-
1:777
:
2022/08/11 (Thu) 13:47:11
-
一般車通行不可 _ 乗鞍エコーライン(長野県道84号乗鞍岳線)
乗鞍エコーライン - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B9%97%E9%9E%8D%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
乗鞍エコーライン 地図
https://www.bing.com/maps?q=%e4%b9%97%e9%9e%8d%e3%82%a8%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3&FORM=HDRSC4
https://www.bing.com/images/search?q=%e4%b9%97%e9%9e%8d%e3%82%a8%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3+%e5%9c%b0%e5%9b%b3&qpvt=%e4%b9%97%e9%9e%8d%e3%82%a8%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3++%e5%9c%b0%e5%9b%b3&tsc=ImageHoverTitle&form=IGRE&first=1
長野県道84号乗鞍岳線は、長野県松本市安曇の前川渡を起点として、岐阜県高山市丹生川町岩井谷の乗鞍岳(実際には畳平付近、標高約2710 m地点)まで至る県道(主要地方道)である。
乗鞍高原よりも高標高側では特に「乗鞍エコーライン」とも呼ばれる。
路線データ
起点:長野県松本市安曇(前川渡交差点、国道158号交点)
終点:岐阜県高山市丹生川町岩井谷(岐阜県道5号乗鞍公園線(乗鞍スカイライン)交点)
規制
2003年(平成15年)以降、三本滝ゲートから先の区間はバス・タクシー・緊急自動車・自転車以外の一般車両の通行が通年で禁止されており、夏季には乗鞍高原から畳平までの区間、代替シャトルバスが運行される(アルピコ交通バスが運行)。また、休暇村乗鞍高原から先の区間は冬期通行止めの期間が設定されている。5月 - 7月の山スキーの季節には、中腹の位ヶ原山荘までアルピコ交通のスキーシャトルバスが運行される。なお、通行止区間をゲートを開けて運行するため、通常の路線バスとしては運行できない。そのためこのバスは「会員制スキーバス」扱いとなっており、方向幕も「会員バス 位ヶ原山荘」と提示されている。
乗鞍岳畳平地域の公共交通機関の車両が走行する最高地点は、乗鞍スカイライン終点の畳平駐車場(標高2702 m)ではなく、ここ乗鞍エコーラインの長野県・岐阜県県境地点の標高2716 m地点で、ここは日本の公共交通機関車両が到達できる最高地点でもあり、日本一高地を車両で通行できる県道として知られる。
2003年以降はマイカー乗り入れ禁止となったため、かつてマイカーが到達できた最高地点でもあった。
冬期通行止(11月初旬 - 翌年7月初旬:三本滝ゲート - 終点、11月中旬 - 翌年4月初旬:休暇村乗鞍高原 - 終点)
通年マイカー乗り入れ規制(三本滝ゲート - 終点)
通行が許可されているバス、タクシー、自転車、その他除外車両は規制外
夜間通行禁止(三本滝ゲート - 終点)
7月 - 9月:18:00 - 翌6:00
10月:18:00 - 翌7:00
地理
起点の前川渡は奈川渡ダムのダム湖に向かって切り立った崖の中腹にあり、乗鞍岳線に入るとまずこのダム湖にかかる前川渡大橋を渡ることとなる。さらに進むと乗鞍高原のほぼ中央を西から東へと縦断し、休暇村乗鞍高原、さらに三本滝ゲートへと至る。三本滝ゲートからは乗鞍岳の山腹を細かくカーブしながら上り、山頂直下の畳平付近で岐阜県道5号乗鞍公園線(乗鞍スカイライン)と交わる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%81%9384%E5%8F%B7%E4%B9%97%E9%9E%8D%E5%B2%B3%E7%B7%9A#%E5%A4%96%E9%83%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
乗鞍スカイラインと乗鞍エコーラインの違い
https://kurumatabi.net/east/2019/08/11/norikura_road/
一般車通行不可 _ 乗鞍スカイライン(岐阜県道5号乗鞍公園線)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14034644
-
2:777
:
2022/08/11 (Thu) 13:52:25
-
乗鞍大雪渓 2022 - 雪日記
http://golgo13zilch.jp/blog-category-67.html
