尋問を行い、物品受領の問題や公益通報の取り扱いに関して調査を行う。6日午後1時からは、参考人として弁護士の山口利昭氏が出席し、公益通報者保護について見解を述べる。
7:777 :

2024/09/11 (Wed) 23:59:39

1109回 問題の兵庫県知事はいずれ辞める。後任に石丸伸二の可能性
髙橋洋一チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=JDuAv8jidGU


8:777 :

2024/09/12 (Thu) 08:46:41

あまりにも怖い面相?
占い師けんけんTV 2024/07/12
https://www.youtube.com/watch?v=Ar3Df0WUtlM

00:00 はじめに
03:00 パワ〇ラ疑惑
10:03 兵庫県元幹部が〇亡
15:53 斎藤元彦知事はどんな人?
17:37 斎藤元彦知事を観相学で観る
9:777 :

2024/09/12 (Thu) 08:58:39

ついに泣き始めた齋藤知事 ワケを聞いたら二度仰天 遺族の為の涙ではなく、自分が可哀そうで泣くサイコパス
【公式】吉野敏明の政経医チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/09/12
https://www.youtube.com/watch?v=PmRxtAbASNs
10:777 :

2024/09/18 (Wed) 02:09:50

【新事実】斎藤元彦知事“告発者捜し”内容詳細判明「聞き回っとるんやろ」片山安孝前副知事の告発者追及“やりとり全容”【めざまし8ニュース】
めざまし8チャンネル 2024/09/16
https://www.youtube.com/watch?v=Xax8MSkInlM

斎藤元彦知事の“パワハラ問題”を告発した元県民局長は、県庁内の聴取でどのようにして告発者と特定されたのでしょうか?

めざまし8は関係者を取材。
“告発者捜し”の「マニュアル」と、片山安孝前副知事が元県民局長に行った聞き取り調査の詳細が明らかになりました。
(めざまし8 9月16日放送)



【週刊文春記者がブチギレた!】「兵庫県齋藤元彦知事は悪くない説」陰謀論を拡散する維新に直撃!あり得ない言い訳とは?元県民局長に元片山副知事が非道な調査!音声データーのやり取りがヤバすぎる!
巫女ねこちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=0HHOkbGR_qI
11:777 :

2024/09/19 (Thu) 07:38:48

【9/18最新情報】斉藤知事、親族から絶縁されてた…。斉藤知事、兵庫県民だけでなく親族からも見放されてトラブル発生!橋下徹
日本の宝【海外の反応】2024/09/19
https://www.youtube.com/watch?v=0GyqqoYnp2Y
12:777 :

2024/09/19 (Thu) 19:06:26

木原功仁哉弁護士 × 吉野敏明 対談 齋藤元彦兵庫県知事問題 揺れる兵庫県政!
【公式】吉野敏明の政経医チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/09/19
https://www.youtube.com/watch?v=v8YY1AfahMI

0:00 はじめに
0:52 兵庫県知事の真相に迫る!
6:00 兵庫の今後を徹底分析
13:777 :

2024/09/20 (Fri) 07:14:42

齋藤知事はなぜ親族から絶縁された? 「お年玉を渡したが…」「官僚になって変わってしまった」
9/20 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/4549f1d7c8ad6f66cfcd1d26e5debdd8ddc35286

辞職、解散をしない場合は失職

 19日、兵庫県の齋藤元彦知事に対する不信任決議案が提出され、可決された。齋藤氏には辞職か10日以内の議会解散の選択肢があり、辞職や解散をしない場合は失職することとなるが、そんな中、今回ある親族が心境を語った。すると、意外な事実が判明して……。

【写真をみる】“お土産”を「俺がもらっていく」と堂々お持ち帰り 高級ガニを手に満面の笑みを見せる“パワハラ疑惑”の齋藤知事

 ***

 齋藤知事のパワハラやおねだり疑惑を告発した文書が報じられてから、およそ半年がたった。

「告発文書を作成した県職員は、齋藤知事の側近から強引な取り調べを受けるなどした後、今年7月に自ら命を絶ちました。以降、報道は過熱する一方で、日に日に知事への風当たりが強まっていきました。しかし、彼は記者会見や百条委員会などの場で、あらゆる自身の瑕疵(かし)を否定し、かたくなに辞職も拒むという異常な対応を続けてきたのです」(県政担当記者)

 県議会は堪忍袋の緒が切れ、今月19日、全会一致で不信任決議案が可決された。齋藤氏には辞職か10日以内の議会解散の選択肢があり、辞職や解散をしない場合は失職することとなる。

騒動の経緯
 改めてこれまでの騒動を振り返ろう。

 今年3月、パワハラやおねだり体質などを告発する文書が出回ったことに端を発した齋藤知事に関する一連の騒動だが、最大の悲劇は4月に阪神・オリックス優勝パレード担当の元課長が、7月には件の告発文書を作成した元西播磨県民局長が、それぞれ自殺したことだった。

「前者は、齋藤知事の恣意的な指示による資金集めに苦慮していたそうです。後者は、県幹部など齋藤知事の側近たちから告発を握りつぶされそうになり、“死をもって抗議する”と述べた後、自ら命を絶ったとされています」(県政担当記者)

 8月23日には百条委員会による職員アンケートの中間報告が公表され、普段から職員を怒鳴りつけていたというパワハラの詳細や、視察先で革ジャンを所望したとされる件など、新たな疑惑が次々に持ち上がったのだ。

部下が計1万円の自腹を切ることに
 その後、週刊新潮の取材で明らかになったのが、「とらふぐ事件」である。さる県関係者の話。

 この事件の発端は今年2月。青森県知事がリンゴを携えて兵庫県を表敬訪問した際、齋藤知事は兵庫県の特産品「淡路島3年とらふぐ」で返礼したが、これが農林水産部の職員たちの自腹で賄われていた問題である。

 農林水産部長は齋藤知事から「淡路島3年とらふぐ」を用意しろと指示されたが、農林水産部では高額な特産品を公費で購入するのは難しく、部下は悩んだ末に、知事直轄の総務部秘書課に相談を持ちかけたという。ところが、突っぱねられてしまったのだ。

 結果として、部内の課長以上の職員たちが積み立てていた親睦会費を取り崩す羽目になり、「秘書課から予算の確保を断られ、部内の約20人で計1万円ほどの自腹を切ってしまった」(農林水産部の関係者)という。




「あちらからの一方攻撃」
 次々と疑惑が噴出する中、続投の意志を崩さない齋藤氏を身内はどう見ているのだろうか。実の両親はマスコミに取材拒否を貫いている。そこで、ある親族を訪ねた。

――齋藤知事について。

「世間をお騒がせしてしまい、大変申し訳ございませんが、うちは知事選(2021年7月)の1年前からお付き合いをしていないんです」

――トラブルがあったのか。

「そうですね。寝耳に水のようなことがあり、もう一切お付き合いをしておりません。ご近所にも知り合いにも、あの子の親戚だということは伏せています」

 関係者の間では、齋藤知事の祖父の遺産を巡って、トラブルがあったといわれている。

――彼が幼い頃はお付き合いはあったのですか。

「はい。小さい頃から応援をしていて、お正月やお盆などの節目ごとに親しく仲良くやってきたのに、なぜ、ということがございまして……」

――トラブルは齋藤知事本人か、彼の両親か、どちらによるものですか。

「両方ですね」

――相続でもめたのですか。

「もめたも何も、あちらからの一方的攻撃。こちらは“ワァッ”という感じです」

変わったのは「社会人になってから」
――おねだり癖について。

「おねだりはされなかったですけど、お年玉は渡していました。非常に恵まれた環境で(齋藤知事は育っていて)、彼にとってはそんな全てが当たり前だったのでしょう」

――だから、今のようになってしまったと。

「そうですね。苦労が足りなかったのでは。他人がどういう気持ちになるとか、いろんなことを経験してから(知事に)なっていればと思うと残念、無念です。優秀だっただけに、もっと倫理観を持っていればね」

――彼はいつ頃から変わったのでしょうか。

「官僚時代ですね、社会人になってから」

「一生関わりたくない」
――今のお気持ちは。

「世の中に顔向けできません、こんな大きなスキャンダルを起こして。言語道断というか、もう一生関わりたくありません」

――知事を辞任すべきでしょうか。

「もちろんです。税金からお給料を頂いているのに、なぜ、こんなに厚顔無恥なのか。恥ずかしいとしか言いようがありません」

 身内からも見放され、厳しく批判される齋藤知事。そもそも、政治家になるような人ではなかったのかもしれない。

 関連記事【齋藤知事の退職金は「1500万円以上」、年収は「1700万円」 辞職しない意外な理由とは】では、気になる齋藤知事の退職金などについて詳しく報じている。

「週刊新潮」2024年9月26日号 掲載
14:777 :

2024/09/26 (Thu) 05:22:03

SNS工作?【兵庫県知事斎藤元彦県知事】元検察官「彼は二重人格のよう」生きている時に聞きたかった?スピード処分をしておいて怖すぎる発言!再出馬に向けたTVジャックと世論誘導
巫女ねこちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=7b2f8sLYsnA
15:777 :

2024/09/26 (Thu) 06:58:39

“自分は舛添とは違う”斎藤元彦兵庫県知事は出直し選挙ヤル気満々!地元政界はカオス状態に…
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/361015
2024/09/25 日刊ゲンダイ


出直し選で再選狙う?(C)共同通信社

 パワハラ疑惑などを巡って、議会から不信任決議を受けた斎藤元彦兵庫県知事(46)が24日、報道陣に「改革を進めたいという思いは今もある」と続投に意欲をにじませた。29日までに辞職・失職か、議会を解散するかの選択を迫られているが、「(気持ちは)だいぶ固まってきている」と話し、今週中に会見で判断を表明するとした。

 焦点は、斎藤知事が議会を解散するか否かだ。解散すれば40日以内に県議選が行われ、しなければ斎藤知事は今月30日に失職する。都道府県レベルで解散を受けた議会選は過去に例がなく、選挙に十数億円ものコストがかかる。あり得ない選択だが、県政関係者は「解散の可能性は五分五分。知事は何を考えているか分からない」と警戒している。失職を待たず、自ら辞職することも可能だ。

「知事が解散して自らの首をつないでも、県議選後に再び不信任案が可決されれば自動失職します。だから、遠からず知事選が実施されるのは確実。どうも知事は『出直し選』に出馬する気満々のようです」(前出の県政関係者)

 2021年の知事選で斎藤知事を支援した日本維新の会関係者が言う。

「斎藤さんは出直し選で当選できると本気で考えているようだ。『自分は(政治資金の公私混同問題で辞職した)舛添要一前都知事とは違う』『励ましてくれる人がたくさんいる』と周囲に話しているそうです」

テレビ番組は「事実上の選挙活動」


19日、兵庫県議会「知事不信任決議」は全会一致で可決(C)共同通信社

 19日に不信任案が可決されて以降、斎藤知事は複数のテレビ番組に生出演。「事実上の選挙活動」(前出の県政関係者)とみられている。

 こうした斎藤知事の動きを受け、地元政界はカオスだ。どの政党も知事選での対立候補探しに必死になっている。地元自民党関係者はこう言う。

「候補者選びは難航中です。県内小選挙区選出の西村康稔前経産相が後押しする元官僚が浮上していますが、我々としては受け入れがたい。裏金議員で党員資格停止中の西村さんに任せるわけにいきませんからね。プロパーの県職員を立てたいのですが『火中の栗』で、なかなか受けてもらえない状況です」

