-
1:777
:
2022/07/30 (Sat) 07:50:27
-
【 ゆっくり解説 】ナチスの「人間牧場」 選別した男女に性交渉させ、アーリア人を産ませる ( 怖い話 怪談 オカルト 都市伝説 好きな方向け!)
2022/07/29
https://www.youtube.com/watch?v=rHYaayWVu5E
【ゆっくり解説】障害や遺伝病のある人やユダヤ人を絶滅させようとしたナチス。一方で、自分たちが良しとするアーリア人種を増やすため、人為的に将校と女性たちを性交渉させていました。
00:37 ナチスのアーリア人増加作戦
02:14 純血主義
03:53 生まれた子供たちは…
05:21 非道なアーリア人追加作戦
06:52 戦後どうなった
-
2:777
:
2022/07/30 (Sat) 07:55:53
-
アーリア人の Y-DNAハプロタイプは R1a と R1b
ハプログループ R1a (Y染色体)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/182.html
ハプログループ R1b (Y染色体)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/187.html
ハプログループ E (Y染色体)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/185.html
ハプログループ I (Y染色体)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/183.html
ハプログループ J (Y染色体)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/184.html
ハプログループ D1a2a (Y染色体)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/173.html
ハプログループ C1a1 (Y染色体)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/174.html
ハプログループ C2 (Y染色体)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/175.html
ハプログループ O1a (Y染色体)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/200.html
ハプログループ O1b2 (Y染色体)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/176.html
ハプログループ O2 (Y染色体)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/177.html
▲△▽▼
日本人のガラパゴス的民族性の起源
1-1. Y-DNAハプロタイプ 2019年6月版 最新ツリー
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-1.htm
2-1. mtDNA ハプロタイプ 2019年5月21日取得 最新ツリー改訂版
http://garapagos.hotcom-cafe.com/2-1.htm
1-5. Y-DNA ハプロタイプの意義と拡散
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-5,2-2.htm#1-5
1-5. Y-DNA/mtDNA ハプロタイプの意義と拡散
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-5,2-2.htm#2-2
1-18. 多民族国家 インドのY-DNA遺伝子調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-18.htm
1-16. 多民族国家 中国のY-DNA遺伝子調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-16.htm
▲△▽▼
ヨーロッパY-DNA遺伝子調査報告
3-1. Y-DNA調査によるヨーロッパ民族
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-1.htm
3-2. Y-DNA「I」 ノルマン度・バルカン度 調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-2.htm
3-3. Y-DNA「R1b」 ケルト度 調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-3.htm
3-4. Y-DNA「R1a」 スラブ度・インドアーリアン度 調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-4.htm
3-5. Y-DNA「N1c」 ウラル度・シベリア度 調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-5.htm
3-6. Y-DNA「E1b1b」 ラテン度(地中海度) 調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-6.htm
3-7. Y-DNA「J」 セム度・メソポタミア農耕民度 調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-7.htm
3-8. Y-DNA「G」 コーカサス度 調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-8.htm
15-4. アイスマンのY-DNAはスターリンと同じコーカサス遺伝子の「G2a」
http://garapagos.hotcom-cafe.com/15-4.htm
3-9. Y-DNA「T」 ジェファーソン度 調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-9.htm
3-10. Y-DNA「Q」 異民族の侵入者フン族の痕跡調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/3-10.htm
1-11. ユダヤ人のY-DNA遺伝子は日本列島の構成成分となっているのか?
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-11.htm
1-15. コーカサスはバルカン半島並みの遺伝子が複雑な地域
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-15.htm
1-14. ギリシャはヨーロッパなのか?? 地中海とバルカン半島の遺伝子は?
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-14.htm
1-13. 中央アジアの標準言語テュルク語民族の遺伝子構成はどうなのか?
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-13.htm
1-17. 多民族国家 ロシアのY-DNA遺伝子調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-17.htm
1-9. 多民族国家 アメリカのY-DNA遺伝子調査
http://garapagos.hotcom-cafe.com/1-9.htm
▲△▽▼
Y-DNAハプロタイプ
ヨーロッパのフン族の祖先は古代モンゴルの匈奴でアーリア人だった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007377
コーカソイドだった黄河文明人が他民族の女をレイプしまくって生まれた子供の子孫が漢民族
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008392
黒人男性は白人女性や東洋女性から もてまくりで黒人女性の大半は結婚できない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14017656
ユダヤ人の Y-DNA _ 日本にはユダヤ人の遺伝子は全く入っていない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007378
秦氏がユダヤ人だというのはド素人の妄想
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007812
-
3:777
:
2022/07/30 (Sat) 08:07:41
-
ハクジンの作り方
先日、アボリジニー女性と長く話をする機会があった。
彼女は推定40歳弱のアボリジニー女性。明日、生まれて以来一度もあったことのない姉に会うのに、とても緊張している、と言う。
私は、家庭の事情か、とちょっと思ったけれど(馬鹿な私)、よく聞いてみると、まだ一度もあっていない弟もいて、母親とは、3年ほど前、生まれて初めて会えた。という。
ベルギーに住んでいる弟もいるのよ。と写真を見せてくれた。
ヨーロッパ政府の先住民政策のことを少しでも知っている人ならすぐにわかると思うが、そう、これは、イギリス政府 (後にはオーストラリア政府)の先住民同化政策のひとつで、アボリジニー女性から生まれた赤ちゃんを出産後 母乳をやるのも許さず、すぐ取り上げ、ハクジン夫婦のもとで育てさせる。というもの。こうすることにより、アボリジニーのこども達は、親から文化を継承せず、イギリス人化する と考えたのだ。
私は知識としては知っていたけれど、まさか、こんな若い人がまだ、その政策の当事者として存在していることが、驚きだった。
私の勉強不足のせい、なのですが、ただ、この事実を豪州政府は公にはしない。
事実をしるためには、アボリジニーから聞いた話をドキュメンタリーにした本やビデオしかないのだ。
彼女曰く、この政策は、1980年まで続いた。だから今26歳以上のアボリジニ-は、みんな親を知らないで育った。「そんな最近まで!!」私には衝撃だった。
自分のこどもが、政府によって取り上げられ、2度と会えないのだ。親は子供の写真を見ることも、消息を知らされることも この制度が廃止されるまではなかったという。
たとえ、海外に行っても、死亡しても、知らされなかったのだ、と言う。
これだけでも、悲しいのに、彼女の話は終らない。
この制度は、ただアボリジニーを先祖から引き離し、イギリス人文化に馴染ませるためだけのものではなく、アボリジニーを抹殺するかわりに、彼らの肌を白くする政策でもあったのだ。
アボリジニーをひきとる親のほとんどは、女児を好む。
女児なら大きくなれば強姦し放題だからだ。そして妊娠させる。そしてその赤ちゃんの肌は母親より少し白くなる。だから、政府はそれをよしとしたのだ。
強姦したいハクジンの父親は、早ければ8歳くらいには、強姦すると言う。
彼女の周りでも、たくさんのアボリジニー女性がまだ幼い頃に強姦され、12、13歳で妊娠した人がいっぱいいたはずだ、と言う。もちろん 強姦された挙句生んだ赤ちゃんは、すぐ政府によって取り上げられるのだ。そしてその子も女児なら、運が良くなければ、強姦される運命だ。
男児はどうなるのか。地方や役人によっては、男児は、何の役にも立たないので、(アボリジニー女性は、ハクジン男性の性の遊びの役に立つが、アボリジニー男性がハクジン女性とセックスするのは、許されないし、アボリジニー女性と性交渉をすると、二人の赤ちゃんの肌の色は白くならない) 不必要として、生まれた直後 近くの壁にたたきつけて殺したのだ と言う。
私には、言葉も出なかった。
彼女は自分を育ててくれたハクジン両親はいい人で、とても幸運だったという。
統計などなくてわからないけれど、幸運なアボリジニーは少ない と言った。
彼女は自分の父親が誰だか知らないという。あるとき、病気で医者に行った時、医者から、両親にその病気をしたことがあるか、聞いていらっしゃい、それが予防に役立つと言われ、母親に父親の所在を聞いた。母親が インド人の男性だ、と教えてもらい、会いに行く直前、母親から止められて、何事かと思ったら、よく考えたら違うと言う。笑いながら、インド人だったら、あなたの肌はこんなに白くないわよね、と娘の肌をさすりながら言った と言う。で、父親は、アイルランド人、ハクジンだと言って、でも死んだのだ、と。
彼女は 父親に会うのはあきらめた、と言った。母親が話したがらないから。と。
考えてみればこのお母さんも 親から引き離されて、ハクジンの親の元、苦労して育ったわけだから、何があったかは、想像にかたくない。
彼女は、自分の肌をさすりながら、豪州政府はこの肌でもまだ白さが足りない、と言うわ。といった。肌の白さ、をこれほどまでに気にしながら生きていかなければならのは、信じられないほど理不尽だと思った。
彼女は言う。過去も悲しいけれど、今も悲しい。なぜかと言うと、時折話す、オーストラリア人(ハクジンだと思うけれど)は、総じてこの話を信じないと言う。政府がそんなことするはずない、と。彼女は、じゃあ、なぜ多くのアボリジニーがこんな都市に住んでいるの?各地にあった、トライブにいないの?なぜアボリジニーの言葉が話せないの?と聞くのだそう。
私には、ハクジンオーストラリア人が政府の行ったこの蛮行をしらないのはありえるとして、その本人からこういうことをされた、と言われて、政府がするわけない、と否定するその気持ちがよくわからない。
それほどまでに、政府を信じきっている気持ちが。いや、政府というか、ハクジンがそんな残酷なことをするわけない、とおもっているのかもしれない。
イギリス政府が行った数々の蛮行、植民地支配も何もかも習わず、海賊も彼らの誇り、アメリカ大陸の”発見”と勉強するし、あの土地の近代化をひたすら美化し、第一次大戦も、その後のすべての戦争も (ベトナム戦争、湾岸、今の戦争も)ひたすら、正義の戦いとして教わってきているからね。彼らは。ベトナムは、やるべきでなかった、とはいうけれど、政府には、ちょっと批判的でも、自国の兵士への同情だけ(ベトナムへはなし、)。
反省の”は”の字もない。
ここまで、国際社会の中で(おそらく、対非ハクジン国、民族にかぎって)イギリス系の自分達が間違っているわけない、という、強い信仰があるのだろうな。
一般の日本人が、沖縄の人から、占領された後、こういうひどいことを日本政府から、組織的にされた、と言われたら、頭から否定するかな。特に、強姦とか、殺人とか、そういうものは、抑圧につきものだし、あるかも、と思うのが、普通だと考えてしまう。
まあ、それはともかく、私はこの話をきいて、この国にいまでもひたすら起こりつづけている、先住民女児への、先住民男性からの強姦、性暴力事件の深層が、こういうところにあるのではないかと感じました。(下の方に投稿してあります。)
また、アボリジニー女性が強姦された事件で、容疑者がハクジン男性、アボリジニー男性にかかわらず、裁判員に女性が複数いても(ハクジンのみ裁判員)、裁判で有罪にならず、釈放されてくる事実を見て、アボリジニー女性らが、「私達が強姦されても、とにかく、ハクジン達は、彼らが女性であるか、男性であるかにかかわらず、同情はけっしてされない。どういうわけか、私達は、強姦されてもいい生き物と思われている」、と言った言葉の裏の意味が、今少し理解できる。
さらに、大学時代、クラスで見た(女性学の授業、フェミニスト系の女性教授の中には、アボリジニーのことを理解しようとする人はいる)まだ、上陸したばかりのイギリス軍がアボリジニ-を虐殺する物語のビデオですが、クライマックスは、偶然に森に入っていた9歳くらいの少女は殺されるのをまぬがれ、じっと木の陰から、自分の親、兄弟、姉妹を含む、部族全員がイギリス軍の手によって銃殺されるのを目撃する というような話だったのですが、悲しすぎて、涙がとまらなかった。
明かりがついて、60人くらいの生徒の誰ひとり(私以外全員ハクジン女性(一応見た目ですが)、涙ひとつ、うるうるした様子ひとつないのには、映画の内容以上に驚いたことを覚えています。が今、その理由がわかります。
ついでに書きますが、こちらでは、もちろん、ハクジンが全員ひどいのではありません。何とかしようとするハクジンだっているのです。
最近こういう不満がハクジンから出され、報道されました。
今では、アボリジニーの赤ちゃんが母親から強制的に奪われることはなくなりましたが、アボリジニー家庭はすさみ、アルコール中毒やら暴力やらで、親としてきちんと子育てできない家庭が多く、中には、ハクジン夫婦が 好意で親が落ち着くまで預かる制度があります。(これは、ある程度管理されていて、強姦などはできないようですが)
そのハクジンの親で、それは 自分の子供のように一生懸命面倒見る人もいるわけです。
その中で、学校にきちんと行かせ、宿題をさせ、ドラッグをすわないように ある意味愛情こめてしつけている親がいました。政府はその親に対し、こういう”質のいい”子育てをするのは、契約違反だから、すぐ止めないと、告訴する、というのです。
腹を立てた親が、テレビ局に話して公になったわけです。
政府いわく、先住民のこどもはいずれ、ドラッグを吸い、しつけもろくにできない親元に返るのだから、かけ離れたことをするのは だめ。ということです。
ハクジン親は、親がたとえ吸っても、あなたは自分の身体のため、やめなさい。と教えて何が悪い、また、勉強に興味を持ち、学校に行く習慣ができれば、その子の将来の利益になる、と主張しました。
また、別の アボリジニーの子供をあずかった親からも こんな政府への不満がテレビ局にとどきました。
このこどもが自分のこどものように可愛く、将来は頑張って欲しいから、その子と別れる時、将来大学に行きたくなったら私に連絡しなさい。援助してあげる、と言ったそうです。それを知った政府にそんなことはするなと言われた、と。不公平だと。
あづかった親は、言う。政府は他の子に対し不公平だというが、本当の理由は違う。
彼らは、アボリジニーに、その地位を向上してほしくないのだ。
話をもとのもどすと、そのアボリジニー女性に、私は ここはあなたの土地よ。と言ってしまった。
むなしいだけなのに。
マオリの人に、私たちは、同じ先住民でもアボリジニーよりずっとましなんだ。といっていたことが胸にしみた。
どうなったら、彼らの幸せはやってくるのでしょうか。
私は、彼女に、日本人には、伝えるから、と約束しました。
http://www.asyura2.com/0601/social3/msg/428.html
1813年にノースカロライナで奴隷の家庭に生まれたハリエット・ジェイコブズの例を挙げてみよう。彼女は12歳の時にジェームズ・ノーカムに売られ、彼はほどなく彼女に対して性的交渉を持ち始めた。その後ジェイコブズが彼女のメモワールで回顧しているように、ノーカムは彼女に「私は彼の持ち物だった;全てにおいて彼の意志に服従しなければならない」と告げたのだ。
そして、彼女はそうした。ジェイコブズは時には所有者の手をなんとか逃れる事が出来たとはいえ、彼は確かに彼女を所有していた。彼女とセックスをする為に、ノーカムは時には彼女に新しい洋服や他のプレゼントを約束した。時には単純に彼女の喉元に剃刀を突き付けた。そしてそれは、我がアメリカの同胞よ、我々がレイプを呼ぶ行為だ。
算数をしよう。1850年から1860年の間に、黒人奴隷の数は約20%増加した。だが、歴史家のジョエル・ウィリアムソンが計算した通り、奴隷にされた「ムラート(混血奴隷)」の数は驚きの67%も増加したのだ。もっと率直に言えば、黒人奴隷の肌は色が薄くなっていった。白人の所有者達が彼等をレイプしたからだった、という事だ。本当に単純な事だ…そして、酷い事だ。
偉大なるアフリカ系アメリカ人奴隷廃止論者フレデリック・ダグラスが自伝で物語った通り、黒人女性奴隷は「彼女の所有者の父親、息子、もしくは兄弟のなすがまま」だったのである。黒人女性は奴隷商人にも虐待され、彼等は次の白人に彼女達を売り飛ばす前によくレイプした…そして、次の性的強制劇に入る。
疑いの余地もなく、所有者とセックスする為に選ばれたかもしれない奴隷はいただろう。だが、間違った選択肢が自分を売り飛ばしたり、酷い時には殺されたりすると知っている場合に、セックスを「選択する」とはどういう意味なのか?
