-
1:777
:
2023/06/28 (Wed) 10:52:07
-
【実話】アフリカ人192名を海に捨て…その目的がヤバすぎた
原貫太・フリーランス国際協力師
2023/04/11
https://www.youtube.com/watch?v=8PIIA6c6Yx4
『歴史は実験できるのか』→https://amzn.to/43fejWa
アフリカ人を生きたまま海に投げ捨てる白人たち。奴隷貿易の時代に、あまりにも恐ろしい事件が起きました。その名も、ゾング号事件。
1000万人以上のアフリカ人が強制的に拉致された大西洋奴隷貿易。アフリカ人たちは奴隷船に詰め込まれ、ヨーロッパの植民地があるアメリカ大陸やカリブ海の島々に連れて行かれました。
私たちが生きる今の世界では、最も貧しい地域であるアフリカ大陸。なぜ極度の貧困が何十年もなくならないのか?
しかし、奴隷貿易に関する近年の研究では、このような指摘がされています。
もし仮に奴隷貿易が行われていなければ、アフリカは世界で最も貧しい地域にはならなかった…。
奴隷貿易の歴史を振り返りながら、奴隷貿易がアフリカに残した爪痕を考えます。
-
2:777
:
2023/06/28 (Wed) 10:54:14
-
アフリカ奴隷貿易のタブー アフリカ側が進んでやっていた
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14076008
-
3:777
:
2023/06/28 (Wed) 10:58:53
-
白人を殺害し、船を乗っ取ったアフリカの奴隷…彼らを待ち受けた「悲劇」とは
原貫太・フリーランス国際協力師
2023/02/10
https://www.youtube.com/watch?v=d4w4793ybJU
• イギリスが奴隷貿易を禁止した「本当...
1500万人以上のアフリカ人が拉致された奴隷貿易。
アフリカ大陸から連れ出された奴隷たちは、まるで家畜を扱うかのように船に詰め込まれ、数か月かけて大西洋を横断しました。
奴隷貿易が始まって以降、現代に至るまでの500年間、ヨーロッパは強者の側に、アフリカは弱者の側に立たされ続けてきました。
しかし、ヨーロッパ人とアフリカ人が出会った当初は、実は「両者の関係は対等だった」と言われています。
一体いつから、ヨーロッパとアフリカの対等な関係が崩れ、「強者と弱者」という構図が生まれてしまったのか…。
「人類史上最悪の取引」とも呼ばれる奴隷貿易の歴史を見ていきましょう。
-
4:777
:
2023/06/28 (Wed) 11:00:32
-
イギリスが奴隷貿易を禁止した「本当の理由」
原貫太・フリーランス国際協力師
2023/02/17
https://www.youtube.com/watch?v=KKWFIJW0ivM