777投稿集 2532812


景色が良い道をドライブしよう _ 奥只見シルバーライン(新潟県道50号小出奥只見線)

1:777 :

2022/08/16 (Tue) 14:53:07

景色が良い道をドライブしよう _ 奥只見シルバーライン(新潟県道50号小出奥只見線)


奥只見シルバーライン - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=+%E5%A5%A5%E5%8F%AA%E8%A6%8B%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3



奥只見シルバーライン 地図

https://www.bing.com/maps?q=%e5%a5%a5%e5%8f%aa%e8%a6%8b%e3%82%b7%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3&FORM=HDRSC4

https://www.bing.com/images/search?q=%e5%a5%a5%e5%8f%aa%e8%a6%8b%e3%82%b7%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3+%e5%9c%b0%e5%9b%b3&qpvt=%e5%a5%a5%e5%8f%aa%e8%a6%8b%e3%82%b7%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3+%e5%9c%b0%e5%9b%b3&tsc=ImageHoverTitle&form=IGRE&first=1



新潟県道50号小出奥只見線(こいでおくただみせん)は、新潟県魚沼市内を通る新潟県の県道(主要地方道)である。上折立 - 奥只見ダム間は奥只見シルバーラインとよばれる。

起点である魚沼市本町から市内大沢、葎沢、湯之谷芋川を経て奥只見に至る道路。国道352号と並び、小出 - 奥只見を結ぶ幹線道路として機能している。

県道50号は、国道352号と共に佐梨川に沿うように東進。葎沢温泉、芋川温泉など湯之谷温泉郷の温泉場を抜け、湯之谷芋川から上折立までの約3キロメートル (km) の間は国道352号と重複区間となる。

大湯温泉手前の上折立で北側へ分岐し、上折立から奥只見ダムまでの区間は奥只見シルバーラインと呼ばれる。この愛称は、江戸時代に奥只見地区で銀が産出されていたことに因む。全長22.6 kmのうち18.1 kmをトンネルが占め、計19本のトンネルから成っている。

奥只見シルバーラインの南側で平行して走る国道352号は、上折立以東にある難所の枝折峠を越える勾配が急な狭隘区間である。このため、奥只見シルバーラインはこの区間のバイパス道路としても機能している。ただし、二輪車・軽車両および歩行者は通ることができない。

奥只見シルバーラインは奥只見湖畔で終点となる。県道50号は奥只見ダムから更に只見川に沿って北上し、上大鳥橋南詰が終点となる。その先は福島県境に沿って南会津郡檜枝岐村の村道、さらに只見町の町道となり、下流にある大鳥ダム先に至る。

路線データ
起点:魚沼市本町3丁目(国道352号交点)
終点:魚沼市湯之谷芋川
延長:32.4 km(重複区間を含む)


歴史
シルバーラインは元々只見特定地域総合開発計画の根幹事業である国内最大級の貯水量を誇る奥只見ダムの建設工事用道路として3年の歳月をかけて建設されたもので、全線の80 %がトンネルという難工事の末に1957年(昭和32年)に完成した。ダム完成後は維持管理用の道路として電源開発が所有していたが、1969年(昭和44年)に県に譲渡され、1971年(昭和46年)8月から観光道路として一般車両に開放された。当初有料道路として供用されていたが、1977年(昭和52年)4月から一般県道として無料開放され、その後に主要地方道に指定された。

1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から、県道小出奥只見線が小出奥只見線として主要地方道に指定される。


路線状況
奥只見シルバーライン区間のトンネルには急カーブ・急勾配・素堀部分・湧水が随所にあり、さらに交差点がトンネル内に設けられているなど、一般にみられるような道路トンネルとは大きく異なる極めて特徴的かつ特異なものとなっている。また、奥只見シルバーラインは二輪車、軽車両、歩行者は通行禁止で、1月下旬 - 4月中旬に冬季閉鎖となる。

別名・通称
奥只見シルバーライン(上折立 - 奥只見ダム)

奥只見シルバーライン区間約22.6 kmのうち、約8割がトンネル区間である。19本あるトンネルはところどころ連続して繋がれており、外光が差してくるところはほんのわずかであるところから、1本のトンネルのようにも見える箇所がある。内壁は素掘りのため岩肌が露出しており、水がしみ出している場所も多い。ここに記載しているトンネル名はすべて奥只見シルバーライン区間のトンネルである。