所有者の中には生活スペースを共有したり、この関係から産まれた子供達を可愛がったりして、奴隷を伴侶のように扱った所有者達も中にはいるようだ。だが、もっと頻繁には、彼等は何事もなかったように振る舞っただけだった。自分達の鼻先で起こっている事態を無視した所有者の白人の妻や娘も同じだった。
そのようなわけで、我々もやっている。何人のアメリカ人の子供が独立宣言の父であるトマス・ジェファーソンが彼の奴隷に子供を産ませた事を知っているだろうか?そして、どれだけのアメリカ人の両親が子供達にこれを知って欲しいと思っているのだろうか?
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/7253a111def132e53dc3d00f01e92977
黒人奴隷もやはりインディオの奴隷と同じ道をたどり、男性は労働力として、女性は性的搾取の対象として扱われた。黒人女性は家事を行ったり、白人の子どもに乳を与えて育てたり、言葉を教えたりする一方で、農園の主の妾として働いた。そのため、黒人は白人の異常な性愛と家庭生活に強く影響したのだ。
大農園の家父長制や奴隷制は、支配階級にある白人達に倒錯した性生活を与えた。若い頃から性的な関係を持ち、親が子に金を渡してでも女を抱かせ、次々と奴隷に手を出していったことで性病が広まり、一方で性病を治すには若い処女とセックスすることが一番の治療であるという迷信まで広まった。そういった理由から瞬く間に性病が広まり、奇形児が誕生するなどの弊害が生まれた。奴隷制の主従関係はまた、白人にサディズムを植え付けるという効果をもたらした。白人の子どもに与えられた奴隷の遊び相手は、殴られるだけのサンドバッグのようであり、そこからはぐくまれたサディズムは、時に黒人に対しての不条理な行為となった。サディズムに関しては、社会に出ていく機会がある男性は、自分の行為が持つ間違
いに気付く機会を持つことが出来たが、農園の中で守られて育った白人女性にはその間違いを知る機会がなく、時に残虐な行為を行うこともあった。しかし、白人女性にとって常に世話をしてくれる黒人奴隷は唯一の理解者でもあり、時には駆け落ちの手助けをすることもあった。黒人奴隷は労働力でもあったが、同時に資産でもあった。結婚するときには嫁入り道具と共に送られることもあったのである。
-
4:777
:
2022/07/30 (Sat) 08:11:56
-
1922年には「アメリカ優生学協会」が設立されている。そうした優生学の運動には富豪が資金を出していたが、その中にはロックフェラー財団、カーネギー研究所、ハリマン家などが含まれていた。
イギリスやアメリカの支配者の間で信奉された優生学的な考え方はナチスに伝わり、第2次世界大戦後も消えてはいない。
2021.02.28
ロックダウンで世界の都市は改善されたとする書き込みをWEFが削除
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202102280002/
WEF(世界経済フォーラム)がツィッターにロックダウンが世界の都市を改善していると書き込んだことは本ブログでも紹介したが、反発が予想以上に強かったようで、削除された。地球に悪い影響を与えてた人間の活動を麻痺させ、そうした影響を緩和させたとロックダウンを評価していた。
ロックダウンとは社会の収容所化だが、そうした状態を続ければ人間社会は死に至り、多くの人間が死んでいくことになる。勿論、彼らはそうした人間の中に自身を含めていない。自分たちは神に選ばれ、巨万の富を手にすることができたと考えている富豪もいる。その背景には優生学的な考え方があるのだろう。
1864年にイギリスではトーマス・ハクスリーを中心として「Xクラブ」が作られた。そのメンバーには支配階級の優越性を主張する社会ダーウィン主義を提唱したハーバート・スペンサー、チャールズ・ダーウィンの親友だったジョセフ・フッカー、このダーウィンのいとこであるジョン・ラボックも含まれていた。
このグループはトーマス・マルサスが主張した人口論の影響を受けていたようだ。マルサスによると、人口の増加は等比級数的であり、食糧の増加は等差級数的なため、その不均衡が飢饉、貧困、悪徳の原因になるという。すでにこの理論は事実が否定しているが、信奉者はまだ少なくない。
長い間イギリスの植民地だったインドでは1975年にインディラ・ガンジー政権が非常事態を宣言、77年まで続いた。その間に強制的な断種キャンペーンが展開されている。当然、このキャンペーンに対する反発は強かったが、人口論者にとっては有効な実験だったのかもしれない。
こうした人口論とセットになっているのが優生学。1871年にNMロスチャイルド&サンの融資を受けて南部アフリカでダイヤモンド取引に乗り出して大儲けしたセシル・ローズはアングロ・サクソンを最も高貴な人種だと考えていた。1877年に彼が書いた『信仰告白』によると、優秀なアングロ・サクソンが支配地域を広げることは義務だという。
このローズは1890年代からビクトリア女王の助言者になる。その仲間にはネイサン・ロスチャイルド、ウィリアム・ステッド、レジナルド・ブレットもいた。
こうした考え方はアメリカの支配階級へ19世紀の終わりには広がっていて、1922年には「アメリカ優生学協会」が設立されている。そうした優生学の運動には富豪が資金を出していたが、その中にはロックフェラー財団、カーネギー研究所、ハリマン家などが含まれていた。
イギリスやアメリカの支配者の間で信奉された優生学的な考え方はナチスに伝わり、第2次世界大戦後も消えてはいない。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202102280002/
▲△▽▼
独裁者列伝 _ アドルフ・ヒトラー
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/798.html
コーカソイドは人格障害者集団 中川隆
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/380.html
白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html
アメリカ人による極悪非道の世界侵略の歴史
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007480
アメリカ合衆国の歴史と現代史
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/485.html
キリスト教原理主義
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/438.html
アメリカ・アングロサクソンの凶暴性・アメリカインディアンが絶滅寸前に追い込まれた仮説
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/367.html
日本人は「狂ったアメリカ」を知らなすぎる
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/175.html
アメリカ人は頭がおかしい
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/556.html
ネオコンの世界
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/494.html
-
5:保守や右翼には馬鹿しかいない
:
2022/12/31 (Sat) 12:53:58
-
2022.12.31XML
ウクライナのネオナチを動かしている優生学の発祥地は英国であり、米国で育った
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202212310000/
いまだにウクライナでの戦闘はロシアが始めたと宣伝するメディアが存在する。「戦時プロパガンダ」なのだから仕方ないと言う人もいるが、短期的に見てもアメリカの支配層がウクライナを制圧する戦争を始めたのは2004年から05年にかけて行われた「オレンジ革命」だ。
2004年の大統領選挙でウクライナの東部と南部を支持基盤とするビクトル・ヤヌコビッチの大統領就任を阻止するため、アメリカのジョージ・W・ブッシュ政権は「カラー革命」を仕掛けた。
東部と南部はソ連時代にウクライナへ割譲された地域で、住民の意思は反映されていない。そこに住む人びとの大半はロシア語を話し、宗教は東方正教会、文化はロシアに近い。ウクライナ後を話し、カトリックを信仰、ヨーロッパに親近感を感じている西部とは全く違う。
オレンジ革命で大統領になったビクトル・ユシチェンコは元銀行員の新自由主義者で、国民の富を盗み、欧米の巨大資本へ渡していた。その過程で自分の懐へ富を入れたウクライナ人はオリガルヒと呼ばれるようになる。この流れはソ連消滅後のロシアと同じだ。
その結果、ウクライナの庶民は貧困化し、2010年の大統領選挙では再びヤヌコビッチが勝利、大統領になる。その際、東部や南部では70%以上の有権者が彼に投票、ドンバス(ドネツクやルガンスク)では90%以上がヤヌコビッチに投票した。
アメリカ大統領は2009年1月からバラク・オバマ。その政権で国務長官に就任していたヒラリー・クリントンは2010年7月にキエフを訪問、ヤヌコビッチに対してロシアとの関係を断ち切り、アメリカへ従属するように求めたが、ヤヌコビッチに拒否される。
そこでバラク・オバマ政権はクーデターでヤヌコビッチ政権を倒すことに決定、その計画は2013年11月に始動する。その手先になったのはステパン・バンデラを信奉するネオ・ナチ。チェーン、ナイフ、棍棒を手にしながら石や火炎瓶を投げ、ブルドーザーなどを持ち出し、スナイパーを使って広場にいた警官や住民を射殺、その責任を政府になすりつける。
2月22日にヤヌコビッチ政権は倒されるが、25日に現地入りしたエストニアのウルマス・パエト外相は調査の結果、クーデター派が狙撃したとEUのキャサリン・アシュトン外務安全保障政策上級代表(外交部門の責任者)へ電話で報告している。
「全ての証拠が示していることは、スナイパーに殺された人びと、つまり警官や街に出ていた人たち双方、そうした人びとを同じスナイパーが殺している。同じ筆跡、同じ銃弾。」だとした上で、「スナイパーの背後にいるのはヤヌコビッチでなく、新連合(クーデター政権)の誰かだというきわめて強い理解がある。」としている。この報告をアシュトンはもみ消した。
クーデターの舞台になったのはキエフだが、東部や南部の住民は当然のことながら、クーデター政権を拒否する。ヤヌコビッチが排除される前、一部のヤヌコビッチを支持する住民はキエフへ入るが、ネオ・ナチが跋扈する状況を知ってあきらめ、ロシアに保護を求める。そこでクリミアの住民は2014年3月16日にロシアと統合を問う住民投票を実施した。その結果、80%を超える住民が投票に参加して95%以上が加盟に賛成している。
ドネツクやルガンスクで反クーデターの動きが強まり、クリミアに続く可能性が高まったことからキエフのクーデター政権は右派セクターなどのネオ・ナチを利用して5月2日にオデッサで反クーデター派の市民を虐殺。その3日後に内務省の親衛隊で中核になる「アゾフ大隊」が組織されるが、中心になるのはネオ・ナチの右派セクターだ。そして5月9日にマリウポリへ戦車部隊を突入させ、住民を虐殺した。
そうした中、5月11日にドンバスで自治(ドネツク)や独立(ルガンスク)の是非を問う住民投票が実施され、ドネツクでは89%が賛成(投票率75%)、ルガンスクでは96%が賛成(投票率75%)している。この結果を受け、ドンバスの住民はロシア政府の支援を求めたが、ロシア政府は助けなかった。戦乱の拡大を嫌ったと言われているが、結果としてその決断が戦乱を拡大させることになる。
アメリカの支配層がウクライナにロシアと友好的な関係を築きそうな政権ができることを許せないのは、彼らの対ロシア戦略と深く関係している。ロシアを征服し、抵抗できないように分割したいのだ。
バンデラは第2次世界大戦当時に活動、ナチスと手を組み、ロシア人やユダヤ人を殺しているが、その根底には北欧神話がある。ネオ・ナチにとってスラブ民族は劣等種であり、除去すべき対象だ。こうした考えに「科学」の衣をまとわせたものが優生学。その思想をドイツのナチスも信仰していた。
優生学の創始者とされているフランシス・ゴールトンは『種の起源』で知られているチャールズ・ダーウィンの従兄弟にあたる。ダーウィンはトーマス・マルサスの『人口論』から影響を受け、「自然淘汰」を主張していた。ちなみに、最近ではダーウィンの仮説に否定的な研究が発表されている。せいぜい進化の一部を説明しているだけだということだ。
当時、この考え方はイギリスの支配階級に広まっていたようだが、その中にはセシル・ローズも含まれていた。彼は1877年6月にフリーメーソンへ入会、その直後に『信仰告白』を書いている。
その中で彼はアングロ・サクソンを最も優秀な人種だと位置づけ、その領土が広がれば広がるほど人類にとって良いことだと主張している。大英帝国を繁栄させることは自分たちの義務であり、領土の拡大はアングロ・サクソンが増えることを意味するとしている。(Cecil Rhodes, “Confession of Faith,” 1877)
こうした考えをローズは彼のスポンサーだったナサニエル・ド・ロスチャイルド、ウィリアム・ステッド、レジナルド・ブレット、アルフレッド・ミルナー、ロバート・ガスコン-セシル、アーチボルド・プリムローズたちへ説明したとされている。その後、プリムローズの甥にあたるアーサー・バルフォアもローズのグループへ入った。(Gerry Docherty & Jim Macgregor, “Hidden History,” Mainstream Publishing, 2013)
このグループに入っていたとみられる地理学者のハルフォード・マッキンダーは1904年に「歴史における地理的要件」という論文を発表したが、その中でユーラシア大陸の海岸線を支配して内陸部を締め上げ、ロシアを征服するという長期戦略を示している。この戦略を可能にしたのがスエズ運河の完成だ。その近くにシオニズムの信奉者がイスラエルを建国することになるが、このシオニズムは19世紀にイギリスで誕生した。
その戦略はアメリカへ引き継がれ、今でも生きているようだ。「封じ込め政策」のジョージ・ケナン、「グランド・チェスボード」を書いたズビグネフ・ブレジンスキーのマッキンダーの影響を受けている。
