777投稿集 3858711


アメリカでもアメリカ漫画・アニメより日本漫画・アニメの方が人気が有る理由

1:777 :

2023/04/18 (Tue) 18:19:00

日本アニメ栄えアメコミ衰退、アメコミは原作者がいない
2023.04.18

アメコミの作者はただの「作業員」に過ぎないのでモチベーションは上がらない


アメコミには作者がいない?

アメコミはアメリカ漫画作品の総称でスーパーヒーローものを特徴的とし戦前から10年ほど前まで絶大な人気を誇り世界でも人気でした

アメリカンコミックは1930年代からあったが近年は販売部数が減少し、原因としてはテレビやネットの普及、規制強化、出版社の独占、作家の権利問題などが挙げられています

日本人に理解しにくいのは著作権で、アメリカでは小説は原作者が著作権を持つ一方でコミックは職務著作物 (work made for hire) として制作され出版社が著作権を持っていた

アメコミ作品は企画段階から出版社が主導権を持ち作家は作画などを依頼されただけの「作業員」といった役割で、著作権を持たない


実態としては作家が考案して生み出したキャラクターであっても契約で出版社が権利者になっているので、作家は勝手に作品を描いて発表はできない

著作権の譲渡は原作者の権利が保障され後で取り戻す事も可能だが、この場合作家は原作者としてすら存在を認められていまません

日本ではその会社の社員として制作した場合を除き、出版社などの職務著作物とは認められず漫画家の権利がアメリカより大きい

この違いが日米のマンガに数十年後に決定的な影響を与え、アメコミは袋小路に陥り日本マンガは個人の著作物として発展した

作家に著作権がない事はアメコミに多くの悪影響をもたらし、勤労意欲や創造性など作家の意欲を奪ってしまい新陳代謝もなくしてしまった


陳腐化したアメコミ
アメリカのコミック出版社は自分の著作物でない作品を出版しようとせず、テリトリーとビジネスを守るため個人作品を排除してきました

日本漫画は戦前から作家が描くもので原作者が生きているのにAさんからBさんに作家が変わって連載が続けられることはないがアメコミでは普通です

スーパーマンとかスパイダーマンの作家は出版社に依頼されて手間賃を貰って書くだけで、たとえ大ヒットしても自分の作品ではなく将来につながらない

アメコミ制作は分業制でストーリー担当のライター、画担当のペンシラー、ペンシラーの画にインクを入れるインカー、着色担当のカラリスト、台詞担当のレタラーなどに別れている

一方漫画家は自分でアシスタントを雇ってチームを作り、完成した原稿を出版社が受け取って出版するのが普通です

アメコミ作家に良いアイディアがあったとしてもそれを出版したり発表する機会がないので、才能が埋もれていくシステムだと言えます

利点としては作者がなくなっても作品が続いていくので、アメコミには最終回がなく作者が”休養宣言”をして何年も休むことが無い

最終回がなく同じ作品が続くので新しい作品は出てこず、ずっと同じスーパーマンの使い回しになりどうしても読者は飽きる

漫画では最終回の前に主人公がしぬ事すらありハラハラするが、アメコミは全部がサザエさんみたいなものでストーリーの変化に乏しい

多くのアメコミの著作権を持っているのがマーベルだが原作者の遺産相続者との著作権訴訟があり、今後敗訴すれば出版社が著作権を失う可能性がある

アメコミは人気の点で漫画に押されていてアメリカの書店や総合スーパーの売り場ですら、コミックの9割程度が日本漫画に置き替わっている

理由はアメリカの少年たちがアメコミをつまらないと思っているからで、もう出版社主導のアメリカンコミック制度は存在意義を失っている
https://www.thutmosev.com/archives/262116h.html
2:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/04/22 (Sat) 17:31:38

中韓欧米で日本のアニメ映画が記録更新の大ヒット
2023.04.22

韓国の映画館で公開されたスラムダンク


画像引用:https://www.etoday.co.kr/news/view/2210863 돌아온 ‘슬램덩크’ 극장판에 한·일 아재들이 환호하는 이유 [이슈크래커] – 이투데이
すずめの戸締りとスラムダンク

日本アニメは海外で何度目かのブームを起こしていますが今年の流行は規模が違い、世界各国で新記録を更新しています

従来は文化や政治的な対立で受け入れようとしなかった国々にまでブームを巻き起こし、抵抗感の垣根を取り払っているようです

韓国では昔は日本映画もドラマも国策で公開制限の時期が続き、解禁されてからも何やかやと理由をつけて人々が見ないようにしていました

日本国内でヒットしたバスケアニメ「スラムダンク」は1月4日に公開されるや社会現象を巻き起こし、舞台になった湘南を訪れたり韓国の景色が似ている場所を巡礼するのが流行った

同時期に上映された映画で1位になり3月5日には韓国だけで400万人を達成、日本に懐疑的な活動家や政治家までもブームに参加していた

だがこれすら序章に過ぎず3月8日に公開された「すずめの戸締まり」は4月15日までの5週間で448万人を動員し、全国民の約1割が見た計算になります(この日スラムダンクの累計446万人を抜いたと発表された)



2023年の韓国での映画上映の1位が”すずめ”で2位がスラムダンク、今後名探偵コナンやドラえもん、スーパーマリオの上映も控えている

もうひとつ日本とギクシャクしている国は中国ですが「すずめの戸締り」の方が先(3月4日)に公開され、2100万人を動員し7億4300万元(約144億8200万円)を売り上げたと書かれています

4月20日から中国で公開されるスラムダンクの興収予想が9億元(約175億円)と”すずめ”を超えるのではないかと予想されている

中国では今バスケットがブームで都市単位のチームが各地で戦い多くの市民が体育館などで応援している

特に熱いのが農民バスケと呼ばれる農村単位のチームで、寧夏回族自治区の第6回農民バスケットボールチャンピオン決定戦には1万4000人以上が出場した

中国では野球やサッカーより昔からバスケの方が農村では親しまれていたので、多くの人が「スラムダンク」を見ると予想されています

中国韓国共に新海誠監督の「君の名は。」が日本映画として最高記録だったが、スラムダンクと”すずめ”が簡単に塗り替えた



アメリカではハリウッド映画を超えるブーム
映画といえばアメリカのハリウッドが中心ですが最近のハリウッド作品は実写・アニメともに『ポリコレ』の影響で元気がない

ポリコレとはポリティカル・コレクトネス(政治的な正しさ)の略で手早く言うと女性や少数人種を優遇しなさいという政治的圧力です

この圧力は非常に強力でアカデミー賞の風と共に去りぬは、黒人の家政婦が登場するという理由でアメリカではネット配信もできなくなった

「ロッキー」は白人ボクサーが黒人ボクサーを倒していたがそんなのは論外、白人男性のスーパーマンも禁止でヒーローは全て女性か有色人種かLGBTに変わりました

ディズニー映画もポリコレの影響で大きく変わり、もう白人のシンデレラが小人の家来を連れて白人の王子様と結婚する映画など制作できません

多くの人々を失望させたハリウッド作品に替わって台頭したのが日本アニメで、映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が4月5日に公開されるや記録破りの大ヒットになった

マリオはアメリカ人が望むものを提供した
アメリカ国内での興行収入は5日間で2億460万ドル(約274億円)、同時に公開された70カ国で初週3億7,560万ドル(約502億円)に達しました

それまでの記録は2019年のディズニー映画『アナと雪の女王2』の3億5800万ドルを上回りアニメ映画史上の最高記録になった

映画の内容は魔王に捕まったルイージをマリオと(たぶん)白人のピーチ姫が助けるというありがちなストーリーだが、クオリティが非常に高かった

アメリカの映画関係者や政治家を激怒させたのは登場人物全員が白人(のように見えた)事で、ポリコレに反していると評論家には酷評されていた

おそらくアメリカの多くの人は昔のハリウッド映画で当たり前だった、こうしたテイストの映画に飢えていたのではないかと思います

今ハリウッドでは第二のマリオを目指してゲームの映画化を進めようとしているが、「ゲームが原作のポリコレ映画」を作ったら失敗するでしょう

最近のアニメブームは欧州のほうが早くフランス・ドイツ・イタリア・イギリスなどでは以前からアニメ番組や現地語に翻訳したコミックが売れてコスプレイベントが盛況だった

欧州ではアメリカなどより大人向けの複雑なストーリーのアニメが人気で、フランスなどは国産のアニメ作品を盛んに制作しています

日本アニメの弱点はほとんどが子供向け作品で子供が主人公な点で、フランスなどはアニメを表現手段と捉えて新しい作品を作ろうとしている
https://www.thutmosev.com/archives/263028h.html
3:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/04/27 (Thu) 12:34:21

