777投稿集 3084435


「弱きをくじいて強者を助ける」のが中国のヒーロー

1:777 :

2022/10/15 (Sat) 05:02:19

「弱きをくじいて強者を助ける」のが中国のヒーロー

2022年10月14日
中国人の対ロシア感情

侵攻直後はロシアを応援していたが、ロシアが弱いと分かると手の平を返した


侵攻直後はロシア頑張れ一色

かつて中国はロシアを師と仰ぎながらコンプレックスを抱き、ソ連と東側盟主の座を争ったり対立したりしてきました

毛沢東はソビエト共産党北京支部から党員キャリアをスタートさせ、中国共産党を中華人民共和国にしソ連を越えようとしました

毛沢東はソ連越えの目標を果たせなかったがズボンを履かなくとも核を作ると言って核武装し国連常任理事国にもなった

1991年にソ連が崩壊するのと同時に中国は全盛期を迎え経済規模でロシアを越え、軍事力でもロシア越えを果たした

中国とロシアはこのような関係でロシアは中国を軽視していたが、中国にとってソ連やロシアを越えるのが悲願でした

そんな中で2022年2月にロシアはウクライナに侵攻したが、中国もまさに台湾に侵攻予告をしていました


中ロが先を争ってロシアが先にウクライナ侵攻したのかは定かでないが、侵攻後に中国ネットは「ロシア頑張れ」「ウクライナを倒せ」の声援一色になりました

実際には人々はネット上で過激な言葉で戦争を煽ったので中国当局がウクライナ関連の投稿を規制したほどでした

だがロシア軍はキエフ占領に失敗し、6月7月は盛り返したものの8月からまた惨敗で今度は盛り返せそうもありません


こうなると中国人は手のひらを返し「ロシアは弱いアヒル」だと陰口を叩いて見下すようになりました

これが中国人の真骨頂で彼らは強者が大好きで弱者が嫌い、「弱きをくじいて強者を助ける」のが中国のヒーローです

ウクライナ侵攻当初から中国がロシアに兵器を支援したり、中国軍が義友軍として参加するのではないかと噂されていましたが、わたしは無いだろうと思っていました

中国は弱い仲間を助けない

ロシアが連戦連勝し確実に勝ちそうだとなったら中国は支援しますが、負けそうな友人を助けるほど中国はお人好しではないからです

韓国には「落ちた犬は叩け」という諺があるそうですが中国も同様で、強い者は助けるが弱者を助けたりしません

困っている仲間を助ける義侠心は三国志の中だけで現代の中国にはありません


ロシアは今後もウクライナで苦戦するでしょうがもしロシアに民主化革命が起きて民主政権が誕生すると中国には困った事になります

北の国境で民主ロシアが誕生すると共産中国と敵対するからで、そうならないように中国は最低限ロシアを助けます

中ロ国境にNATOの軍隊が駐留しては困るからで、間違ってもロシアを助ける義侠心からではありません


このままウクライナが勝ち続けてロシア国内に侵攻したり、ロシアに民主派武装勢力が内戦を始めたら中国軍が介入するおそれが出てくるでしょう

ロシアがどんな形にせよウクライナに破れると中国を始めとする独裁国家や共産陣営にとって弱体化になります

欧州に民主国家が誕生して以来「民主国家と独裁国家の戦いは民主国家が勝つ」という法則があり、例外はあるものの圧倒的に民主国家の勝率は高い


中国とロシアは例外のように振る舞って来ましたが、やはり民主国家が戦争に強い法則が証明されます
https://www.thutmosev.com/archives/89200946.html#more
2:777 :

2022/10/15 (Sat) 05:05:18

コーカソイドが作った黄河文明は長所は一つも無いが戦争だけは強かった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14013836

コーカソイドだった黄河文明人が他民族の女をレイプしまくって生まれた子供の子孫が漢民族
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008392

中国マフィアと関わるとこういう目に遭う
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14038441

対外戦争で勝った事が一度も無い中国とロシアはこういう手口で領土を乗っ取る
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14018754

中国からスリランカへの融資は最初から破綻させて国を乗っ取る目的だった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14022340

ウイグル人の生証言ー中共の人類史上最も非道な政策
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14040584

【河添恵子】酷すぎる...中国人の民度とモラルの低さには驚きました
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008379

宮脇淳子 皇帝たちの中国史・日韓近現代史 - YouTube 動画
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008388

中国は共産主義国ではなく古来からの皇帝が支配する儒教国家
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008459

妙佛 DEEP MAX - YouTube 動画
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008391

3:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/01/18 (Wed) 13:42:23

前漢の高祖・劉邦の知られざる残虐性  「国家の私物化」と「恐怖の政治粛清」
2023年01月11日
石平(評論家/拓殖大学客員教授)
https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/6559


<<評論家の石平(せき・へい)氏は、近著

『中国をつくった12人の悪党たち』
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4569843476/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=phpdigital-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4569843476&linkId=3dae828059d3bad8b8f1495de35ab558

でこう述べている。

「腹の黒い悪党ほど権力を握って天下を取るのは中国史上の鉄則であって、中国の歴史と中国という国のかたちはこのようにしてつくられていった。中国をつくったのはまさに悪党たちなのだ。中国の歴史も、中国という国のかたちも、まさにそれらの悪党によってつくられているのである。このような伝統は、現代になっても生きている。」

英雄譚、美談に彩られた中国史上の有名人の本質に迫った同書より、本稿では前漢の初代皇帝である劉邦について触れた一節を紹介する。>>

※本稿は石平著『中国をつくった12人の悪党たち』(PHP新書)より一部抜粋・編集したものです。


己の身を守るためにわが子を見殺しにする劉邦の卑劣
最後の勝者となったのは、一方の劉邦である。彼は秦帝国との戦いでは振るわなかったものの、項羽との天下争奪戦においては、まさにその無頼漢としての本領を思う存分発揮して、権謀策略や汚い手の限りを尽くしてその天下取りを果たした。

項羽軍との戦争中、己の生き残りを図るために手段を選ばないという劉邦の冷酷さと卑劣さを語るエピソードが一つある。

劉邦軍は一度、項羽のつくった西楚国の首都である彭城(ぼうじよう)
に攻め込んだことがある。項羽の率いる主力部隊の留守を狙った奇襲だったのだが、戻ってきた項羽軍が一挙に反撃すると、劉邦軍はたちまち雪崩を打って彭城から敗走した。

全軍敗退のなかで誰よりも早く逃げ出したのは、ほかならぬ総大将の劉邦である。彼は息子と娘の二人を引きつれて馬車の一台に乗って一目散に逃走していた。その後をすぐ、項羽軍の騎兵が追ってきたのである。

そのときのことである。馬車の乗せる「荷物」の量を減らして馬を少しでも速く走らせるために、劉邦はなんと、わが子二人をいきなり車から落としたのである。

それを不憫に思った馭者(ぎょしゃ)の夏侯嬰(かこうえい)が飛び降りて拾い上げると、劉邦はふたたび突き落とした。このようなことが三度も繰り返されたと、『史記』が記している。



「悪いやつほど天下を取れる」中国史の起源
この人はいったい、どういう人間性をもっているのだろうか。

劉邦のもとに集まってきた武人や策士たちも、じつは彼と同類の人間が多い。策士の一人である陳平(ちんぺい)という者が親分の劉邦に対して、項羽軍と比較して「わが陣営の特徴」について語るときにこう述べたことがある。

「大王(劉邦)の場合、傲岸不遜なお振る舞いが多く、廉節(れんせつ)
の士は集まりませんが、気前よく爵位や封邑(ほうゆう)をお与えになりますので、変わり者で利につられやすく恥知らずの連中が多く集まっております」

いってみれば、自分の生き残りのためにわが子の命を犠牲にするのに何の躊躇いも感じない劉邦という「人間失格」の無頼漢のもとに、「利につられやすく恥知らずの連中」が集まってできあがったのが、すなわち劉邦の率いる人間集団の性格である。

そして、結果的にはやはり、この「恥知らず」の人間集団が、あの豪快勇敢にして気位(きぐらい)の高い英雄の項羽を打ち負かして天下を手に入れた。

歴史によくあるような無念にして理不尽な結末であるが、いわば「悪いやつほど天下を取れる」という中国史の法則がここから始まったのである。

このような法則が生きているなか、項羽のような貴族的英雄気質と高貴なる人間精神の持ち主は往々にして歴史の闇のなかに葬り去られて、劉邦のごとき卑劣にして狡猾な無頼たちが表舞台を占領して跳梁(ちょうりょう)することが多くなってくる。

その結果、中国史が下っていくにしたがって、項羽流の人間精神は徐々に死滅していき、劉邦のような「嫌なやつ」たちがますます繁殖していく勢いとなっているのである


国家の私物化が特徴の中国流「家産制国家」の原点

劉邦が項羽に勝つという結末は、じつは中国の歴史におけるもう一つの大いなる分岐点ともなった。

周王朝の成立から秦帝国が天下統一を果たすまでの約800年間、中国の政治制度は概して封建制であった。つまり、王様のもとで多くの諸侯が「封
土(ほうど)」という各自の領地を自律的に治めるという政治システムで、日本の江戸時代の幕藩体制とも類似している。

