-
1:777
:
2022/12/31 (Sat) 13:12:58
-
2022年12月31日
テスラ株がピークの1/4で評判もがた落ちになっている
テスラは板金できないのでこれで300万かかる
p1
画像引用:https://minkara.carview.co.jp/userid/454811/blog/45776653/ 「テスラは修理費用が高い?」湘Nyan!のブログ | 家族と経済情報と たまにクルマ - みんカラ
テスラ株を買っていたのは仮想通貨層だった
EVメーカーテスラは解決困難な多くの問題が同時発生し株価が暴落、22年12月28日時点で109ドルだがピークの21年11月は407ドルだった
ドル建てで27%に下がったのだが、円安が進んだので日本円で計算すると約32%になり日本の投資家は少しお得(?)だったのかも知れない
12月27日にテスラ上海工場で減産を計画しているという報道があり株価は10%下落したが、大きな流れとして22年9月の309ドルをピークとした下落が始まっていました
21年11月を頂点として一度254ドルまで下げたが生産実績が過去最大になって盛り返し、22年9月に309ドルをつけそこから坂道を転がるように暴落している
22年10月から11月にかけて米仮想通貨大手のFTX破綻がありビットコインが暴落、ビットコインの最高値は21年11月の6万4400ドルでした
テスラ株とビットコインはほぼ同じ日に最高値をつけて、テスラ株が盛り返した22年9月にビットコインも少し盛り返していました
テスラ株は自動車株や自動車産業よりビットコイン価格と連動していて、この事はテスラ株を買っていたのが仮想通貨で投資するような層だったのを伺わせる
トヨタの株価は円安や最近の円高の影響もあって、テスラとビットコインのような連動性は見られませんでした
テスラの車については創業以来ずっと悪評や欠陥が指摘されてきたが、すべてを跳ね返すかのように年平均60%以上も販売台数を増やしてきた
今までの後発自動車メーカーでは考えられなかった事で、バックトゥザフューチャーのデロリアンのように「良い車だった」と言われるが消え去るのが常でした
テスラが市販第一号のロードスターを発売したのはリーマンショックが起きた2008年だったが、結果としてこれ以上ない最高のタイミングでした
当時アメリカ政府と中央銀行FRBは経済崩壊を防ぐため無限大金融緩和をしていて、既に倒産した会社の社債を額面で買い取ったりしました
テスラを作った夢のような時代
新興企業にとって資金調達が非常に楽になり、金融危機は2009年後半には終息し2010年からアメリカ経済はドラッグレースのように急加速しました
好景気に乗ってテスラのEVは飛ぶように売れ、ゼロ加速はフェラーリやポルシェより遥かに速い安価なスーパーカーとして人気を得た
テスラSやXの価格は1200万円ほどだったがフェラーリは4000万円くらいするので、加速力を比較するとテスラは安かった
2010年代になると地球温暖化が問題視されCO2を(車本体から)排出しないテスラのEVは時代の寵児になっていきます
カリフォルニア州はテスラに多額の補助金を出し、2010年代のテスラの経営は政府や州からの補助金で成り立っていました
2020年に新型コロナが大流行するとガソリン車の生産が各国で止まってしまったが、テスラは逆に生産台数を大幅に増やしてシェアを奪い取った
この頃からテスラの問題が表面化してきて一つはEVのライバルが増え2008年に100%だったEVシェアが22年は12%程度に下落しました
テスラは欧米ではEVトップシェアだが徐々に占有率を減らし、特に中国ではBYDなどに次ぐ3位が定位置になっています
シェアを落としている大きな要因は品質の悪さで、2008年から言われていたが生産台数が100万台を超えると問題が噴出した
新車時からガタついていたりドアが歪んでいるのは良いとして、内装も手でつかむと剥がれたり既存のガソリン車メーカーより劣っていました
さらに問題なのは出火や爆発や自動運転の誤作動で、世界でかなりの人がなくなっているがテスラは「ガソリン車や人間による運転より事故は少ない」として認めていません
人の口に戸を立てるテスラ
かなり前にアメリカの自動車評論家がテスラをドライブし「冬は可能走行距離が短くなる」という記事を書いたところ、テスラは車両データを示して記事を訂正させた
テスラは車のデータを送信させ取得していて、これを盾に「訂正しないなら告訴して賠償金を払わせる」と記者に圧力をかけたと報道された
その数年後にやはりアメリカでサスペンションの不具合があった時、不調を訴えたユーザーに「修理してほしければ誓約書にサインしろ」と要求したと報道された
最近も日本とアメリカのユーザーが「凹んだのを修理したら数百万円請求された」という報告をツイッターや動画やブログで報告していた