日本アニメがヒットし韓流映画不振の韓国事情
2023.04.27
最近の韓国映画は暗いテーマが多く、韓流ファンが見たいものとは違う


画像引用:https://hansan-movie.com/ 映画『ハンサン ―龍の出現―』オフィシャルサイト
おしゃれな恋愛映画を作れなくなった

3本の日本アニメが世界で記録的ヒットになっているが米中韓の映画産業はアニメに押されるほど苦戦しているとも言われています

米ハリウッドは人種などの平等を義務付ける”ポリコレ”の影響で駄作を連発し記録的な不振、その中でスーパーマリオ(製作は米映画会社)が大ヒットしました

中国は外国映画に厳しく国策映画がヒットする国ですが、自由だった香港映画を衰退させ中国映画は愛国心を強要、そんな中でスラムダンクがヒットした

中国の地方で最も人気があるスポーツは体育館とボール一つでできるバスケで、地方高校が全国大会で活躍するストーリーに多くの人が共感した

韓国はスラムダンクとすずめの戸締りがヒットしているが、その一方で国産の韓流映画にヒット作がでなくなったと言われています

確かにヨンさまブームの後で多くのヒット作が誕生し、パラサイトでは高い評価を得たがその後韓国映画でヒット作を聞かない



韓国は人口5000万人程度なのにヒット映画は1500万人ほどが見るので、同じ比率だと日本なら3600万人、アメリカなら1億人近くが同じ映画を見る計算になります

そうした大ヒット映画が映画産業に活力をもたらし、さらに日本やアメリカや世界に輸出されてヒット作を出すという仕組みでした

おかしくなり始めたのは文在寅政権時代のノージャパン政策で、映画界も抗日映画を量産しそれらはヒットを記録しました

だが国策で政府が望む映画を作った韓国映画界はその後面白い映画を作れなくなってしまい、人々は依然ほど映画を見なくなった

2022年に韓国でヒットした国産映画を見ると1位は刑事ものの『犯罪都市2』、3位は李舜臣が秀吉軍を倒す『閑山ハンサン:龍の出現』、4位は北朝鮮がらみの刑事もの『共助2:インターナショナル』、7位はスパイもの『ハント』、8位は盲目の鍼術師のスリラー『フクロウ』、10位は改造人間が暴れる『魔女 Part2』でした

22年にヒットした韓国映画はポスターや広告を見ると黒だらけで全て暗く、以前の韓流ファンが見ていた恋愛映画は1作品もない


アニメ映画は製作費が安く利益を出しやすい
ヨン様が登場するような「中身は無いがおしゃれな恋愛映画」を作れなくなりヒット作も出なくなったというのが真相のようです

そう言えば外国で映画賞を受賞したパラサイトも半地下室で暮らす貧しい家族の話で、決して韓流ファンたちが望んだ映画ではなかった

アメリカ映画でも同じ傾向があり、ヒットしたのはトップガンやアバターなどの大作映画で、恋愛やおしゃれをテーマにした映画は上位に1作品もなかった

恋愛映画は近所で撮影できるが大作映画には金がかかり、ヒットしなければ赤字になるリスクを背負い実際赤字作品も多い

世界の映画界は不況に陥っていて超大作映画を製作しても、1位を取り大ヒットしなければ赤字になってしまいます

日本アニメの製作費はスーパーマリオ(米制作)は1億ドル(宣伝費も1億ドル)と桁外れだが、日本で制作されるアニメ映画製作費は2億円から5億円と言われている

22年韓国映画1位の『ハンサン:龍の出現』は製作費30億円をかけて国内興行約730億円、このうち制作会社の取り分は10%(日本の場合)なので制作会社はやっと赤字を免れた程度でした

すずめの戸締まりは日本国内のみで約1000万人150億円を売り上げたのでこの時点で制作会社は15億円を受け取り、製作費が5億円なら3倍儲かった

一般的なドラえもん映画は国内で10億円から80億円を売り上げ平均は30億円程度、製作費2億円で作ればほとんどの作品は国内で利益がでています

アニメのテレビ番組は24分(中身実質20分)ですが1話3000万円(1分100万円)でテレビ版として最高レベルの品質になるとされ、映画が120分なら2億円でテレビアニメの最高レベルの作品になります

アニメ映画製作に2億円から3億円かけると一般的なテレビ版よりもお金をかけているので、売り上げ30億円なら国内の映画公開だけで利益が出ている事になります

ハリウッド映画は製作費がかかり過ぎるので多くはアメリカ国内では赤字、これが最近のアニメ映画量産=ヒット連発の原動力になっている
https://www.thutmosev.com/archives/264078d.html
4:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/04/28 (Fri) 18:38:52

世界の分業ピラミッドに変化、日本は製造業失いハリウッド化
2023.04.28
先進国の椅子に座るメンバーも変わる可能性があります


普遍的映像コンテンツを作る国は3つだけ

20世紀から2010年頃まで世界各国には役割分担があり頂点のアメリカは巨大IT企業群を筆頭にハリウッド映画などのソフト産業を得意とした

日本は失われた30年の続編を続けているが製造業と輸出に固執し、賃金が半分以下の国と無謀な戦いをし連戦連敗を続けている

日本から製造業を奪ったのは韓国と中国で、最近はベトナムやインドがもっと安い賃金で輸出を増やしています

中東は石油を輸出する後進国でアフリカは人口増加と食糧危機に苦しむさらに遅れた国、というのが20世紀末の各国の役割でした

ところが新型コロナ後の世界は気が付けば一変していて、日本はおそらくあらゆる製造業が衰退する代わりに欧米が得意としたソフト産業が発展する

注目すべきは映画の聖地ハリウッドが目に見えて衰退し日本製(下請けが韓国だったりするが)アニメ作品が全世界で影響力を増している


アメリカの映画市場は約1兆円弱で全世界は約3兆円、アメリカのGDP3000兆円や全世界GDP1京円と比較すればどうでも良い規模だが影響力は大きい

ハリウッド映画は売り上げは小さくても世界中にアメリカの精神を広める役割を果たし、売り上げは1兆円でも影響力は(計測できないが)その100倍にも達するでしょう

日本アニメが欧米を始め世界中で見られるのも日本の精神が全世界に広まる事なので、売り上げやGDPでは測れないほどの影響をもたらします

(イスラムなどを除く)全世界で見られるコンテンツを製作できるのはアメリカの映画、イギリスのドキュメント番組、加えて日本のアニメだけでこの3つは地球上で普遍性を獲得しています

イギリスは今ではGDP6位まで衰退したが、文化的影響力によって欧州の中でも特別な国足り得ています

ウクライナ侵攻で最も詳細な報道を一貫して続けてきたのはイギリスのメディアで、もしイギリスが報道しなければ今ごろ「ウクライナはロシアの一部だそうだ」と世界中の人は思っていた可能性がある


変わる世界のバランス、先進国の入れ替えもありえる
かつてアメリカが独占していた映画産業の一部を日本がもぎ取り、日本が独占していた製造業は中韓がもぎ取り、それもベトナムやインドが奪いつつあります

石油が取れるだけの後進国だった中東は巨額マネーによって一足飛びに先進国を目指していて、ドバイだけを見れば中東が先進国になったように見えます

中国は90年代に世界の工場と呼ばれていたが、今は日本の1990年のように製造業のコスト上昇を高価格製品への転換で補おうとしてます(この方法を試した全ての国が失敗した)