その場合、権力の分散による「天下の共有」が封建制の基本理念となっている。

この封建制の伝統を打破して中国史上最初の中央集権的専制帝国をつくったのは秦朝であるが、建国してわずか十数年後、まさに項羽や劉邦たちの反乱によってそれが潰れた。

そうすると、ポスト秦朝の国づくりに向けて、秦朝以前の封建制に戻るのか、それとも秦のつくった中央集権制を継承するのか、それは当然、中国史にとっての重要な選択となったのである。

秦帝国の潰れた後、一時的に最大の勢力となって天下平定の主導権を握った項羽は、いかにも楚の国の貴族の末裔らしく、確実に封建制の再建を目指した。

彼は楚の懐王を天下の王様として擁し、秦朝を倒すのに功のあった武将や旧諸侯を対象に十八の諸侯を封じてそれぞれに領地を与えた。自らは楚の国の旧領を中心とする土地を領地として「西楚の覇王」と号し、日本でいう「征夷大将軍」のような立場に立とうとしていたのである。

そのとき、劉邦は漢王に封じられて、現在の陝西(せんせい)省にある漢中地方を封土として与えられた。

彼はやがて「西楚の覇王」項羽に反旗を翻すことになるが、もしその後の漢王劉邦の反乱と勝利がなければ、項羽の目指した封建制の再建は成功できたかもしれない。もちろん、それからの中国史も、まったく違った方向へと向かったであろう。

しかし、最後の勝利を勝ち取ったのは漢王の劉邦である。そして、彼はむしろ秦の始皇帝流の専制的中央集権制の骨格を継承し漢帝国を建てた。漢王はそのまま、漢帝国の初代皇帝となったのである。

『中国をつくった12人の悪党たち』で、劉邦が皇帝となってから、父親の「太公」に対して、「昔親父は、よく俺のことを家業も治めない無頼だと馬鹿にしていたなあ」と文句をいったことを記述したが、じつは太公はあのとき、家業を興すのに日夜励んでいる劉邦の兄との比較において三男坊の劉邦の無頼漢ぶりを叱ったわけだった。

そして今度は皇帝となった劉邦は、父親に対する意趣返しのつもりで、上述の文句の続きにこういったという。

「ところで、いまの私の成し遂げた家業は、兄と比べればどちらのほうが多いのか」

つまりこの無頼漢上がりの皇帝は、天下国家というものを、まったく自分とその一族の「資産」のようなものとして認識しているのである。

蘇秦や李斯や趙高の場合もそうであるが、どうやら天下国家を自分たちの「私物」だと見なすところに、中国史上の謀略家たちの最大の共通点があ
る。

そして、劉邦が家族の内輪で語った上述の本音剝き出しの一言はまた、彼が秦の専制制度を継承してつくった漢帝国の国家体制の本質をズバリといい得た名セリフといえよう。

要するに、皇帝とその一族による国家の私物化を特徴とする「家産制国家」がここにあるのである。


長い伝統となる「恐怖の政治粛清」
国家そのものを私物化した劉氏一族の独占的利権を守るために、劉邦は皇帝になった後に、もう一つ大きな仕事を成し遂げた。それはすなわち、かつての功臣たちに対する血塗れの大粛清である。

皇帝即位後の紀元前202年から前195年までの短いあいだに、彼は漢帝国の樹立に功績があった韓信、彭越、英布(えいふ)などを、騙し討ちや噓の罪名を被らせるなどの汚い手段を使って、次々と殺していった。

そのなかで、三族まで処刑された韓信の場合もあれば、惨殺後の屍が塩辛にされた彭越の場合もあるという。

劉邦ならではの卑劣さと残虐性がここにも現れているのだが、天下取りの戦いにおいて彼のもとに集まってきた「恥知らず」の人間たちは、今度は一番恥知らずの親分である劉邦の謀略にしてやられたわけである。

こうして基盤を固め得た漢帝国は、その後もまさに劉邦流の「国家理念」と政治手法をもって天下を治め、前漢・後漢を合わせた四百年間にもわたって中国大陸を支配した。そのなかで、皇帝を中心とする家産制国家と専制独裁の政治体制が完全に定着させられた。

漢代以後の歴代王朝も当然、 国家の私物化と独裁政治の強化を図るのに余念がなく、そのために恐怖の政治粛清を断行することもしばしばあった。無頼漢皇帝劉邦の残した「国家の私物化」と「恐怖の政治粛清」という二つの遺産は、そのまま中国の長い歴史の悪しき伝統となったわけである。

https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/6559?p=2
4:777 :