乗鞍大雪渓説明書 - 雪日記
http://golgo13zilch.jp/blog-category-29.html
△▽
乗鞍大雪渓取扱説明書2021温泉編 - 雪日記
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-4104.html
定番はやっぱり乗鞍温泉湯けむり館。
乳白色の硫黄泉で、ザ・温泉なお湯を存分に味わえます。
綺麗な施設はレストランや休憩所も完備しておりゆっくり過ごせます。
料金は730円。
少々お高めですが、それに見合った極上のお湯を楽しめます。
お得に入浴するなら、
のりくら天空ふぁんCLUBへの入会がオススメ。
入会金無料で簡単に登録できます。
初回に湯けむり館無料招待券の特典もあり。
会員証を提示で毎回200円割引。
その他、乗鞍高原内の宿泊施設や飲食店などでも特典がありますので、
乗鞍大雪渓に訪れる際のマストアイテム。
また、毎年夏季に回数券のお得な販売も行っております。
11回券が5,250円、1回あたり477円は乗鞍高原内の温泉で最安値だと思います。
回数券に有効期限は無いので、年に数回しか訪れない場合でも安心して購入できます。
湯けむり館と同じ源泉ですが、風情を求めるならせせらぎの湯。
野天風呂に源泉かけ流し、洗い場もシャワーも何も無いワイルドな温泉です。
ですが、
最近マナーが悪い輩が増え、以前の様な癒しの空間ではなくなってしまいました。
石鹸、シャンプーなどの使用は禁止です。
バス停前に駐車はご法度です。
飲食も禁止です。
バス停の名称が変更されるほど知名度も上がり?
タイミングによっては湯けむり館より混雑している事も。
混雑するくらいなら、もう有料にして欲しいくらいなのですが、
料金徴収となれば係員を配置しなければだし、難しいかな。
そこでオススメするのが、
宿泊施設の日帰り入浴。
繁忙期は宿泊者が優先で、日帰りを受け入れているか不明ですが、
施設に迷惑とならない閑散期が狙い目。
乗鞍高原には沢山の宿泊施設がありますが、
どこも極上の温泉を引湯されております。
贅沢な源泉かけ流し。
比較的新しい湯けむり館やせせらぎの湯よりも更に風情があります。
何より屋根も何も無い露天風呂がタマリマセン。
さいこ~!!
お湯も最高だし開放的な露天風呂はやっぱりイイね。
最高の温泉は、スキー、スノーボードの疲れを癒してくれます。
乗鞍高原内には3つの源泉を引湯した施設が沢山あります。
乳白色の硫黄泉を堪能したければ、乗鞍高原温泉。
硫黄臭が苦手な方はすずらん温泉か安曇乗鞍温泉。
3つの源泉から選んで好みのお湯を見つけるのも乗鞍の醍醐味です。
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】
http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-4104.html
△▽
雪日記
乗鞍大雪渓取扱説明書2021年最新版アクセス編。
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-4100.html
久々に乗鞍大雪渓取扱説明書の更新です。
基本的にこのブログは日記ですので、過去記事の訂正は行いません。
現在の思う事や考え方と相違した内容であっても削除する事もありません。
個人の考え方は経験値や知識の積み重ねで変化していくモノであり、
過去の記録はそのままでいいと思うからです。
スキーを始めた初年度はスノーボードをディスっていたり(笑)
スノーボードの魅力にハマり始めた初期はコブをディスっていたり(笑)
それでいいのです(笑) どんどん変化していけばいい。
なのですが、
乗鞍大雪渓取扱説明書の数値的な内容などが少々変化しておりますので、
その辺は追記しておかないと。
過去記事は当時の貴重な記録ですのでそのままです。
先ずは乗車券について。
ガッツリ値上げされました(笑)
2021年春山バスより、
観光センターからの往復運賃は、3,000円。
片道運賃は1,650円となります。
昨年、2,800円に値上げされ驚きましたが、
まさか2年連続の値上げになるとは…。
ちなみに、
よく勘違いされている方がいらっしゃいますが、
この3,000円は交通費です。
乗鞍大雪渓での滑走料金ではありません。
大雪渓での滑走は料金徴収なども無く、完全自己責任の世界。
スキー場ではないので、整備やパトロールなどもありません。
ですので安全確認は全て滑走者自ら行うモノ。
滑走前と滑走後の整備も必然となるのです。
その他、運賃関連では、
●片道回数券はもう存在しません。
●ご来光バスは運賃3,000円に別途300円必要。
●上高地・乗鞍2デイplusONEは7,000円→8,500円に。
以前から熱望していた往復の回数券や定期券、リピーターにやさしい乗車特典などなど…、
そんなモノはありません!!