 一方、立憲民主党系の候補としては関西圏の首長経験者の名前が浮上。「能力は抜群」(地元関係者)というが、知名度は高くない。斎藤知事の“製造責任者”である維新は迷走中。「県連代表の片山大介参院議員を立てるしかないのでは」(前出とは別の維新関係者)なんて声が上がる状況だ。

 ドタバタの末に「斎藤再選」なんて展開もあるのか……。

  ◇  ◇  ◇


兵庫パワハラ知事やコバホークも? 東大→官僚→政治家は“ピカピカの経歴”にあらず旧いタイプ
2024/09/04
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/360017

小林鷹之前経済安保相も東大法学部卒の元大蔵・財務官僚(C)日刊ゲンダイ

 兵庫県の斎藤元彦知事(46)は先月30日の百条委以前から、パワハラ疑惑について「業務上必要なものとして厳しく指導することはあった」と言い訳していたが、30代の霞が関官僚はこう明かす。

「もちろん指導は必要です。ただ、今どきは厳しくした時点でパワハラなんです。指導は淡々、むしろ優しいぐらいじゃないとダメ。それが分かっていない発言が、すでに昭和。感覚が古い。子供に暴力を振るうDV男が《しつけ》と言い訳するのと大差ないような……いずれにせよ、旧タイプの東大OBですね」

 斎藤知事は東大経済学部卒、総務省のキャリア官僚を経て知事に。“ピカピカの経歴を持ったエリート”と評されがちだが、20代の東大大学院生も「単なる“承認欲求おばけ”じゃないですかねえ」とこう続ける。

「東大生って基本的には2タイプいる。“本物の天才”と“努力の天才”です。ずばぬけて優秀な本物のエリートは研究の道に進むか、研究を生かして起業の道を探る。次に優秀な努力型は、高年収が望める外資系コンサル(ティング会社)や、金融などから早期リタイアを考える。東大の中では認めてもらえず不満タラタラ、プライドばかり高い野心家が官僚から政治家を目指すのは、キャリアデザインとしては時代遅れでしょう」

実際、東大の「学部卒業者の卒業後の状況」によると、2022年度の法学部卒業者(398人)のうち「公務」に進んだのは69人で、02年度の108人、12年度の73人から減っている。

 まあ、庶民からすればそれでも十分エリートなのだが、パリ五輪で20個の金メダルを取った日本人アスリートは、もっとピカピカのエリートか。男女問題に詳しいライターの日々晴雨氏は「婚活市場でも、東大卒のウケは必ずしもいいわけではありません」とこう明かす。

「高学歴すぎる男性は、単純に女性が気おくれする場合もある。勉強ばかりしてきた相手と《会話が成り立つのかな》とか《一般常識が通じないモラハラ男かも》などと身構えがちです。似たようなエリート意識を持った女性なら気にならないんでしょうけど、東大卒という意識が過剰な男性を見ると、どうしても《親も同じタイプなんだろうな》《親戚付き合いが面倒くさそう》などとあれこれ背後を探りたくなります。要するに結婚相手としてはしんどい」

 自民党総裁選に出馬するコバホークこと小林鷹之前経済安保相(49=写真)も東大法学部卒の元大蔵・財務官僚だが、やっぱり旧タイプ?
16:777 :

2024/09/28 (Sat) 06:32:26

【斎藤元彦 知事】諸刃の革命家の心理とは?
健司が斬る!【深掘り事件考察】2024/09/27
https://www.youtube.com/watch?v=GLnm5bDxc1c

0:00 【本日の健司が斬る!】リクエスト!斎藤知事
1:49 【振り返り】これまでの経緯
4:55 【陰謀説】脳科学以外の見方も重要
10:29【深掘り】ASD疑惑!ASDとは?
14:13 【CMと深掘り】斎藤知事の具体的な障害特性
22:11 【深掘り】改革者の脳科学
32:25 【まとめと予告】次回はすすきの!
17:777 :

2024/11/02 (Sat) 09:52:01

【兵庫県知事選】斎藤元知事は冤罪?自殺の原因は不倫説浮上
伝説の弁護士石丸幸人チャンネル 2024/11/01
https://www.youtube.com/watch?v=OTE5CHswVz0


兵庫県は隠している【自殺した県元県民局長】と【美人兵庫県元職員】の不倫セックス動画を県民に公開せよ2-1
立花孝志 2024/10/29
https://www.youtube.com/watch?v=ZwF6-0xu9NA

斎藤元彦前知事は、テレビの悪意ある編集によって悪人にされています!みなさん早く気づいて!
立花孝志 2024/10/30
https://www.youtube.com/watch?v=ikU6I4gfTdU

【立花孝志】ついに来た 奴らの圧力が、、これ以上 あの話をすると大変な事になるかもしれません、、【兵庫県知事選挙 斎藤元彦 NHK党】
立花孝志ふたり放送局 2024/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=zsQTNZkOq3g

3ー1元県民局長の自殺は知事のパワハラではなく、自身の不倫がばれただけ3-1
立花孝志 2024/11/01
https://www.youtube.com/watch?v=r6aaclqNfNI&rco=1

3-2元県民局長の自殺は知事のパワハラではなく、自身の不倫がばれただけ3-2
立花孝志 2024/11/01
https://www.youtube.com/watch?v=nbeQZCgFunY&rco=1

兵庫県でウソを撒き散らし!マスコミに圧力をかけているのはこの男!兵庫県百条委員会委員長、奥谷謙一【自民党】 知事は悪く無かった!悪いのはこいつだった【奥谷謙一県議】
立花孝志 2024/11/01
https://www.youtube.com/watch?v=4P9HMPFD7io

自殺した県民局長の告発が公益通報にならない理由
立花孝志 2024/11/01
https://www.youtube.com/watch?v=GuAsPULoJSE&rco=1

【立花孝志】ついに暴きました、、反斎藤知事派の策略と嘘。覚悟して聞いて下さい、、
立花孝志ふたり放送局 2024/11/01
https://www.youtube.com/watch?v=dLGILvJs8mA

不同意性交等罪だった!?不倫ではなく、人事局長の立場を利用した悪質な犯罪だった!?奥谷謙一委員長は、辞職もんやで!
立花孝志 2024/11/02
https://www.youtube.com/watch?v=oaD8ngmm99w&rco=1
18:777 :

2024/11/02 (Sat) 18:52:06

【立花孝志】新展開、、斎藤知事を陥れた もう一人の男が判明、、協力者から貰った秘密の文書を公開、、【斎藤元彦 斎藤知事 兵庫県知事選挙 NHK党】
立花孝志ふたり放送局 2024/11/02
https://www.youtube.com/watch?v=o7gtQE2lUGc
19:777 :

2024/11/04 (Mon) 20:49:54

【流出】自殺した元局長の私的文書の内容が判明。メディアが報じない理由。[斎藤元彦の兵庫県知事選]
2024/11/04
https://www.youtube.com/watch?v=CvYhMwcai-o

兵庫県知事選が注目を集める中、NHK党の立花孝志が元局長の自死に関する新たな事実を公表し、選挙戦の緊迫感が高まっています。当初はパワハラが原因とされていたこの事件ですが、さらに複雑な背景が浮かび上がり、予想外の展開を見せています。

今回の選挙には、元局長の家族関係も微妙に絡んでおり、彼の妹が業界で影響力を持つ人物であることが注目されています。また、公開討論会でのメディアの対応についても疑問が浮かんでいます。この動画では、兵庫県知事選を取り巻くさまざまな視点から真相に迫り、背景に潜む人間関係や意図について考察していきます。
20:777 :

2024/11/05 (Tue) 01:01:43

兵庫県やテレビはナゼ!さいとう元彦前知事をイジメたのか? 基本的な解説
立花孝志 2024/11/04
https://www.youtube.com/watch?v=pHE7UniV7uQ
21:777 :

2024/11/06 (Wed) 07:19:38

兵庫県知事選で異変が… 斉藤元彦の真実 県民局長の自殺の本当の原因【朝香豊の日本再興チャンネル】
2024/11/06
https://www.youtube.com/watch?v=8bNOXpX2IJ8
22:777 :

2024/11/08 (Fri) 11:45:16

【スクープ】齋藤元彦事件「優勝パレード協賛金キックバック疑惑」に新証言!但陽(たんよう)信用金庫の桑田純一郎理事長が驚きの発言!!立花孝志氏 に奥谷謙一委員長が電話!法廷闘争か?
巫女ねこちゃんねる 2024/11/08
https://www.youtube.com/watch?v=oyqfn41twyg
23:777 :

2024/11/10 (Sun) 15:25:24

斎藤元彦の真実② 県民局長への懲戒処分は不当? 県民局長の告発は公益通報?【朝香豊の日本再興チャンネル】
2024/11/10
https://www.youtube.com/watch?v=9a3sIyFp-UQ
24:777 :

2024/11/11 (Mon) 23:39:07

【斎藤元彦】現代砲炸裂!とうとう実名報道!民主主義を揺るがす事態が兵庫県でが起きている!わかりやすくまとめました! #斎藤元彦 #兵庫県知事選 #片山副知事
2024/11/09
https://www.youtube.com/watch?v=1NT56u4jaBY
25:777 :

2024/11/12 (Tue) 00:56:25

武田邦彦「日本の存続に関わる超重大事件。80年の人生で最も衝撃のニュース」/ #斎藤元彦 兵庫県知事選
まなびばLIVE 2024/11/10
https://www.youtube.com/watch?v=BsdLyT79x54&t=23s
26:777 :

2024/11/12 (Tue) 15:56:02

【実名】兵庫県知事選。騒動の主犯格が判明しました。斎藤元彦文書問題。
2024/11/10
https://www.youtube.com/watch?v=tSMzCmLT8Nw

立花孝志氏へのリークにより百条委員会の音声が公開され、主犯格とされる関係者の実名が次々と明らかになる中、パワハラ捏造疑惑がさらに深まっています。投開票日まで残り1週間となり、兵庫県民の注目が一層高まる中で、百条委員会での激しい議論や証言が波紋を広げています。この動画では、元副知事や県民連合、自民党のメンバーたちの関与、そして告発文書の背後にある真相に迫ります。
27:777 :

2024/11/13 (Wed) 16:58:32

【最終盤情勢・兵庫県知事選】パワハラおねだり知事より議会やマスコミが大嫌い!?衝撃の情勢調査、失職に追い込まれた斎藤元彦氏が出直し選挙で猛追!大逆転なら議会とマスコミはどうするつもり?
SAMEJIMA TIMES 2024/11/13
https://www.youtube.com/watch?v=pm4yZGExOWk
28:777 :

2024/11/13 (Wed) 17:09:06

【さいとう元彦】大群衆の度肝を抜いた伝説の街頭演説とは? 2024年 兵庫県知事選挙 速報
2024/11/13
https://www.youtube.com/watch?v=zskayjivfsc
29:777 :

2024/11/15 (Fri) 01:33:53

県知事選、市長会有志22人が異例の稲村氏支持表明 「誹謗中傷や誤解広がり懸念」緊急的な対応強調
2024/11/14
https://www.youtube.com/watch?v=weQ7E66pgzA&t=59s

17日投開票の兵庫県知事選について、県内29市長でつくる市長会の有志22人が14日、無所属で立候補している前尼崎市長の稲村和美氏(52)を支持すると表明した。
30:777 :