2023/10/03 (Tue) 17:47:15

【三国志】中国大陸はなぜ3つに分かれた? 激動の古代中国史を徹底解説!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14150173
5:777 :

2023/10/03 (Tue) 18:29:48

【項羽と劉邦】 キングダム後の世界をわかりやすく解説!〜秦の滅亡はなぜ起こったのか〜
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14150170
6:777 :

2023/10/03 (Tue) 19:15:21


【春秋戦国時代】キングダムの舞台をわかりやすく解説!〜秦の始皇帝誕生まで〜
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14150168
7:777 :

2024/04/17 (Wed) 18:09:43

中国の教育問題、女性は受験戦争の戦士で結婚も出産もしない
2024.04.17
https://www.thutmosev.com/archives/28975grtsklzyy.html

男女の区別なく「負けた人間はクズだ」のような教育を受け受験戦士に育てられるので、女性は「勝者」になりたがり子供を産まない


https://zhuanlan.zhihu.com/p/629190257
現代も残る科挙の残滓

中国という国はなんでも過剰になる傾向があり辛亥革命以前は科挙という過剰な官僚制度があって宦官という去勢した男性を政府の役人にし、彼らが国を亡ぼすほどの災難を清国や歴代国家に及ぼした

科挙は聖徳太子が小野妹子を隋に派遣した607年にはもう存在し、1905年まで約1300年間に渡って中国大陸における官僚採用制度だった

科挙は年1回誰でも受験できたが非常に難関であるために実際は勉強のための膨大な書物購入費や何人もの専属教師を雇える家庭の子供しか合格できなかった

歴代中国の官僚は権力を握ると私利私欲に走り三国志のように皇帝を裏切るため、官僚が結婚して家庭や子孫を残さない為に去勢して宦官にした

それでも私利私欲は止まらず一族の一人が科挙に合格して官僚になると、一族全員が小さな権力を握ってその一族が栄えた

だが権力を握っても一族の中から科挙の合格者が出なければ一代で没落するという非常に厳しい制度でもありました

現代の科挙と呼ばれているのは中国の高考(普通高等学校招生全国統一 考試)で24年は6月7日8日に実施され、一発試験で一見すると日本の共通テストに似ているがまったく違う

日本の共通一次試験(現在は共通テスト)は試験をどう利用するかは各大学で異なり、一次試験の結果が悪くても直接入試で挽回が可能で一次試験の後に何校でも受験することができる

高考は中国のすべての学校の試験を一回の試験だけで行い、戸籍がある省の受験者が優先合格し越境受験者の入学枠は少数になっている

なので例えば河南省の人が北京の大学に合格するには北京出身者よりずっと高い点数を取れなくてはならず、地元出身者は少し楽だが地元同士の競争がある

日本の共通試験は一次試験あるいはセンター試験の結果を見て、自分が入れそうな全国の大学の中から選んで申請するのでどこかに潜り込める

中国の高考は1年に1回だが何度でも受験でき、56歳の男性が27回目の大学受験でも失敗したと23年に報じられていた

過剰な競争社会が辿り着いた結婚を蔑む社会
この男性は希望した四川省の名門大学でなければ2流3流の大学には入学できたのだが、名門大学を目指して受験し続けている

高考でいい成績を取るには小学校かもっと早い段階から英才教育をする必要があり、幼稚園から高考を目指して過酷な勉強をさせるのが一般的になっている

現代の中国はほぼ全員が一人っ子なので親は子供が高考で合格するかが自分の老後にも関係し、非常に教育熱心で多額の費用をかけるのもいとわない

北京上海深センのコロナ前のサラリーマン給与は月給16万円くらいでしたが、当時子供の塾代が月に16万円以上という家庭が珍しくなかった

これだと高額な塾代を負担できる富裕層が有利になるので政府が禁止令を出したりしたが、今も公然とやっていないだけで続いています

塾の講師は非常に厳しいスパルタ教育者が多く、子どもたちは幼稚園の頃から遊ばずに長時間勉強し、この影響で中国のスポーツは弱い

子供が野球やサッカーなどをやりたがっても親や教師は勉強時間が減るので反対し「スポーツをやると頭が悪くなる」と言われる場合もある

卓球とか国技として英才教育をしている競技は強いのだが人数が必要な団体競技でほぼ弱いのは、甲子園のようにスポーツを熱心にやると大学受験で不利になるからです

塾の講師はスパルタだが学校の教師はレベルが低く、これは共産党思想に忠実な人が教師になるため人格欠落や教育者に向いていない人が多いからだと言われている

過剰な受験戦争は過剰な競争社会をもたらし男だけでなく女も例外なく競争をさせられた結果、多くの女性は結婚も出産もしなくなっている

「合格しない人間は社会の落ちこぼれだ!」 のような教育を幼稚園以前から受けているので、はっきり言えば結婚して子供を産む女性は落ちこぼれだと考えている女性が多い

多くの女性たちが望むのは出世して金を稼いで成功した経営者になることで、子どもを産んで平凡な主婦になることではない

科挙よりも最悪なのは女性を受験戦争に巻き込んだせいで、「子供を産む女性は劣っている」のように間違った価値観が蔓延したことでした
https://www.thutmosev.com/archives/28975grtsklzyy.html
8:777 :

