-
1:保守や右翼には馬鹿しかいない
:
2022/12/26 (Mon) 08:05:25
-
「志願兵になると借金のない生活」ロシアが兵士募る“宣伝ドラマ”製作…
2022/12/23
https://www.youtube.com/watch?v=7q01vwib5CY
ロシアによる侵攻開始以来、初めてウクライナを離れアメリカを訪問したゼレンスキー大統領。連邦議会で演説し、ウクライナへの支援継続を訴えました。一方、ロシアはさらに兵士の数を増やそうとしています。最近ロシア政府は兵士を募る“宣伝ドラマ”をSNSなどで流しています。
ロシア軍の兵士募集CMの出来栄え
ロシア軍は30万人動員を終了した筈だが現実にはロシア国内でウクライナの占領地でも新たな徴兵や兵士募集をしている
ロシア軍は最近テレビCMでイメージ広告を流しているが、その出来栄えが中々シュールで酷いと外国のSNSで評判になっています
新しいCMは4人の男が部屋で愚痴を言い合っていて、「毎日毎日同じことの繰り返しで朝工場に行って同じ仕事をし、それからタクシー運転手か荷物運びの副業をし、帰るのは夜中で早朝また仕事に行く」と1人が言う
別の男が「妻は失業中で、今は月1万ルーブル(約140ドル)の掃除の仕事しかない。自分も解雇され短期の仕事を探している」と返す
もう1人の男は「2001年に軍から帰ってきたが適応できず民間人の生活に向いていないと感じる。今他の人が母なる祖国を守っているの見て自分を誇りに感じる」と言う
4人目の男は「軍隊にいた時は良い人生を過ごしていた。良いことをしている。母なる祖国を守っている感じがした。軍隊は人生だった」と言う
「そのとおりだ。軍隊は人生の全てだった」「国が俺たちを呼んで必要としている。なら行こうじゃないか」と4人は同調し一緒に軍に志願するのを決めたというストーリーです
この手のイメージCMがテレビで連日大量に放送されていて、大抵は「正しいロシアの男は軍隊に志願している」のような内容です
一方ロシア軍はウクライナで占領した支配地ではCMでお願いしたりせず、紙切れ1枚で徴兵し訓練もせずウクライナ軍に突撃させている
侵攻直後からロシアは占領地でまず女性と子供を人質に取って、父親など家族持ちの男を徴兵し従わざるを得ない状況でウクライナ人同士を戦わせてきた
最近SNSに投稿された写真では占領地のドネツク州の住民(ウクライナ人)女性に徴兵通知が届き、兵士として戦場に送っているのが分かった
徴兵されたウクライナ人女性は”良くて”的としてウクライナ軍への突撃を命じられ、悪ければロシア軍兵士に”奉仕”させられるでしょう
どっちがマシな最後なのかは分からない
https://www.thutmosev.com/archives/89685113.html
-
2:保守や右翼には馬鹿しかいない
:
2022/12/26 (Mon) 08:09:08
-
ロシア軍で囚人兵やウクライナ人兵はウクライナ軍の攻撃の「的」として使われている
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14048884
【ゆっくり解説】ロシア人に美人が多い理由は、第二次世界大戦にあった?! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CbMzQRkZ9cQ
玉砕を覚悟したプーチン大統領が弾くソ連軍歌『カチューシャ』
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003159
ペテルブルク大学の法学部教授になろうとしていたプーチンが政治家に転身した経緯
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14015915
ジェームズ斉藤 _ ロシア軍敗北は演出、プーチンの謀略で“欧州経済崩壊&NATO分裂”へ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14057646
70年代に登場してから現在まで対ソ連/ロシア戦争を続けるネオコンの背景
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14047374
-
3:777
:
