777投稿集 2582332


カラヴァッジオ(イタリア ミラノ 1571年9月29日 - 1610年7月18日)

1:777 :

2023/12/23 (Sat) 15:46:26

世界の名画・彫刻
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16831535

西洋美術史を流れで学ぶ(第14回)~バロック美術編~
https://irohani.art/study/5538/

西洋美術史を流れで学ぶ(第15回)~オランダ・バロック美術編~
https://irohani.art/study/5696/

ZERO ART / ゼロアート - YouTube
https://www.youtube.com/@zero_art/playlists
https://www.youtube.com/@zero_art/videos

ウェブブラウザに Brave を使うと、広告なしで youtube を視聴することができます
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14131432


▲△▽▼


ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジオ(Michelangelo Merisi da Caravaggio、1571年9月29日 - 1610年7月18日)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B8%E3%82%AA

カラヴァッジョの絵を部屋に飾ろう
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/413.html

2:777 :

2024/01/01 (Mon) 18:43:52

バロック期で最も影響力を持った人物です。彼の登場以来「カラヴァッジョに影響を受けてない画家なんていない」とまでいわれます。そんなカラヴァッジョの作品は、これ以上ないほどはっきりと明暗をつけるスタイルで有名です。この技法は「テネブリズム」と名付けられました。
https://irohani.art/study/5538/

『聖マタイの召命』
Caravaggio
, Public domain, via Wikimedia Commons

このテネブリズムは、作品をドラマチックに仕立て、思わず観ている側も没入してしまいます。つまりカトリックの狙いにぴったり当てはまったわけです。

また服装にも注目。これは聖書の一場面で、向かってイチバン右の頭に光輪を載せているのがキリストです。ただしそれ以外はめっちゃ普段着なんですね。つまり観ている側としては「実際に自分の眼の前にキリストが現れた」という想像をしてしまうわけです。

『ロレートの聖母』
Michelangelo Merisi da Caravaggio
, Public domain, via Wikimedia Commons

この「ロレートの聖母」ではマリアの頭には光輪がありますが、服装は一般人です。当時の鑑賞者は「マ、マリア様が眼の前にっ!」と拝む農民の姿に自分を重ねていました。

こうした表現は「マリア様を侮辱してるのか!」と否定的な意見もあったようです。しかしその表現力、技術力の高さにやられて、当時の画家はみんなカラヴァッジョの真似をしており、そのフォロワーたちは「カラヴァッジェスキ」と呼ばれていました。
https://irohani.art/study/5538/

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.