2024/11/15 (Fri) 14:03:22

〈兵庫県知事選〉斎藤前知事、猛追の背景に「当選を目指さない」NHK党・立花氏との“二人三脚”…異例の選挙戦は「割れる自民票」がカギに
11/15
https://news.yahoo.co.jp/articles/6706d8e7c9225a395c19f18f2a8b4a7c7dbf4483?page=1

斎藤元彦前知事(47)の失職に伴い、11月17日に投開票が行なわれる兵庫県知事選挙は、自民党県議の多数派と立憲民主党などが推す前尼崎市長・稲村和美氏(52)を、再出馬した斎藤氏が猛烈に追い上げている。「当選を目指さない」と言いながら立候補し、斎藤氏を応援する演説を繰り返すNHK党党首・立花孝志氏がネットで持つ影響力が、斎藤氏を後押しする異例の選挙戦となっている。

NHK党・立花氏登場に「来た、来た」
「いろんな人から『辞めてくれ』と言われました。でも僕が今までやってきた政策、方向性は決して間違っていなかった。『絶対にやめるわけにはいかない』、そんな思いでこの半年間、歯を食いしばってがんばってきました」

11月12日夜、JR加古川駅前で斎藤氏がそう訴えた場にも300人超とみられる聴衆が集まり、拍手と「負けるなー」との激励が飛んだ。

だが斎藤氏の演説で目を引くのは聴衆の多さだけではない。斎藤氏が現場を離れても、半数以上の聴衆はその場を動かない。約5分後、「来た、来た」の声と拍手が上がる。

到着したのは黄色い選挙カーに乗ったNHK党党首の立花孝志氏だ。マイクを握ると「NHKをぶっ壊ーす」とのキメ台詞を言った後、「斎藤氏は陥れられた」と訴える演説を始めた。

「(斎藤氏は)名誉棄損のビラまかれたのだから、犯人をとっとと捕まえるのは当たり前。あれ、(告発者の元県民局長を)殺したのは県議会の奴らですからね」(立花氏)

立花氏の言葉は何を指すのか。

3月に当時の兵庫県庁・西播磨県民局長Aさん(60)が、「斎藤知事はパワハラやタカリを繰り返しており、不審な公金支出もある」との告発文書をメディアなどに送った。送付者を特定した斎藤知事らはAさんに懲戒処分をかけたが、告発に信ぴょう性があるとみた県議会は調査特別委員会(百条委)を設置し、調査に乗り出した。

ところがAさんは7月に急死。「一死をもって抗議する」との言葉を遺しており、自死とみられている。

その直前には、当時の県幹部がAさんの公用パソコンの中にあった個人情報を持ち歩き、県議の一部が百条委での公開を要求していた。Aさんはこの個人情報が出回るのを恐れ、百条委側に公開しないよう求めていた。

公益通報者保護法が内部告発者探しを禁じていることもあり、Aさんの死やその前後の県の動きを問題視した県議会は、斎藤氏が告発文書に不適切、不十分な対応をして県政を混乱させたとして9月に不信任決議を採択、知事失職と今回の再選挙につながっている。




斎藤、立花両氏の“二人三脚”で稲村氏に数ポイント差まで肉薄
兵庫県の関係者はこう語る。

「Aさんのパソコンにあった個人情報は違法行為を示すものではありませんが、他人に知られたくない内容だったようです。当時の県幹部は告発内容とは無関係のこの情報を県議らに知らせてAさんを貶め、『こんな人間の言うことは信用できない』と印象づけようとしたとみられます。そのため情報の中身は、百条委もメディアも触れてきませんでした。

しかし立花氏は候補者としての街頭演説で、“個人情報の内容”とするものを公言しながら告発文書を「名誉棄損のビラ」と呼び、ネットで発信しています。これにより、『Aさんはこれが公になりそうなら自分は闘えない、と県議らに訴えたのに、斎藤知事を引きずり降ろすチャンスだとみた反斎藤派が相手にしなかったので自死を選んだ』という見方と、斎藤知事は悪くない、という受け止めがネットで一気に広がったのです」(兵庫県関係者)

立花氏は斎藤氏の演説の直後に同じ場所で演説を行なうことを繰り返している。演説会に来た50代の女性は「斎藤さんが立場もあって言えないことを立花さんが代わりに言ってくれるから両方を聴きに来たの」と話した。

「立花氏が言う個人情報の“内容”は当然県当局が確認したものではありません。個人情報だからです。しかし、『マスコミや県議会の側に問題があるのに報道に騙された』と考え始めた人は、当局が確認しないことも不審の目で見るようになっています。

斎藤、立花両氏の“二人三脚”の効果は絶大で、報道各社の世論調査では、斎藤氏は稲村氏に数ポイント差まで肉薄しています。斎藤陣営は上げ潮で、逆転する可能性はあるでしょう」(県政界筋)

“斎藤氏はそもそも選挙に出る資格がない”と抗議する人が演説会に
地元記者は選挙戦についてこう話す。

「13日に神戸市で行われた斎藤氏の演説には500人超が集まったとみられます。ただ、斎藤氏の演説に通行人が足を止めて加わることは少なく、聴衆の規模は不自然なほど最初から最後まであまり変わりません。演説日程をSNSで知り、足を運ぶ人が多いようです。多くの場合、その後に現れる立花氏の演説を聞いた聴衆は立花氏に記念撮影やサインを求め、長い列ができます。

一方、県議を2期、尼崎市長を3期務めた稲村氏は演説が巧みで、聴衆の規模は斎藤氏よりかなり少ないですが、演説を聞く人がだんだん増えてくるのが特徴です。通りがかりで話を聞いてみようと思う人が多いようです」

他方、SNSやYouTubeでは斎藤氏の支持者や立花氏の発信が圧倒的に多い。「私たちはネットはよく分かりません」と候補者本人も言う稲村陣営も巻き返しを図るが、11月12日にはXの応援アカウントが立ち上げた直後に凍結された。陣営関係者は「アカウントに問題があるという大規模な通報が行なわれたとみられます」と話す。

ただ、ネットを強力な武器にしていた斎藤陣営にも逆風が。

「“斎藤氏はそもそも選挙に出る資格がない”と抗議する人が、斎藤氏を非難するプラカードを持ち演説会へ行く光景も現れています。その場でこうした人に集会の聴衆の一部が暴行を加え、現行犯逮捕された場面、とする動画が拡散しています」(地元記者)




“分裂状態”の自民党
もっとも、街頭演説やネットで見える光景と選挙情勢は別だという見方もある。「自分は自民党員だが斎藤さんを応援したい」という建設会社社長は話す。

「建設業界で何回も選挙をやってきた経験で言えば、動員なんていくらでもできるし、ネットに至っては海外からも手を突っ込めるので、あんなものでは選挙情勢は読めません。

重要なことは、兵庫県は“自民党の県”だということです。業界ごとにある組織票がきちんと動くかどうかが選挙を左右するんです。今回も、自民党がどれだけ組織票を実際の投票に結び付けるか、が結果を決めるでしょう」

その自民党は県議団が稲村氏を推しているものの、斎藤氏の支持グループもあり「分裂状態」と報じられてきた。

「自民党でも県議や国会議員、自治体の首長ら、知事と接点の多い人ほど斎藤氏を嫌っています。斎藤氏が知事として意思疎通をしなかったことが原因でしょう。こうした人たちは追い上げに危機感を持ち、最近本腰を入れ始めました」(自民党関係者)

12日には県内で当選回数11回を誇る重鎮の衆議院議員・渡海紀三朗氏が、斎藤氏は知事時代に「我々に何の説明もなく」重要政策を決めるなど資質が疑われると批判し、稲村氏への支援を呼びかけた。14日には県内29市のうち22の市長が名を連ね、同様の趣旨で稲村氏を支持すると表明、市長7人がそろって記者会見を開いた。

「異例の会見に動いた関係者は、『稲村候補は外国人参政権実現を図っている』などのデマがネットでまき散らかされ、保守層の切り崩しが図られている。市長らの支持者に安心して稲村候補に投票してもらうためにも、会見を開く必要があった」と話した。

自民党が組織を固め直して逃げ切るのか、斎藤氏が再び県庁に戻ってくるのか。大混乱が続く兵庫県の先行きを決めるときが近づいている。

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班
31:777 :

2024/11/15 (Fri) 17:39:28

【斎藤知事問題】どんどん出てくる怪しげな関係…これ真面目に「県民以外、味方ゼロ」じゃね?
香椎なつ【ガチ攻略ch】 2024/11/14
https://www.youtube.com/watch?v=CGlu4A837XM

【斎藤知事問題】削除前に見ろ... 一連の騒動は腐った兵庫県権力者の政治テロでした【完全な癒着】
香椎なつ【ガチ攻略ch】 2024/11/15
https://www.youtube.com/watch?v=buLZcWqxlgg


香椎なつ【ガチ攻略ch】 斎藤知事問題 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLl2vsCibFzPaiF80P0Dm6WRTv2HYYBEmn
32:777 :

2024/11/17 (Sun) 06:15:37

【立花孝志最後の演説】※兵庫県知事選挙最後の涙の演説。今回の兵庫県騒動は正直怖いです何されるかわからん【メディアは政治家が嘘ついてるのは分かってるから】【立花孝志 齋藤元彦 兵庫県 NHK党】
【公認】NHK党立花孝志のハイパーチャンネル 2024/11/16
https://www.youtube.com/watch?v=ycINGeqruOs

00:00 スタート
3:10 元警視庁捜査一課の方から連絡があった
7:19 立花さんありがとう。涙の演説
9:38 丸山穂高が締めの挨拶
11:28 エンディング
33:777 :

2024/11/17 (Sun) 06:18:31

【黒幕がヤバすぎた 】卑怯な手口で斉藤降ろしを放送。稲村和美のヤラセが発覚し、大炎上に
【立花孝志 斎藤元彦 斎藤知事 NHK党】
2024/11/17
https://www.youtube.com/watch?v=eGoBzBXZDqQ
34:777 :

2024/11/17 (Sun) 06:37:26

【さいとう元彦】歴史が変わる瞬間 感動の街頭演説 グランドフィナーレ 2024年 兵庫県知事選挙 速報 【Canon EOS R5 Mark II】
2024/11/17
https://www.youtube.com/watch?v=y7JR124VDFk
35:777 :

2024/11/17 (Sun) 22:23:22

兵庫の闇/齋藤元彦は何と戦ってきたのか?
もぎせかチャンネル 2024/11/16
https://www.youtube.com/watch?v=r7fO9IoIuO0
36:777 :

2024/11/18 (Mon) 22:15:31

【兵庫県知事選・解説決定版】マスコミ不信炸裂!「パワハラおねだり知事」が大逆転した本当の勝因「ネット世代の反乱」〜オールドメディア敗北、それでもマスコミはユーチューブを見下し続けるのか?
SAMEJIMA TIMES 2024/11/18
https://www.youtube.com/watch?v=0dmD13CT4ek
37:777 :

2024/11/19 (Tue) 07:26:18

斎藤元彦 逆転勝利!政治のあり方に大変化 トンチンカンなマスコミ報道【朝香豊の日本再興チャンネル】
2024/11/19
https://www.youtube.com/watch?v=SNK9z58OS34
38:777 :

2024/11/20 (Wed) 05:42:37

植草一秀の『知られざる真実』2024年11月19日
名古屋市長選広沢氏先行の理由
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2024/11/post-16edf2.html