アフリカは遅れた地域だったが人口増加率では世界最大であり、2050年以降は世界で唯一人口が増加する地域になっている筈です

すると低価格製造業の中心はアフリカに移動し、90年代中国のように世界の工場として発展する国が出現するでしょう

製造業が移転すると今まで製造業で食ってきた国は高度成長が終わり苦しくなり、中韓は低成長になり失われた何十年かを過ごします

欧州は各国バラバラだったのをEUに統合して大成功したが、統合による急成長も終わりドイツなどのバブル的好景気も終わります

ドイツは景気が良すぎて国民が週40時間以上働くのを禁止し「週休4日制」を検討していたが、そうした時代も終わり低成長になります

以前は取るに足らない後進国だった国が中進国を捉え、中進国は先進国を脅かし、先進国同士でも競争があるので先進国程低成長です

アメリカは90年代以降ITで世界の覇者に君臨したが、アメリカ以外の国も成長したので今後GAFAMの独占は崩れていくでしょう

こうして世界のバランスが変わり上手く行けば日本は成長軌道に乗るが、失敗すれば世界ランキングでさらに下位に下がります

戦後ずっとアメリカを中心とする勢力が世界を率いてきましたが、反米的な国が経済力を持つことで先進国クラブが揺らぐかも知れません

https://www.thutmosev.com/archives/264284s.html
5:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/05/05 (Fri) 18:39:21

観光公害が中古ゲーム店を直撃し業界崩壊へ
2023.05.04
こういうのも海外流出でやがてなくなります


画像引用:https://twitter.com/Hardoff_Ueda/status/1051030764651872258 ハードオフ上田店【公式】さんはTwitterを使っています
中古ゲームが消滅する

ファミコンなどの中古ゲームを外国人観光客が購入し海外流出しているので遠からず日本国内の中古ゲームは消滅する、という記事を書いたのは2015年の事でした

記事『レトロゲームブーム 互換機続々登場 ファミコンソフトは高嶺の花に』


レトロゲームブーム 互換機続々登場 ファミコンソフトは高嶺の花に
レトロブームと反比例して良質なソフトはガンガン減っている。引用:昔のゲームブームの頃のカセット式ゲームが再びブームになっていて、リバイバルソフトも発売されている。ファミコン本体の入手が難しいので、互換機と呼ばれるファミコンもどきの機械が発売...


外国人の購入によってそれまでタダ同然だったカセットも高額取引されるようになり、それでも観光客が購入して日本国内の在庫は徐々に減少していきました

ただこの時期は古いゲームカセットに新たな価値が付いた結果、家にあったカセットを買取店に持ち込む人も増えてそれなりに流通量は存在していました

2020年の新型コロナ流行で外国人観光客は入国できなくなり、この問題は一旦解消されたが22年になって日本政府は入国制限を事実上撤廃し訪日外国人3000万人を目指しています

23年3月の訪日外国人は181万人で1月2月3月と増え続けているので、この調子だと年間2500万人を超えるかも知れません

スポンサー リンク

今までの訪日外国人数の最大は2019年の3188万人なので、23年後半は最大時のペースが復活すると予想されます

2019年までと比べて最近特に欧米社会で日本アニメがメジャーな放送コンテンツになっていて、当たり前のように日本と同時放送・配信されツイッターや掲示板で感想などを話し合っています

欧米の書店ではかなりの店が日本のマンガコミックが最大売上ジャンルになっていて、日本製ゲームもメジャーなコンテンツと認識されています

23年4月に世界公開された映画のスーパーマリオは他の米国製映画を圧倒してアニメ史上最大のヒット作になる勢いだとされています

欧米でもレトロゲームを求める人が増えているが彼らの国ではほとんど流通しておらず、第一「中古ゲーム店」が存在していません

ネット上で古いスーパーマリオなどを買おうとすると、おそらく目玉が飛び出るような金額を支払う事になる



外国人が買ったゲームはこの世から消滅します
一方SNSでは「日本のゲーム店で大量にレトロゲームを買った。これでたったの〇〇ドルだ!」と自慢する投稿が定期的にされています

結局は中古なので持ち帰れるだけのゲーム機の総額は10万円を下回り、それを欧米のネットで転売したら軽く数倍になるでしょう

外国人がどんどん日本の中古ゲーム店で買ったので店は値上げしたがそれでも購入は止まらず、多くのゲーム店で在庫切れになっている

2年前はどの中古店でも棚一杯にゲーム機やカセットが並べられていたが、現在ではどの店も棚に空きが目立ち毎日どんどんなくなっています

短期的に店は値上げした商品が売れて儲かるが、長期的には商品が仕入れられないので業界の崩壊が確定しています



中古ゲーム店はまず最初に客がアマゾンや店舗で新品ゲームを買い、数か月後か10年後にそれを中古店に売りに来ます

中古になったゲームは日本人に買い取られるが、それも暫くして買い取られまた中古ゲームとして店に並ぶことで中古店が成立します

ところが中古ゲーム店で外国人に買われたゲームは2度と日本に戻ってくることが無く、外国にはゲーム買取店がないので外国の店で流通することもありません

イーベイなどのネット取引で出品される可能性はあるが、それなりに面倒なので大半は購入者が持ったままなくなり遺族はゴミとして処分します

こんなのが日本政府が推し進めているインバウンドの実態で、安倍政権下の7年間を検証しても外国人観光客がGDPを増やしたような事実はありませんでした
https://www.thutmosev.com/archives/265273f.html
6:777 :

2023/06/13 (Tue) 17:30:17

世界中で大作映画不振でアニメが人気、政治の干渉が原因か
2023.06.13
映画マリオは黒人が主人公でない事で米評論家から酷評されていた

ハリウッド映画は作品性より政治で配役を決めている


画像引用:https://barrons.jiji.com/article/4583 映画「スーパーマリオブラザーズ」の好調で関連株が上昇 ‘Super Mario Bros.’ Sets Box-Office Records. Shares of AMC and Nintendo Are Rising.|【日刊】2023年4月11日号|バロンズ・ダイジェスト
関連動画が記事下にあります

政治的な大作映画を世界が敬遠

コロナ以降そうした傾向が始まっていたが2023年はハリウッド制作の超大作映画が軒並み不振になり、中国や韓国などの大作映画も不振になっていた

代わりに世界中でぐんぐん伸びたのは比較的安価に制作されたアニメで、動画配信の波に乗って世界の人々が見るようになった

ネットフリックスのような安価な月額動画配信が普及するまでアニメは1枚3000円もするDVDで販売していたが、売れる筈がありませんでした

アニメは映画作品もあるが大半は毎週日本で放送される膨大なテレビ番組をコンテンツにしていて1話約24分、1か月分で96分溜まります

鬼滅の刃は2019年に26話放送されたので合計6時間24分、こうしたアニメが玉石混合で毎週世界中に配信されて視聴されています

アメリカの実写テレビ番組も人気がありますが1話あたり製作費が平均2億円、アニメの平均的な1話製作費は約2000万円とされています



映画の製作費も大きく違いハリウッドの大作映画は最低100億円で平均150億円、日本アニメ映画の製作費は平均3億円程度だそうです

以前はアニメ映画を見るのは日本国内の日本人だけだったので、その売り上げで利益が出る製作費で制作されそれなりに賑わっていました

ところがアニメ映画が世界で見られるようになると世界興行成績が100億円とか数百億円にもなり、巨大な利益を得るようになりました

最初ハリウッドはアニメ映画を相手にしてなかったが危機感を募らせていて、特にまともにバッティングするディズニーと良く比較されています

ディズニーの最新映画リトルマーメイドはアメリカ国内ではヒットしたものの外国では不振で、いくつかの国でアニメ映画のスラムダンクや「すずめの戸締り」と同等か下回った

リトルマーメイドの製作費は2.5億ドルで宣伝費を含めると4億ドル(500億円超)、スラムダンクの製作費は1/100の3億円程度といわれています



大作映画ほど政治に干渉され駄作になる
さらにハリウッド制作の映画スーパーマリオが大ヒットしたがこの映画はアメリカでは人種差別映画だと公開前に酷評されていました

最近アメリカでは映画やドラマに政治が介入する動きが強まりポリティカル・コレクトネス(PC、ポリコレ)が作品や売上より重視されています

意味は政治的正しさで実際には人種や性別の平等性を求められ、LGBTとか少数人種を『優遇しなければならない』ようになっています

ここからがおかしくなりますがそういう法律やルールがある訳ではないのにアメリカ映画では「白人男性のヒ-ロー映画禁止」になっています

スーパーマンもスパイダーマンもロッキーもランボーも西部劇も全部白人が主人公は禁止、女性や黒人やヒスパニックが主人公の映画しか「作ってはならない」ようになっています