ローズはロスチャイルドの支援を受けて南部アフリカを侵略し、巨万の富を築いた。その遺産を利用して1903年に作られた奨学制度では、奨学生に選ばれると学費を生活費が提供され、オックスフォード大学の大学院で学ぶことができる。
このオックスフォード大学にある学生結社「ブリングドン・クラブ」が現在の好戦的な政策に関係していることは本ブログでも書いた。例えばボリス・ジョンソン、デイビッド・キャメロン、ジョージ・オズボーン、トニー・ブレアといった後の政治家、そして金融界に君臨しているナット・ロスチャイルド、あるいはポーランドのラデク・シコルスキー元外務大臣などが結社のメンバーだった。
イギリスの支配層がターゲットにしてきたロシアにもこのクラブの出身者はいる。例えば、ロシアを第1次世界戦争へ引き込む上で重要な役割を果たしたフェリックス・ユスポフや第2次世界大戦でアメリカの情報機関OSSに入っていたセルジュ・オボレンスキーなどだ。
ローズ後、この人脈はアルフレッド・ミルナーを中心に活動し、ミルナーはシンクタンクのRIIA(王立国際問題研究所)を組織した。この組織は形式上、1919年5月にパリのホテルで開かれたイギリスとアメリカの専門家が集まった会議で創設されとされているが、その会議へイギリスから出席した人はミルナー・グループが大半で、アメリカ側はJPモルガン系の人たち。カーネギー財団もミルナー・グループと緊密な関係にある。
優生学はイギリスからアメリカへ伝わり、イギリス以上に社会へ大きな影響を与えることになる。アメリカにおける支援者の中心はカーネギー財団、ロックフェラー財団、そしてハリマン財閥のマリー・ハリマンで、優生学に基づく法律も作られた。
優生学の信奉者はアングロ・サクソンだけでなく、ドイツ系や北方系の人種が優秀だと主張、スラブ民族や有色人種など劣等な種を「淘汰」するべきだと考える。そうした考えに引き寄せられたひとりがアドルフ・ヒトラーだ。ウクライナのネオ・ナチも北方神話を信奉、その考えを体に入れ墨しているメンバーが少なくない。
これがクーデター後のウクライナでロシア語系住民を 「浄化」しようとした背景であり、ウクライナのネオ・ナチがナチス時代のドイツと同じように障害者を虐待するのは必然だ。ネオ・ナチは米英の優生学と深く結びついている。「全体主義」なるタグを持ち出すことは間違いであり、アメリカやイギリスを支配する人びとの本性を隠す行為だと言えるだろう。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202212310000/
-
6:777
:
2023/07/13 (Thu) 02:23:46
-
アウシュヴィッツ 探訪記
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14128816
世紀の捏造? ”ガス室はなかった” は本当か?
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/346.html
ナチスの「人間牧場」 選別した男女に性交渉させ、アーリア人を産ませる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14027543
ナチスのユダヤ人に対する不妊作戦
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14047960
犠牲者100万?!ナチ傀儡『クロアチア独立国』のセルビア・ユダヤ・ロマ人大量虐殺の全貌
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/345.html
ドイツとロシアにはさまれた国々において、ヒトラーとスターリンは 1933年~1945年に1400万人を殺害した
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/344.html
狂気の戦時医学 ナチスの人体実験
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/348.html
アドルフ・ヒトラーの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/374.html
ドイツ人を変えたヒトラー奇跡の演説 _ ヨーロッパの戦い こうして始まった!
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/352.html
『ヒトラー思想』とは何か
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/347.html
独裁者の登場と行く末
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/409.html
アメリカの極秘文書が伝える天才ヒトラーの意外な素顔
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/207.html
天才ヒトラーは薬物中毒で破滅した
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/361.html
「アドルフ・ヒトラー」は「ユダヤ人」ではなく何の変哲もない一般的な「オーストリア人」
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/634.html
ヒトラーの共産主義との戦い
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/638.html
アフター・ヒトラー
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/405.html
英米はドイツ軍がソ連に勝てないとわかる迄は、ウォール街のエージェントのヒトラーと戦う気は全く無かった
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/615.html
ヴィクター・ロスチャイルドはナチス・ドイツと八百長戦争をして儲けるために、親ナチス派のエドワード八世に醜聞を仕掛けて排除した
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/772.html
-
7:777
:
2023/08/06 (Sun) 07:15:10
-
雑記帳
2023年08月05日
小野寺拓也、田野大輔『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』
https://sicambre.seesaa.net/article/202308article_5.html
https://www.amazon.co.jp/%E6%A4%9C%E8%A8%BC-%E3%83%8A%E3%83%81%E3%82%B9%E3%81%AF%E3%80%8C%E8%89%AF%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%80%8D%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-1080-%E5%B0%8F%E9%87%8E%E5%AF%BA/dp/4002710807
岩波ブックレットの一冊として、岩波書店より2023年7月に刊行されました。電子書籍での購入です。本書は、インターネットの日本語環境(詳しく調べていませんが、本書冒頭で取り上げられている事例から推測すると、多分多くの他の言語環境でも)では珍しくない、ナチスは「良いこと」もした、というさまざまな主張を具体的に検証します。この問題について詳しく調べているわけではないので断定できませんが、インターネットにせよ映像・音声媒体にせよ紙媒体にせよ、日本語環境で主張されている、ナチスは「良いこと」もした、という主張はほぼ網羅されているのではないか、と思います。その意味で、本書の意義はたいへん大きいでしょう。
本書冒頭では、善悪を持ち込まず、どのような時代にも適用できる無色透明な尺度によって、あたかも「神」の視点から超越的に叙述することは歴史学使命ではなく、そもそも不可能であり、人間には「色があること」を認めたうえで、相互検証により誤りや偏りを正していかねばならない、と指摘されており、これはひじょうに重要な視点だと思います。歴史認識をめぐる問題において、「事実」と「解釈」と「意見」の三層構造で検討する必要性を提示していることも、重要になってくるでしょう。
まず本書はナチズムについて基本的な事項を解説し、その後で、ナチスは「良いこと」もした、というさまざまな主張を具体的に検証していきます。ナチズムの日本語訳は、「国家社会主義」ではなく「国民社会主義」が妥当だと指摘されており、その理由はまず、「国家社会主義」が「国家主導の社会主義体制」というナチズムとは別の意味になるからです。次の理由として、ナチズムは国家ではなく国民と民族を優先する思想だったことが挙げられています。1990年代以降の研究では、ヒトラーや支配層だけではなく、「普通の」国民による同意や協力や支持や黙認が注目されるようになったそうです。
ナチズムの理解で重要な概念となる「民族共同体」では、ユダヤ人やロマや同性愛者や障害者が排除されており(社会的地位や資産などの収奪も伴います)、ヒトラー政権での、一見「良いこと」と思えるさまざまな社会福祉政策にしても、「民族共同体」のみが対象だったわけです。本書は、この包摂と排除こそがナチ体制の本質だった、と指摘します。これと関連して、ナチズムは「社会主義」を掲げているものの、民族や人種に究極的な価値を置いており、マルクス主義の階級闘争や国際主義といった概念には反対していた、と本書は指摘します。本書は、スターリン体制とナチ体制を同一視する「全体主義論」に限界があることを指摘します。もちろん、ソ連や中国など現実の社会主義政権はマルクス主義を忠実に実行したわけではなく、その民族主義的傾向はナチ体制と通ずると言えなくないかもしれませんが、安易に同一視すれば、ナチ体制にしてもソ連や中国など現実の社会主義政権にしても、重要な側面を見落としてしまう危険性があるとは思います。
ヒトラーの権力掌握過程については、「民主的に選ばれた」とか「選挙で勝った」とかいった評価がかなり単純化されたもので、ヒトラーの首相就任時点でナチ党と保守政党との連立でも国会議席数で過半数を超えることはなく、保守勢力と提携して大統領により首相指名を受けたことが指摘されています。本書は、ヒトラーの首相就任前年となる1932年7月の国会選挙で、ナチ党は確かに得票率37.4%で第一党になったものの、共産党も得票率14.6%で、反議会勢力が過半数を占めることになり、国会は麻痺状態に陥っていた、と指摘します。当時、大統領大権に基づいて首相が指名され、議会に拘束されない政権が続いていましたが、ヒトラーの首相就任前の各内閣が短期間で政権運営に行き詰まり、ヒトラーを首班とする右派連立政権だけが、ほぼ唯一の選択肢になっていた、と本書は指摘します。首相就任後、ヒトラーは暴力や「全権委任法」などにより政権を強固なものとしていき、ヒトラーの権力掌握は民主主義の自己破壊を本質としていた、と本書は評価します。ただ、ヒトラーの権力掌握が一定以上の民意を背景にしていたとは言えるかもしれないとしても、ドイツ国民の大多数がナチ党による一党独裁を望んでいたわけではなく、ヴァイマール憲法の制度上の脆弱性を突き、暴力の使用により政権を強固なものとしていったことから、「ヒトラーは民主的に選ばれた」という主張が、ヒトラーの暴力性を覆い隠すものになることも、本書は指摘します。
ヒトラー政権下の景気回復は、ナチスの「良いこと」としてよく挙げられ、じっさいに失業者が急減したことは確かですが、ヒトラー政権以前にドイツ経済が景気の底を脱していたことや、労働奉仕制により若年労働力の供給を減らしたことや、結婚奨励策で女性の離職を促したことや、世界恐慌以降に賃金が低く抑えられていたことなどが要因として挙げられています。ヒトラー政権下の「景気回復」は、青少年や女性や労働者の犠牲の上に成り立っていた、というわけです。また本書は、アウトバーン建設や雇用創出政策が景気回復において果たした役割は副次的で、軍備拡張こそ決定的だった、と指摘します。ヒトラー政権の経済政策は短期的には優れているように見えたものの、過剰な財政支出に基づく軍需経済に大きく依存しており、戦勝による領土もしくは勢力圏拡大がなければ破綻していただろう、というわけです。労働者の福利厚生措置もナチスの「良いこと」としてよく挙げられますが、統制強化に対する労働者の不満を埋め合わせるので、「民族共同体」の一員と認められた労働者のみが対象だったことを本書は指摘します。また本書は、ヒトラー政権下における労働者の生活改善策は、約束倒れか部分的実現に留まり、消費生活水準の向上にも社会的格差の解消にもほとんど寄与せず、それは軍需生産が優先されたからだ、と評価しています。
経済政策や福利厚生措置ほどではないとしても、ナチスの「良いこと」として挙げられることが多いのは環境保護や動物保護ですが、本書は、ナチスの環境保護が「民族共同体」の保護と一体ものもので、動物保護政策の中核である屠殺の規制は露骨な反ユダヤ主義だった、と指摘します。また本書は、ヒトラー政権下での環境保護は戦争準備が加速する中で蔑ろにされがちであり、1936~1945年にかけてドイツでは保護林が14%減少し、大学での動物実験も事実上容認された、と指摘します。さらに本書は、戦争こそ「究極の自然破壊」であり、第二次世界大戦を引き起こして環境面でも多大な損害を与えたナチ体制の環境政策から一部を抽出し、「良いこと」と評価するのにどれだけの意味があるのか、と疑問を呈します。
禁酒や禁煙や癌撲滅運動もナチスの「良いこと」として挙げられますが、これは、ドイツ国民は「民族共同体」の一員であるべきで、そこから外れる人々は排除の対象になることと表裏一体で、「アルコール中毒患者」と診断された人々は「断種」され、癌の研究では強制収容所の囚人が人体実験の対象とされ、死亡した囚人もいました。さらに本書は、ヒトラー政権初期にアルコール消費量は減少したものの、これは世界恐慌による景気低迷のためで、経済が回復すると消費量は増加に転じ、煙草の消費量はヒトラー政権の前の1930年から増加し、物資が不足した1942年まで上昇し続けた、と指摘します。ヒトラー政権でも禁酒と禁煙が徹底されなかったのは、酒と煙草が重要な収入源だったからだ、と本書は指摘します。