彼らによるとテスラはアルミ合金を多用したり構造上の問題からパーツを外して板金出来ず、周囲のパネルを丸ごと交換しなくてはならない
ボディが凹んだアメリカのユーザーは街中の修理工場で修理不可能だと断られ、修理にはやはり2万ドル以上がかかると訴えていた
自社製品に問題や不具合があっても絶対に認めず、発言や報道を封じる事でテスラのブランドイメージは維持されてきた
人の口に戸を建てても中古車価格は正直で、テスラ中古車を売った時の買取価格は一般的なガソリン車より下落率が高いとされている
これはその中古車を買ったときのコストが高くなると中古車店は見積もって価格を出すので、値段なりの価値という事になります
アメリカ人は新車を買って中古車として転売する時の価格差にシビアなので、下落率が大きい車を避ける傾向があります
個人的にはテスラは欲しくないです
https://www.thutmosev.com/archives/89710204.html
-
2:777
:
2022/12/31 (Sat) 13:19:33
-
東芝の世界最強バッテリーが生産開始で実用化へ!2023年に全固体電池が完全敗北⁉
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14153445
トヨタを裏切ったイギリスが沈没寸前!とんでもない量の工場が大量倒産…
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14121275
トヨタの失敗、EVを軽視した20年で失われたもの
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14091140
「TOYOTA日本脱出?」日本を捨てるのか? 日本が捨てるのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14081240
トヨタの為に毒塗オレンジを食べさせられている日本人 _ 日本を農業の無い国にして良いのか?
http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/518.html
欧米で進むEV移行、不要になった「ガソリンがぶ飲み車」が向かう先
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14127136
自動車産業が儲かるほど日本は貧しくなる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14118307
日本の軽自動車がイギリスで爆売れ!イギリス人がEVではなく日本車を購入する理由【その他1本】
世界に誇るジャパン
2024/02/22
https://www.youtube.com/watch?v=8jxsps_T5cs
今回は日本の軽自動車がイギリスで爆売れ!イギリス人がEVではなく日本車を購入する理由をお伝えします。
世界に誇るジャパン - YouTube
https://www.youtube.com/@japan-tech-amazing/playlists
https://www.youtube.com/@japan-tech-amazing/videos
世界に誇るジャパン _ 日本の技術 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK2wwNElxPPczvoc0cdGHa95HVxWas7hT
世界に誇るジャパン _ 日本の鉄道技術 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK2wwNElxPPeOBKCV9a-tYhWoF8O-LG5s
世界に誇るジャパン _ 日本の資源 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK2wwNElxPPc8ODYbzv6--Or15vlamVJh
世界に誇るジャパン _ EV関連 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK2wwNElxPPci-O36vWEFa56cf5VzGA2s
世界に誇るジャパン _ テスラ関連 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK2wwNElxPPfFull84lvJsvDhyPhUelyP
世界に誇るジャパン _ ヨーロッパ自動車 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK2wwNElxPPdjROIZN5bf0W7B_JZFf-Am
世界に誇るジャパン _ アメリカ自動車 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK2wwNElxPPecICOzesTvg3zT4lRC6IFa