スーパーマリオが批判されたのは黒人や有色人種が登場せずお姫様が白人だからで、マリオ兄弟はイタリア人だとされています



政治的な正しさを押し付けるのは中国でも行われていて大作映画であるほど共産主義や中国を美化する傾向があり政治色が強くなります

韓流映画は日本でもブームになったが大作映画であればあるほど「韓国の正しさ」を押し付ける内容なのでファンはついてこない

この傾向はインドや日本でもそうで巨費を投じた大作映画ほど大組織や多くの人やスポンサーが関わるので作品性が軽視される

安いアニメ作品はスタジオで制作する限り製作費は同じようなもので、ストーリーなどは漫画の原作で決まっています

連載漫画は漫画家と編集者とスタッフ数人で制作し、この段階でアニメの作品性が決まっています

漫画原作アニメは個人が制作するから面白いので、多くの人が関わる大作映画ほど面白くなくなるのは仕方がないのかも知れない

動画:ハリウッドがポリコレに走る理由を黒人は「炎上商法で儲けようとしている」と分析している
https://www.youtube.com/watch?v=nEWSUYE7daM

https://www.thutmosev.com/archives/277812s.html
7:777 :

2023/07/19 (Wed) 07:54:07

【ジブリ】「実は、10年前からずっと採算取れてないんですよ」社員を95%以上リストラ!?スタジオジブリの裏事情がヤバすぎる…【宮崎駿】【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】
サイコパスおじさん 【岡田斗司夫 切り抜き】
2023/07/14
https://www.youtube.com/watch?v=UdXKroZt7RE
8:777 :

2023/07/25 (Tue) 06:18:57

ハリウッドで怒りのスト ストリーミングとAIの氾濫による人間使い捨てに反旗 
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14132855




機嫌を損ねたら人生終了 …超大手プロダクションの闇が深すぎる。
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14046053

ポリコレで衰退するハリウッド映画
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14058244

欧米はマンガや音楽2次利用自由、日本は厳罰
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14121318

ハリウッド衰退、「映画の終わり」が近づいている
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14130451

アメリカでもアメリカ漫画・アニメより 日本漫画・アニメの方が人気が有る理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14105354
9:777 :

2023/07/31 (Mon) 06:01:42

アメリカでは最近ポリコレが大問題になっていて、 映画やドラマの主人公は黒人女性でなくてはならないのように人権団体が決めています

ディズニー映画の配役を人権団体が決めて、従わないと全米の全てのメディアがバッシングして「人種差別主義者だ」と袋叩きにします

意外な事にアメリカも、アメリカの情報発信力があまりに強すぎるため外国からの情報がほとんど人々に伝わっていません

一般のアメリカ人が入手するのは巨大メディアが「ろ過」した後の情報なので、例えば日本の女性は「ゲイシャ」のような恰好で会社で土下座して働いているのように伝えられます(これは例えです)

こんな風に政府に都合のいい情報だけを国民が受け取る国は、最終的に政府上層部も嘘の情報を信じるようになり国の判断を誤ります

1941年12月7日に日本軍はハワイを空襲したが、アメリカ軍幹部や政府の責任者は「日本人は身体的欠陥で飛行機を操縦できない」のような国民向けのプロパガンダを信じ切っていた

「日本軍に操縦士はおらずドイツ人が操縦している」「日本の船は強度が弱いので外洋に出れない」「日本の飛行機は複葉機だ」のような事をハワイ司令官や戦艦の艦長すら信じていたので兵士は休日の予定などを考えていた

https://www.thutmosev.com/archives/28847.html
10:777 :

2023/09/02 (Sat) 13:44:46

ディズニー映画が不振でテレビ部門売却か
2023.09.02
https://www.thutmosev.com/archives/294367uy.html

史上最大の失敗作ストレンジ・ワールド


https://twitter.com/amaiumaioishi/status/1598110167325085696?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1598110167325085696%7Ctwgr%5Ee5df8286ed148023b8fecfaaef5d6fa0cd8f16b3%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.coaweek.org%2Fstrange-world%2F

関連動画が記事下にあります

新作映画がことごとく不振

ディズニーが低迷し身売りの危機に瀕しているといってもテレビチャンネルの話ですが、映画も低迷していて株価が下落している

過去5年間でディズニー株は25%下落し、10年間では55%上昇したのだがS&P全体つまりアメリカ全体は170%上昇したのでディズニーはマイナス成長だった事になる

リニアテレビつまりCSなどのテレビチャンネルは苦戦していて「ディズニー+」「Hulu」やスポーツ配信の「ESPN+」を含めた動画事業は22年10〜12月に10億5300万ドルの赤字となった

ディズニーは22年10月時点で約22万人を雇用していたが、全体の約3%にあたる7000人の解雇を発表しています

リニアテレビと動画配信はネットフリックスと競争になっているが、ネットフリックスは四半期17億ドル黒字に対してディズニーは10億ドル赤字だった

動画配信「Disney+」の加入者数は2023年4~6月期に7%減少、Disney+だけで年間40億ドル(約5714億円)の損失を出している

ディズニーのアイガーCEOはABCとESPNを含むリニアテレビ部門の売却を否定しない発言をし、本業以外は身売りする可能性が高い

ディズニーの時価総額は2015年に1780億ドルで世界で31番目に高かったが、現在の時価総額は1540億ドルで69位になっている

ハリウッド企業の多くが不振に見舞われ過去10年間のパフォーマンスはCBSの親会社のパラマウントが株価を57%下落、HBOとCNNの親会社のワーナー・ブラザース・ディスカバリーは68%減だった

ソニーの映画部門全体の売上は1兆3694億円(11%増)、営業利益は1192億5500万円(45%減)、売り上げが増えて利益が減ったのは買収や新たな投資が原因で24年は大幅増益を予定している

つまり売上低迷は同じハリウッドでもソニーには関係がなく、アメリカ資本のハリウッド映画会社だけを襲っているという奇妙な状況になっています

原因として考えられるのは本業の映画製作で最近ディズニーなどハリウッド制作映画の評判が全世界で良くないが売り上げはそこそこ確保している

原因はポリコレか、単につまらないからか
ハリウッドには全世界で100年かけて構築した映画配給網があるので、どんなに面白くない映画でも他に面白くて配給能力がある作品がなければ「世界第一位」になります

これがむしろ最近のハリウッドが駄作を連発する原因になっていて、どんなにひどい映画を作っても「全米第一位」が絶対安泰で世界一位もまず動かないので努力というものをしません

スーパーマリオの映画が公開された時アメリカの映画界は「黒人が登場しない」ヘイトクライム映画だと酷評し、マリオがヒットした後も態度を替えなかった

近年のディズニー映画は人魚姫や白雪姫や主人公が必ず黒人で、男性はLGBTでなくてはならず普通の白人男性は「人種差別を助長する」という理由でせいぜい家来か倒され役と決められている

それは面白ければいいとして例えば太った黒人おばさんの「スーパーマン」が登場し、どう見ても運動能力ゼロなのに活躍するので観客はついて来ない

80年代のチャーリーズエンジェルは様々な人種の鍛え抜かれた美女が特殊部隊のように悪人をやっつける話だったが、太ったおばさんエンジェルでは洒落にならない

ディズニーというよりハリウッド史上最悪の駄作と呼ばれているのは22年に公開された「ストレンジ・ワールド」で、映画そのものは良く作り込まれている

製作費1億8,000万ドル・広報宣伝費9,000万ドルなど計3億1,740万ドルかけたが、収益は1億2,000万ドルで赤字額は1億9,740万ドルだった

ストレンジ・ワールドは主な登場人物が(見た目が)黒人やヒスパニックで美人や美男は居らず、LGBTと老人など多様性を重視したアニメになっている

従来の映画はカッコいいヒーローの少年やのび太のように共感できる少年、パートナーの美女か美少女、悪役や悪の組織で構成されていました

美男美女は外見上の差別で白人ヒーローは人種差別、主人公に両親がいるのすら差別なのでLGBT夫婦でほとんどの男性キャラもLGBTになっている

最近アメリカのドラマでもこんな設定が多く、 父親が男で母親が女という設定だと「差別的なドラマ」と批判されるようです

多様性の最先端を行くディズニーは評論家から称賛されていたが、人々が実際に金を払って見たのはスーパーマリオとか日本製アニメだった

ポリコレが敬遠されたという意見もあるが失敗に終わったディズニー映画はあまりにもつまらなさすぎ、ポリコレだけが敗因だったのか分からない

もしかしたら登場人物全員LGBTでヒスパニックの白雪姫が今後ヒットするのかも知れないが、今のところ嫌われている


良くこんなのを主役にしましたね(白雪姫の黒人女優)
https://www.youtube.com/watch?v=PUd4Prn5uuY&t=55s

https://www.thutmosev.com/archives/294367uy.html
11:777 :