以上、本書をざっと見てきました。ナチス関連本を多少読んできたので、本書の見解は全体的に意外ではなかったものの、通俗的に言われるナチスの「良いこと」が網羅的に取り上げられ、その歴史的背景と意図と結果が解説されており、たいへん有益でした。正直なところ本書が、ナチスは「良いこと」もした、と主張する人々にどこまで届くのか分かりませんが、一定以上の好影響があるのではないか、と楽観したいものです。ナチスに限らずさまざまな分野で、本書のように通俗的な見解の問題を指摘する入手しやすい一般向け書籍は必要なのでしょうが、個人的な理想論で言えば、これは研究者が直接的に取り組むのではなく、報道機関も含めて大衆媒体が直接的にやるべきではないか、と以前から考えています。
本書を読んで改めて思ったのは、 ナチ体制は「民族共同体」の「発展」を至上目的としたものの、第一次世界大戦で生活水準の低下からの国民の不満により最終的に敗戦に追い込まれたことから、軍拡に特化せず経済および国民の生活水準の維持・発展にも注力することになり、それは事実上、戦勝での領土もしくは勢力圏の拡大でしか達成することのできない、「民族共同体」以外の人々にとって本質的に侵略的・略奪的なものであり、持続可能性はきわめて低かった、ということです。これは、「民族共同体」に含まれない人々には残酷な処置を厭わないことと表裏一体で、しかも、第2章で取り上げられているように、祖母がユダヤ人でも場合によっては政権獲得後のヒトラーとの「交流」が許されていたことから窺えるように、「民族共同体」の構成員の認定にもかなり恣意的なところがあったのではないか、と思います。こうした有力者の都合により認定が決まる「民族共同体」の「発展」と「利益」を至上命題とした体制の一部の政策を、「良いこと」と評価するのが妥当なのか、はなはだ疑問が残ります。確かに、「民族共同体」の一定以上の割合の構成員にとって、ナチ体制は「利益」をもたらしたとは言えるでしょうが、それは長期持続性のないものであり、何よりも収奪から殺害に至るまで「悪いこと」を前提とした場合もはなはだ多かったように思います。
一方で、長期持続性との観点では、現代社会、さらにさかのぼって産業革命以降、あるいはもっとさかのぼって農耕牧畜開始以降の社会も、結局のところ長期持続的とは言えないだろう、との疑問もあるかもしれません。また、人間社会にはゼロサムゲーム的な側面が多分にあり、個人から会社や国家に至る組織まで、豊かな人々や組織の繁栄が貧しい人々や組織からの収奪に依拠している側面は否定できないように思います。その意味で、現代社会にナチ体制的な側面を認めて断罪することも、一つの見識かもしれません。ただ、それはやはり極論と言うべきで、人間社会において程度問題はきわめて重要であり、ナチ体制とさまざまな社会・体制がどの程度似ているのか、あるいは異なるのか検証し、必要ならば断罪しつつ改善していくしかないのでしょう。もちろん、その判断は時代の制約を受けるので、現代の判断が百年後どころか十年後には糾弾されている可能性も低くはありませんが、人間社会はそうしたものと受け止めて、極論に偏らず地道に生きていくことが重要なのだと思います。
https://sicambre.seesaa.net/article/202308article_5.html
-
8:777
:
2023/08/21 (Mon) 04:15:22
-
Microsoft創業者ビル・ゲイツの優生学
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14142318
Microsoft創業者ビル・ゲイツの思想と生い立ち|茂木誠
2023/08/19
https://www.youtube.com/watch?v=JZkf3tQrZ5Y
ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズの正体
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/727.html
コロナワクチンを打つと癌や心筋梗塞で死ぬ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14038414
接種者を死亡させ、人類の存続を危うくする薬を世界規模で接種させるのは誰か
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14112398
ナチスの「人間牧場」 選別した男女に性交渉させ、アーリア人を産ませる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14027543
ナチスのユダヤ人に対する不妊作戦
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14047960
遺体は“1000人以上” 暴行、レイプ…先住民の子どもを大規模虐待~カナダ寄宿学校の闇〜
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14063178
氷河時代以降、殆どの劣等民族は皆殺しにされ絶滅した。
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008921
コーカソイドは人格障害者集団 中川隆
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/380.html
白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html
アングロサクソンの文化
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007474
-
9:777
:
2023/08/23 (Wed) 15:41:46
-
遺体は“1000人以上” 暴行、レイプ… 先住民の子どもを大規模虐待~カナダ寄宿学校の闇〜
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14063178
-
10:777
:
2023/10/03 (Tue) 06:09:19
-
2023.10.03XML
深刻な副作用を引き起こし、多くの人を死に至らしめる発見を評価されノーベル賞
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202310030000/
今年の「ノーベル生理学医学賞」は BioNTechのカタリン・カリコとペンシルベニア大学のドリュー・ワイスマン教授に授与すると発表された。「mRNAワクチンの開発を可能にした塩基部修飾ヌクレオチドに関する発見」が理由だという。「mRNAワクチン」によって深刻な副作用を引き起こされ、多くの人が死亡しつつあるが、その「功績」が認められたようだ。
アメリカ大統領として「棍棒外交」を打ち出し、侵略、殺戮、略奪を繰り返したテディ・ルーズベルト、核兵器を保有したがった佐藤栄作、チリやカンボジアでの大量殺戮の黒幕的な役割を果たしたヘンリー・キッシンジャー、イルグンという「テロ組織」のリーダーだったイスラエルのメナヘム・ベギン、CIAの傀儡として活動したポーランドの労働組合「連帯」のレフ・ワレサ、やはりCIAから支援を受けていたダライ・ラマ、CIAと連携していた人脈に周りを囲められ、西側支配層の計画に協力したミハイル・ゴルバチョフ、ドローン(無人機)を利用して暗殺を実行、ムスリム同胞団やサラフィ主義者を利用して侵略戦争を展開したバラク・オバマなどは「ノーベル平和賞」を受賞している。今年の生理学医学賞もノーベル賞らしい選定だったと言えそうだ。
一般的に「mRNAワクチン」と呼ばれているが、実際は遺伝子操作薬であり、ワクチンではない。人間の細胞に病気の原因であるスパイク・タンパク質を製造させ、抗体を作るという理屈になっているが、このスパイク・タンパク質が病気の原因になる。
そのため、人間の免疫システムは細胞を病気の原因だと認識して攻撃し、炎症を引き起こす。そうした炎症を免疫の低下が抑えている。いわばAIDS状態にするわけで、VAIDS(ワクチン後天性免疫不全症候群)なる造語も使われ始めている。接種が始まる前から懸念されていたADE(抗体依存性感染増強)も引き起こされているようで、「ワクチン」を接種した後、それまで感染したことのない、さまざまな細菌性の病気にかかることになる。
また、DNAの混入、mRNAを細胞の内部へ運ぶために使われているLNP(脂質ナノ粒子)の毒性、グラフェン誘導体の混入といった問題も指摘されている。LNPは卵巣を含むあらゆる臓器に蓄積、生殖システムが破壊される可能性があり、人類の存続を危うくしかねない。
ノーベル賞授与の理由になった「mRNAワクチン」はインフルエンザ程度の危険性と言われていたCOVID-19(2019年-コロナウイルス感染症)を予防するとされていたが、体に炎症を引き起こし、免疫力を低下させることで、接種した人はさまざまな病気に罹りやすくなり、死亡したり障害が残る人が少なくない。
WHO(世界保健機関)や各国の政府機関と同様、COVID-19を口実にしたロックダウンを推進、「mRNAワクチン」の接種を進めてきたWEF(世界経済フォーラム)。その中心的な理論家で顧問でもあるユバル・ノア・ハラリはAI(人工知能)の発達によって不必要な人間が生み出されるとしている。仕事、特に専門化された仕事で人間はAIに勝てないというわけだ。
WEFは1971年にクラウス・シュワブが創設した団体。この人物はアメリカのハーバード大学でヘンリー・キッシンジャーから学んでいるのだが、ロドニー・アトキンソンによると、シュワブの父親であるオイゲン・シュワブはナチスを支援していたスイスのエンジニアリング会社のエッシャー・ビスを率い、ノルウェーの工場でナチスの核開発計画のための重水生産を支援していたという。
エッシャー・ビスは1960年代に合併、スルザー・エッシャー・ビスになる。1967年から70年までクラウスが取締役を務めた同社は核兵器を開発していた南アフリカへ核技術を供給する仕事に関わっていたと言われている。なお同社は現在、スルザーに名称を変更している。
ハラリが引用したオックスフォード大学の研究によると、2033年までにさまざまな職業がAIに乗っ取られる可能性が高いそうだ。スポーツの審判は98%の確率で、レジ係は97%、シェフは96%、ウェイターは94%、法律事務員は94%、ツアーガイドは91%、パン職人は89%、バスの運転手は89%、建設労働者は88%、獣医助手は86%、警備員は84%、船員は83%、バーテンダーは77%、記録係は76%、大工は72%、監視員は67%などだ。日本でもバスを無人で走らせる実験が始まるようだ。
アルゴリズムよりも優れている仕事につけなければ人間は失業する。雇用されていても、変化についていけなければ職を失う。技術の進歩によって身につけた能力が役に立たなくなることも想定される。テクノロジーの進歩によって人口の大部分を必要としないくなるというわけだ。
かつて、イギリスではエンクロージャーによって共有地などが私有化され、土地を追われた農民は浮浪者や賃金労働者になった。労働者の置かれた劣悪な状況はフリードリヒ・エンゲルスの報告『イギリスにおける労働者階級の状態』やチャールズ・ディケンズの小説『オリバー・ツイスト』などでもわかる。
ロンドンのイースト・エンドで労働者の集会に参加したセシル・ローズは「パンを!パンを!」という声を聞く。その状態を放置すれば内乱になると懸念、植民地を建設して移住させなければならないと考えたようだ。つまり、社会問題を解決する最善の方法は帝国主義だというわけである。
ハラリは「有機的な領域から無機的な領域へと脱皮する」ため、人間より洗練された新しいタイプの機械人間の創造を考えているというが、彼を雇っているシュワブは2016年1月、スイスのテレビ番組でマイクロチップ化されたデジタルIDについて話している。最終的にはコンピュータ・システムと人間を連結、つまり人間をコンピュータの端末にするというのだ。
現在、世界の人口は約80億人と言われているが、AI、ロボット、端末化された人間で構成される世界に生身の人間はさほど必要ない。そこで西側の富豪たち、つまり私的権力は人口を削減するべきだと主張してきた。
2009年5月、マイクロソフトを創設したビル・ゲイツが音頭を取り、マンハッタンで富豪たちが秘密会合を開き、「過剰な人口」が優先課題であることで合意した。参加者にはデビッド・ロックフェラー・ジュニア、ウォーレン・バフェット、ジョージ・ソロス、マイケル・ブルームバーグ、テッド・ターナー、オプラ・ウィンフリーも含まれている。
テッド・ターナーは会合の前年、2008年の4月にチャーリー・ローズの番組に出演し、そこで人口が問題だと主張している。人が多すぎるから温暖化も起こるのだというのだ。ターナーは1996年に「理想的」な人口を2億2500万人から3億人だと主張したが、2008年にはテンプル大学で20億人に修正している。
ゲイツも人口を削減するべきだとも発言している。2010年2月に行われたTEDでの講演では、ワクチンの開発、健康管理、医療サービスで人口を10~15%減らせると語っている。「COVID-19ワクチン」で人口は減っているようだが、これは古典的な意味でのワクチンではなく、遺伝子操作薬だ。
2020年のWEFのパネルで「国連平和大使」のジェーン・グドールは世界人口を「500年前」、すなわち5億人に戻すよう呼びかけた。それが最適な数字だというのだが、その目標を達成するためには現在の人口の約95%を消滅させなければならない。
1798年に『人口論」を出版、人口削減を主張したトーマス・マルサスはイギリスのエリート層に大きな影響を及ぼした。「自然選択(自然淘汰)説」で有名なチャールズ・ダーウィンはマルサスの人口論やレッセ・フェールの影響を受けていたとも言われている。そのダーウィンの従兄弟にあたるフランシス・ゴールトンは優生学の創始者だ。
彼らの考え方に従うと、社会的な強者は優秀なのであり、弱者は劣等だということになる。そして人口を削減するためには劣等な人びとを処分するということになる。
セシル・ローズもそうした考えの持ち主で、彼は1877年6月にフリーメーソンへ入会した直後、に『信仰告白』の中で彼はアングロ・サクソンを最も優秀な人種だと位置づけ、その領土が広がれば広がるほど人類にとって良いことだと主張している。大英帝国を繁栄させることは自分たちの義務であり、領土の拡大はアングロ・サクソンが増えることを意味するというのだ。(Cecil Rhodes, “Confession of Faith,” 1877)
