-
1:777
:
2024/08/17 (Sat) 05:16:22
-
2024.08.17XML
ノルド・ストリーム爆破の責任を崩壊寸前のキエフ政権に押し付ける西側メディア
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202408170000/
ロシアから天然ガスをドイツへ運ぶため、バルト海に海底ガスのパイプライン、ノルド・ストリーム1/2が建設されたのだが、2022年9月に爆破された。犯行の主体はアメリカ政府だと見られている。
その爆破工作に関し、1998年から2005年までドイツの情報機関BND(連邦情報局)の総裁を務めたアウグスト・ハニングはドイツのベルト紙に語った。ポーランドが工作に参加、事件の調査を妨害したとしているのだ。
ドイツでの報道によると、「ウラジミールZ」なるウクライナ国籍の人物に対する逮捕令状を連邦検察官は発行したのだが、その人物はポーランドへ逃走、ポーランド政府は引き渡しに応じていないという。容疑者はダイビングのインストラクターで、パイプラインに爆発物を仕掛けたとされているようだ。
ドイツによる調査の結果、実行したのはウクライナのチームで、ポーランドの軍や情報機関が支援していたとしている。ウクライナとポーランドに責任を押し付けようとしているとも言えるだろう。
アメリカは2013年11月から14年2月にかけてウクライナでネオ・ナチを利用したクーデターを実行したが、目的のひとつは同国を支配することでロシアとヨーロッパを結ぶパイプラインをコントロール、ロシアとヨーロッパを分断して双方を弱体化させることにあった。そのウクライナを迂回するために建設されたのがノルド・ストリーム1/2だ。そのパイプラインの破壊を現在のドイツ政府は容認している。つまりドイツを含むヨーロッパの経済を破壊し、そこに住む人びとを苦しめる政策を欧米を支配する私的権力の傀儡と化しているドイツ政府は進めているのだ。
アメリカのウォール・ストリート・ジャーナル紙はウクライナ軍の元総司令官で今はイギリス駐在大使を務めているバレリー・ザルジニーを破壊工作の首謀者にしているようだ。
この「報道」に関し、CIAの元分析官であるラリー・ジョンソンはひどいフィクションの臭いがするとしている。爆破現場であるバルト海では深海に爆発物を設置するための技術的な課題があり、専門知識が必要だと指摘している。カリブ海でのスキューバダイビングとは違うということのようだが、そうしたことをWSJは無視しているとしている。
ジョンソンの推測によると、CIAがウクライナ人にノルドストリームを爆破しないように警告したと主張するWSJの記事はCIAの奨励と支援を受けて書かれている。またアメリカ政府がウォロディミル・ゼレンスキーの後継者を選んだとする報道があると指摘、ウクライナ大統領を交代させる準備が進んでいる可能性があるとしている。ベルト紙の記事もその一環だろう。
ジョンソンは調査ジャーナリストのシーモア・ハーシュが書いた記事の方が信頼できるしている。ハーシュはアメリカ海軍の特殊部隊が実行したとする記事を発表している。彼の情報源はアメリカの情報機関内にいると見られている。
アメリカのジョー・バイデンは大統領に就任した2021年1月からロシアに対して経済戦争を仕掛け、軍事的な挑発を開始、バイデン政権の高官たちは繰り返し、ノルド・ストリームの破壊を公言していた。
バイデン大統領は2021年後半にジェイク・サリバン国家安全保障補佐官を中心とする対ロシア工作のためのチームを編成。その中には統合参謀本部、CIA、国務省、そして財務省の代表が参加、12月にはどのような工作を実行するか話し合っているという。そして2022年初頭、CIAがサリバンのチームに対し、パイプライン爆破を具申している。
2022年1月27日にビクトリア・ヌランド国務次官(当時)は、ロシアがウクライナを侵略したらノルド・ストリーム2を止めると発言、2月7日にはバイデン大統領がノルド・ストリーム2を終わらせると主張、記者に実行を約束した。
爆破計画の拠点として選ばれたのはノルウェー。イェンス・ストルテンベルグNATO事務総長の母国だ。ハーシュによると、3月にはサリバンのチームに属すメンバーがノルウェーの情報機関に接触、爆弾を仕掛けるために最適な場所を聞き、ボルンホルム島の近くに決まった。
プラスチック爆弾のC4が使われたが、仕掛けるためにはロシアを欺くためにカムフラージュが必要。そこで利用されたのがNATO軍の軍事演習「BALTOPS22」だ。その際にボーンホルム島の近くで無人の機雷処理用の潜航艇を使った訓練が行われた。
当然のことながら、爆破されるとパイプライン内の圧力が減少する。その事実をロシアのガスプロムは異常をアラームで知るのだが、そのアラームが鳴った1分後、イギリスの首相だったリズ・トラスはiPhoneでアメリカのアントニー・ブリンケン国務長官へ「やった」というテキストのメッセージを送っている。この情報は10月30日に報じられたが、その前日、ロシア国防省はこれらのパイプラインを破壊したのはイギリス海軍だと発表、トラスはその4日前に辞任している。
パイプラインが爆破された直後、ポーランドで国防大臣や外務大臣を務めたラデク・シコルスキーは「ありがとう、アメリカ」と書き込み、その後、ノルドストリームの破壊はプーチンの策略の余地を狭めるとも書いた。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202408170000/
-
2:777
:
2024/08/17 (Sat) 05:26:45
-