世界に誇るジャパン _ 中国関連 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK2wwNElxPPdw32RtL6MZ8n7GCPNPMHAh
世界に誇るジャパン _ 韓国関連 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK2wwNElxPPdLZGLTCUyP1rJdCdobvUbx
世界に誇るジャパン _ トヨタ関連 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK2wwNElxPPcGV7wS7JSWCL6-FRMD07TO
世界に誇るジャパン _ ホンダ関連 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK2wwNElxPPc5jvnKQR6JIYlpHn5VYyQm
世界に誇るジャパン _ スズキ関連 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK2wwNElxPPeOkvBzqhJpjFioGroo4FRt
世界に誇るジャパン _ 日産関連 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK2wwNElxPPdUjT6SHfv4VjIf6iAqWw2S
世界に誇るジャパン _ マツダ関連 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK2wwNElxPPcEucx7wS0LTaLkQfU52rKp
▲△▽▼
良いものを安く売る日本、粗悪品をより高く売る欧米
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/961.html
史上最高の経済学者ハイエクの警鐘
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14040247
金融緩和するとデフレになる理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14038579
倒産する企業はそのまま倒産させるのが正しい
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14033162
金融緩和や財政出動をするとこういう結果になる
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/555.html
公共事業や量的緩和で経済は救えない _ 共産主義の悪夢が資本主義にのしかかる
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/892.html
政府が事業者を救済しても無数のゾンビ企業を作るだけで、いずれ経営破綻する
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/554.html
政府主導の事業は必ず失敗する
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1415.html
量的緩和はデフレの原因
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1128.html
デフレとインフレは簡単に入れ替わる
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1473.html
インフレで起きる事
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1559.html
40年続いた米国株強気相場が崩壊する、米国株は30年上がらない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007513
アメリカの政策金利はこれから 5%以上に上がって世界恐慌を引き起こす
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009793
ついに始まる世界金融恐慌
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009793
-
3:保守や右翼には馬鹿しかいない
:
2023/01/20 (Fri) 17:07:57
-
2023年01月20日
ツイッターの混乱とイーロンマスクの評判
https://www.thutmosev.com/archives/89846959.html
青い鳥も自由ではない
