777投稿集 2486025


2050年代から世界的食糧危機が起きる

1:777 :

2023/07/25 (Tue) 02:16:51

2050年代以降の世界的食糧危機
2023.07.24
https://www.thutmosev.com/archives/287535rbh.html

21世紀後半には温暖化で農地減少する


画像引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF 地球温暖化の影響 – Wikipedia

関連動画が記事下にあります

いずれ来る食料不足

人類の人口は20世紀が始まった時に16億人だったが2000年に61億人、23年7月現在は80億217万人と推計されています

人口増加をもたらしたのは食糧増産で科学と産業の進歩、資本の増大が農業生産を拡大し120年で人口が4倍に増えた人類を支えました

これほど人口が増えたのに1900年と比較して食糧がなく飢えている人の割合は減少し、多くの国では余った食べ物をどう捨てるかが問題になっています

1930年代から始まった第二次大戦へ続く戦乱は、一つには大恐慌後の市場を得る目的、第二は石油などの市場確保、第三に食糧確保の動機があった

昭和10年(1935年)の日本の人口は6900万人に過ぎなかったが人口増加率が高く食料不足に陥っていて、満州で農地を開拓して食料を得ようとした

送り込まれたのが満蒙開拓団だったが満州の地を中華民国(台湾)も狙っていて両者は軍事衝突し、満州での農地開拓は10年以上行われたが敗戦で終了した

なお満州を守っていた日本の関東軍は日本人200万人以上を置き去りにして軍人だけ朝鮮半島に逃走するという大失態を起こし、開拓団20万人以上はほとんど全員がなくなり都市生活者だけが日本に帰国した

それはともかく昭和初期の日本はまだ牛と馬が労働力で自動車や農業機械は存在せず、農村は江戸時代と何ら変わらない手作業で農地を耕していた

日本の人口は江戸末期に3,400万人で65年後の昭和10年にほぼ2倍の6900万人になり、日本国内だけで食糧を賄えなくなっていた

1910年(明治43年)に朝鮮併合した理由のひとつが半島での食糧増産だったが、併合した結果半島での生活が楽になり爆発的な人口増加を引き起こして日本から食料を送る始末だった

日本による満州開拓でも開拓によって満州での生活環境が改善されたので、中国側から満州に大勢移住してきてまた食料不足の連鎖が起きた

明治維新から日本を襲った食料不足は朝鮮併合と満州開拓でさらに悪化してしまい、野球場でジャガイモを栽培するようになった

2050年代以降世界食糧危機が起きる
敗戦後にお荷物だった半島と大陸が切り離されて日本の人口は実質的に減少したが、平和になった事で爆発的な出産ブームが起きて出生率は一時5以上にもなった

日本政府は食糧危機を警戒し女性が出産しないようにするため「出産より仕事をするのが進んだ女性」だとPRし高学歴化なども進めた

中絶を可能にする法改正なども行われた結果出生率は下がり続けたが、愚かな事に78年後の現在も日本政府は人口削減策を続けている

「子供を産むのは遅れた女」で「子供を産まず働くのが知的で優れた女」と言うキャンペーンは日本陸軍が食糧危機と軍事生産のために始めた事でした

アメリカ、イギリス、ドイツ、ソ連など参戦国は皆食料懸念と労働力不足に悩んでいたので第二次大戦を契機に全世界で「女は子供を産むな!働け!」というキャンペーンが展開されました