裏金事件は政治に対する不信を顕在化させる重要な契機になった。

これ以前にも多くの不祥事が相次いできた。

モリ・カケ・サクラの不祥事は重大問題だったが責任を問われるべき者の責任が追及されなかった。

森友事件で摘発されたのは籠池泰典夫妻だけ。

籠池夫妻は真実を明らかにしたために標的にされた。

国家財産を不当な安値で払い下げたのは財務省である。

そして、財務省は虚偽公文書作成の犯罪行為に手を染めた。

その背後にあるのが安倍晋三氏の意向だった。

国家に巨大な損失を与えた背任の罪でも虚偽公文書作成の罪でも犯罪を指揮した者の責任は問われていない。

加計学園に対する獣医学部新設の許可も極めて不透明である。

加計学園理事長は安倍首相等に対して利益供与した疑いが濃厚である。

安倍内閣が便宜供与を行った疑いは強い。

桜を見る会前夜祭では選挙区有権者に対して利益供与が行われたと見られている。

しかし、これらの犯罪行為の刑事責任は問われなかった。

日本の検察には巨大で不正な裁量権が付与されている。

その裁量権とは「犯罪が存在するのに犯罪者を無罪放免にする裁量権」と「犯罪が存在しないのに無実の市民を犯罪者に仕立て上げる裁量権」である。

私は後者の被害者。

人気ブログランキングへ

2022年7月に安倍元首相が殺害されたことを契機に自民党と旧統一協会の癒着に焦点が当てられた。

自民党は組織ぐるみで旧統一協会と癒着してきた。

政策運営が著しく歪められてきたと言える。

そして2023年秋から問題が表面化したのが裏金問題。

政治資金規正法は、政治活動が国民の不断の監視と批判の下に行われるようにするため、政治資金の収支公開等の措置を講ずることにより、政治活動の公明と公正を確保し、もつて民主政治の健全な発達に寄与することを目的として制定されたもの。

政治資金の収支公開はすべての基本である。

ところが、自民党は組織ぐるみでこの根幹を意図して破壊した。

巨大な組織犯罪を実行した。

しかし、日本の刑事司法当局は巨大犯罪のほんの一部しか摘発しなかった。

85人の議員が犯罪行為に手を染めたのに検挙したのはわずか3人だった。

統一協会との癒着も裏金犯罪も問題の核心は旧安倍派だった。

10月27日の衆院総選挙で自民党が議席を激減させたが、最大の議席減に直面したのは旧安倍派である。

このことを日本の主権者が歓迎している。

旧安倍派と密着してきたフジサンケイグループだけが、このことに反発する姿勢を示している。

人気ブログランキングへ

10月27日の衆院総選挙では裏金問題を許さない主権者の気持ちが自民議席激減の結果をもたらした。

主権者である国民が自らの判断で投票行動を激変させ始めている。

兵庫県知事選で斎藤元彦前知事が再選された。

インターネット上への情報発信を担うスタッフが400人も存在したことが伝えられている。

SNSやYOUTUBEを活用した選挙活動が新たな票の掘り起こしに絶大な力を発揮することが確認されたと言える。

このなかで、斎藤氏勝利の要因を探ると、政策提言のなかに示される「財政資金の使い方」が極めて大きな意味を持つことが浮かび上がる。

とりわけ重要な意味を発揮したのが「新庁舎建設」、「外郭団体縮小」、「県立大学授業料無償化」だった見られる。

斎藤氏が「新庁舎建設」に関して費用圧縮の方向性を示したのに対し、稲村候補は新庁舎建設に1000億円投入との情報が広く流布されたと見られる。

1000億円投入は事実に基づく情報流布ではないと見られるが情報が氾濫して、そのまま有権者に受け取られた可能性がある。

また、「県立大学授業料無償化」は斎藤氏がアピールした政策で、これに否定的なスタンスを示せば市民の批判を浴びる項目だった。

「外郭団体の縮小」は斎藤氏だけでなく稲村氏も提示した政策だったが、県庁舎建設費用の圧縮を斎藤氏がアピールしたことが勝敗を分ける大きな要素になった点を否定できない。

24日に名古屋市長選が投票日を迎える。

河村たかし前市長から後継指名された広沢一郎候補は市長給与800万円、市民減税継続を公約に掲げる。

この二点に明確な姿勢を示さない大塚耕平氏は主権者の広い支持を集めるのが困難ではないかと考えられる。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2024/11/post-16edf2.html
39:777 :

2024/11/20 (Wed) 12:46:57

【兵庫県 斉藤元彦知事 再選】元県民局長 10年10人→言い間違いだった 立花孝志氏記者会見で回答 斉藤元彦氏はPC中身知っているのになぜ訂正しないのか?
巫女ねこちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=PSMggF648pk

40:777 :

2024/11/21 (Thu) 01:10:01

斎藤氏兵庫県知事当選でワイドショー悔しいのぉ【注】セクハラといっていますが、おねだりの誤りです。訂正します。
髙橋洋一チャンネル 2024/11/20
https://www.youtube.com/watch?v=_JOeaYDX6fc
41:777 :

2024/11/21 (Thu) 15:25:01

【兵庫県知事選】斉藤元彦氏はなぜ勝ったのか?! 嘘マスコミの大敗と功罪(宇山卓栄×石田和靖)
【越境3.0チャンネル】石田和靖 2024/11/20
https://www.youtube.com/watch?v=V6KWqsOIMd8
42:777 :

2024/11/22 (Fri) 19:39:01

2024兵庫県知事選開票/マスメディアの大敗。でも戦いはこれからだ!
もぎせかチャンネル 2024/11/17
https://www.youtube.com/watch?v=G01BOk0FXmU
43:777 :

2024/11/23 (Sat) 03:02:39

【速報】奥谷委員長が立花孝志氏を刑事告訴 “SNSの虚偽投稿で名誉毀損” 斉藤元彦氏 広告会社を嘘つき呼ばわり!金銭の支払いは認める!
巫女ねこちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=KC6C6hp9lOQ

44:777 :

2024/11/23 (Sat) 17:14:49

【リベラル敗戦】兵庫県知事選は東京都知事選の再現だった!斎藤知事を大逆転させ、リベラル女性候補を失速させたアンチ・リベラルの正体〜男性現役世代に広がる女性登用への反動
SAMEJIMA TIMES 2024/11/23
https://www.youtube.com/watch?v=YG74xcB2tes
45:777 :

2024/11/27 (Wed) 06:21:14

斎藤知事再選「通報者潰し」「公選法違反」疑惑を徹底解説![2024 11 25放送]週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ
https://www.youtube.com/watch?v=s-yLcmFF88w
46:777 :

2024/11/28 (Thu) 17:18:29

【斎藤知事の反論会見】3つの論理破綻を詳細解説!①70万円はポスター制作の対価②折田楓にSNS戦略を依頼した事実なし③折田社長は個人ボランティア〜どれも矛盾だらけ!真相究明には折田会見が必要だ!
SAMEJIMA TIMES 2024/11/28
https://www.youtube.com/watch?v=ZEnDz7A_S8c
47:777 :

2024/12/02 (Mon) 10:10:36

【山崎行太郎チャンネル】立花孝志が, 公用パソコンでまた墓穴を掘った。
森哲子事務所 2024/12/01
https://www.youtube.com/watch?v=diN0xUL2TNw

ファイルは個人USBから公用パソコンへコピペした日付になっていますね。
ファイルの題名も官能小説で実際は不倫かどうかはわかりません。ただ単に妄想を書いただけかもしれない。個人メモリーだから家で個人パソコンで書き込んだものかもしれないから勤務時間中というのも不確実。不倫人数10人というのも想像。実際は女性1人男性6人くらいの個人情報が入っていたらしいとか。すべて想像でものを言っている立花は信用できません。


立花孝志の暴露は重大な情報漏えい事件 元県民局長をめぐり、斎藤元彦知事と片山元副知事にも極めて大きな責任【菅野完氏 政治解説切り抜き】
2024/12/01
https://www.youtube.com/watch?v=rhnTX1LbwT8

立花孝志氏が「暴露」として公開した、元県民局長と関係があるとされる公用パソコンのデータを写したする画像。菅野氏は、重要な情報漏えい事件であることを解説しました【2024/12/01配信】



斎藤元彦兵庫県知事のパワハラ疑惑を内部告発した職員は、なぜ死に追い込まれたのか
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16867270
48:777 :

2024/12/02 (Mon) 20:49:26

斎藤元彦元兵庫県知事を嘘告発した兵庫県民局長の不倫相手が美人職員・白川智子だった真相...行為中の動画まで保管していた露呈した裏の顔...10人以上と不同意性交していた鬼畜の所業に恐怖した...
2024/11/09
https://www.youtube.com/watch?v=vkLj3L6vkTQ&t=31s
49:777 :

2024/12/02 (Mon) 20:53:42

県民局長の公用パソコン内に入っていた『智子写真館』の中身に一同驚愕。オールドメディアは一斉に知らん顔
コースケTV【時事ニュース】 2024/11/30
https://www.youtube.com/watch?v=PfjqkBFcwXM

白川智子の正体がヤバすぎる。白川智子が県民局長の怪文書作成の黒幕か?斎藤元彦の判断は正しかった事が判明。
コースケTV【時事ニュース】2024/12/02
https://www.youtube.com/watch?v=8keBhYSjv74
50:777 :

2024/12/02 (Mon) 20:59:14

県民局長・渡瀬氏に狂わされた人生――公用パソコンにはこんなファイル名が!?
https://neko-goro-yamaga.hatenablog.com/entry/2024/11/30/070836

渡瀬氏に狂わされた人生――公用パソコンの中身が明らかに
兵庫県産業労働部の元次長・白川智子さんが自己都合退職で職を去ったのは2024年4月12日のこと。しかし、その退職の裏には兵庫県知事のパワハラ・不正問題の告発文書作成に関わった疑惑が浮上し、予定よりも遅れての退任となった背景があります。今回、公用パソコンのデータが公開され、その中に渡瀬県民局長の個人的な執着とも取れる内容が含まれていたことが明らかになりました。渡瀬氏によって狂わされた人生と、驚くべきフォルダの中身を見ていきます。

公用パソコンの驚くべきフォルダ構成
渡瀬氏の共用パソコンの中身には、次のようなフォルダが保存されていました:

フォルダー名と内容
100 智子
300 小説関係
Dドライブ 智子写真館
渡瀬個人ファイル
この「渡瀬個人ファイル」の中には、智子さんに関連する膨大なデータが含まれており、以下のようなファイルが発見されています。

智子さん関連のファイル一覧
23智子通信
23智子通信デート編
23日報
24智子通信(日付2024年3月24日)
25智子通信
智子への手紙シリーズ
231006 智子への手紙
231017 今の心境
231026 智子への手紙2(複数保存あり)
231208 智子への手紙3
231209 京都プラン
231228 智子への手紙4
240417 智子への手紙5
260108 智子への手紙(日付2024年3月25日)
特定の日記・記録
260519 ちりめん山椒謹製
261208 最大のピンチについて
270104 終わりについて(日付2024年3月25日)
270112 終わりについて
270112 ことの顛末
270116 誕生日手紙
290108 誕生日手紙に関連する記録
小説関連・その他
フォルダー01 異動案
02 投書
03 小説パーツ
2002 野球が終わって
20230912 飲み会時情報
20240308 告発文
Hな語録集
クーデター顛末記
このような詳細な記録が公用パソコンに残されていたことは、公私混同どころではなく、明らかに一線を越えた行為と捉えられます。特に、智子さんに関する日々の記録やプライベートな手紙など、執拗な執着がうかがえます。

白川智子さんの退職までの経緯
智子さんは兵庫県庁産業労働部の元次長として、県内産業の振興や観光推進などを担っていましたが、知事の不正問題に関する告発文書に関わったとされ、一時退職が保留に。さらに渡瀬氏の個人的な行動が明らかになり、彼女の退職が大きな注目を集める結果となりました。予定していた2024年3月末ではなく、翌月に退任となった背景には、公用パソコンの存在が一因だったのではないかと考えられます。

県庁の対応が問われる今後
渡瀬氏の公用パソコンから発見されたデータは、公私混同の疑いだけでなく、個人のプライバシー侵害の問題を浮き彫りにしています。今後、この問題に対して兵庫県がどのような対応を取るのかが注目されます。そして、智子さんが受けた被害とその影響についても、真摯に検証されるべきでしょう。
https://neko-goro-yamaga.hatenablog.com/entry/2024/11/30/070836
51:777 :

2024/12/02 (Mon) 21:04:56

【真相】白川智子の本当の退職理由は「智子写真館」だけじゃない…兵庫県庁の深い闇とは?
2024年12月2日
https://glaceon812.com/tomokoshirakawa-taisyoku/

元・兵庫県産業労働部 観光局次長の白川 智子(しらかわ ともこ)さんの退職理由に注目が集まっています。

白川さんは、2024年3月末での依願退職を一時保留され、4月12日に退職しています。

今回は、白川智子さんの

依願退職が保留された経緯
退職した本当の理由
に迫ります。


白川智子の退職経緯!依願退職を保留されたのはなぜ?

