777投稿集
3878196
検索:
OR
AND
■掲示板に戻る■
|
ホーム
|
使い方
|
携帯へURLを送る
|
管理
零下4℃以下になると水道管が凍結する
1:
保守や右翼には馬鹿しかいない
:
2023/01/26 (Thu) 19:42:52
やはり来ました最強寒波 : GRFのある部屋 2023年 01月 26日
気温は終日三度以下の本当に寒い日でした。水道管の凍結の注意が朝からニュースでも喚起されていましたので、表に出ている蛇口付近を、プチプチで覆っておきました。
例によって二度寝で、深夜も起きていたのですが、シンシンと寒くなるので、明け方の4時過ぎには本格的に寝ようと思って、顔を洗うためにお湯の蛇口を開いたら、ほとんどお湯が流れてきません。お湯のラインは、屋上のタンクで溜められているので、配管が長く、使わないと周りから凍っていき、最悪の場合は管が破裂するかもしれません。蛇口を最大に開けても、3ミリぐらいしか流れませんし、圧力がないので湯沸かし器をONにできないのです。
これはまずいと、お風呂場の蛇口も開けて流してみました。しばらく流していたら、水量がだんだん太くなり、お湯の運転に切り替わりました。湯沸かし機自身は部屋の床暖房用に動いているから、問題はないのですが、お湯のラインは、屋上からの長い配管の先にあります。このまま使わないで凍るのも大変なので、お風呂場の蛇口を少しだけ開けて、細く水を流すことにしました。
外の流し場の蛇口も開いて、少しだけ水を流しました。静かな明け方にそのポツポツとした水音が結構響くのに驚きました。外は寒いです。温度計を見たらもう、マイナス3度になっています。茅野の家の外部に出ている蛇口は、電気ヒーター付きです。それでも、室内のトイレの水を出し忘れたら、たちまち壊れました。
東京の家で、水道管の凍るのを心配するのは、何十年ぶりでしょう。そういえば、昭和の時代は、寒かったことを思い出します。暖房もコタツや電気ストーブだけでしたから、寒いのは当たり前でしたね。学校の教室に入っていたコークスのストーブの火力を思い出しました。あの頃の木造の家は隙間だらけでしたから、換気には良かったですが、寒かったです。
https://tannoy.exblog.jp/32931901/
寒冷地での水道管の凍結を防ぐには
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/524.html
名前:
E-mail(省略可):
投稿前にプレビューする
Copyright © 1999-
FC2, inc
All Rights Reserved.