2023/12/11 (Mon) 19:29:36

ハリウッド映画はアメリカの思想や威信や民主主義を世界に知らしめる役割を担っていた
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16829599



ポリコレで衰退するハリウッド映画
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14058244

ハリウッド衰退、「映画の終わり」が近づいている
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14130451

アメリカでもアメリカ漫画・アニメより日本漫画・アニメの方が人気が有る理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14105354

ハリウッドで怒りのスト ストリーミングとAIの氾濫による人間使い捨てに反旗 
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14132855



ドキュメンタリー映画・戦時プロパガンダ映画

チャップリン『独裁者 The Great Dictator』1940年
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14005014

ジョン・ギレスピー・マギー 『南京大虐殺のマギーフィルム』 1937年
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006679

フランク・キャプラ『ザ・バトル・オブ・チャイナ The Battle of China』1944年
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006667

東宝『戦線後方記録映画 南京』1938年
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006660

阿部豊『燃ゆる大空』1940年
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006564

山本薩夫『翼の凱歌』1942年
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006602

山本嘉次郎『ハワイ・マレー沖海戦』 1942年
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006240

山本嘉次郎『加藤隼戦闘隊』1944年
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006561

山本嘉次郎 『雷撃隊出動』1944年
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006197

テレビドラマ 零戦・神風特別攻撃隊【永遠の0】(テレビ東京 2015年)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14010669
12:777 :

2024/02/13 (Tue) 21:40:30

テレビと出版社の傲慢さ、「セクシー田中さん」事件
2024.02.13
https://www.thutmosev.com/archives/33241.html

作者の了解を得ず原作を勝手に改ざんしてドラマを放送した


https://www.chunichi.co.jp/article/850783 『セクシー田中さん』原作者急逝で小学館「編集者一同」が声明「今回の検証を引き続き行って参ります」【文書全文】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
漫画家と出版社の高圧的な関係

日本テレビ系ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが24年1月29日に栃木県日光市の川治ダムで亡くなっているのが発見され自宅に遺書があったと報じられました

自ら命を絶ったとみられ原因は日本テレビと小学館によって作品を奪い取られ、勝手に映像化され原作とかけ離れたドラマを勝手に放送されたからと報じられた

この後多くの漫画家から「自分も同じ目にあった」という告発が相次いで特に映画「海猿」が大ヒットした漫画家の佐藤秀峰は小学館とフジテレビによって作者の了解なく制作され公開されたとSNSで説明した

海猿の作者ほか多くの漫画家が共通して主張しているのはアニメ化やドラマ・映画化の多くは出版社とテレビ局映画会社などが話を進め、原作者はすべてが決まってから事後承諾を要求される

その間条件などの話し合いで原作者が同席することもなく、特に出版社側からは高圧的な態度で同意や書類へのサインを求められる

日本でドラマ化や映画化される報酬はどんな大作でもどれだけヒットしても原作者への報酬は200万円程度とされ、既に成功した漫画家にとって大金というほどでもない

漫画家と出版社は表向き対等な関係だが実際には出版社が雇用主か親のように振舞い、よほど大物漫画家でない限り権利関係は出版社に握られている

出版化や映像化などの権利も出版社が握っていて例えば映像化に反対すると「お前の作品を廃刊にして連載できなくしてやるぞ」と脅されたり実際にそうなった漫画家も居るとされている

またある漫画家はテレビを見ていたら自分の原作のアニメが放送されていて、編集者に文句を言ったところ「お前誰のおかげで売れたと思ってるんだ?」と逆に非難されたという

これは話を面白く”盛っている”のかも知れないが多くの漫画家は高校生やアマチュアの時出版社のコンテストに応募してデビューしている

まったくの素人から出版社や編集者に育ててもらって連載が始まり、その後の出版社と親密な関係で売れっ子漫画家に成長していく

デビュー前から編集者とは親子のような関係になっているので「誰が育ててやったと思ってるんだ」と編集者が口にする事になる

こうして漫画作品の権利を出版社が管理するようになり、漫画家に無断で条件を決めて最後に「ここに署名して」と言われるという

漫画家に作品の権利なし?
ドラマ「セクシー田中さん」のドラマ化では原作者が脚本をチェックしして手直しし、漫画家の了解なしに改編できなくなっていたが実際には漫画家の要求が通る事はなかった

作品がドラマ化された別な漫画家によると届いた脚本に赤線を引いて修正を要求したが、一度も修正される事なく放送したと証言している

このような場合契約書にどう書いてあるのかは分からず、おそらく漫画家が放送中止や修正を求めることは出来ないような契約になっているでしょう

テレビ局側の漫画家との窓口はプロデューサーだけで他の現場の人や脚本家と会う事はできず、脚本の修正要求もプロデューサーで止められて脚本家には届かないようになっている

「セクシー田中さん」の脚本家相沢友子は原作を軽視するので有名な人で、過去にも作者の了解を得ずまったく異なる内容に変更したとされている

この変更というのは作品をドラマ化された他の漫画家によると「人気俳優を使いたい」とか「視聴率が上がる場面を盛り込みたい」のような理由で特に俳優側への配慮が目立つという

人気俳優や人気女優が登場するドラマや映画では、かならずその俳優が良いセリフを喋ったりするが、原作に忠実だったらそんな事はできない

昔の話としては自分の作品を元に勝手に主人公や登場人物を流用したり、シリーズ作品のようなものを制作されたという漫画家もいた

海猿氏も関連の出版物を了承していないのに勝手に出版されたりしたと言い、今後絶対に映像化させないと宣言している

そういう海猿の佐藤秀峰もフジテレビに対しては強く非難するが出版社の小学館には口を濁す事が多く、やはり過去作品の権利や連載などを握られているのかと想像します

漫画家は連載できなければ作品を発表できずコミック出版もできず、過去作品の出版権利はおそらく連載時からその出版社に握られている

出版社と絶縁したら過去作品が永久に出版禁止になりかねない訳で、この辺が漫画家の権利が尊重されない原因になっている

なおアメリカンコミックでは「原作者」そのものが存在せず漫画を描くのは出版社と契約したアルバイトのような人でいかなる権利も持っていない

それよりはマシとも言えるが日本の漫画業界には改善すべき点が多い

https://www.thutmosev.com/archives/33241.html
13:777 :

2024/06/02 (Sun) 07:09:56

日本 のマンガはフランスでは芸術作品とされている
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16855438



日本の映画・アニメ・ドラマ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16831971

アメリカでもアメリカ漫画・アニメより日本漫画・アニメの方が人気が有る理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14105354


新海 誠 しんかい まこと(長野県 南佐久郡小海町 1973年2月9日 - )
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832783



高畑 勲 たかはた いさお(三重県 伊勢市 1935年10月29日 - 2018年4月5日)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832782

野坂昭如 『火垂るの墓』・戦争アニメ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14098850

スタジオジブリ 『火垂るの墓』 1988年 東宝
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14004675



宮崎 駿 みやざき はやお(東京都 1941年1月5日 - )
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832781

扱いが酷すぎたジブリ作品4選
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14047248

宮崎駿『となりのトトロ』
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14050058

宮崎駿『もののけ姫』(スタジオジブリ 1997年)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16850536

宮崎駿『風の谷のナウシカ』
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14050057

宮崎駿『千と千尋の神隠し』
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14050053

【ジブリ】「実は、10年前からずっと採算取れてないんですよ」社員を95%以上リストラ!?スタジオジブリの裏事情がヤバすぎる…【宮崎駿】【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】
2023/07/14
https://www.youtube.com/watch?v=UdXKroZt7RE


