777投稿集 4353172


アルブレヒト・デューラー(ドイツ ニュルンベルク 1471年5月21日 - 1528年4月6日)

1:777 :

2024/01/01 (Mon) 14:46:26

世界の名画・彫刻
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16831535

西洋美術史を流れで学ぶ(第7回) ~プロト・ルネサンス美術編~
https://irohani.art/study/4822/

西洋美術史を流れで学ぶ(第8回) ~初期ルネサンス編~
https://irohani.art/study/4896/

西洋美術史を流れで学ぶ(第9回) ~盛期ルネサンス編①~
https://irohani.art/study/4966/

西洋美術史を流れで学ぶ(第10回) ~盛期ルネサンス編②~
https://irohani.art/study/5118/

西洋美術史を流れで学ぶ(第11回) ~北方ルネサンス編~
https://irohani.art/study/5282/

ZERO ART / ゼロアート - YouTube
https://www.youtube.com/@zero_art/playlists
https://www.youtube.com/@zero_art/videos

ウェブブラウザに Brave を使うと、広告なしで youtube を視聴することができます
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14131432


▲△▽▼


アルブレヒト・デューラー(Albrecht Dürer, 1471年5月21日 - 1528年4月6日)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC


デューラー - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC

2:777 :

2024/01/01 (Mon) 22:56:06

ああああbb
3:777 :

2024/11/13 (Wed) 12:20:11

第6回「デューラー ドイツ・ルネサンスの巨匠」東京藝大で教わる西洋美術の見かた セミナー編【BS11】
2024/09/17
https://www.youtube.com/watch?v=rGmxKzsP94A

ベストセラー「東京藝大で教わる西洋美術の見かた」の著者、 佐藤直樹・東京藝術大学教授による東京藝大の授業「西洋美術史概説」のエッセンスを、講義形式でまとめたオンライン配信。ルネサンスの手本となった古典古代を解説する。ルネサンスからモダニズム前夜までの時代を、時代順に作品を並べていく通史的な見方をとらず、佐藤氏が独自の視点で選んだ作品の謎を紐解きながら詳しく解説。一つ一つの作品鑑賞が全体を見通す力となり、西洋美術の鑑賞眼が鍛えられるセミナー。
 第6回は、ドイツ・ルネサンスの最大の巨匠、アルブレヒト・デューラーについて、東京藝術大学の佐藤直樹教授がわかりやく解説。版画を芸術の分野まで格上げした画家の驚きのエピソードとは?

出演:佐藤直樹(東京藝術大学教授)

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.