世界一資産を減らした男に認定
イーロンマスクはスペースXとテスラで評判を上げたがツイッターではうまく行っておらず評判と資産はがた落ちになっている
イーロン・マスクの個人資産は最大時推定45兆円だったのが23年1月時点で19兆円になり、世界で最も資産を減らした人物に認定されている
マスクの資産の多くがテスラ株でCEOとして多額の報酬に加えて自社株も受け取り、テスラの株価上昇によって資産世界一になった(現在は2位)
テスラの株価は2022年に1兆1366億ドルから3418億ドルに70%も下落、最大時から最少時だと407ドルから113ドルになっている
テスラ株下落の原因はライバル社が増えて劣勢になっているからで、2008年には全世界でEVはテスラだけだったが今は全世界の全自動車メーカーがEVを開発している
自動車という商品は各国政府が自国に工場を作るよう介入したり、自国メーカーを優遇するのがスマホとは異なる
「自動車はスマホになる」と10年前に言われていたが結局自動車はスマホになりません
テスラの株価はイーロンマスクのタレント性に支えられた部分が大きく、日本語では魅力を感じないが英語圏ではカリスマ的な人気がある
イーロンマスクが「数年でトヨタを超える」「火星に移住する」と発言すると発言だけで株価がトヨタを越えたりもした
イーロンマスクのカリスマ性の保証になっているのがCEOを務めるスペースXで、2001年に始まり2002年にロケット製造会社を創設、2006年にNASAと契約した
その後10年ほどで再利用可能なロケットや商業衛星打ち上げなどに成功し、NASA本体やJAXAなどほとんどの宇宙事業者を上回る成功を収めた
この頃アメリカは宇宙事業の民営化を推進していて、アメリカにはスペースXしかなかったのでNASAの全面支援を受けて急速に成長した
もしNASAや米政府、米軍の全面的なバックアップが無かったとしたら、おそらくスペースXはホリエモンロケット程度で終わっていたかも知れない
信仰は維持されるか
スペースXとテスラの成功でアメリカ人のイーロンマスクへの信頼は不動のものになり、信仰と呼べるほどになって多くの信者が彼の事業に投資した
一時期のスティーブジョブズとか本田宗一郎、孫正義にも信仰的な信頼があったが、彼らがやれば何でも成功すると信じる人々が大勢いた
イーロンマスクは低迷していたツイッター買収に名乗りを上げ10月27日に新オーナーとなり、その日のうちに旧経営者を解雇した
この日からツイッターでは次々に混乱が起きたが、当初は日本で左翼的な言論誘導をしていたグループが解雇され歓迎されていました
マスク以前のツイッタージャパンでは内部検閲が行われ、「日本しね」などと書いた投稿や朝日グループの投稿が必ず優先表示されるシステムだったのが判明している
アメリカではトランプ元大統領のアカウントが以前から停止されていて、やはり内部検閲である種の投稿が規制されていた
アメリカでは人権団体が映画やSNSを支配している
アメリカではツイッターのようなネットメディアやSNSにも政治的正しさ(ポリティカル・コレクトネス、PC、ポリコレ)が強要されている
本当に正しいのではなく実際には「傲慢な権力者が主張する正しさを押し付ける」ものになっていて、例えば今アメリカでは「風邪と共に去りぬ」という映画が放送も配信も禁止されている
法律上は公開できるが黒人の使用人と白人の女主人が登場するので「政治的に正しくない」と糾弾され誰も見ることができない
ハリウッド映画でもテレビでも人権団体などが「政治的に正しくない」と騒げばその作品は公開禁止になるので、事実上の言論統制です
ポリコレはただ制限するだけでなく「こうするべきだ」という強要もしていて、例えば白人男性のスーパーマンは差別だのような事を定義します
この影響で白人男性のスーパーマンは姿を消し、「女性、有色人種、LGBT」のスーパーマンしか制作できなくなりました
ポリコレはマスクのツイッター政策も批判し、批判的な投稿をした社員を解雇した事や、批判的なジャーナリストのアカウントを停止した事を批判した
これだとSNSは人権団体に支配されることになり、人権団体が好むような投稿以外はできなくなります
イーロンマスクは「怠け者の社員」を追放し出社や残業を要求したが、不要な社員と一緒に有能な社員や必要な社員も退社した
コストカットで経営改善しようとしたが、清掃サービスを辞めて誰も掃除しなくなったので床に食べ残したビザが落ちているという
ある意味ネット創成期の”活気”が戻った気がするが、ツイッターの混乱はしばらく続くでしょう
https://www.thutmosev.com/archives/89846959.html
-
4:777
:
2024/05/11 (Sat) 18:51:33
-
攻守逆転 値下げするEVと値上げする日本車
2024.05.11
https://www.thutmosev.com/archives/35001.html