イギリスで生まれた優生学はアメリカの支配層へ広まり、イギリス以上に社会へ大きな影響を与えることになる。支援者の中心はカーネギー財団、ロックフェラー財団、そしてマリー・ハリマンで、優生学に基づく法律も作られた。
マリーは鉄道で有名なE・H・ハリマンの妻だが、 ハリマン家は金融の世界でも有名。ハリマン家の銀行で重役を務めていたジョージ・ハーバート・ウォーカーの娘と結婚したのがプレスコット・ブッシュだ。プレスコットはウォーカーの下でブラウン・ブラザーズ・ハリマンやユニオン・バンキング・コーポレーションの重役を務めていたが、いずれもウォール街からナチスへ資金を供給する重要なルートだ。同僚のひとりにW・アベレル・ハリマンがいる。
そうした考えに引き寄せられたひとりがアドルフ・ヒトラーであり、ウクライナを支配しているネオ・ナチもその神話を信奉している。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202310030000/
-
11:777
:
2023/10/06 (Fri) 06:41:00
-
ジプシー・ロマ迫害の 歴史
https://www.youtube.com/watch?v=DSX4CsWFXAI
犠牲者100万?!ナチ傀儡『クロアチア独立国』のセルビア・ユダヤ・ロマ人大量虐殺の全貌
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/345.html
チャップリン『犬の生活 A Dog's Life』1918年
チャーリー・チャップリンはロマ出身
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14004939
チャップリン『キッド The Kid』1921年
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14004947
チャップリン『黄金狂時代 The Gold Rush』1925年
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14004957
チャップリン『街の灯 City Lights』1931年
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14004973
チャップリン『モダン・タイムス Modern Times』1936年
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14004993
チャップリン『独裁者 The Great Dictator』1940年
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14005014
チャップリン『殺人狂時代 Monsieur Verdoux』1947年
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14005019
ロシア民謡の世界
ロシア・ジプシー民謡
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003366
-
12:777
:
2023/10/07 (Sat) 18:15:18
-
2023.10.07XML
「モンゴル人種に属すロシア人」を殺す必要性を訴えたウクライナ軍の米人報道官
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202310070000/
ウクライナの第113ハリコフ防衛旅団第209大隊で報道官のひとりとして活動していたサラ・アシュトン-チリロ(本名:マイケル・ジョン・チリロ)の言動が話題になっている。ウクライナ軍がナチズムに侵食されていることを再確認させているからだ。
チリロは2022年3月から「LGBTQネイション」の特派員としてハリコフへ入ったが、ハリコフ州の市長から援助団体を擁護する代表として任命される。報道官に就任したのは今年8月だ。
そのチリロにロシアのコメディアンがペトロ・ポロシェンコ前大統領を装って電話をかけ、「ゲイの息子」を話題にした。それに対し、サラはロシア人を人間以下のアジア人だというネオナチのイデオロギーを展開。ロシア人はヨーロッパ人でなく、「モンゴル人種に属す」としたうえで、アジア人は劣等な種だと主張する。そこで、文明を救うためにはロシアをつぶさなければならないというわけだ。
また、チリロは西側の有力メディアを「西側のパートナー」と呼び、自分と立場の違うジャーナリストを殺したいとも主張、戦争を支持しないことは「言論の自由ではない」とも述べている。その後、チリロは自身が作成したビデオの中でウクライナ政府が外国人ジャーナリストをさらに大量に暗殺するつもりだと語り、ウクライナ政府から報道官の職を解かれた。
ヨーロッパにはアングロ・サクソン系、ドイツ系、北方系が優秀な種だとする考えがある。ウクライナのネオ・ナチはナチスの流れだが、その母体は「トゥーレ協会」。その名称は北方神話の土地である「ウルチマ・トゥーレ」に由来している。協会のシンボルはナチスと同じように鉤十字だった。
この神話に「科学」の味付けをして作られたのが優生学。その創始者とされているフランシス・ゴールトンは『種の起源』で有名なチャールズ・ダーウィンの従兄弟にあたる。ダーウィンはトーマス・マルサスの『人口論』から影響を受け、優れたものが勝利するという「自然淘汰」を主張していた。そこからロシア人や有色人種は北欧系の人種に淘汰されるという考え方が出てくる。
1871年にNMロスチャイルド&サンの融資を受けて南部アフリカでダイヤモンド取引に乗り出し、大儲けしたセシル・ローズはロスチャイルド、ウィリアム・ステッド、レジナルド・ブレット、そしてアルフレッド・ミルナーらと支配者グループを形成したが、優生学を信奉していたことでも知られている。
1877年6月にローズはフリーメーソンへ入会し、その直後に書いた『信仰告白』の中でアングロ・サクソンは最も優秀な人種であり、その居住地が広がれば広がるほど人類にとって良いことだと主張していた。(Cecil Rhodes, “Confession of Faith,” 1877)
セシル・ローズの意志で1902年に ローズ・トラストが創設され、奨学生として選ばれたオックスフォード大学の大学院生に学費や生活費を支払う奨学制度が作られた。現在、アメリカで国家安全保障担当大統領補佐官を務めているジェイク・サリバンはエール大学時代、ローズ奨学生としてイギリスのオックスフォード大学へ留学している。
このローズ人脈、つまりイギリスの金融資本が明治維新の背後で暗躍していた。そこからスピンオフして誕生したのがアメリカの金融資本であり、両者は深く結びついている。日本は「戦前」も「戦後」も米英金融資本に支配されている。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202310070000/
-
13:777
:
2023/10/31 (Tue) 00:27:50
-
かつてイギリスではエンクロージャーによって共有地などが私有化され、農民は土地を追われた。生きる術を失った農民は浮浪者や賃金労働者、仕事がなければ失業者になった。19世紀のイギリスで労働者の置かれた状況は劣悪で、その実態はフリードリヒ・エンゲルスの報告『イギリスにおける労働者階級の状態』やチャールズ・ディケンズの小説『オリバー・ツイスト』などを読んでもわかる。
ロンドンのイースト・エンドで労働者の集会に参加したセシル・ローズは「パンを!パンを!」という声を聞く。その状態を放置すれば内乱になると懸念、植民地を建設して移住させなければならないと考えたようだ。つまり、社会問題を解決する最善の方法は帝国主義だというわけである。(レーニン著、宇高基輔訳『帝国主義』岩波書店、1956年)
セシル・ローズたちイギリスの支配者はトーマス・マルサスの人口論やフランシス・ゴルトンの優生学から影響を受けていた。ゴルトンによると、「遺伝的価値の高い者を増やし、遺伝的価値の低い者を減らす」ことで社会を改善できるというのだ。
そうした思想はアメリカの支配層を魅了し、優生学運動はカーネギー研究所、ロックフェラー財団、ハリマン家のマリー・ハリマンといった富豪から支援を受けた。そうした運動に感銘を受け、自国で実践したのがアドルフ・ヒトラーにほかならない。
現在でもアメリカやイギリスの富豪たちは人口を削減するべきだと主張している。マイクロソフトを創設したビル・ゲイツは2009年5月、マンハッタンで富豪たちを密かに集め、会合を開いている。
集まった場所はロックフェラー大学の学長だったポール・ナースの自宅。参加者にはデビッド・ロックフェラー・ジュニア、ウォーレン・バフェット、ジョージ・ソロス、マイケル・ブルームバーグ、テッド・ターナー、オプラ・ウィンフリーも含まれている。その参加者は「過剰な人口」が優先課題であることに同意した。
テッド・ターナーは会合の前年、2008年の4月にチャーリー・ローズの番組に出演し、そこで人口が問題だと主張している。人が多すぎるから環境問題も起こるというのだ。ターナーは1996年に「理想的」な人口を2億2500万人から3億人だと主張したが、2008年にはテンプル大学で20億人に修正している。
ゲイツも人口を削減するべきだと発言している。 2010年2月に行われたTEDでの講演では、ワクチンの開発、健康管理、医療サービスで人口を10~15%減らせると語っている。「COVID-19ワクチン」で人口は減っているようだが、これは古典的な意味でのワクチンではなく、遺伝子操作薬だ。
ガザでの戦闘は欧米支配層の人口削減プランと結びついている。そうした人びとの先祖が築いた旧帝国主義国は現在、新帝国主義国として「グローバル・サウス」を搾取している。ガザに対するイスラエル軍の攻撃が激しくなると、そうした搾取への怒りがパレスチナ人への連帯という形になって現れた。人口を減らしたい5%の支配者と生き残ろうとしている95%の人間の戦いとも言える。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202310310000/
-
14:777
:
2023/11/21 (Tue) 14:36:16
-
2023.11.21XML
西側支配層の人類を死滅させかねない政策は背後に優生学
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202311210000/
アメリカのジョー・バイデン大統領は遺伝子操作と核兵器で人類を死滅させかねない政策を推進しているが、その基盤にはイギリス支配層が19世紀に作成した世界制覇戦略がある。アメリカの世界戦略を作成したジョージ・ケナンやズビグネフ・ブレジンスキーはその戦略を引き継いだ。
ソ連が消滅した後、ネオコンは最終局面に入ったと考えたようだ。そこで1992年2月、彼らはアメリカ国防総省の「DPG(国防計画指針)草案」という形で世界を征服する計画を作成。国防次官だったポール・ウォルフォウィッツが作成の中心だったことから「ウォルフォウィッツ・ドクトリン」とも呼ばれている。
19世紀に世界制覇を計画したグループの中心にいたセシル・ローズは1877年6月にフリーメーソンへ入会したが、その直後に『信仰告白』を書いている。その中で彼はアングロ・サクソンを最も優秀な人種だと位置づけ、その領土が広がれば広がるほど人類にとって良いことだと主張している。大英帝国を繁栄させることは自分たちの義務であり、イギリスが領土を拡大させることはアングロ・サクソンが増えることを意味するというのだ。(Cecil Rhodes, “Confession of Faith,” 1877)
その主張から明らかなように、ローズの考え方は優生学と重なる。当時、イギリスではハーバート・スペンサーが適者生存を主張、競争で強者が生き残ってその才能が開発され、弱者は駆逐されるべきだとしている。
弱者に無慈悲であればあるほど社会にとっては「優しい」のだというのだが、イギリスの人類学者、フランシス・ゴルトンは「遺伝的価値の高い者を増やし、遺伝的価値の低い者を減らす」ことで社会を改善できると主張していた。
こうした思想はセシル・ローズなどイギリスの支配者グループだけでなくアメリカの支配層に伝染、優生学運動はカーネギー研究所、ロックフェラー財団、ハリマン家のマリー・ハリマンなどから支援を受けた。そうした運動に感銘を受け、自国で実践したのがアドルフ・ヒトラーにほかならない。
ゴルトンの従兄弟は「自然選択(自然淘汰)説」で有名なチャールズ・ダーウィン。そのダーウィンはマルサスの人口論やレッセ・フェールの影響を受けていたとも言われている。
西側では人口を削減するべきだと考える人が今でも少なくない。公言している富豪にはマイクロソフトを創設したビル・ゲイツやCNNのテッド・ターナーも含まれる。
そのビル・ゲイツが音頭を取り、2009年5月、マンハッタンで富豪たちが密かに会合を開いた。集まった場所はロックフェラー大学学長ポール・ナースの自宅。参加者にはデビッド・ロックフェラー・ジュニア、ウォーレン・バフェット、ジョージ・ソロス、マイケル・ブルームバーグ、テッド・ターナー、オプラ・ウィンフリーも含まれている。その参加者は「過剰な人口」が優先課題であることに同意した。
テッド・ターナーは会合の前年、2008年の4月にチャーリー・ローズの番組に出演し、そこで人口が問題だと主張している。人が多すぎるから温暖化も起こるのだというのだ。ターナーは1996年に「理想的」な人口を2億2500万人から3億人だと主張したが、2008年にはテンプル大学で20億人に修正している。
ゲイツも人口を削減するべきだとも発言している。2010年2月に行われたTEDでの講演では、ワクチンの開発、健康管理、医療サービスで人口を10~15%減らせると語っている。「COVID-19ワクチン」で人口は減っているようだが、これは古典的な意味でのワクチンではなく、遺伝子操作薬だ。
そうした思想はトーマス・マルサスの人口論から少なからぬ影響を受けているが、実際の人口は等比級数的に増えるどころか減少に転じる兆候が出ている。2019年に出版されたダレル・ブリッカーとジョン・イビツォンの『Empty Planet(日本語版:2050年 世界人口大減少)』はその問題をテーマにした著作で、注目された。基本的に同じ結論の論文をランセット誌が2020年7月14日に掲載している。