壺齋散人 映画を語る
https://blog2.hix05.com/archives.html

ルパン三世カリオストロの城:宮崎駿
風の谷のナウシカ:宮崎駿
天空の城ラピュタ:宮崎駿
となりのトトロ:宮崎駿
もののけ姫:宮崎駿
千と千尋の神隠し:宮崎駿
ハウルの動く城:宮崎駿
崖の上のポニョ:宮崎駿


宮崎駿 「君たちはどう生きるか 」 アカデミー賞受賞の理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16845245



アニメ 日本昔ばなし・日本史・世界童話・太平洋戦史録
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14098862

人力でGO 「アニメ」のブログ記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/ponpoko2022/c/86a74fa6824b463b13b8580bd5ca44bd

欧米はマンガや音楽2次利用自由、日本は厳罰
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14121318
14:777 :

2024/06/21 (Fri) 00:50:30

『全盛期』からたった3か月で崩壊した韓国ウェブトゥーン
2024.06.20
https://www.thutmosev.com/archives/35650.html

「夕日じゃない方」の人達が創作したニュース

日本を貶める記事だけを1年じゅう書いている


https://news.yahoo.co.jp/articles/85a52c658a5cf4276585b4298025c35af923c16a 韓国発の「ウェブトゥーン」が日本漫画を追い抜く?スマホ画面に最適化、市場規模は約4兆円予測(SmartFLASH) – Yahoo!ニュース
韓国マンガが世界を制した?

わずか3か月前の24年3月ごろ、ネット上には「韓国のネット漫画ウェブトゥーンが日本の漫画を圧倒している」というニュースが溢れていた

この手のニュースを制作して垂れ流しているのは大体「夕日じゃない方」のメディアの出身者で、手を変え品を得て日本崩壊論のニュースを創作している

23年には突如として「中国のEVが世界を圧倒し日本の自動車産業は崩壊している」というニュースが半分ほどのメディアで流された

「半分ほど」と言うのは朝日毎日日経NHKのように日本叩きをお家芸とするメディア界隈で、欧米メディアや保守系は取り上げ方が違っていた

日本の漫画はアニメブームによって世界に広まり、原作漫画も多くの国で読まれているが韓国と韓国を支持するメディアの人々はこれが気に食わなかったようだ

日本を貶めたいメディアは「日本の漫画はオワコン」で「韓国のウェブトゥーンが日本を圧倒している」と」言い、「日本の若者は誰も日本の漫画なんか読んでいない」とそれらしいデータも出していた

それから3か月経った最近「韓国ウェブトゥーンが全社倒産危機」だと言われていて、ウェブトゥーンブームは実体のない韓流ドラマみたいなものだったのが判明した

韓国メディアのネイバーによると韓国のウェブトゥーンは成長が終わり頭打ちになり欧米からは既に撤退し、外国では日本だけで活動している

主要ウェブトゥーンであるネイバーウェブトゥーン、カカオページ、ネイバーシリーズ、カカオウェブトゥーンなどの総利用時間が前年比11%減少した

ウェブトゥーン制作会社(漫画をつくる会社)10社のうち8社が赤字で、ウェブトゥーン消費の減少とウェブトゥーン流通量の急増が原因だった

統計によるとウェブトゥーンはユーチューブのショート動画やTikTokに食われていて、最初から漫画ファンではなくショート動画ファンが視聴していた

韓国漫画映像振興院によるとウェブトゥーン数は2022年1万2273個から23年は2万139個に1年で64.1%増加し「レッドオーシャン」に陥った

ウェブトゥーンは漫画と比較されてはいなかった
このようにコンテンツ数が増えるのは誰も漫画を描いていないからで、ウェブトゥーンはウェブトゥーン制作アプリで半自動的に量産している

日本の漫画業界ではまず漫画雑誌に連載しコミックを発売し、電子コミックでも良いがそれが売れるとアニメ化されて漫画家は芸術家のように評価される

韓国ウェブトゥーンは制作アプリでコンテンツを量産し、ヒットすると最初からドラマ化や映画化が決定していて、ウェブトゥーンの視聴数によって製作者には報酬が支払われる

漫画にはいくつものハードルがあって雑誌連載だけでも超難関な上に、雑誌連載は報酬なしで漫画家は自費でスタッフを雇って連載しなくてはならない

コミックや電子コミックが発売されてそれが売れると漫画家には10%の印税が支払われるので、コミックが売れて初めて収入になる

韓国ウェブトゥーンはユーチューバーと同じ仕組みで誰でもハードル無しで作品を公開でき、ユーチューブのように視聴数に応じて公平に報酬を受け取れる

誰が見てもウェブトゥーンの方が優れたシステムだがここに罠があって、ハードルが何もないので簡単に過当競争になる

漫画作品は雑誌の連載数しか生まれないがウェブトゥーンは簡単に10倍100倍になり、最初は高額報酬だったとしてもユーチューブのように食えない作家が大量に生まれた

より一層悪いのはウェブトゥーン制作アプリによる大量生産で、作家は自分で絵を描いていないので見るに堪えないレベルのものが多いと言われている

アプリで作品で生成するので同じような絵柄で個性に乏しく、あそこからは絶対に飛びぬけた水準の作品が誕生しない

なおかつ韓国の国民性である「地味な努力がしぬほど嫌いで、すぐ結果(金)が出る事しかしない」ので深みがある作品が生まれにくい

見る側も同じ事の繰り返しに飽きてしまい、 ウェブトゥーンからショート動画に移行する人が増えている

結局「韓国ウェブトゥーンが日本が漫画を倒した」話などどこにも存在しなかったのでした
https://www.thutmosev.com/archives/35650.html
15:777 :

2024/07/15 (Mon) 13:16:28

「日本が我々を変えて開放した」 日本のアニメのとてつもない影響力にイスラム教国家の若者の宗教観が崩壊した理由 3部作【海外の反応】
JP News【海外の反応】2024/07/13
https://www.youtube.com/watch?v=YcXDVBHvdHk
16:777 :

2024/08/26 (Mon) 12:47:56

【海外の反応】日本マンガがフランスで大ブーム!「まるで日本」なマンガ喫茶に集まるファンたちの人間模様
ココカラJAPAN 2024/08/25
https://www.youtube.com/watch?v=ZPRvWsaG2tA

フランスでは日本のコミックスをMangaと呼ぶなどとても人気があり、日本マンガの世界第2位の市場となっています。今回の動画は、NHKドキュメント72時間に取り上げられて話題のパリ市内にあるマンガ喫茶Manga Cafe V2などを取り上げ、そこに集うお客さんの人間模様、どんなマンガを何故好むのかなどを紹介し、日本のマンガの影響力について考察します。

0:00 オープニング
1:09 パリ13区Manga Cafe V2について
2:35  お客さんの反応 その1
5:26 フランスでのマンガの人気
6:57 Manga Cafe 以外のパリ市内のサブカルスペース
7:49 お客さんの反応 その2
10:27 JapanExpoとまとめ
17:777 :

2024/09/01 (Sun) 22:40:05

【海外の反応】「日本の文化に駆逐されていく…」アメリカの本屋で撮影された映像が衝撃的だと話題に【JPNプライム】
JAPANプライム 2024/09/01
https://www.youtube.com/watch?v=HUEWanEgE2Y
18:777 :