2023/06/07 (Wed) 07:30:26
-
ロシアは徴兵を電子化、モスクワではドローン妨害装置が売れている
2023.06.07
ロシア版電子交付は招集令状から、未読のままだと逮捕される
画像引用:https://www.themoscowtimes.com/2023/04/21/russia-begins-issuing-digital-military-summons-reports-a80902
対ロ経済制裁が効き始めた
ロイターによると ロシア財務省は6月5日、石油・ガスからの連邦歳入が前年同月比36%減、前月比12%減だったと発表しました
1月─4月の財政赤字は3兆4000億ルーブル(420億ドル)、石油・ガス収入が前年同月比52%減の2兆2,820億ルーブルと低調だった
ロシアは2021年に外貨準備6306億ドル(約73兆円)を保有していたがそれらの大半は金融制裁で使えなくなっていて、人民元が唯一の実質的外貨準備になっている
ロシアが保有する人民元資産は約10兆円ほどでこれが全て、そのためロシアは中国の属国のような立場になっていてかつての大国は急速に衰えています
ロシアの国防省は4日、ウクライナ東部ドネツク州で、ウクライナ軍による大規模な攻撃を阻止したと発表した
だがウクライナのマリャル国防次官は「ロシアの発表はバフムート周辺での敗北から目をそらすのが目的だ」と反攻作戦開始を否定しました
5月22日にロシア人部隊がロシア領西部に侵入し6月1日にも砲撃などを行ったが、これらのウクライナ側ロシア人兵力は約4000人規模なのが分かった
「自由ロシア軍」、「ロシア義勇軍」、「国民共和国軍」の3組織を調整する元ロシア下院議員で国外脱出したイリヤ・ポノマリョフによると「ロシア自由軍」が約1000人で合計4000人規模だと語った
ロシア人義勇兵は最初ロシア軍の兵士としてウクライナに派兵されたが、ロシア軍から脱走してウクライナに投降し、その後自由ロシア軍などに参加した
またロシア義勇軍は侵攻以前からウクライナに居住していたロシア系住民が中心で、ウクライナ側のロシア人として参戦している
ポノマリョフによるとロシア系住民や元ロシア兵がウクライナ軍に入隊うるには厳格な身辺調査があり、前線ではウクライナ国旗をつけて戦う
この話ではロシア系3部隊とは別にウクライナ軍として参戦しているロシア人もかなりいて、3部隊は特別な役割を担っていると推測されます
侵攻前のウクライナ人口4000万人超のうち約20%がロシア系住民だったとみられています
徴兵を電子化するロシア
日本ではマイナンバーやコンビニ交付で役所仕事の電子化が進められていますがロシアはもっと進んでいて、招集令状の電子化が行われました
今までロシアでは招集令状を本人が直接受け取る必要があり、この制度を利用して居留守を使ったり雲隠れして国外脱出する人が多かった
だが23年4月14日の大統領令でスマホの公的通話アプリに送信すると、アプリを開かなくても着信した時点で効力を持つように変更された
着信後に出頭しない者は犯罪者とされ指名手配され、出国が停止され預金凍結、運転免許停止など国民としてのあらゆる権利が停止される
この電子化はさらに強化され本人に通知なく自動的に軍に登録され、その後スマホアプリで通知され20日以内に出頭しないとお尋ね者になります
ロシア正規軍の動きは侵攻当初を除くと非常に不活発で、マリウポリやセベロドネツクでは立てこもるウクライナ軍の5倍から10倍の兵力で包囲して押しつぶしていました
ワグネルは積極的に(無謀な)前進を仕掛けるが多くの場合ロシア製軍は遠巻きに距離を置いて砲撃しているだけです
ウクライナには約37万人のロシア兵が駐留しているが、ロシア正規軍は「なるべく消耗せず長く居座る」のを戦略にしているようです
5月にドローン攻撃を受けたモスクワ市民は大空襲にあったかのように集団で逃げ回り、かなりのパニックを起こしていました
モスクワでは今富裕層向けのドローン電波妨害装置が売れていて最も安価なタイプで250万円、高価なものは1000万円するが良く売れているそうです
ドローンに妨害電波を発し操縦できなくさせる装置はネットショップでも売られていて、「カミカゼドローン探知可能」などのキャッチコピーがついているという
https://www.thutmosev.com/archives/274214t.html