2023年12月頃には、2024年3月末で自己都合により退職を申し出ていた白川さん。

しかし、2024年3月末での依願退職を一度保留にされています。

その理由は斎藤知事への怪文書作成に関わった疑いからでした。

文書の作成や流布に関わった疑いがあるとして、自己都合退職の予定だった産業労働部次長の女性の退職も取りやめた。県は女性についても調べを進めているという。

朝日新聞

2024年3月と言えば、元県民局長・渡瀬康英さんが斎藤知事のパワハラ問題に関する怪文書をマスコミ等にばらまいたとされた時期ですね。

その後調査では、

懲戒にあたる事実はない

とされ、白川さんの依願退職は受理。2024年4月11日に退職されています。

退職金はもらってるのね…。


白川智子の退職理由4選!「智子写真館」で元県民局長・渡瀬康英との関係が暴露?
パソコン
白川智子さんの退職理由については、依願退職ですので、直接本人に聞いてみないとわからない、と言えます。

しかし、2024年11月29日に元県民局長・渡瀬康英さんの公用パソコンの中身が流出。

そこから、白川智子さんの本当の退職理由が何だったのか注目されているのです。

公用パソコンの中身とは?
公用パソコンの中身として流出した「智子写真館」のフォルダ内
公用パソコンの中身として流出した「智子写真館」のフォルダ内
引用元:YouTube
2024年11月29日に、立花孝志氏のSNSにより、元県民局長・渡瀬さんのPCの中身とされるスクショが公開されました。

「智子写真館」って何?公用PCの中身が明らかに!
【画像】公用パソコンの中身がヤバい!智子写真館&クーデター顛末の意味を解明!

このスクショがもし本物なら、渡瀬さんと白川さんはただの同僚ではなく、親密な関係であったということになります。

白川さんの本当の退職理由は何だったのでしょうか。

ネット上で噂されているのは以下の4つ

渡瀬康英・県民局長との関係がバレるから
上司との確執
怪文書の作成&流布に関わっていた
旦那さんに怒られた
早速詳しく見ていきましょう。

退職理由①渡瀬康英・県民局長との関係がバレるから
白川智子の本当の退職理由 X投稿①
一つ目の退職理由は、渡瀬康英さんとの関係がバレるからです。

すると、白川さんは2023年12月の時点で、渡瀬さんとの関係がバレそうだと認識していたことになりますよね。

立花孝志さんの情報では、渡瀬さんと白川さんは10年以上関係が続いていたとのこと。

本当ならば、県庁の職員内では噂になっていたと考えるのが普通です。。

以前からうわさになっているなら辞めなくてもいいのでは?


真相はわかりませんが、二人の関係を公にバラされるような決定的な事態が起こったとも推測できます。

内部告発の真相にも関わってくるかもしれませんよね。

退職理由②上司との確執
白川智子の本当の退職理由 X投稿②
二つ目の退職理由は、上司との確執です。

白川さんは当時、直属の上司であった産業労働部長・原田剛治さんと確執があったと噂されています。

上司とうまくいっていないくらいで辞めるかな?


確かに、原田部長との確執だけが退職理由にはならないと言えます。

白川智子の本当の退職理由 X投稿③
「コーヒーメーカーの件」とは、斎藤知事のおねだり疑惑のことですね。

原田部長は返却し忘れたと語っていましたが、

コーヒーメーカーを管理していたのは白川さんだったのでは?

という噂もあります。

白川智子の本当の退職理由 X投稿④
内部告発作成に白川さんと原田部長の確執が関わっていた可能性も浮上しているのです。

今となっては「確執」がいろんな意味で退職に関係していた可能性はありそうですね。

渡瀬さんは白川さんに肩入れしていたから怪文書を書いたという噂もあるよ


退職理由③怪文書の作成・流布に関わっていた
白川智子の本当の退職理由 X投稿⑤
3つ目の退職理由は、怪文書の作成・流布に関わっていたからです。

これについては、一度調査されていますが、今回の公用PCの内容が流出されたことにより、

渡瀬さんが怪文書を作成する仮定で、白川さんが関わった可能性が再度浮上しています。

闇が深すぎる!


退職理由④旦那さんに責められた
4つ目の退職理由は、旦那さんに渡瀬さんとの関係を責められたからです。

白川智子の本当の退職理由 X投稿⑥
白川さんは長年の渡瀬さんとの関係を、ご主人に責められていたという情報もあります。

これは噂どまりですので、真相はわかっていませんが可能性としてはありそうです。

「智子写真館流出」で百条委員会の対応はどうなる?
百条委員会
立花孝志氏が「公用パソコンの中身」を公表したことにより、

斎藤知事の失脚の裏側や内部告発作成の真相など、新たな真実が見え始めています。

パソコンの中身を、もし百条委員会や少なくとも奥谷委員長が把握していれば、

斎藤知事はやめることはなかったかもしれません。

11月の選挙は何だったの?


まさか次も当選するなど予想していなかった、、という感じでしょうか。

今後、公用パソコンの中身についても百条委員会で調査されることを待ちたいですね。

百条委員会がそもそも問題ありだけどね。。


まとめ:白川智子が退職した本当の理由!
白川智子さんの退職理由を深掘りしました。

一度は依願退職を保留され、渡瀬康英さんの怪文書作成に関わったと疑われた白川さんですが、

当時は「懲戒に値しない」と結論付けられています。

しかし、渡瀬さんの公用パソコンの中身が流出された今、内部告発文書が作成された経緯の再調査が必要と多くの人が感じていることでしょう。

パソコンの中身が本物であるかどうかの真相も含めて、百条委員会でしっかり調査を進めていってほしいと願います。
https://glaceon812.com/tomokoshirakawa-taisyoku/
52:777 :

2024/12/04 (Wed) 10:53:12

12/2(月) 20:00~ プレミア配信(尾形×望月)【内田樹・兵庫県知事選、斎藤氏と立花氏/デマをどう見分けるか】
https://www.youtube.com/watch?v=ZQ4BppUooR0


内田樹の研究室
兵庫県知事選とメディアの役割 2024-11-27

 兵庫県知事選挙は過去に見たことのない展開になった。

 斎藤前知事は、公人としての資質に関わる内部告発があった時に「犯人捜し」を強行して、内部告発者を懲戒処分にしたことが公益通報者保護法違反である疑いを持たれた。百条委員会でも前知事は「処分は適切だった」と譲らず、道義的責任も法的責任も拒否した。その結果、県議会の全会一致の不信任を受けて失職した。その前知事が出直し選挙で圧勝した。

 県議会と対立して失職に追い込まれたが、「県議会と知事と、どちらの言い分が正しいか」という選択を有権者に求めて再選を果たした県知事は過去にも存在した。だが、今回は事情が違う。問われたのは議会と知事の政策上の対立ではなく、斎藤氏個人の資質問題だったからである。だが、公人として適性を欠いているという理由で不信任を突きつけられた前知事はこれを「大胆な県政改革をめざした知事が、守旧派県議会と既存メディアに敵視された」という政治的なストーリーに作り替えて、有権者の支持を集めることに成功した。

 シリアスな問題は「斎藤支持」を掲げた別の立候補者が登場して、百条委員長の県議自宅前で脅迫行為を行ったり、街宣で虚偽の情報を繰り返すという仕方で結果的に前知事の当選をアシストしたことである。おそらくこの候補者は訴追されることになると思うが、公選法の「穴」を利用した、前代未聞の不祥事という他ない。

 斎藤支持者たちはしばしばメディアの取材に「新聞テレビでは前知事に非があるという情報ばかり流れていたが、ネットではそれとは反対のことが言われていたので、そちらを信じた」と述べている。

 ここまでのメディア不信を招いたのはもちろんメディアの側の責任である。これまで筋目の通った、信頼性の高い報道を発信し続けていれば、これほど多くの市民が「メディア不信」を口にするはずがない。

 もちろんネットで配信される情報は「玉石混淆(多くが石)」であり、真偽の判定には高いリテラシーが求められる。だが、そのような批評的知性が必要だという社会的合意も、それを育てる仕組みも現代日本にはない。(AERA、11月20日)
http://blog.tatsuru.com/2024/11/27_1114.html


▲△▽▼


斎藤元彦兵庫県知事のパワハラ疑惑を内部告発した職員は、なぜ死に追い込まれたのか
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16867270

兵庫県知事選でデマを拡散した立花孝志は兵庫県警に何時逮捕されるのか
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880503



【山崎行太郎チャンネル】立花孝志が, 公用パソコンでまた墓穴を掘った。
森哲子事務所 2024/12/01
https://www.youtube.com/watch?v=diN0xUL2TNw

ファイルは個人USBから公用パソコンへコピペした日付になっていますね。
ファイルの題名も官能小説で実際は不倫かどうかはわかりません。ただ単に妄想を書いただけかもしれない。個人メモリーだから家で個人パソコンで書き込んだものかもしれないから勤務時間中というのも不確実。不倫人数10人というのも想像。実際は女性1人男性6人くらいの個人情報が入っていたらしいとか。すべて想像でものを言っている立花は信用できません。


立花孝志の暴露は重大な情報漏えい事件 元県民局長をめぐり、斎藤元彦知事と片山元副知事にも極めて大きな責任【菅野完氏 政治解説切り抜き】
2024/12/01
https://www.youtube.com/watch?v=rhnTX1LbwT8

立花孝志氏が「暴露」として公開した、元県民局長と関係があるとされる公用パソコンのデータを写したする画像。菅野氏は、重要な情報漏えい事件であることを解説しました【2024/12/01配信】


県民局長の公用パソコン内に入っていた『智子写真館』の中身に一同驚愕。オールドメディアは一斉に知らん顔
コースケTV【時事ニュース】 2024/11/30
https://www.youtube.com/watch?v=PfjqkBFcwXM