70年代に登場してから現在まで対ソ連/ロシア戦争を続けるネオコンの背景
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14047374
ウクライナのゼレンスキー大統領はイギリスの対外情報機関MI-6の命令で動いていた
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14132864
ゼレンスキーの裏の顔 _ 2年で800億儲けたヤバすぎる手法を暴露した『パンドラ文書』の正体
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14071904
ロシアを滅ぼそうとしているジョージ・ソロスの正体
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006933
人権団体アムネスティ、ウクライナ政府の人間の盾戦略を非難
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007790
西側の有力メディアは自分たちが支援するネオナチの残虐行為を隠すため大宣伝
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14004783
マリウポリで人質になっていた住民が解放され、偽情報を流していた人権担当解任
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007790
米軍がウクライナ軍に提供した兵器が前線に届かない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14090596
ウクライナが「汚い爆弾」計画 ロシア国防相、仏英トルコに懸念伝達 10/24
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14057365
ポーランドにミサイルを落としてしらを切るウクライナ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14064737
ウクライナ紛争のその後
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006081
ウクライナ軍が勝つというのは欧米の大本営発表だった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14011568
NATO加盟は誰のため? / 独立 を棄てたスウェーデン
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16844990
ビルダーバーグ会議,アゾフ大隊,NATO…ヒトラーの血を引く現代版「ナチス」の正体
調査報道 河添恵子TV / 公式チャンネル 2024/03/12
https://www.youtube.com/watch?v=3OBIfbzZIeM
戦争を引き起こし、報道を操る米組織の正体とは?
調査報道 河添恵子TV / 公式チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=2TS3Z_6wVzA
特番『矢野義昭氏に訊く!最新国際情勢分析 ープーチン圧倒的再選でどうなる!?ウクライナ情勢、ガザの今後の展開ほかー』ゲスト:岐阜女子大学特別客員教授 元陸上自衛隊陸将補 矢野義昭氏
2024/04/04
https://www.youtube.com/watch?v=mgAkLf7Qr6I
【プーチンの歴史観?】ヒトラー亡き今も、ロシア人を滅ぼうそうとする「ナチズム」は生き続けている
調査報道 河添恵子TV / 公式チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=5JXcJgjywf0
ビルダーバーグ会議,アゾフ大隊,NATO…ヒトラーの血を引く現代版「ナチス」の正体
調査報道 河添恵子TV / 公式チャンネル 2024/03/12
https://www.youtube.com/watch?v=3OBIfbzZIeM
「そりゃあ、ロシアも戦争するわ」 (伊藤貫先生オンライン講演会)
2023/07/14
https://www.youtube.com/watch?v=BimDXef10D0
【ガイド】
01:02 レーガンとゴルバチョフ
02:03「NATOを1インチたりとも東に拡大しない」
03:32 ウクライナから5分で核がモスクワ直撃
04:08 オリガルヒと銭ゲバがロシアの宝を盗んだ
07:03 ロシアでの腐敗が報じられなかった理由
07:36 クリントン政権はロシア人に絶望をもたらした
クリントン大統領がエリツィン時代のロシアでやった事
伊藤貫【真剣な雑談】 第17回「アメリカ外交の巨悪と中東の絶望!!!」[桜R6/3/30]
https://www.youtube.com/watch?v=fTXHt0irDKE
特番『伊藤貫先生登場!その1 ~ アメリカ政治の混乱、民主主義という政治イデオロギーの欠陥~』ゲスト:国際政治アナリスト 伊藤貫氏
2024/03/30
https://www.youtube.com/watch?v=QUPANdUBvUA
特番『伊藤貫先生登場! その2 ~冷戦後のアメリカ軍事外交政策の大失敗、今後の国際政治 構造の変化~』ゲスト:国際政治アナリスト 伊藤貫氏
2024/03/31
https://www.youtube.com/watch?v=Kh8-JFSx7So