マルサス信者は「人口爆発」という教義に縛られているが、実際の人口は減少する兆候が現れている。ランセット誌に掲載されたワシントン大学の研究によると、ピークは2064年の97億人で、2100年には88億人に減少、もし国連の「SDG(持続可能な開発目標)」が達成されたなら、2100年の人口は63億人になると推定している。
新自由主義の導入で社会を破壊してしまった日本では国民の多くが子どもを産み育てる余力をなくした。2017年の1億2836万人をピークにして減少しはじめ、2100年には5972万人(53.47%減)、SDGが達成されたなら5269万人(58.95%減)になるという。
中国の人口減も深刻で、2017年には14億1248万人だったが2100年には7億3189万人(48.18%減)、SDGが達成されたなら6億9974万人(50.46%減)にまで減ると見通されている。
減少の原因は様々だろうが、人為的な要因もある。人工的に作られた化合物やホルモンなどだ。
生活の周辺には多くの化学物質が存在している。そうした物質が発生異常や生殖異常の原因ではないかとする仮説が1996年に出版された『奪われし未来』で指摘されている。その後、「環境ホルモン(内分泌攪乱物質)」という用語が広まった。
この本が書かれた背景には精子の減少という事実がある。出版後の研究によると、1973年から2011年までの間に西側諸国では1ミリリットル当たりの精子数が52%以上減っているという。総数では59%の減少になる。(Shanna H. Swan with Stacey Colino, “Count Down,” Scribner, 2020)
化学物質が生殖機能にダメージを与えるとことは1970年代から現場では知られている。スワンの本によると、1977年当時、殺虫剤の生産工程に2年以上いると子どもを産めなくなるという噂があったと某化学会社の労働者は語っていたという。(前掲書)
実は、日本でも似たようなことが言われていた。 測定限度ぎりぎり、おそらく測定不能なほど微量でも生殖機能にダメージを与える化学物質が次々に見つかっていると、某大学で化学を専攻していた大学院生が1976年頃に話していた。
ここにきて人間の生殖能力にダメージを与える要因がさらにひとつ増えた。「COVID-19ワクチン」だ。ファイザーで副社長を務めていたマイク・イードンは欧州評議会議員会議の健康委員会で委員長を務めるウォルフガング・ウォダルグと共同でワクチンの臨床試験を中止するように求める請願をEMA(欧州医薬品庁)へ提出した。女性を不妊にする可能性があるというのだが、その後の研究でイードンらの懸念は正しことが判明した。それだけでなく、精子もダメージを受ける。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202311210000/
-
15:777
:
2023/12/12 (Tue) 14:49:54
-
【タブー視される悪魔の学問】人間の命に優劣をつけた「優生学」とは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16829705
現在でも米政府やWHOは劣等な民族を「淘汰」すべきだと考えている
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14056012
キリスト教原理主義
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/391.html
ユダヤ陰謀論とグローバリズムを考える _ ヨーロッパ化されたキリスト教がユダヤ思想の正体で、ユダヤ教やユダヤ人とは何の関係も無かった
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/504.html
欧米のキリスト教徒全員の行動指針となっているヨハネの默示録
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/506.html
キリストの再臨とアメリカの政治
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007057
イスラエルとアメリカのカルト政治家が虐殺を進める
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16828427
パレスチナ問題は米英帝国主義と旧約聖書カルトが生み出した
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16824368
ユダヤ人は白人美女が大好きで、非白人は人間だと思っていない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14077515
西側支配層の人類を死滅させかねない政策は背後に優生学
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202311210000/
Microsoft創業者ビル・ゲイツの優生学
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14142318
非ユダヤ系アメリカ人にはバカしかいない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14138805
日本育ちのアメリカ人が経験するアメリカの現実!日本とアメリカの人種に関する考えの違い
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16828003
アメリカの黒人強制労働の歴史
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14019321
接種者を死亡させ、人類の存続を危うくする薬を世界規模で接種させるのは誰か
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14112398
ナチスの「人間牧場」 選別した男女に性交渉させ、アーリア人を産ませる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14027543
ナチスのユダヤ人に対する不妊作戦
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14047960
遺体は“1000人以上” 暴行、レイプ…先住民の子どもを大規模虐待~カナダ寄宿学校の闇〜
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14063178
氷河時代以降、殆どの劣等民族は皆殺しにされ絶滅した。
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008921
コーカソイドは人格障害者集団 中川隆
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/380.html
白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html
アングロサクソンの文化
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007474
ウクライナのネオナチを動かしている優生学の発祥地は英国であり、米国で育った
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202212310000/
「モンゴル人種に属すロシア人」を殺す必要性を訴えたウクライナ軍の米人報道官
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202310070000/
優生学と関係が深い人口削減政策は19世紀のイギリスから始まる
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202307310000/
▲△▽▼
RK: 彼らのやり方は、少数によって大多数の人々を管理して富を独占する。
そのやり口を見ていると、まるで人間を家畜と考えていて、
ある意味非常に効率的に管理支配していますね。
BEN:ここが農耕民族である日本人には理解しにくいところで、
彼らの発想は非常に遊牧民的というか、非常に残酷なのです。
それはユダヤ人の割礼なんかもそうですが、
乳牛でもちょっとでも乳の出が悪いとすぐ殺処分するし、
主人の言うことを聞かない暴れるオスだと、すぐに断種して
睾丸を抜いてしまうんです。
だけどこれが農耕民族だと、牛や馬は家族扱いにして大切にする。
彼ら動物は田畑を耕したり、荷物を運んだりする使役動物だから、
日本の昭和初期頃までは家の中で大切に飼って、
潰して食用にすることもあまりなかった。それだけ感覚がまったく違うわけです。
事実、遊牧民たちは農耕民族のことを、草を食べる
あるいは穀物と言い換えてもいいのですが、
羊人(Sheeple シープル)と呼んでいます。
その羊人である農耕民族を管理するために「羊飼い」としての一神教
(キリスト教やユダヤ教)があり、その神を動かすことで
全体を支配するという考えです。
これまでもその発想でずっと世界を支配してきたのです。
ですから支配者たちから見ればその他大勢の庶民は同じ人間ではなく、
「羊人」という家畜にすぎません。
だから増えて管理が面倒になれば「間引こう」となるし、
劣等な種族は断種して子孫を作らせないようにする。
家畜を使って利益を得れば、当然のように牧場主がすべてを奪い取る。
文句を言えば餌を減らし、ムチで叩いて大人しくさせる。
このようにして食料と軍事力で世界を管理・コントロールしている連中が
存在しているのです。
http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-a3d1.html
-
16:777
:
2024/08/05 (Mon) 00:03:59
-
2024年08月04日
ヨーロッパの美を破壊する異邦人 / フランスの癌は健在だ !
https://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68963425.html
フランスを憎む国内の敵
Olympic Paris 213Olympic Paris 93545
パリで開かれたオリンピックは、その競技よりも開幕セレモニーの方に注目が集まってしまった。日本でも相当な話題となってしまったが、前代未聞の破廉恥な演出に世界中の人々が驚いてしまったから当然だ。庶民からはレオナルド・ダ・ヴィンチによる「最後の晩餐」をパロディー化した、と誤解されてしまったが、実際は古代ギリシアの神話をイメージした演出だった。しかし、この演劇に現れた連中の姿が、あまりにも“おぞましかった”ので、結果的に非難囂々となってしまった訳だ。
確かに、ディオニュソス(Dionysos / 酩酊の神)なのか、バッコス(Bakkhos / 酒の神)のパロディーなのかは明確ではないが、テーブルに寝そべった青いオヤジは気持ち悪い。しかも、彼の周りを取り囲む役者も異様で、「何だ、こいつらは!」と眉を顰めたくなる。こんなのは「神々の降臨」じゃなく「破廉恥の饗宴」でしかない。しかも、革命賛美の寸劇もあったから笑い事じゃないだろう。いくら血腥い殺戮を賛美する野蛮国とはいえ、王妃殺しをテーマにするなんて尋常じゃない。首を切断されたマリー・アントワネットがコンシェルジュリー(Conciergerie / 牢獄となった元王宮)の窓に現れ、鮮血を彷彿とさせる赤い煙が焚かれるなんて悪趣味だ。さらに、LGBTQを宣伝するかの如き踊り子が登場するとなれば、まともな家庭は子供に見せない。
Olympic Paris Marie Antoinette 001Olympic Paris Marie Antoinette 022
(左 : 首を切断されたマリー・アントワネット / 右 : コンシェルジュリーから提出する赤い煙)
保守派のフランス人はもとより、正常な日本人であれば、「誰がこんな企画を提案し、どんな奴が許可を出したのか?」と尋ねたくなるだろう。NHKじゃあるまいし、常識と教養を有するフランス人であれば、こんな国辱を容認するはずがない。“腐っても鯛”のフランスだから、多少なりとも良識と矜持を持つ政治家くらい居るだろう。シャルル・ド・ゴール将軍や作家のジャン・ラスパイユ(Jean Raspail)、歴史家のドミニク・ヴェナー(Dominique Venner)が生きていれば、フランスの凋落を嘆いたはずだし、ジャン・マリー・ル・ペン(Jean Marie Le Pen)はもとより、愛国者のルノー・カミュ(Jean Renaud G. Camus)やアラン・ド・ブノア(Alain de Benoist)なども、左翼思想に汚染された祖国を批判するはずだ。
Jean Raspail 2Dominique Venner 1Renaud Camu 1Alain de Benoist 1
(左 : ジャン・ラスパイユ / ドミニク・ヴェナー / ルノー・カミュ / 右 : アラン・ド・ブノア )
Thomas Jolly 732( 左 / トマス・ジョリー)
歐米諸国の報道によれば、この演出を考えたのはトマス・ジョリー(Thomas Jolly )というアート・ディレクターであるという。彼はノルマンディー出身の演劇監督であるというが、実は1982年生まれ(42歳)のユダヤ人。(Vanshika Sharma, 'Who is Thomas Jolly artistic director of the 2024 Olympics opening ceremony, bio, age and religion, The Sports Grail, July 27 2024.) しかも、平等主義と包括性を説く同性愛者ときている。ゲイのトマスは子供の頃、男らしくないユダヤ人(異人種)であったから、イジメの対象になっていたそうだ。(John Leicester, Paris' Olympics opening was wacky and wonderful — and upset bishops. Here's why, The Washington Post, July 28, 2024.)