EVは値下げを余儀なくされている
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/news/post_272536 米テスラ 6回目の値下げ さらなる需要喚起か|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)
補助金が作り出したEV
テスラという会社は創業以来活動資金や利益をすべてを政府や州の補助金から受けてきた『国営企業』で自分自身の製品で金を稼いだことが無い
無限に補助金を得られるシステムを構築しそこに金に目ざとい投資家が集まって株価が上昇し、イーロンマスクは世界一の資産家になった
問題はこの金をテスラが自分で稼いだわけでは無い点で、多くは米国民の税収から支出され欧米や中国政府に多額のEV補助金を支払ってきた
例えば中国政府はEV産業が軌道に乗るまで1台あたり数百万円もの補助金を出し、一部はユーザーへの値引きに使われ大部分はメーカーに支給された
中国ではこの補助金を得るためにEVに参入する企業が相次いて一時は1000社以上もありほとんどはペーパーカンパニーだった
アメリカはカリフォルニア州がやはり国産メーカーテスラに1台1万ドル以上の補助金を出し、米政府もトヨタなど外国車を「濡れ衣」で貶めたり減税や補助金でテスラを支援した
欧州委員会とドイツはVWなどの排ガス不正騒動でディーゼルエンジンが売れなくなり、テスラを模倣して多額の補助金を出して欧州製EVを支援した
ドイツを始めとした欧州メーカーはもう日本メーカーと比較してガソリンエンジン車やハイブリッドで周回遅れになっていたのでEVに移行することにした
こうして日本を除く全世界が一斉にEVシフトを開始したがその理由は実際には地球のためではなく、ガソリン車で日本車に勝てないとはっきり分かったからだった
中国がEV(新エネルギー車)政策を始めたのはもちろん地球のためではなく、中国車のエンジン技術が致命的に酷いのでEVなら日独車に勝てるだろうという理由からだった
アメリカの自動車メーカーは救いがたく酷いので、やはりエンジン車の勝負を避けてEVにシフトし日本車のエンジン技術を無効化することにした
これが2010年代に突如として巻き起こった全世界EVブームの正体で、日本車の性能品質価格があまりにも他を圧倒していたのでガソリンエンジンでは勝負にならなくなったからでした
値下げするEVと値上げする日本車
現状は各国でEVがある程度普及したので補助金が打ち切られたり縮小されていて、補助金目当てでEVを購入する人が大幅に減りました
北欧では初期にEVを買うと購入金額と同額の控除を受けた上に、他の社会費用でも優遇されたので実質無料でEVを購入できた
だがEVの購入比率が10%を超えるとそんな大盤振る舞いをできなくなり、例えば30万円の値引きなど常識の範囲内になった
自働車では新車購入でそのくらい値引するのはままある事で、EVの車両価格はガソリン車より1.5倍から2倍も高いので魅力はなくなった
例えばテスラはカローラやシビックの2倍もするが、2倍の価値があるわけでは無いので補助金がなくなれば売れません
中国では23年に過当競争が始まりまずテスラが値下げ競争で宣戦を布告し、BYDが受けて立ち他の中国メーカーはやむを得ず応戦した
中国のEV専業メーカーは全て赤字だったので値下げでさらに赤字幅が拡大し、最終的にPHVとEVの兼業メーカー以外は全て破綻します
テスラは日本で3とYを約30万円下げてアメリカでは1000から2000ドル、中国では50万円から100万円も値下げしている
一方トヨタなど日本車はハイブリッドを中心に納車が間に合わないほど売れていて、新年度モデルではいずれも値上げされていた
売れ行きや納車や予約状況によってはインセンティブ(値引き)販売をするが、アメリカでは一時シビックやカローラの中古者が新車より高い逆転現象が起きていた
新車を予約しても受け取れるのが3年後とかだったからで中古車はすぐ乗れる上に日本車ならもう10万キロから20万キロは走行できる
値下げするEVと値上げするハイブリッド(HEV)の価格は徐々に接近していて、アメリカではモデル3が3万8990ドル、ロングレンジ型は4万5990ドルで売られている
対するプリウスは2万5000ドルから3万3000ドルで、アメリカ人に人気のカムリハイブリッドは2万8855ドル(約440万円)からとなっている
値引してもテスラモデル3はまだ1万ドルも高い上にバッテリー交換費用が1万5000ドル程度かかり、故障や事故の修理費用費用はとても高い
運よくバッテリー交換も修理もしなくて良ければEVはガソリン車の1.3倍程度のコストで済むが、交換修理が発生すれば簡単に2倍を超えてしまう
https://www.thutmosev.com/archives/35001.html