大戦終了後に化学肥料や農地拡大、機械化などの進歩があり人類80億人が食えるほどの食糧を生産しているが、地球に限りがあるのは明らかです

南米、北米、アフリカなどでは毎年日本列島数個分の森林を焼き払って農地にしているが、CO2増加や森林減少という問題を起こしています

やがて人類の人口は100億人に増えるが多くの学者は100億から120億人でピークを迎えその後減少すると考えている

人口減少は国連会議で話し合って各国が人口抑制するような事ではなく、食糧危機に陥った国では飢餓によって多くの人がなくなります

一旦食料不足が認識されれば各国は自国の消費分確保に走り、輸出は富裕国と安全保障で重要国にだけ行われます

その時(2050年代以降)日本に札束で相手の顔をひっぱたく十分な金とパワーがあれば良いが、そうでなければ食料危機に陥ります

日本が休耕地をすべて農地にしても6000万人分の食料しか生産できないとされているので、残り50%を輸入するか5割の人には消えてもらいます

まあ輸出品と交換で少しは食糧を輸入できるので人口1億人くらいは養えるとしても、食料を増産するか人口に減ってもらったほうが良い



食糧危機が必ず起きる理由は、人口は増え続けるが農地面積は「増え続けない」からです
https://www.youtube.com/watch?v=rF73qHOWQHo


https://www.thutmosev.com/archives/287535rbh.html
2:777 :

2023/07/25 (Tue) 02:20:53

日本が朝鮮併合したのも満州や中国を植民地化したのも食料を増産するためだった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006703

幕末人口4000万人が1935年に7000万人に増え、日本は大陸で農地を乗っ取って解決しようとした。
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009934

英米金融資本のエージェントだった戦前の日本は英米の利権を守る為に朝鮮を併合した
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14023519

間違いなく日本の朝鮮統治は全てが悪
http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/500.html

日本の朝鮮統治は摂取と収奪の地獄だったとは歴史の捏造、朝鮮は一番、得をした。
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/414.html

アホ?
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/415.html

朝鮮人が食っていけなくなったのは搾取だけが原因ではない _ 換金作物を作らせると餓死者が続出する
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/416.html

3:777 :

2023/08/02 (Wed) 06:48:54

世界的熱波…アメリカで、地面に転んだだけで大ヤケド『知りたいッ!』
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14135861

温暖化を放置すればアメリカは100年以内に滅亡する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14123730

東京湾や千葉沖で サンゴや熱帯魚が爆発的に増殖している
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14107110
4:777 :

2023/08/05 (Sat) 14:31:51

海水温が史上最高を更新、地球環境に厳しい影響
BBC News によるストーリー •
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E6%B8%A9%E3%81%8C%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%82%92%E6%9B%B4%E6%96%B0-%E5%9C%B0%E7%90%83%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%AB%E5%8E%B3%E3%81%97%E3%81%84%E5%BD%B1%E9%9F%BF/ar-AA1eOFV3?cvid=31fc0576757340d0978bf8bd94ddcf59&ei=21


海水温が史上最高を更新、地球環境に厳しい影響

ジョージーナ・ランナード、マーク・ポインティング、ヤナ・タウシンスキ、ベッキー・デイル、BBC気候記者、データチーム

気候変動による熱を吸収した結果、地球の海水温が史上最高を記録した。環境に厳しい影響を及ぼしている。

欧州連合(EU)のコペルニクス気候変動サービスによると、地球の平均海水温は今週、2016年の最高記録を破り、20.96度に達した。この季節の平均をはるかに超えている。

海洋は気候を調整するうえで、不可欠な役割を担っている。熱を吸収し、地球の酸素(O2)の半分を生成し、気象パターンを作り出している。
海水温が上昇すると、二酸化炭素(CO2)の吸収力が下がるため、大気中に温暖化ガスがより多くとどまることになる。氷河の溶解にもつながり、さらに海面が上昇する。

熱くなった海洋と熱波が、魚やクジラといった海洋生物の行動を変化させる。こうした生物が冷たい水を求めて移動すると、食物連鎖が乱れる。専門家らは、漁獲量に影響が出ると警告している。

高い温度に混乱したサメなどの捕食生物が攻撃的になる可能性もある。

米海洋大気庁(NOAA)でメキシコ湾の海洋熱波を観測しているキャスリン・レスネスキ博士は、「海に飛び込むとまるでお風呂のようだ」と語った。「フロリダの浅いサンゴ礁ではサンゴの白化が広がり、すでに多くのサンゴが死滅している」。