料金の値上げだけが変更点でした(笑)
それでも、
あの山岳路線を寝ていても運んでいただき、真夏でもスキーやスノーボードが出来るのですから、
安いもの、ですが…、
過去料金を知ってしまうと高く感じます。
観光センター周辺には特に変更点はありませんが、
“車中泊禁止”がより明確にされておりました。
まぁ元々観光センターでの車泊は禁止です。
こればかりは利用者の自業自得です。
駐車場内での目に余る酷い行為。
車外で炊事したり、
車外で宴会したり、
車外に洗濯物を干したり、
アイドリングしたままであったり、
トイレなどからの盗電、
車外にテーブル広げたり、
テントまで張り出したり。
車泊なんてモノはこっそりひっそりやるグレーな行為です。
それが、
最近の車泊は堂々と派手に、マナーなんて崩壊しています。
各地の道の駅や車泊スポットでも酷い光景を目の当たりにしてきました。
宿泊施設から見える場所でこんなのが台頭したら、そりゃルールで締め付けるしかありません。
自分さえ良ければいい、旅の恥は掛け捨て的な輩は、
それが自分達の遊びのフィールドを狭める愚かな行為だと何故気付かないのか。
便利になった事もありました。
昨年より、三才山トンネルと松本トンネルの有料道路が無料化されたのです。
山道が多い長野県内の道路、乗鞍までの経路は様々ですが、
三才山トンネルは時間短縮と運転の疲労を下げてくれる貴重な道路です。
今までいったいいくらこの有料道路に課金した事やら(笑)
料金所は綺麗さっぱり無くなっておりました。
が、しかし、
回数券がまだ残っていた(笑)
確か最後に訪れた際、往路で往復分購入したのですが、
復路はまだ未踏の峠道を探索したので使用しなかった分。
当たり前ですが、“料金の返還はいたしません”だそうで。
記念に保管しておくのもアリだな。
廃止した有料道路の通行券を集めているコレクターとかいないかな!?
百名山とか城とかダムとかコレクションされている方なら欲しいかも(笑)
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-4100.html
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】
http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html
▲△▽▼
乗鞍高原 ペンション ウインズのスピーカー
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/328.html
-
3:777
:
2022/08/11 (Thu) 13:52:56
-
景色が良い道をドライブしよう _ まとめ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14032292
▲△▽▼
北海道一周車中泊の旅 _ 北海道には見るべき風景なんか何も無い
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14025888
北海道は底が浅い、東北の方が、風景、食べ物、温泉、女性、すべてが遥かに素晴らしい
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14014159
北海道車中泊旅 _ 軽自動車N-VANで暮らす20代夫婦の生活
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14026554
北海道に移住するとこういう目に遭う
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14016282
▲△▽▼
日本の名湯 _ まとめ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14032904
日本の掛け流し温泉の酸化還元電位(ORP)の比較
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14012669
温泉・旅館関係ブログへのリンク
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/257.html
車中泊で温泉巡りしよう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008086
車中泊 - 5ちゃんねるスレタイ検索
http://find.5ch.net/search?q=%E8%BB%8A%E4%B8%AD%E6%B3%8A
-
4:777
:
2022/08/16 (Tue) 17:06:04
-
ageあげ