トンネル一覧[5]
番号 トンネル名 延長 備考
1号 折立トンネル 183.7 m
2号 西の沢トンネル 169.0 m
3号 神山トンネル 76.0 m
4号 猿沢トンネル 100.0 m
5号 駒見トンネル 37.3 m
6号 真平トンネル 118.0 m
7号 吹上トンネル 67.0 m
8号 小屋場トンネル 73.7 m
9号 トトが沢トンネル 395.7 m
10号 高平トンネル 481.1 m
11号 栃の木トンネル 67.9 m
12号 津久の岐トンネル 1,603.0 m
13号 湯の沢トンネル 2,263.7 m
14号 黒又トンネル 1,431.3 m
15号 蕨沢トンネル 659.3 m
16号 居守沢トンネル 284.0 m
17号 明神トンネル 3,920.0 m トンネル内に白光岩トンネルとの銀山平交差点あり
18号 荒沢トンネル 3,070.5 m
19号 仕入沢トンネル 3,129.7 m
白光岩トンネル 48.5 m

上記の距離にスノーシェッドの距離は含まない。


道の駅
道の駅ゆのたに
道の駅ゆのたに(吉田)


地理
奥只見は越後三山只見国定公園の区域にあたり、一年の約半分が雪に覆われる。奥只見ダムは堤高157 mを有す日本最大の重力式ダムである。ダム周辺はこの地区の観光の要衝となっており、奥只見湖を航行する遊覧船には尾瀬方面へ向かう航路もある(尾瀬口船着場から予約型バスで約1時間)。

また、夏の観光シーズンにシルバーライン内を走る南越後観光バスの路線バスが設定され、航路や予約型バスと組み合わせて上越新幹線浦佐駅 - 湯之谷温泉郷 - 奥只見ダム - 尾瀬口 - 尾瀬沼山峠 - 桧枝岐 - 会津鉄道会津高原尾瀬口駅の周遊が可能である。

前述のとおり奥只見シルバーラインは1月 - 3月に冬季閉鎖となるため、本路線以外の交通アクセスがない奥只見丸山スキー場は本路線の冬季閉鎖中に営業を休止するスキー場として知られる。営業期間は11月下旬 - (奥只見シルバーラインの冬季閉鎖中営業休止) - 5月中旬という変則的な運営形態となっている。

登場作品
シルバーライン最奥部にある奥只見ダムはのちに漫画・映画としても展開された「ホワイトアウト」の原作小説の舞台となった事でも知られている。作品において、シルバーラインは犯人グループに爆破され崩落している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E9%81%9350%E5%8F%B7%E5%B0%8F%E5%87%BA%E5%A5%A5%E5%8F%AA%E8%A6%8B%E7%B7%9A
2:777 :

2022/08/16 (Tue) 15:10:06

奥只見シルバーラインの近くの名湯

新潟県で一番いい温泉 _ 栃尾又温泉 自在館
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14012589

こういう温泉に行きたい_ 群馬県新潟 魚沼市 駒の湯山荘
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14012592



3:777 :

2022/08/16 (Tue) 15:14:44

奥只見丸山スキー場

奥只見丸山スキー場 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A5%A5%E5%8F%AA%E8%A6%8B%E4%B8%B8%E5%B1%B1%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4

奥只見丸山スキー場 地図

https://www.bing.com/maps?q=%e5%a5%a5%e5%8f%aa%e8%a6%8b%e4%b8%b8%e5%b1%b1%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%bc%e5%a0%b4&FORM=HDRSC4

https://www.bing.com/images/search?q=%e5%a5%a5%e5%8f%aa%e8%a6%8b%e4%b8%b8%e5%b1%b1%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%bc%e5%a0%b4+%e5%9c%b0%e5%9b%b3&qpvt=%e5%a5%a5%e5%8f%aa%e8%a6%8b%e4%b8%b8%e5%b1%b1%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%bc%e5%a0%b4+%e5%9c%b0%e5%9b%b3&tsc=ImageHoverTitle&form=IGRE&first=1


春は奥只見に行こう _ 奥只見丸山スキー場・栃尾又温泉・駒の湯温泉
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/839.html
4:777 :