フランスは昔から反ユダヤ感情が根強い。それゆえ、ユダヤ人の子供が近所の悪ガキどもや学校の級友から毛嫌いされることはよくある。英国でユダヤ人初の首相となったベンジャミン・ディズレイリは、その人相も原因となったのか、幼少時代から“からかいの的”になっていた。祖父(Benjamin D'Israeli)のベンジャミンは、ヴェネツィアからやって来たセファラディー系のユダヤ人であったから、孫のベンジャミンがアングリカン教会で洗礼を受けても、周りのイギリス人は“ユダヤ人一家”としか思われなかった。ディズレイリ首相を描いた風刺画を見れば判るけど、如何にもユダヤ人らしく、嘲笑の対象になっていたことが推察できる。(この点についてはサンダー・キルマン<Sander L. Gilman>の歴史書を参考にしてほしい。)
Benjamin Disraeli 033Benjamin Disraeli 0923Benjamin Disraeli & Queen VictoriaBenjamin Disraeli 0467
(左 : ベンジャミン・ディズレイリ / 右 : ディズレイリの風刺画)
15歳の時、ベンジャミンはヒンガム・ヒルにあるユニテリアンの学校に通ったが、やはりユダヤ人ということで級友からの侮蔑を受けた。ところが、ベンジャミンは大柄の上級生と喧嘩した時、この悪ガキを打ちのめすことが出来た。というのも、彼は密かにボクシングを習っていたからだ。(Elbert Hubbar, Little Journey to the Homes of English Authors, London : G.P. Putman's Sons, 1907, p.392.) 頭のいいベンジャミンは、コスター・ジョー(Coster Joe)のもとで三年間も修行したというから用意周到である。イギリス人の子供だと異人種への嫌悪感が露骨で、気に食わないユダヤ人を見つけるとイジメたくなる。だから、ベンジャミンは先手を打って格闘技を習っていたのだろう。
ひ弱なトマス・ジョリーもボクシングか柔術を習って喧嘩の達人になっていれば、クラスメイトから馬鹿にされず、理不尽な差別をはねつけることも出来たはず。しかし、意気地無しのジョリーは、フランス人からの差別に憤慨するしかなかった。(ディズレイリの少年時代だと、悪ガキどもは「Old clo(Old Clothes / 古着)!」と呼んで小馬鹿にしていたそうだ。ユダヤ人は薄汚い古着を売り歩く行商人のイメージがあるから、「ボロ着を売る賤民」と嫌っていたのかも知れない。)子供の頃に侮辱を受けたユダヤ人は、猛烈なガリ勉となり、成人すると高額所得のビジネスマンや弁護士になって、自分を馬鹿にした西歐人を見返すことがある。「カネと権力を有した者が勝ち組なんだ!」という信念が、屈折したユダヤ人の本音である。
そもそも、ユダヤ人というのは、千年以上も前からヨーロッパ人に嫌われている居候だ。容姿が異なるだけじゃなく、選民思想で凝り固まっている連中だから非常に厄介だ。彼らは“タカリ先”の異教徒を“同胞”と思うことはなかったし、キリスト教に基づく伝統や文化を尊重する気持ちなんか更々なかった。第一、ゲットー暮らしの賤民は、現地人から憎まれる存在だ。スペインやポルトガルのキリスト教徒からは、「豚野郎(マラーノ / Marrano)」と呼ばれていたし、ドイツやフランスでも家畜並みの扱いだった。
ところが、フランス革命が起こると、「世界市民」とか「人間の権利」といった発想が台頭し、ユダヤ人はゲットーから解放されることになる。彼らは単なる金融業者(高利貸し/ 両替商)ではなく、フランス人と対等な権利を持つ“公民(citoyen)”となった。彼らは独自の才能を活かして専門職に就くことができたので、医者や宝石職人、貿易商、宮廷役人、大学教授、裁判官へと変身することができた。こうして異邦人のユダヤ人は、ヨーロッパ社会へと浸透する。
ここで重要なのは、ユダヤ人がヨーロッパ人の不幸で得をする、ということだ。例えば、フランス革命が起こって王族や貴族、街の有力者が虐殺されると、従来の身分社会が崩壊し、ユダヤ人が要職に就く“隙間(チャンス)”ができる。ドイツのゲットーに住んでいたユダヤ人も同様で、ドイツがフランス軍に蹂躙されることでゲットーから抜け出ることができたのだ。当然、ドイツ人は反対したけど、「平等」を掲げるフランス人が強要すれば、敗者のドイツ人は抵抗できない。イングランドでも同じである。カトリックとプロテスタントの対立が起これば、ネーデルラントの裕福なユダヤ商人がオリヴァー・クロムウェルを密かに支援し、ユダヤ人を敵視する王侯貴族を打倒してくれと頼む。ユダヤ人から資金をもらったクロムウェルは、長らく「入国禁止」となっていたユダヤ人の入国を許す。これにより、追放されていた異邦人は、次々と英国へ流れ込むことが出来たのだ。そして、ロスチャイルド家がナポレオン戦争で大儲けしたのはご存じの通り。
脱線したので話を戻す。ユダヤ人のジョリーがフランスの歴史や藝術に敵意を抱くのは当然だ。フランコ・ガリア人が美しいと思う風景や理想とする肉体美などは、ユダヤ人からすれば鼻持ちならない手前味噌である。ルネッサンス期に描かれた宗教画なんて、裸の男女をモチーフにしたポルノ漫画にしか過ぎない。保守的なユダヤ教徒だと、「何だ、こんな偶像崇拝は!」と足で踏みつけたくなるほどの駄作である。フランス人やイギリス人が崇拝するイエズス・キリスなんかは“狂った異端者”、既婚者のマリアが亭主に隠れて拵えた“不倫の子”でしかない。「処女懐胎」は不逞を隠す“嘘”という訳だ。そもそも、“よそ者”たるユダヤ人には、フランク族の首長に対する忠誠心とか、ブルボン王朝への敬愛なんて端っから無い。ユダヤ人からすれば、「地上における天主の代理人」たる国王陛下、なんて馬鹿げた話だ。フランスの王妃も忌々しいオーストリア人の貴族でしかなく、ギロチンで殺されても当然の売女(ばいた)である。
フランス王国の歴史を愛するケルト系のガリア人なら、開催式のイベントに驚愕するが、アート・ディレクターになったユダヤ人は知らん顔。謝罪するどころか、自分の藝術に自信を持ち、反省することなく開き直っていた。ジョリー曰く、
フランスでは、自分が好きなように愛する自由があるし、自らが欲する者を愛することも自由だ。また、何を信じ、何を信じないかも自由である。(Michel Rose, 'Paris ceremony 'Last Supper' parody sparks controvers' , Reuters, July 27, 2024.)
もう呆れてるしかない自己弁護だが、要するにジョリーは藝術の自由を実行したにすぎない、という訳だ。そして、様々なタイプの人間を“包括”するのもフランスの文化だと思っている。それゆえ、青色のペイントを塗りたくった奇人でも、吐き気を催すゲイやレズビアンでもOKだ。こうなれば、醜悪なトランスジェンダーどころか、金玉を露出する変態男でも、髭面の踊り子でも、差別なく登場させるのが“フランス的”ということになる。しかし、なぜかパロディー化すのはキリスト教ばかり。うるさく厄介なユダヤ教やイスラム教は、ちゃっかり避けている。ゲイの預言者モーセとか、巨根のダビデ王、愛人にかこまれたアブラハムといったパロディーはないし、厚化粧のオカマに扮した預言者ムハンマドが登場するコントもない。
それもそのはず。もし、こんなキャラクターが開会式に現れたら大変だ。おそらく、大勢のユダヤ教徒やイスラム教徒がオリンピックの会場に殺到し、テロ事件が起きてしまうだろう。主催者や演出家が狙われ、警備員にも死傷者が出てしまうから、平和の祭典が殺戮の修羅場と化す可能性も出てくる。もしも、トマス・ジョリーがアラッーを侮辱すれば、イスラム教のイマム(導師)から死刑宣告が出されてしまうだろう。たぶん、プロの暗殺者が現れて、彼の首はナイフで切り落とされる。だが、キリスト教なら大丈夫。どんなに侮辱しても神父がターミネーターになることはない。アイルランドなら『処刑人(The Boondock Saints / 1999年の映画)』に出てくるショーン・パトリック・フナナリー(Sean Patrick Flanery)やノーマン・リーダス(Norman Reedus)みたいな殺し屋がいそうだけど、宗教心が消え失せたフランスでは杞憂だ。
詐欺師のユダヤ人
ユダヤ人には物理学や医学、数学、法学、社会学などで活躍する人物が多い。だが、その一方で、タカリ先の社会を腐敗させる悪党もたくさんいる。左翼学者や革命分子に加え、暴利を貪る金融業者に政財界へ食い込むマフィアなど、数えだしたらキリが無い。藝術面でもユダヤ人はその才能を発揮し、フェリクス・メンデルスゾーン(Jabob Ludwig Felix Mendelssohn Bartholdy)みたいな作曲家を生み出すこともある。だが、美術家となれば不毛で、日本人が頭に浮かぶユダヤ人画家といったらマルク・シャガール(Marc Chagall)くらい。シャガールはベラルーシ生まれのユダヤ人。あとは、「マーヴェル・コミック」のスーパー・ヒーローを創作したスタン・リー(Stanley Martin Lieber)くらいだろう。
第20世紀のドイツでは「表現主義(Impressionismus)」というが勃興し、「新古典派」のスタイルとは違った画風が流行っていた。あまり日本では知られていないが、例えば、エルンスト・キルヒナー(Ernst Ludwig Kirchner)やゲオルグ・グロス(Georg Ehrenfried Grosz)、エゴン・シーレ(Egon Leo adolf Ludwig Schiele)、オットー・ディックス(Wilhelm Heinrich Otto Dix)などが挙げられる。ユダヤ人の医師で作家のマックス・ノルダウ(Max Nodau)が評したように、当時のドイツでは、伝統的な価値観や倫理・道徳を蔑む風潮が強く、美術界にもその影響が色濃く及んでいた。ちなみに、ノルダウの本名は「サイモン・マクシミリアン・ズュートフェルド(Simon Maximilian Südfeld)で、日本では『パラドックス』や『現代の堕落』といった著作が翻訳本として出版されている。
Ernst Ludwig Kirchner 324Georg Grosz 6920Egon Schiele 11Otto Dix 112
(左 : エルンスト・キルヒナー / ゲオルグ・グロス / エゴン・シーレ / 右 : オットー・ディックス)
キルヒナーやグロスが描いた作品は、ノルダウのような批評家からは「頽廃藝術(Entartete Kunst)」と呼ばれ、以前の美術品とは全く違ったスタイルで描かれている。普通の日本人が西洋美術と聞けば、ルノワール(Pierre-Auguste Renoir)やフェルメール(Johannes Vermeer)の作品、あるいはラファエロとかレンブラントの絵画を思い出すだろう。キュビズム(Cubisme)の代表格であるパブロ・ピカソや象徴主義(Symbolism)の巨匠エドヴァルド・ムンク(Edvard Munch)を挙げる人もいるけど、アニメ・ファンならフランスのウィリアム・アドルフ・ブーグロー(William Adolphe Bouguereau)を好むだろう。美的感覚は人それぞれだから、どんな作品が上等なのかは明言できないが、現代美術の絵画を見ていると、何となく気分が暗くなる。まるで精神を病んだ人が描いた作品なんじゃないか、と思えてくるからだ。
William Adolphe Bouguereau 663William Adolphe Bouguereau 0334William Adolphe Bouguereau 06387William Adolphe Bouguereau 9383
(左 : ウィリアム・アドルフ・ブーグロー / 右 3枚ブグローの絵画 )
表現主義の絵画も酷く、エルンスト・キルヒナーが描く人物画なんて全く美しくない。むしろ醜悪で美の破壊にしか思えない。画家の精神が悪性腫瘍で蝕まれているかのような印象を受ける。オットー・ディックスは第一次世界大戦で従軍し、第二鉄十字勲章をもらうほどの功績をあげたが、その美意識はドイツ人らしくなく、頽廃藝術と目されてもおかくしない。オーストリア出身のエゴン・シーレの絵画も同じで、グロテスクな作品が多く、陰鬱で暗い人物画や三流ポルノといったイラストが見受けられる。
Ernst Ludwig Kirchner 094Ernst Ludwig Kirchner 213Egon Schiele 0213Otto Dix 234
(左2枚 : エルンスト・キルヒナー / エゴン・シーレ / 右 : オットー・ディックス )
頽廃藝術の代表格といえば、ナチ党から迫害されたゲオルグ・グロスという画家だ。その素性や血筋に関してはよく判らないけど、彼は1918年に共産党に入党した左翼。揉め事を起こす1933年まで党員であったというから健全な精神の持ち主じゃない。(Rose-Carol Washton Long, 'George Grosz, Otto Dix, and the Philistines : The German-Jewish Question in the weimar Republic', Experiment, Vol.9, 2003, p.178.)一方、オットー・デックスは共産党員ではなかったが、平和主義嗜好の左翼であったというから“同じ穴の狢(ムジナ)”といったところだろう。