2024/05/15 (Wed) 07:36:10

中国の農村はまだ貧しく年金は月3000円に満たない
2024.05.15
https://www.thutmosev.com/archives/65328tujhfd.html

絵で見る農村は美しい


https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=62618?site=nli 中国農村部の高齢者は不幸なのか。 基礎研REPORT(冊子版)10月号[vol.271]_ニッセイ基礎研究所
中国の農村はまだとても貧しい

習近平は数年前「中国に貧困はなくなった」と演説したがすぐ後に李克強が「中国には月収1000元の貧困者が6億人いる」と言って赤っ恥をかかせた

そのせいなのか李克強は解任されて約1年後に「突発の心臓病」で亡くなったが、首相時代は時期国家主席候補として習近平と権力闘争をしていた

中国が成長していた頃に貧困者が徐々に減少していたのは事実で、2010年代後半は確かに以前よりも貧しい農村が少なくなった

このブログが始まった2014年ごろ中国農民の平均年収は10万円以下でその後10万円を超え2021年に1万7131元(約29万円)だった

2007年に6万2000円、2011年に8万5000円、2015年ごろ10万円、2017年ごろ17万円、最近は30万円程度なので確実に収入は増えています

最近中国で投稿されている農村の動画では「100元を得るには10日以上かかる」「農村の工場では一日60元」「1万元稼ぐのに2年あるいは3年」と答えていました(1元は20円)

町から離れた農村の農民は平均時給数10円で日給200円、農村の工場で日給1200円、年収は5万円程度と多くの農民は答えていました

時給20円で実質10時間労働、無休で月6000円、年収7万2000円が豊かではない農村の平均収入です

こうした寒村も10年前の収入は年3万円以下だったので倍増していて、10年前の記事を読み返すと「平均年収3万円の農村がゴロゴロある」と書いているが倍増して6万円以上になった

中国地方都市の最近の平均年収は80万円から90万円で北京上海深センなど大都市の都市戸籍上級市民はその2倍の事もあります

一方で中国の都市から遠い農村の収入は年収30万円程度なので都市部の40%程度、北京上海と比べれば1/3以下です

農村の収入が増えたという意味で習近平は嘘をついているわけでは無いが、李克強の貧困者が6億人というのも事実です

大都市の富裕層だけが高額年金受給
中国では高齢者が増えているが公的な支援は少なく収入は貧しい農村よりもっと少なく、長時間働くか仕事がない人が多い

農村生活者3億人と出稼ぎ労働者3億人の6億人にはまともな福祉制度がなく、年金は月にたった3000円以下しかない

北京上海深センなどの1線級都市の都市戸籍住民の年金は月6000元(12万円)もあり2線級でも3000元(6万円)ぐらい、農村は130元(2600円)に過ぎない

つまり都市戸籍6億人の老後は贅沢三昧なのに対し農村戸籍6億人の老後は地獄のような貧困、こういう矛盾が起きてしまっている

中国が老後のセイフティーネット(安全網)を整備できなかった理由は低成長に陥るのを嫌った政府が福祉制度の充実よりも成長率を上げるのを優先したからと見られている

中国は2010年以降インフラ建設や不動産部門に数百兆円を使ったが高齢者などへの福祉対策は事実上ゼロ、都市戸籍の年金は都市住民が自分で払っているだけです

ひたすら成長率を上げようとする中国は今も経済的資源や金融機関の資金を成長率を上げる事だけに使い、先端産業で欧米を超えるのを目標にしている

社会福祉を軽視し経済成長部門だけに予算を投じる中国は、家計から資源が奪われ中国国内の消費が抑制されて潜在成長力も低下している

都市戸籍の全員が王族のような老後を送れるわけでは無く自分が加入していて 保険料を支払った金額に応じて受給額が決まる

公務員や大企業に長く勤めていた人は月10万円も貰えるが、職を転々としたり小さな個人事業をしていた人はほとんど受給できない
https://www.thutmosev.com/archives/65328tujhfd.html

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.