英プリマス海洋研究所のマット・フロスト博士は、「我々は海洋に、歴史上かつてないほどのストレスを与えている」と述べ、海洋汚染や乱獲などの影響にも触れた。

科学者たちは、今回記録が破られたタイミングについて懸念を示している。

コペルニクス気候変動サービスのサマンサ・バージェス博士は、海洋が最も暖かくなるのは8月ではなく3月のはずだと指摘する。

「今この記録が出たことで、来年3月までにどれだけ海洋が温まるのか不安になっている」と、バージェス博士は語った。

英スコットランド海洋科学協会でスコットランド海を観測しているマイク・バローズ教授も、「変化がこれほど急速に起きているのを見ると、気が重くなる」と述べた。

科学者たちは、なぜ今、海が熱くなっているのかを調査しているものの、海は気候変動によって温暖化し、温室効果ガスの排出による熱の大部分を吸収していると指摘する。

「人間が化石燃料を燃やすほど、余剰の熱が海に吸収されるため、海が安定化して戻の状態になるのに時間がかかる」と、バージェス博士は説明した。

今回破られた2016年の記録は、自然発生したエルニーニョ現象が最も活発で強力な時期のものだった。

エルニーニョ現象では、南アメリカ西岸沖で暖かい海水が海面まで上昇し、世界の気温を押し上げる。

新たなエルニーニョ現象が発達し始めているものの、科学者らはこれはまだ弱い状態だという。つまり、海水温は向こう数カ月でさらに平均を超えてくる可能性がある。

海水温の記録更新の前には、イギリス沿岸や北大西洋、地中海、メキシコ湾などで多数の海洋熱波が見られた。

バローズ教授は、「我々が目にしている海洋熱波は、予想もしていなかった珍しい場所で起こっている」と述べた。

英気象庁と欧州宇宙機関(ESA)によると、イギリスの領海では今年6月、海水温が平均より3~5度高かった。

米フロリダでは先週、海面の温度が38.44度と、大浴場並みだった。

NOAAによると、通常であれば海水温は23~31度だという。

国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)によると、海洋熱波の頻度は1982年から2016年の間に2倍に増えている。また、1980年代から勢力も強くなり、期間も長くなっているという。

大気温はここ数年で劇的に上昇している。一方で海は、温室効果ガス排出の90%を吸収しているにもかかわらず、温まるまでに時間がかかる。

しかし、海水温の上昇も、 気温に追い付いてきているようだ。海の深くに貯めこまれていた大量の熱が、恐らくエルニーニョ現象との関係で表面へと上がってきているという説も出ていると、メルカトル・オーシャン・インターナショナルのカリーナ・フォン・シュックマン博士は話した。

科学者たちは、温室効果ガスの排出によって海面が温暖化し続けることは知っていたが、なぜ海水温が例年を大きく上回ったのか、その正確な理由を調査中だ。
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E6%B8%A9%E3%81%8C%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%82%92%E6%9B%B4%E6%96%B0-%E5%9C%B0%E7%90%83%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%AB%E5%8E%B3%E3%81%97%E3%81%84%E5%BD%B1%E9%9F%BF/ar-AA1eOFV3?cvid=31fc0576757340d0978bf8bd94ddcf59&ei=21
5:777 :

2023/09/12 (Tue) 12:44:14

2100年に温暖化でインドに住めなくなる。東京湾はサンゴと熱帯魚の楽園
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14148689



世界的熱波…アメリカで、地面に転んだだけで大ヤケド『知りたいッ!』
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14135861

温暖化を放置すればアメリカは100年以内に滅亡する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14123730

2050年代から世界的食糧危機が起きる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14132848

地球温暖化はデマだった ?
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/137.html

東京湾や千葉沖で サンゴや熱帯魚が爆発的に増殖している
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14107110


  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.