2024/09/09 (Mon) 23:15:02

1960年代 名作アニメ/年代流行
https://nendai-ryuukou.com/1960/anime.html

※作品名をクリックすると詳細情報と関連動画が見れます

年月日 作品名 制作会社
1963年1月1日 鉄腕アトム 虫プロダクション
1963年10月20日 鉄人28号 TCJ
1963年11月8日 エイトマン TCJ
1964年8月3日 ビッグX 東京ムービー
1965年1月7日 未来からきた少年 スーパージェッター TCJ
1965年5月4日 宇宙少年ソラン TCJ
1965年8月29日 オバケのQ太郎 東京ムービー、スタジオ・ゼロ
1965年10月6日 ジャングル大帝 虫プロダクション
1966年2月5日 おそ松くん スタジオ・ゼロ、チルドレンズ・コーナー
1966年5月5日 ハリスの旋風 ピー・プロダクション
1966年10月4日 ロボタン 大広プロ
1966年12月5日 魔法使いサリー 東宝動画
1967年1月7日 悟空の大冒険 虫プロダクション
1967年4月1日 黄金バット 第一動画
1967年4月2日 パーマン 東京ムービー
1967年4月2日 マッハGoGoGo タツノコプロ
1967年4月2日 リボンの騎士 虫プロダクション
1967年4月4日 冒険ガボテン島 TCJ
1967年7月3日 ピュンピュン丸 東映動画
1967年10月7日 おらぁグズラだど タツノコプロ
1968年1月3日 ゲゲゲの鬼太郎 東宝動画
1968年3月30日 巨人の星 東京ムービー
1968年4月5日 サイボーグ009 東宝動画
1968年4月21日 怪物くん 東京ムービー、スタジオ・ゼロ
1968年10月7日 妖怪人間ベム 第一動画
1969年1月6日 ムーミン Aプロダクション
1969年1月6日 ひみつのアッコちゃん 東映動画
1969年4月4日 もーれつア太郎 東映動画
1969年10月2日 タイガーマスク 東映動画
1969年10月5日 サザエさん TCJ動画センター
1969年10月5日 ハクション大魔王 タツノコプロ
1969年12月7日 アタックNo.1 東京ムービー
https://nendai-ryuukou.com/1960/anime.html


▲△▽▼


1970年代 名作アニメ/年代流行
https://nendai-ryuukou.com/1970/anime.html

※作品名をクリックすると詳細情報と関連動画が見れます

年月日 作品名 制作会社
1970年4月1日 あしたのジョー 虫プロダクション
1970年4月7日 昆虫物語 みなしごハッチ タツノコプロ
1970年10月2日 キックの鬼 東宝動画
1970年10月4日 いなかっぺ大将 タツノコプロ
1970年10月5日 のらくろ TCJ動画センター
1971年10月6日 国松さまのお通りだい 虫プロダクション
1971年9月25日 天才バカボン 東京ムービー
1971年10月24日 ルパン三世 東京ムービー
1972年1月10日 正義を愛する者 月光仮面 ナック
1972年4月5日 赤胴鈴之助 東京ムービー
1972年7月8日 デビルマン NET
1972年10月1日 科学忍者隊ガッチャマン タツノコプロ
1972年10月7日 ど根性ガエル 東京ムービー
1972年12月3日 マジンガーZ 東宝動画
1973年1月1日 バビル2世 東宝動画
1973年4月1日 ドラえもん 日本テレビ動画
1973年4月7日 ミクロイドS 東映アニメーション
1973年10月2日 新造人間キャシャーン タツノコプロ
1973年10月4日 ドロロンえん魔くん 東映動画
1973年10月5日 エースをねらえ! 東京ムービー
1973年10月7日 侍ジャイアンツ 東京ムービー
1973年10月13日 キューティーハニー 東映動画
1974年1月6日 アルプスの少女ハイジ 日本アニメーション
1974年4月1日 魔女っ子メグちゃん 東映動画
1974年4月4日 ゲッターロボ 東映動画
1974年9月8日 グレートマジンガー 東映動画
1974年10月5日 はじめ人間ギャートルズ 東京ムービー
1974年10月6日 宇宙戦艦ヤマト オフィスアカデミー
1974年10月15日 カリメロ 東宝動画
1975年1月5日 フランダースの犬 日本アニメーション
1975年1月7日 まんが日本昔ばなし 愛企画センター
1975年10月4日 タイムボカン タツノコプロ
1975年10月5日 UFOロボ グレンダイザー 東映動画
1975年10月15日 一休さん 東映動画
1976年1月4日 母をたずねて三千里 日本アニメーション
1976年10月1日 キャンディ・キャンディ 東映動画
1976年10月6日 ドカベン 日本アニメーション
1977年1月1日 ヤッターマン タツノコプロ
1977年1月2日 あらいぐまラスカル 日本アニメーション
1977年9月18日 一発貫太くん タツノコプロ
1978年4月4日 未来少年コナン 日本アニメーション
1978年6月3日 はいからさんが通る 日本アニメーション
1978年9月14日 銀河鉄道999 東映動画
1978年10月1日 科学忍者隊ガッチャマンⅡ タツノコプロ
1979年2月3日 ゼンダマン タツノコプロ
1979年2月9日 花の子ルンルン 東映動画
1979年4月7日 機動戦士ガンダム 日本サンライズ
1979年10月10日 ベルサイユのばら 東京ムービー新社
https://nendai-ryuukou.com/1970/anime.html


▲△▽▼


1980年代 名作アニメ/年代流行
https://nendai-ryuukou.com/1980/anime.html

※作品名をクリックすると詳細情報と関連動画が見れます

年月日 作品名 制作会社
1980年1月6日 トム・ソーヤーの冒険 日本アニメーション
1980年2月2日 タイムパトロール隊オタスケマン タツノコプロ
1980年4月7日 釣りキチ三平 日本アニメーション
1980年9月28日 おじゃまんが山田くん 土田プロ
1981年4月8日 Dr.スランプ アラレちゃん 東映動画
1981年9月28日 忍者ハットリくん シンエイ動画
1981年10月4日 ダッシュ勝平 タツノコプロ
1981年10月8日 まいっちんぐマチコ先生 スタジオぴえろ
1981年10月14日 うる星やつら スタジオぴえろ、スタジオディーン
1982年1月25日 あさりちゃん 東映動画
1982年10月3日 超時空要塞マクロス タツノコプロ、アニメフレンド
1982年10月17日 さすがの猿飛 日本アドシステムズ
1983年3月31日 みゆき キティフィルム
1983年4月3日 キン肉マン 東映動画
1983年7月1日 魔法の天使クリィミーマミ スタジオぴえろ
1983年7月11日 キャッツアイ 東京ムービー新社
1983年10月13日 キャプテン翼 土田プロ
1984年3月18日 Gu-Guガンモ 東映動画
1984年10月4日 北斗の拳 東映動画
1985年1月6日 小公女セーラ 日本アニメーション
1985年3月2日 機動戦士Zガンダム 日本サンライズ
1985年3月24日 タッチ 東宝、グループ・タック
1985年4月2日 プロゴルファー猿 シンエイ動画
1985年10月12日 ハイスクール奇面組 土田プロダクション、スタジオコメット
1986年2月26日 ドラゴンボール 東映動画
1986年3月26日 めぞん一刻 スタジオディーン
1986年10月5日 あんみつ姫 スタジオぴえろ
1986年10月11日 聖闘士星矢 東映動画
1987年4月6日 シティーハンター サンライズ
1987年4月7日 エスパー魔美 シンエイ動画
1987年10月4日 のらくろクン スタジオぴえろ
1987年10月8日 ミスター味っ子 サンライズ
1987年11月2日 キテレツ大百科 ぎゃろっぷ
1988年2月25日 魁!男塾 東映動画
1988年3月3日 つるピカハゲ丸くん シンエイ動画
1988年10月17日 美味しんぼ シンエイ動画
1989年1月14日 おぼっちゃまくん シンエイ動画
1989年4月2日 ミラクルジャイアンツ童夢くん スタジオぎゃろっぷ
1989年4月15日 悪魔くん 東映動画
1989年4月15日 らんま1/2 スタジオディーン
1989年4月26日 ドラゴンボールZ 東映動画
1989年10月2日 桃太郎伝説 ナック映画
1989年10月3日 ダッシュ四駆郎 アウベック
1989年10月11日 機動警察パトレイバー サンライズ
1989年10月16日 がきデカ スタジオぎゃろっぷ
1989年10月16日 YAWARA! マッドハウス
1989年10月17日 笑ゥせぇるすまん シンエイ動画
1989年12月2日 ドラゴンクエスト スタジオコメット
https://nendai-ryuukou.com/1980/anime.html