白川智子の正体がヤバすぎる。白川智子が県民局長の怪文書作成の黒幕か?斎藤元彦の判断は正しかった事が判明。
コースケTV【時事ニュース】2024/12/02
https://www.youtube.com/watch?v=8keBhYSjv74
53:777 :

2024/12/04 (Wed) 16:34:19

【藤井聡氏と語る「斎藤知事が不適任である理由」】郷原信郎の「日本の権力を斬る!」#386
郷原信郎の「日本の権力を斬る!」2024/12/01
https://www.youtube.com/watch?v=6dtfurp1TMQ

斎藤知事の、通報への対応はあり得ない!公選法問題についての知事の対応もあり得ない!
元特捜検事の郷原信郎が、日本の権力を斬って、斬って、斬りまくります!
郷原信郎の「日本の権力を斬る!」第386回
【藤井聡氏と語る「斎藤知事が不適任である理由」】

《「単純化」という病 安倍政治が日本に残したもの》 (朝日新書) 2023/5/12発売
https://www.amazon.co.jp/dp/4022952156
なぜまともな“議論”ができなくなったのか。
この国に漂う「分断」と「二極化」の“悪弊”を断つ!
「法令に違反していない」「解釈を変更した」――。
森友・加計学園、桜を見る会、旧統一教会、偽りの国葬……。
第二次安倍政権から続く"1強体制"で確立したのは、「法令遵守」と「解釈変更」を盾に説明責任を果たさず、逃げ切るスタイルと、公文書を改ざんしようが、国会で118回のウソをつこうが、「多数決」であらゆる物事を押し通す政治手法だった。
まともな“議論”が成り立たず、ますます加速する「分断」と「二極化」。
問題の本質を見ず、空回りを続ける日本の病に、“物言う弁護士”が切り込む。

54:777 :

2024/12/04 (Wed) 17:27:19

【告発状を読む】斎藤知事と折田社長を公選法違反で刑事告発!元検事「客観事実だけで立証できる」論点は絞られてきた
①広報戦略を依頼したのか?②71万円は何の報酬か?〜捜査を左右する政権の意向と世論の動向
SAMEJIMA TIMES 2024/12/04
https://www.youtube.com/watch?v=m6KVx7vP2l8
55:777 :

2024/12/07 (Sat) 15:27:57

文春が暴く立花孝志の嘘 元県民局長の不倫主張に証拠なし【菅野完氏 政治解説切り抜き】
2024/12/07
https://www.youtube.com/watch?v=J59q3YPJM-8
56:777 :

2024/12/08 (Sun) 23:41:29

【山崎行太郎チャンネル】立花孝志と福永活也と郷原信郎。弁護士対決でボロ負けしたのは、メンヘラ弁護士福永活也だった(笑)。
森哲子事務所 2024/12/08
https://www.youtube.com/watch?v=u8L1Gl3oyTg
57:777 :

2024/12/11 (Wed) 11:50:35

【山崎行太郎チャンネル】立花孝志と高橋洋一と石垣のりこ。 高橋洋一の正体を暴露した石垣のりこ議員を断固支持する。
森哲子事務所 2024/12/11
https://www.youtube.com/watch?v=6Sj7Aj75GIw

【山崎行太郎チャンネル】高市早苗の応援団・高橋洋一の正体。
森哲子事務所 2024/10/13
https://www.youtube.com/watch?v=fUyf_9ZbCdw

〈「統一教会 」と「 ネット右翼 」 の皆さんの関係は(?)。高橋洋一から櫻井よしこ、花田編集長まで。〉哲学者・文藝評論家=山崎行太郎
森哲子事務所 2022/09/12
https://www.youtube.com/watch?v=IlVfRXt0xHY
58:777 :

2024/12/23 (Mon) 06:18:39

【山崎行太郎チャンネル】チーム斎藤元彦と愛光学園高校の同級たち。その選挙犯罪と責任。#立花孝志 #斉藤元彦#兵庫県知事選挙
森哲子事務所 2024/12/22
https://www.youtube.com/watch?v=k6ZIXLJIzhM
59:777 :

2024/12/23 (Mon) 11:07:30

2024.11.30
【画像あり】公用パソコンの中に「智子写真館」!県民局長の不倫相手は白川智子氏
Xの急上昇ワードに「智子写真館」と「智子」!
https://hikarimadeippo.com/officialcomputer-tomoko-photostudio/

いったい何のこと?

公用パソコンの中にあったデータ名が話題を集めています。

そのフォルダ名・データ名には何が隠されていたのか?

亡くなった元西播磨県民局長・渡瀬康英氏の公用パソコンから発見されたデータが、立花孝志氏によってYouTubeで公開され、世間を震撼させています。

「智子写真館」「智子への手紙」など、次々と明らかになるデータの数々。

その中身は、想像を絶するスキャンダルの連続!

しかも、関わっていた「智子」とは、かつて兵庫県庁で華々しいキャリアを築いていた白川智子氏だという噂まで…。

いったい何が事実で、何が虚偽なのか?

渡瀬元局長が残した「不倫日記」とは?

そして、白川氏の名前が浮上した理由とは?

全貌を明かす本記事で、驚愕の真相に迫ります!

CLOSE
目次
立花孝志氏YouTubeで公用パソコンの中身を公開!中には「智子写真館」
公用パソコンの中に「智子写真館」というフォルダ名!
公用パソコンの中に「智子」以外に複数の女性の名前も?
「智子写真館」の中身にはどんな写真があったのか
公開された公用パソコンの中のデータは他になにがある? 
丸山穂高氏のYouTubeでは今回の公用パソコンの中身をさらに深掘り
「智子写真館」の人物は「産業労働部次長の白川智子氏」
不倫関係と職場内での噂
白川智子氏は虚偽告発に関係していたのか
元県民局長瀬康英氏の性的不正行為の実態
報道特集で元県民局長瀬康英氏の同僚・現役職員にインタビュー「彼は嫌がっていた」
白川智子氏の経歴に関する情報
メディア・マスコミはすでに問題点をすべて知っている?
マスコミの裏側!渡瀬康英氏(元西播磨県民局長)の妹、渡瀬ひろみ氏とは?
今回の公用パソコンの中身「智子」についてSNSの反応
まとめ
スポンサーリンク
立花孝志氏YouTubeで公用パソコンの中身を公開!中には「智子写真館」

2024年11月29日23時30分に立花孝志氏のYouTube配信において、以下の内容が語られました。

亡くなられた元西播磨県民局長渡瀬康英氏のパソコンの中身を公開しました。

立花孝志氏は一部からデマの情報を出していると疑惑を持たれていることで今回公開に至ったようです。

公用パソコンの中に「智子写真館」というフォルダ名!
公用パソコンに「智子写真館」
引用元:立花孝志氏のYouTube
立花孝志氏はフォルダ名に記載されたファーストネームは伏せずに公開されました。

パソコンの中に「智子写真館」と書かれたフォルダ名がありますが、こちらはおそらく智子氏のとの不倫の写真がたくさん入っているのでしょう。

そして、「100智子」というフォルダ名の中には

「智子への手紙」
「智子通信」
「智子通信デート編」
「今の心境」
「最大のピンチについて」
「終わりについて」
「ことの顛末」
「誕生日 手紙」
「手紙 番外編」
名前がついた出た以外にもたくさんのデータが出てきています。

公用パソコンに智子の名前データがたくさん
引用元:立花孝志氏のYouTube
公用パソコン100智子フォルダの中身
引用元:立花孝志氏のYouTube
立花孝志氏が言うには、この「智子」という名前の人物は、ネット上に名前や写真が出ていることから信用性を持たせるためにあえて伏せなかったようです。

しかし、「智子写真館」の中身は公開しないと断言していました。

おそらく写真は公開できないような写真だったのでしょうか?

噂では性行為時の写真だとか・・・

実際は2011年と2012年の「智子氏」の写真だったようです。

公用パソコンの中に「智子」以外に複数の女性の名前も?
今回の公開された立花孝志氏のYouTubeでは「智子」という人物だけの公開でした。

公用パソコンの中には「智子」以外の複数の女性の名前が付いたデータがたくさんあったようです。

元県民局長瀬康英氏が過去10年間にわたって複数の県庁職員と不倫関係にあったことを詳細に記録した不倫日記があると報じられていました。

しかし、他の複数の女性の名前などは今回のYouTubeでは公開はされませんでした。

ただ、今回の動画では不倫の具体的な人数はあげられていました。

今までは10人と言われていましたが、7名の方との不倫という事がYouTubeで公表されていました。

智子氏以外に他6名がいてますが、今のところ誰なのか確認は取れていないようです。

そして、それ以上は公開しないと立花孝志氏は言っています。


「智子写真館」の中身にはどんな写真があったのか
立花孝志氏はYouTubeで「智子写真館」の中は公開しないとしてましたが、X(旧Twitter)で公開しました。

公開した理由は、


今日の調査で、県民局長と不適切な関係にあった、白川智子さん

【この問題が発覚後に依願退職済みの兵庫県幹部職員】が、不同意ではなく、同意であった事を確信したので、実名と顔写真を公開させて頂きます!

百条委員会は、直ちに解散するべきだと思料するが、継続するなら元兵庫県職員の白川智子さんを参考人として呼ぶべきである!

智子写真館の中身
引用元:立花孝志氏のX(旧Twitter)
こちらの写真は2011年の時の写真になります。

この後に記述する丸山穂高氏のYouTubeでは顔は隠されていました。

今から13年も前の写真になるので「智子」=白川智子氏も若く見えますね。

公開された公用パソコンの中のデータは他になにがある? 
公用パソコンの中には数々のデータ
引用元:立花孝志氏のYouTube
今まで公表されてた公用パソコンの中身は、

斎藤知事への誹謗中傷文書: 斎藤知事の転覆を目論む詳細な計画書や、知事を貶めるための文書が多数見つかりました。
クーデターの実行計画: 知事の座を奪取するための具体的な計画が記された文書も発見されました。
不倫日記: 元局長が過去10年間にわたって複数の県庁職員と不倫関係にあったことを詳細に記録した日記が350ページ分も見つかりました。
人事操作に関する資料: 元局長が人事権を乱用し、不倫相手への人事有利を行っていた可能性を示唆する資料も発見されました。
という事が言われていました。

今回の公開されたデータの中で「300小説関係」と書かれたフォルダの中には、

「20240308告発文」
「クーデター顛末記」
と表記されたデータ名もありました。

ほかに、「01異動案」というフォルダ名も!