2022/08/16 (Tue) 15:24:50

雪日記

奥只見 2010/05/04
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-707.html

昨日行った「奥只見丸山スキー場」ですが
実は、直前まで「かぐらスキー場」に行こうと思っておりました。
群馬から近いこの時期に滑れるスキー場では、トップクラスの雪量だし
苗場からすぐという場所も近いしわかりやすいし。
しかし、今回は久々にヒトリスキーでなく同行者がいました。
トンネル同好会の盟友でもある某ブッチャーさんが同行してくれたのですが
彼のスキー好き同僚さん曰く、「かぐら行くなら奥只見の方がいいよ」との事。

奥只見?
正直わたくしめ、名前すら知りませんでした。
新潟のスキー場なのですが、湯沢近辺でもなく
高速のインターからも遠く、秘境みたいな場所。
月山と同じパターンで
真冬は積雪の為、道が封鎖されてしまい
スキー場オープンは3月下旬だそーな。
知れば知るほど興味がわく場所です。
幸い、月山と違い、群馬からでも2時間半程度で行ける距離なので
急遽予定変更、かぐらから奥只見へ、って事になりました。
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-707.html



【09-10 10日目 2010/5/3】
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-706.html

奥只見スキー場話の続きです。

このスキー場、1月~3月までクローズするってだけあって
道中とても特徴的な道となっております。

関越小出インターで下りる所まではまぁ普通。
それにしても、前橋はもちろんの事、新潟もかなり暑く
関越トンネル抜けて湯沢町の町並みを眺めても
雪なんてまるでありませんでした。
一面緑のスキー場や田んぼを眺めながらの関越は
スキーしに向かっているとは到底思えません。
途中で「ガーラ湯沢」の駅が見えるのですが
もちろんそこも雪なんてありません。
しかし、そこからゲレンデに向かうリフトはちゃんと稼動してました。
高速から見えない部分は雪があったのか!?
ってか、これから向かう「奥只見」も雪なんてあるのぉ!?
不安を抱えながら小出インターを目指しました。

小出インターを下りると、新潟の田舎町って感じになりました。
どの家も玄関が2階にあるタイプで豪雪地帯なんだなとわかりますが
今はまるで雪などない!!
かなり目的地に近づいているはずだが大丈夫なのか!?

しばらく走ると、「奥只見シルバーライン」という
トンネルだらけの道路になります。
この道路が凄まじい!!

その先にある「奥只見ダム」建設だけの為につくられた道路であり
もちろんその先にはダムとおまけのスキー場しかありません。
この道が冬季は封鎖されるので、スキー場もクローズされるとの事。

ダム建設の為につくられた道路なので、物凄く無骨。
素堀の部分も多く、至る所から湧き水が出ています。
道幅も狭くまるで鍾乳洞の中を走っているよう。
トンネル内に交差点があったりもしますw
途中で外に出る部分もあるので連続ではないですが
関越トンネルなんかより全然長~い区間
そんなボロボロのトンネルをひた走らないと辿り着けません。

奥只見、まさに秘境ですな。

シルバーラインを抜ければ、不安を一蹴する銀世界でした。
やっぱ、トンネル抜けたらこうじゃなけりゃね。
(この日は、関越トンネルで拍子抜け喰らったので…。)

いや~しかし
雪の多さにもビビりましたが
このトンネルの素晴らしさにも感服いたしました!
スキー好きじゃなくても一度は行ってみたほーがいい!
トンネルに惚れる事になるなんて…嗚呼!!
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-706.html


【09-10 10日目 2010/5/3】2
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-704.html

奥只見話の続きですが
このスキー場、道中のトンネルもスゴイけど
ゲレンデから眺める景色もこれまたスゴイ!!

多分、半径数十kmに人は住んでないだろうと思われる山々は
ノルンや苗場じゃ拝めない本当の山って感じ。

山頂の360度パノラマで呑むビールは最高の一言。
お金じゃ買えない美味さですね。

なのに、このスキー場ときたら
お金儲けしないのぉ??ってくらい
場内の飲食が安い。

なんと缶ビール240円。
ふつうにリフト降りると、祭りの屋台みたいな感じで
雪の中の缶ビールと、鉄板で焼いたフランクとか売ってる。

近所の納涼祭かぁ!?


見渡す限りの絶景と、庶民的な雰囲気に
まんまとヤラれちゃいました。

午前中からビール4缶目とかw

失敗しました…。

…続く。
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-704.html



奥只見 - 雪日記
http://golgo13zilch.jp/blog-category-14.html





  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.