▲△▽▼


1990年代 名作アニメ/年代流行
https://nendai-ryuukou.com/1990/anime.html

※作品名をクリックすると詳細情報と関連動画が見れます

年月日 作品名 制作会社
1990年1月7日 ちびまる子ちゃん 日本アニメーション
1990年9月2日 まじかるタルるートくん 東映動画
1990年10月18日 三つ目がとおる 手塚プロダクション
1991年1月12日 きんぎょ注意報! 東映動画
1991年4月4日 少年アシベ ライフワーク
1991年10月14日 炎の闘球児 ドッジ弾平 アニメーション21
1991年10月17日 DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 東映動画
1991年11月2日 丸出だめ夫 スタジオぴえろ
1992年3月7日 美少女戦士セーラームーン 東映アニメーション
1992年4月9日 クッキングパパ エイケン
1992年4月13日 クレヨンしんちゃん シンエイ動画
1992年10月2日 姫ちゃんのリボン スタジオぎゃろっぷ
1992年10月4日 ツヨシしっかりしなさい スタジオコメット
1992年10月10日 南国少年パプワくん 日本アニメーション
1992年10月10日 幽遊白書 スタジオぴえろ
1992年10月19日 コボちゃん エイケン
1993年4月9日 剣勇伝説YAIBA 小学館プロダクション
1993年4月10日 忍たま乱太郎 亜細亜堂
1993年4月11日 GS美神 東映動画
1993年10月14日 ジャングルの王者ターちゃん グループ・タック
1993年10月16日 SLUM DANK 東映動画
1993年11月7日 蒼き伝説シュート! 東映動画
1994年1月7日 赤ずきんチャチャ ぎゃろっぷ
1994年3月13日 ママレード・ボーイ 東映動画
1994年4月6日 とっても!ラッキーマン スタジオぴえろ
1995年1月14日 NINKU-忍空- スタジオぴえろ
1995年4月5日 行け!稲中卓球部 キティ・フィルム
1995年4月6日 ふしぎ遊戯 ぴえろ
1995年6月1日 H2 葦プロ
1995年10月4日 新世紀エヴァンゲリオン GAINAX
1996年1月8日 名探偵コナン 東京ムービー
1996年1月10日 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- ぎゃろっぷ
1996年3月2日 みどりのマキバオー スタジオぴえろ
1996年6月16日 こちら葛飾区亀有公園前派出所 ぎゃろっぷ
1997年4月7日 金田一少年の事件簿 東映アニメーション
1997年7月19日 烈火の炎 ぴえろ
1998年1月6日 セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん マジックバス
1998年4月4日 遊戯王 東映アニメーション
1998年10月5日 おじゃる丸 ぎゃろっぷ
1999年2月7日 おジャ魔女どれみ 東映アニメーション
1999年6月30日 GTO スタジオぴえろ
1999年10月14日 HUNTER×HUNTER 日本アニメーション
1999年10月20日 ONE PIECE 東映アニメーション
https://nendai-ryuukou.com/1990/anime.html


▲△▽▼


2000年代 名作アニメ/年代流行
https://nendai-ryuukou.com/2000/anime.html

※作品名をクリックすると詳細情報と関連動画が見れます

年月日 作品名 制作会社
2000年4月18日 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ぎゃろっぷ
2000年7月7日 とっとこハム太郎 トムス・エンタテインメント
2000年10月16日 犬夜叉 サンライズ
2000年10月3日 はじめの一歩 マッドハウス
2001年1月8日 グラップラー刃牙 グループ・タック
2001年10月10日 ヒカルの碁 ぴえろ
2001年10月10日 テニスの王子様 トランス・アーツ
2002年1月9日 キン肉マンII世 東映アニメーション
2002年4月19日 あたしンち シンエイ動画
2002年10月1日 花田少年史 マッドハウス
2002年10月3日 NARUTO -ナルト- ぴえろ
2002年10月5日 機動戦士ガンダムSEED サンライズ
2003年10月4日 プラネテス サンライズ
2003年10月4日 鋼の錬金術師 ボンズ
2004年4月6日 MONSTER マッドハウス
2004年4月3日 ケロロ軍曹 サンライズ
2004年10月5日 BLEACH ぴえろ
2004年11月13日 MAJOR スタジオ雲雀
2005年2月6日 ふたりはプリキュア 東映アニメーション
2005年4月14日 ハチミツとクローバー J.C.STAFF
2005年10月4日 エンジェル・ハート トムス・エンタテインメント
2006年4月 桜蘭高校ホスト部 ボンズ
2006年4月4日 銀魂 サンライズ
2006年10月3日 DEATH NOTE MADHOUSE
2007年10月2日 逆境無頼カイジ マッドハウス
2007年1月11日 のだめカンタービレ J.C.STAFF
2008年7月3日 西洋骨董洋菓子店 〜アンティーク〜 日本アニメーション+白組
2008年10月5日 イナズマイレブン OLM TEAM WASAKI
2009年10月6日 君に届け Production I.G
2009年4月2日 けいおん! 京都アニメーション
https://nendai-ryuukou.com/2000/anime.html


▲△▽▼


2010年代 名作アニメ/年代流行
https://nendai-ryuukou.com/2010/anime.html

※作品名をクリックすると詳細情報と関連動画が見れます

年月日 作品名 制作会社
2010年 ぬらりひょんの孫 スタジオディーン
2010年 バクマン。 J.C.STAFF
2011年 トリコ 東映アニメーション
2011年 イナズマイレブンGO OLM
2011年 ちはやふる マッドハウス
2012年 宇宙兄弟 A-1 Pictures
2012年 黒子のバスケ Production I.G
2012年 キングダム ぴえろ
2012年 ジョジョの奇妙な冒険 david production
2013年 進撃の巨人 WIT STUDIO
2013年 弱虫ペダル トムス・エンタテインメント
2014年 妖怪ウォッチ OLM
2014年 ニセコイ シャフト
2014年 ハイキュー!! Production I.G
2015年 暗殺教室 Lerche
2015年 食戟のソーマ J.C.STAFF
2015年 俺物語!! マッドハウス
2016年 斉木楠雄のΨ難 EGG FIRM、J.C.STAFF
2019年 鬼滅の刃 ufotableF
https://nendai-ryuukou.com/2010/anime.html
19:777 :

2024/09/09 (Mon) 23:15:44

歴代ジブリ映画作品一覧/年代流行
https://nendai-ryuukou.com/article/030.html

「スタジオジブリ」の名称は、サハラ砂漠に吹く熱風(ghibli)に由来しており、第二次世界大戦中のイタリア・カプローニ社の偵察/爆撃機の名前でもある(CAPRONI Ca309 GHIBLI)。1985年に宮崎駿、高畑勲らによって設立され、東京・小金井のスタジオから多数の作品を送り出している。

歴代ジブリ映画作品一覧
 
公開日 タイトル 興行収入
1986年8月2日 天空の城ラピュタ 5.8億円
1988年4月16日 となりのトトロ 5.9億円
1988年4月16日 火垂るの墓 5.9億円
1989年7月29日 魔女の宅急便 21.5億円
1991年7月20日 おもひでぽろぽろ 18.7億円
1992年7月18日 紅の豚 28億円
1994年7月16日 平成狸合戦ぽんぽこ 26.5億円
1995年7月15日 耳をすませば 18.5億円
1997年7月12日 もののけ姫 193億円
1999年7月17日 ホーホケキョ となりの山田くん 7.9億円
2001年7月20日 千と千尋の神隠し 304億円
2002年7月20日 猫の恩返し 64.6億円
2004年11月20日 ハウルの動く城 196億円
2006年7月29日 ゲド戦記 76.5億円
2008年7月19日 崖の上のポニョ 155億円
2010年7月17日 借りぐらしのアリエッティ 92.5億円
2011年7月16日 コクリコ坂から 44.6億円
2013年7月20日 風立ちぬ 116.1億円
2013年11月23日 かぐや姫の物語 24.7億円
2014年7月19日 思い出のマーニー 35.3億円
2016年9月17日 レッドタートル ある島の物語 0.9億円
2021年8月27日 劇場版 アーヤと魔女 2.4億円
2023年7月14日 君たちはどう生きるか 88.4億円

※日本では1999年まで配給収入が用いられてきが、2000年から興行収入の発表に切り替わっている。
https://nendai-ryuukou.com/article/030.html
20:777 :

2024/09/25 (Wed) 13:32:08

【海外の反応】高畑勲監督の生涯と作品 盟友・高畑勲「お別れの会」で宮崎駿が語った感動的な言葉に海外が感動【火垂るの墓】
JAPANの鼓動 2024/09/23
https://www.youtube.com/watch?v=tx7vfxF13P0

グローバル配信大手Netfilixが
世界190の国で「火垂るの墓」 の配信をスタートしました

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.