こちらは人事操作に関する資料が入っているのではないかと思われます。

それ以外にはよくわからないデータ名のファイルも何点かありますが、気になったのは

「20230912飲み会時情報」
「Hな語録集」
この2点は気持ち悪さが際立っています。

この「Hな語録集」については立花孝志氏のX(旧Twitter)で公表されました。


Hな語録集
引用元:立花孝志氏のX
とんでもない気持ち悪さがありますね。

これを仕事中に作成していたと思うと怒りがこみ上げてきますね。

丸山穂高氏のYouTubeでは今回の公用パソコンの中身をさらに深掘り

丸山穂高氏も立花孝志氏が公表したデータを自身のYouTubeチャンネル「丸山穂高 Channel」で解説をされていました。

丸山穂高氏は名前の部分は修正をかけて話されていました。

公用パソコンの中身ピンクで消した部分はTさん
引用元:立花孝志氏のYouTube
「智子」の名前のところはピンクで消されていました。

公用パソコンの中身で黒く消された部分
引用元:立花孝志氏のYouTube
黒く消されたところは関係のない人の名前が記載されているようです。

メディアや百条委員会などで個人情報をうたっていますが、このように見せてはいけない部分があるなら消せば公表できますよね。

さらに、丸山穂高氏があげた動画を立花孝志氏が見やすく編集した動画がこちらです。


立花孝志氏の最初に公表された動画ではなかった写真も丸山穂高氏は公表していました。

こちらも顔の部分は消されていました。

公用パソコンの中に私的な写真
引用元:立花孝志氏のYouTube
今回公表されたデータも捏造という人が必ず出てくることを前提に、丁寧に話されてもいました。

公用パソコンの中身の写真は2011年と12年
引用元:立花孝志氏のYouTube
出てきた写真は2011年と2012年に人事で入手した写真の画面をガラケーで撮った写真のようです。

公用パソコンの中身の偽造はCIA並
引用元:立花孝志氏のYouTube
今回の公表用に捏造したものならCIA並みとも話されていました。

今回のように、今後も続々と色んな情報が出てくる可能性は高いですね。

続報を待ちましょう。

「智子写真館」の人物は「産業労働部次長の白川智子氏」
白川智子氏
白川智子氏
立花孝志氏のYouTubeで語られていた「智子」という人物はネット上で広まっている「白川智子氏」のことでしょう。

元県民局長瀬康英氏と白川智子氏の不倫関係が明るみに出た記事は、社会に衝撃を与えました。

さらに、不倫関係だけにとどまらず、不同意性交や虚偽告発といった深刻な問題が絡んでいました。

不倫関係と職場内での噂
白川智子氏3
元県民局長瀬康英氏と白川智子氏は、職場内で親密な関係を築いていたと言われています。

彼らの行為は不適切であるとされ、同僚や関係者の間でも噂となっており兵庫県庁内で広く知られていたようです。

特に、元県民局長瀬康英氏は白川智子氏の職場での地位に関する人事を操作していたという疑惑も浮上しています。

白川智子氏は虚偽告発に関係していたのか
白川智子氏は、元県民局長瀬康英氏との不倫関係から兵庫県知事斎藤元彦に対して虚偽の告発を一緒に行ったのではないかと注目を浴びました。

2024年4月12日に白川智子氏は兵庫県庁を退職しています。

当初は3月末での退職を希望していたものの、兵庫県知事斎藤元彦に対する告発文書作成に関わった疑惑が浮上し、退職が一時保留になっていました。

しかし、その後の調査の結果、白川智子氏に告発文書作成に関わった事実はないと認定され、退職が認められました。

白川智子氏の退職は単なる自己都合退職ではなく、様々な問題を抱えての退職であった可能性が考えられます。

元県民局長瀬康英氏の性的不正行為の実態
元県民局長瀬康英氏の写真
元県民局長瀬康英氏
元県民局長瀬康英氏は7人の女性と不同意の性交渉を持ち、これらの行為を記録した動画を保管していました。

この事実は、単なる不倫問題を超え、法的・倫理的に大きな問題を示しています。

これらの行為が明るみに出たことで、被害を受けたとされる方の恐怖と怒りが増幅し、その家族、関係者にとっては深い傷を残しました。

不倫や性的不正行為といった行為が公的な立場の人物によって行われたことで、社会全体の倫理観にも影響を及ぼしています。

報道特集で元県民局長瀬康英氏の同僚・現役職員にインタビュー「彼は嫌がっていた」
2024年11月30日の報道特集では元県民局長瀬康英氏の同僚で現役県職員のインタビューがありました。

インタビューでは元県民局長瀬康英氏が公用パソコンの中身が公表されることを「イヤだ」と言っていたと発言されていました。

今回の立花孝志氏のYouTubeで公表された内容を見ると、確かに当事者からすると嫌ですよね・・・

元県民局長瀬康英氏も内容が公に出てしまうと困る内容と自覚はあったようですね。

公用パソコンはあくまでも税金で購入され業務で使用されるためのパソコンなので、個人的なプライベートな使用をしていること自体が処罰の対象となって当然なのです。

元県民局長瀬康英氏の退職取りやめがなければ、姫路女子高への天下りが決定していたこと思うとぞっとしますよね。

白川智子氏の経歴に関する情報
白川智子氏2
白川智子氏は、1991年に兵庫県庁に一般事務職として入庁しました。

県庁では、職員の給与や人事に関する総務部門、議会事務局、そして芸術文化に関する部署など、幅広い分野で経験を積みました。

特に、芸術文化に関する部署では約10年間勤務し、様々な事業に関わっていました。

2021年には産業政策課長に就任し、その後、2022年には産業労働部観光局長、2023年には同部次長と、順調にキャリアアップを果たしました。

2023年1月には、フェアフィールド・バイ・マリオット兵庫但馬やぶのオープニングセレモニーに出席し、2023年9月には連合兵庫の政策研究集会で講演を行うなど、県内外で活躍していました。

メディア・マスコミはすでに問題点をすべて知っている?
音声流出!片山元副知事とNHK記者との会話
引用元:SAKISIRUチャンネル
兵庫県知事の斎藤元彦氏をめぐる一連の告発文書問題では、メディアの報道姿勢についても多くの議論が巻き起こっています。

斎藤氏の側近であった片山安孝前副知事が、自殺した元西播磨県民局長の公用 パソコンに「倫理的に問題のある文書」が存在していたことを証言しました。

特に、問題となっているのは、この証言をした百条委員会後の囲み取材で起きた一幕です。

この文書の内容について百条委員会後の囲み取材で言及しようとしたところ、

NHK記者から「言うな!個人情報だぞ!」

などと制止され、発言を中断させられたのです。

なぜ、情報を知らないはずのマスコミがあらたに出る証言を止めようとするのでしょう?

すでにマスコミは情報を知っていて誰かに公に出ることを止められていた気がしませんか?

その後、朝日新聞記者からは高圧的に片山安孝前副知事が責められます。

マスコミの中では表には出してはいけない事実で、記者たちはすべて知っていたんでしょね。

マスコミの裏側!渡瀬康英氏(元西播磨県民局長)の妹、渡瀬ひろみ氏とは?
渡瀬ひろみ氏の写真
引用元:渡瀬ひろみ氏のFacebook
渡瀬康英氏の妹、渡瀬ひろみ氏は「ゼクシィ」の生みの親と呼ばれています。

今では誰もが知っている株式会社リクルートで結婚情報誌「ゼクシィ」の立ち上げなどを手掛け、今では名だたる企業の社外取締役をされています。

名前:渡瀬ひろみ(わたせ ひろみ)
本名:大塚ひろみ(おおつか ひろみ)
年齢:59歳(2024年現在)
現職:
学校法人慈恵大学 理事
株式会社カスミ 社外取締役
株式会社フジ 社外取締役
社外取締役虎ノ門ヒルズ ビジネスインキュベーションセンター ARCH チーフインキュベーションオフィサー
株式会社ディー・エル・イー 社外取締役
株式会社アーレア(ALEA Co.,Ltd.) 代表取締役
出身大学:京都大学
出身高校:兵庫県立姫路西高等学校
出身地:兵庫県姫路市
居住地:港区
渡瀬ひろみ氏は株式会社ディー・エル・イー 社外取締役をしていますが、このディー・エル・イーは朝日放送グループホールディングスの持分法適用関連会社です。

マスコミ業界にも精通しており、マスコミ各社に圧力をかけている可能性はあるのかも?

朝日新聞記者が必死に圧力をかけているのは渡瀬ひろみ氏が要因?

まったく関係ないとは言い切れないような気もしますね。

あくまでも噂として…

今回の公用パソコンの中身「智子」についてSNSの反応

ちょっと待って。

こんなの会社のパソコンに入ってたら フツーに懲戒処分じゃね?

業務中にこんな事やってる奴がパワハラだの騒いでも信用できんだろ。

オールドメディアはここまで取材すること無く、それこそネットのデマを信じて斎藤知事のパワハラ疑惑を報じまくった。

選挙が終わった後もメルチュ折田問題で「仮定の話や可能性の話」を多用して公選法違反のイメージを植え付けた。

もうテレビなんて要らないんじゃない?


立花さんがポストしてる智子写真館のファイル名?

見たけど公用パソコンでこれをやってたとしたらかなりやばいな。

公用PCで仕事中に何してるんだよと怒りたい。

そうなった時に片山副知事のこの発言は理解できる。

相当悔しかったと思うな。


立花孝志が兵庫県庁の担当者の公用PCの 中身を公開 中身がエグすぎる

智子写真館 7人との不倫リストのデータ クーデター顛末記(更新日時) 明らかに既得権益が斎藤知事を陥れた証拠!

百条委員やマスコミ、不信任決議案を可決した県議会は腐ってるのにマスコミなどを責めない斎藤知事は優しすぎる


因みに智子写真館の中身はプライバシーなので公開する必要はないですし、元局長が一死をもってまで守り抜きたかった失楽園までを誹謗中傷する気はないです。

が、フジテレビを始めマスメディアがどう報道してくかは国民は見てますよ

X(旧Twitter)では公用パソコンで何やっているんだと言った怒りの声や、今後のメディア・マスコミの報道の仕方について苦言を呈する声もありました。

中には、片山元副知事の悔しさに共感する声もありました。

メディア・マスコミは折田氏の事を必死にたたいていますが、本当に大事なことなんでしょうか?

私利私欲のない報道をしてほしいと思いますが、まだまだそれは難しいのかもしれませんね。

「オールドメディア」は今回のことをきっかけに平等公平な報道を心がけてほしいですね。

まとめ
元西播磨県民局長の渡瀬康英氏のパソコン内に発見された「智子写真館」をはじめとする衝撃的な内容が、立花孝志氏によって公開されました。

この事件は、単なる個人的なスキャンダルにとどまらず、公務員の倫理、組織のガバナンス、そして被害者の存在など、社会全体に大きな問いを投げかけています。

今回の事件は、権力を持つ立場の人間が、その地位を利用して私的な欲望を満たそうとしたという点で、私たちに深い失望を与えました。

また、組織内での不正行為が長年にわたって隠蔽されていた可能性も浮上し、組織全体の信頼を失墜させる事態となりました。

この事件を教訓に、私たちは、公務員に対する監視を強化し、不正行為を未然に防ぐための対策を講じなければなりません。

また、被害者に対しては、適切な支援を行うとともに、二度と同じような悲劇が繰り返されないよう、社会全体で意識改革を進めていく必要があります。
https://hikarimadeippo.com/officialcomputer-tomoko-photostudio/
60:777 :

2024/12/25 (Wed) 08:06:56

【山崎行太郎チャンネル】立花孝志も斎藤元彦もいずれ逮捕される。警察は本気だよ。
森哲子事務所 2024/12/25
https://www.youtube.com/watch?v=Ou2fcPh18sI
61:777 :

2024/12/26 (Thu) 17:01:38

植草一秀の『知られざる真実』2024年12月25日
公益通報者保護法違反の疑い
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2024/12/post-5edce2.html

兵庫県の斎藤元彦知事に対する告発文書問題を審議する県議会の文書問題調査特別委員会(百条委員会)が12月25日に開かれた。

委員会には疑惑告発があった当時に調査を行った片山安孝前副知事と斎藤元彦知事が出頭。

尋問について「デイリースポーツ」が

「斎藤知事「百条委」知事が「人殺した」発言のTV番組と発言者の実名 県議批判「放送に携わる資格ない」 前副知事「知事、副知事が悪の報道ばかり」

と題する記事を配信した。


最初に見ておかねばならないことは「デイリースポーツ」がどのような媒体であるのかについて。

「デイリースポーツ」は神戸新聞社が発行するスポーツ新聞。

神戸新聞社は「よろずー」というタイトルのWEBサイトも保有している。

https://yorozoonews.jp/

神戸新聞社の大株主は

川崎重工業、阪急阪神ホールディングス、津川合名会社、三井住友銀行、出光興産、JFEスチール、竹中工務店、日本毛織など。

これらの企業のほとんどが関西万博に関与している。

斎藤元彦知事を擁護する偏向した主張が多数流布されているが、「維新の会」系統が圧倒的に目立つ。

高橋洋一氏、北村晴男氏、維新系議員などが際立っている。

人気ブログランキングへ

斎藤知事問題の論点を改めて提示すると

1.元県民局長の告発は保護されるべきであったのか

2.元県民局長の告発に関して斎藤元彦氏が是正すべき点があるのか

3.元県民局長の私的データの取り扱いが適切だったか

4.斎藤元彦氏は公選法に違反していないか

となる。

12月25日の尋問で片山前副知事、斎藤元彦知事は、県の対応は適切だったと主張した。

メディアはその主張を垂れ流しているが、適切な論評を加えるべきだ。

上智大学新聞研究所教授の奥山俊宏氏はすでに百条委員会で参考人として意見陳述しているが、斎藤元彦知事及び片山安孝前副知事の対応は公益通報者保護法違反であると断じている。

元県民局長による告発文書の送付が、公益通報者保護法が保護の対象とする「公益通報」に該当するのかが大きな論点だが、奥山氏は「公益通報」に該当しないと断じることはできないと述べている。

告発文書の内容に、警察など捜査当局が立件するほどの強い違法性がないとしても、また、それが完全な真実であるとまで断定できず、誤りや思い込みが若干含まれていたとしても、贈収賄、横領、暴行、傷害など刑法に抵触すると信ずるに足りる相当の理由(真実相当性)があれば、文書を警察、報道機関、県議会議員に送る行為は公益通報者保護法が法的保護の対象とする「公益通報」に該当する可能性があるとする。

元県民局長による告発文書に真実相当性があるかどうかは客観的な調査を経た上でなければ判定できないと考えられるとした。

人気ブログランキングへ

世の中には一見して嘘八百であることが明らかな文書があるが、元県民局長による告発文書は第三者から見てそうではない。

真実相当性をはっきりさせるには調査が必要。

調査の結果、真実性も真実相当性もないという結論になれば、保護されるべき「公益通報」ではなかったということになるが、その結論が出るまでは「公益通報」に該当するものと仮にみなし、不利益扱いを慎まなければならない。

「公益通報」に該当しないと決めつけて通報者は不利益に扱われたが、実際に客観的に見て「公益通報」だったと見なされる今回の告発文書の場合、「公益通報」に該当しないと決めつけた者は公益通報者保護法に違反したということになる。

奥山教授はこの見解を明確に示している。

片山安孝前副知事は12月25日の尋問で

「(文書が)最初に私のところに来ていたらクシャッとしていたのに、最初に知事のところに来ていたでしょ」

と述べて、告発を握りつぶす考えを有していたことを述べた。

25日午前の百条委員会で参考人として出席した公益通報に詳しい結城大輔弁護士は告発文書の内容について、

「公益通報に当たるような内容、当たらない内容もある」

としたうえで、

「公益通報の事案についていうと、受付段階、調査段階、是正措置、一連の対応のプロセス全てを通じて、通報を理由に何らか不利益な取り扱いをしたり、通報者が誰かという情報を必要最小限の範囲を超えて共有したり、通報者を探したり、こういうことをしてはいけないとなっていて、調査結果が判明する前にこういった扱いをすることは許されない」

と述べた。

斎藤元彦氏も片山安孝氏も文書で指摘を受けている当事者である。

その当事者が「公益通報に当たらない」と断定して、犯人捜しをした上で懲戒処分まで強行してしまったという事案。

弁解の余地はない。

百条委員会が問題を浮き彫りにするどころか、弁解委員会と化している点に大きな問題が存在する。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2024/12/post-5edce2.html
62:777 :

2024/12/29 (Sun) 19:35:17

【山崎行太郎チャンネル】斎藤元彦が支払った折田楓ルートの71万円が、運動員買収の公選法違反にあたることは明白。#折田楓 #斉藤元彦 #立花孝志 #兵庫県知事 #2馬力 選挙
森哲子事務所 2024/12/29
https://www.youtube.com/watch?v=5Pj-YI4mWfM
63:777 :

2024/12/30 (Mon) 06:31:59

【12/20 緊急速報】白川智子氏が警察に呼ばれました...【立花孝志/百条委員会】
国民の声ニュース 2024/12/20
https://www.youtube.com/watch?v=jeZrpTDriXc&t=0s
64:777 :

2024/12/31 (Tue) 16:12:03

【山崎太郎チャンネル】斎藤元彦は再不信任か。答弁拒否の斎藤の疑惑は深まるばかり。
森哲子事務所 2024/12/31
https://www.youtube.com/watch?v=U6j49uIQvCI
65:777 :

2025/01/13 (Mon) 14:41:12

【山崎行太郎チャンネル】斎藤元彦事件を徹底追及せよ。#斎藤元彦#折田楓 #兵庫県知事 #立花孝志 #統一協会#徳永弁護士
森哲子事務所 2025/01/12
https://www.youtube.com/watch?v=VvbnDdRvJkI
66:777 :

2025/01/20 (Mon) 01:40:21

竹内元兵庫県議の死亡 【心よりご冥福をお祈り申し上げます】
巫女ねこちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=79pzkxkkAOs
67:777 :

2025/01/20 (Mon) 15:34:31

【速報】兵庫県警トップが異例のコメント 立花孝志氏→故人竹内英明氏に対して「20日逮捕」とデマ拡散!斎藤元彦知事も会見!名誉毀損だけではない!●●妨害罪の可能性を解説!
巫女ねこちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=ov7Tqa8zEp4

68:777 :

2025/01/20 (Mon) 17:59:23

植草一秀の『知られざる真実』2025年1月20日 (月)
斎藤県政下での新たな死者
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-382edc.html

兵庫県の斎藤元彦知事をめぐる問題で設置された百条委委員を務めた元兵庫県議会議員の竹内英明氏が死去したと報道された。

竹内氏は兵庫県議の5期目任期途上の昨年10月に議員辞職した。

百条委委員も務めていた。

報道は竹内氏が自死した可能性を伝えている。

斎藤知事のパワハラ疑惑などを告発した元県民局長も昨年死去した。

これも自死と伝えられている。

元県民局長、ならびに竹内元議員のご冥福を心からお祈り申し上げたい。

元県民局長は斎藤知事の問題を外部に通報した。

兵庫県には内部通報窓口があるが元県民局長は信頼できる窓口ではないと判断したと見られる。

斎藤知事を筆頭とする兵庫県は元県民局長による告発が行われると、直ちに犯人捜しに着手。

元県民局長が発信者であると特定し、公用PCを押収。

その公用PCに保存されていたと見られる元県民局長の個人データを元に元県民局長への揺さぶりをかけたと見られる。

元県民局長が行った告発は「公益通報」に該当する可能性が十分にあるものだった。

したがって、兵庫県は元県民局長に対する対応を慎重に進める必要があったが、現実の対応は真逆だった。

斎藤知事は「嘘八百、公務員として失格」と述べて元県民局長を直ちに懲戒処分した。

人気ブログランキングへ

この対応が適切ではないとの議論が浮上して百条委が設置された。

百条委に元県民局長が招致されて証言することが決定されたが、斉藤知事サイドの勢力が公用PC押収によって入手した元県民局長の個人データを公開すると脅しをかけたと見られる。

しかし、元県民局長が公用PCに個人データを保存したことが不適切であったとしても、その個人データを外部に漏洩することも、その個人データ内容を公開すると脅迫することも許される行為ではない。

百条委での証言予定期日の直前に元県民局長は死去した。

「死をもって抗議する」との内容の書面が残されていたと伝えられているから自死の可能性が高いと見られている。

今回死去した竹内英明元県議は斎藤知事のパワハラ問題等を追及していた。

このことについて、斉藤知事支援勢力から激しい攻撃を受けてきたと伝えられている。

百条委委員長を務めた奥谷県議に対しても激しい攻撃が展開されてきた。

こうしたことから竹内氏が激しい誹謗中傷を受けて、そのことが影響して自死したのではないかとの憶測も生まれている。

しかし、政治の世界では「自死に見せかけた他殺」が横行していると言われる。

竹内氏の死去についても慎重な原因究明が求められる。

斎藤知事問題については斎藤氏支持勢力と斎藤氏批判勢力との間で真逆の主張が展開されている。

人気ブログランキングへ

斎藤氏支持勢力は元県民局長の告発が斎藤氏失脚を目的とした「クーデター」であり、悪は斎藤氏を追及する側だと主張する。

これに対して斎藤知事サイドの責任を重視する勢力は、元県民局長の告発に対する斎藤知事を筆頭とする県の対応に重大な問題があったことを重視する。

さらに、出直し知事選において斎藤元彦氏陣営で重大な公選法違反があった疑いを指摘する。

元県民局長の告発は斎藤知事の失脚を狙ったものであった可能性はあるだろう。

しかし、重要なのは目的ではない。

告発事態に正当性があるのかどうかである。

「真実相当性」が問われる。

元県民局長による告発の内容は明らかにされている。

このなかには「公益通報」に該当する内容が含まれているというのが、一般的見解になっている。

ところが、斉藤知事は「嘘八百」の表現を用いて元県民局長の告発内容を糾弾して、十分な調査を行わずに元県民局長に対する懲戒処分を行った。

また、兵庫県は元県民局長が公用PCに保存したと言われる個人データの内容を外部に漏洩するとともに、この個人データを外部に公開するとの「脅迫」を行ったと見られている。

この個人データの外部漏洩を実行したのは兵庫県幹部であると見られ、そのデータを元に「脅迫」を行ったのは斎藤知事支持側の兵庫県議会議員であるとも伝えられている。

さらに、出直し知事選では斎藤氏を知事に選出することを目的に出馬したと明言した立花孝志氏と斎藤元彦氏陣営が連携して選挙戦を展開したとの疑いも生じている。

そして、立花孝志氏が選挙戦で外部漏洩された元県民局長の個人データを、真実でない憶測も含めて有権者に情報流布したと見られている。

これらの経緯を総合して判断すると、斉藤知事サイドの行動に重大な問題があったと判定せざるを得ないと感じられる。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-382edc.html
69:777 :

2025/01/26 (Sun) 18:16:46

【TBS報道特集】立花孝志氏が面倒でスルーしていた!デマ情報拡散を徹底追求!【FRYDAY砲】年度末までに決着か?在阪局関係者が重要情報の提供 兵庫県竹内議員が体験した壮絶な苦しみとは?
巫女ねこちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=ZLu84PFEf64
70:777 :

2025/02/01 (Sat) 13:55:52

西谷文和 路上のラジオ 第219回 内田樹さん「維新、立花、トランプを利用する面々。倫理観なき『その場ビジネ』」
2025/01/31
https://www.youtube.com/watch?v=LeEX2JUcFtg

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.