Degenerate art by Emil NoldeDegenerate art by Emil Nolde 003
(Emil Noldeの頽廃藝術作品)
面白いのは、両者とも反ユダヤ主義の傾向があったのに、ユダヤ人の友達を有し、ユダヤ系知識人と一緒に仕事をしていたことだ。これは筆者の推測になるけど、もしかすると、グロスはプロテスタントに改宗した元ユダヤ人の家庭に生まれたのかも知れない。というのも、「グロス(Groschen / Groch)」という氏族名は、ポーランドのユダヤ人にもある名前であるから、ゲオルグの祖父母がドイツに渡った時、宗教や氏名を変えたとも考えられるのだ。もし、ゲオルグ・グロスがキリスト教に改宗したユダヤ人家族の孫ならば、ユダヤ人を批判しながらユダヤ人と親しく付き合うこともあるし、ユダヤ系ドイツ人と馬が合う「世俗派のユダヤ人」ということも有り得る。
Georg Grosz 22Georg Grosz 33Georg Grosz 889Georg Grosz 6643
(グロスが発表したポルノ・イラスト )
話を戻す。紹介することさえ躊躇ってしまうが、グロスの絵は非常に下劣で、羞恥心のカケラも無い。日本ではほとんど知られていないが、グロスが描いたイラストのコレクションに目を通すと、ビックリするような作品に出くわす。例えば、太った醜女(しこめ)や奇妙なオヤジ、肛門や性器を露出した痴女、吐き気を催すセックス・シーンなど、常識人が見たら激昂するようなポルノ作品が多い。グロスが描いたヌード女性のスケッチなどは、中学生がノートの裏に描く落書きと同じで、アダルト・コミックの下書きみたいだ。
Georg Grosz 3902Georg Grosz 6723
(グロスが描いた破廉恥なイラスト )
とにかく、ゲオルグ・グロスの絵画は、ヒトラーの逆鱗に触れる藝術であった。元々、彼は共産主義の左翼であったから、民族主義の社会党とはソリが合わない。しかも、グロスは反ナチスの気質があったから、ナチ党から迫害されるのは時間の問題であった。危険を察知したグロスは、1933年にドイツから逃れ、アメリカへ移住している。亡命先で暮らそうと決めたグロスは、その画風を変えることで藝術活動を続けることにした。当時のアメリカ人は現在とは比べものにならぬほど保守的で、倫理・道徳にうるさかったから、彼の“業績”を見たらビックリするはずだ。グロスはNYのハンティントンにある美術教室で絵画を教えることになったが、過去のポルノ作品を自慢することはなかった。
歐米諸国と同じく、日本でもユダヤ人は「ナチスに迫害された可哀想な民族」という認識が主流である。しかし、この種族には狡猾で悪質な輩が多数含まれている。本来なら、中世の頃にカナンの地(現在のパレスチナ)へ戻っているはずなのに、そのままズルズルと居坐り続けた。彼らはどんなに迫害されても決してヨーロッパを離れることはなかった。それどころか、異教徒の土地にタカって利益を得ていたのだ。ドイツ人の法律家で政治家にもなったフリードリッヒ・カール・ヴィーブ(Friedrich Karl Maximilian Wiebe)も著書の中で述べていたが、解放後からワイマール時代に至るドイツでは、ユダヤ人の社会進出は目覚ましく、政財界のみならず、法曹界、教育界、映像分野、マスコミなどでもユダヤ教徒が入り込んでいた。ドイツ人みたいなフリをする世俗派のユダヤ人とか、キリスト教に改宗したユダヤ人、ヨーロッパ人と混血したアシュケナージ系ユダヤ人など様々なタイプがいる。ガリシア地方から米国へ渡ったユダヤ人を思い出せば判るだろう。
ユダヤ人には哲学者のスピノザや神学者のレオ・ベックなどの有名人もいるが、ダーク・サイドにも逸材が多い。リー・ハーベイ・オズワルドを殺したジッャク・ルビー(本名/ Jacob Leon Rubenstein)とかOSSが利用したマイヤー・ランスキー(本名 / Maier Suchowljansky)、変態映画制作者のハーヴェイ・ワインシュタイン(Harvey Weinstein)、イスラエルの諜報機関の手先となったジェフリー・エプシュタイン(Jeffrey Epstein)などである。
Magnus Hirschfeld 11(左 / マグナス・ヒルシュフェルド)
1920年代や30年代のドイツでもユダヤ人の浸透は著しく、出版業界だと卑猥な雑誌を発行するユダヤ人がいた。淫乱を売りにする劇場や同性愛者が集うキャバレーの経営者にもユダヤ人が存在したから、当時のドイツ人が毛嫌いしたのも当然だ。まともなドイツ人学者なら専攻しないけど、ユダヤ人のマグナス・ヒルシュフェルド(Magnus Hirschfeld)やイウァン・ブロック(Iwan Bloch)は、セックス学(sexology)の専門家として有名だった。カール・ヴィーブの著書『ドイツとユダヤ人問題(Deutschland und die Judenfrage)』によれば、他にも性科学に興味を示すユダヤ人がいたそうで、学会や雑誌で活動する変態学者もいたらしい。例えば、ルートヴッヒ・レヴィー・レンツ(Ludwig Levy-Lenz)やレオ・シドロウィッツ(Leo Schidrowitz)、フランツ・ラヴィノヴィッチ(Franz Rabinowitsch)、ゲオルグ・コーエン(Georg Cohen)、アルベルト・オーレンバーグ(Albert Eulenburg)などである。
Iwan Bloch 0021Ludwig Levy-Lenz 11Leo Schidrowitz 1Albert Eulenburg 1
(左 : イウァン・ブロック / ルートヴッヒ・レヴィー・レンツ / レオ・シドロウィッツ / 右 : アルベルト・オーレンバーグ )
美術界でもユダヤ人は精力的に動く。頽廃藝術の作品を残した画家となればユダヤ人は少数派に属するが、美術商には有力なユダヤ人が多かった。アドルフ・ヒトラーは兵卒(Gefreiter)から総統(Führer)にまで出世を遂げた軍人あがりの政治家であったが、元々は画家を目指す青年であった。それゆえ、ヨーロッパの美術や建築となれば、独自の見解を持っていた。おそらく、ウィーン時代のヒトラーは、画廊や美術館で見かける表現主義の作品が称賛され、「塗りたくった絵」が高値で売買されていることに憤慨したのだろう。第三帝国の総統は、ユダヤ商人の汚い手口に怒っていた。ヒトラー曰く、
ワイマール共和国時代が特に酷かった。これは美術界におけるユダヤ人の影響力の恐ろしさを如実に物語っている。ユダヤ人どものやり方は信じがたいほどの図々しさだった。インチキ美術評論家の協力も得て、ユダヤ人どうしの間で競り上げて、ナイーヴな人々に屑同然の絵を最高傑作と思わせるのに成功したのだ。自らの知的水準に自負を抱いていたはずのエリートたちさえ、ころりとだまされた。・・・屑同様の絵をだまして高値で売った金で、反対に過小評価した傑作をばかみたいな安値で購入する------これが奴らのペテン藝術の極みともいえる手口だった。(『ヒトラーのテーブル・トーク1941 - 1944』下巻、吉田八岑 監訳、三交社、1994年、p.31)
Hitler 533
日本でもナチスによる美術品の強奪や没収はよく知られているが、ヒトラーによれば、この掠奪で「ユダヤ人による詐欺行為に終止符が打たれた」そうである。被害者には気の毒だけど、裕福なユダヤ人から財産を没収し、その財産目録に目を通してみると、“本物の藝術作品”ばかりが載っていた、というから驚きだ。ユダヤ人の美術商や評論家は、表現主義やダダイズムの“B級品”を絶賛するのに、自分のお金で購入する油絵や彫刻となれば、“ガラクタ作品”じゃなく、古典主義かロマン主義の“美しい傑作”ばかりとなっていたのだ。つまり、ヨーロッパで儲けたユダヤ人は、ヨーロッパ人が描いた“古臭い”美術品を買い漁り、自宅の奥に秘蔵していたという訳である。こうしたカラクリに激怒したヒトラーは、ドイツ人の魂を汚染する下劣な作品を撤去しようと試みた。
私は美術展に足を運ぶたびに、そこに展示されている「ぬりたくり絵」を情け容赦なく外させる。これからは、ドイツ美術館を訪れる人々は、その場にふさわしくない絵を見せられる心配がなくなるだろう。価値のない絵はすべてふるい落とした。たとえプロイセン・アカデミーのお墨つきの画家による作品であっても、無価値なものに対しては展示禁止をためらわなかった。アカデミーに任務をきちんと果たす能力がないのはかえすがえすも残念だ。メンバー間でナアナアでやってきたのだ。最近では、美術のことなど露ほども知らない宗教担当大臣が大失敗をやらかした。いつものユダヤ人の罠にかかって、とんでもない駄作に賞を与えてしまったのだ。(上掲書、p.31.)
ヒトラーやナチ党幹部からすれば、ヨーロッパの美術品、つまりヨーロッパ人が生み出した最高傑作は“ヨーロッパ全体の遺産”であり、賤民のユダヤ人に渡してはならない貴重品であった。もし、これらの遺産が市場で自由に売買されたら、必ず大金持ちのユダヤ人が買い占め、ヨーロッパの庶民は悔しい思い補するに違いない。フランスを占領したドイツが、真っ先に目をつけたのが、フランスのロートシルド(ロスチャイルド)家で、アルフレッド・ローゼンベルク(Alfred Rosenberg)のERR(Einsatzstab Reichsleiter Rosenberg)*が派遣されたのである。エドワルド(Édouard Alphonse James de Rothschild)やロベール(Robert Philippe Gustave de Rothschold)、モーリス(Maurice Edmond Karl de Rothschild)、アンリ(Henri James Nathaniel Charles de Rothschild)のアート・コレクションは素晴らしく、ナチスは欣喜雀躍で数々の名作を差し押さえた。*註/ ERRはアルフレッド・ローゼンベルクが指揮する財産没収の公的機関である。
Alfred Rosenberg 11Edouard de Rothschild 1Robert de Rothschild 21Maurice de Rothschild 1
(左 : アルフレッド・ローゼンベルク / エドワルド・ロスチャイルド / ロベール・ロスチャイルド / 右 : モーリス・ロスチャイルド)
Georges Wildenstein 33(左 / ジョルジュ・ウィルデンシュタイン )
ついでに言えば、有名なユダヤ人画商であるジョルジュ・ウィルデンシュタイン(Georges Wildenstein)が、ナチスと結託して掠奪された美術品を捌いたり、くすねたりして富を築いたという疑惑がある。追放・輸送計画でもナチスと協力したユダヤ人がいたから、たぶん、略奪品や没収品を分類したり、ナチの高官と結託して横領したりするユダヤ人もいたはずだ。「正義の味方」を称したアメリカ軍人にも、ナチスの押収品を売りさばこうとした者がいたくらいだから、盗まれた油絵や金塊、装飾品、貴金属、コインなどが、誰の手に渡って隠匿されたのか未だに判らない。
とにかく、戦後や戦争中には何でもありだ。強者は都合の良い理由を附けて強奪や殺戮を正当化するもので、戦勝国には戦争犯罪を擁護する知識人や法学者がゴマンといる。敗者のドイツにだって言い分はあるだろう。ヨーロッパの支配者たるドイツが、ユダヤ人の保管庫から歴史的遺産を取り戻し、帝國の都を飾る方が好ましい、という理屈だって考えられる。もちろん、ヘルマン・ゲーリングのように略奪品を掠め取ろうとする者もいたが、だいたいはドイツ帝國に集められ、美術館に陳列されるから、それほど極悪非道な行為じゃない。
大英帝国博物館は 盗品の倉庫みたいなものだが、エジプト人やエチオピア人が略奪品の返還要求を出しても、イギリス人は応じないだろう。むしろ、「我々がアフリカの芸術品に価値を見出したのだ!」と言い張る。もし、ドイツが戦争に負けていなければ、「ユダヤ人からヨーロッパの遺産を守った英雄」という名誉もあったはずだ。戦後、歐米諸国や日本ではナチスの戦争犯罪が糾弾され、ドイツは悪の権化にされているが、こうした歴史観はユダヤ人が作った“枠組み(frameworkやparadigm)”を基にした思考である。
一般的にユダヤ人というのは、 豊穣なヨーロッパに住み着き、ヨーロッパ人の精神や国家から栄養を吸収しながら生きるタカリ屋である。もし、ユダヤ人が美の才能を有し、次々と傑作を生み出す民族なら、今頃、イスラエルは「藝術の都」や「流行の中心地」となっているはず。ところが、現実のイスラエルは魅力に乏しく、ファッションのメッカじゃない。ユダヤ人が集まってセム種族の社会を作ると、“むさ苦しい文化”が目立つようになる。ユダヤ人はヨーロッパ人が生み出した絵画や彫刻に文句をつけ、文学や哲学にもケチをつけるが、ユダヤ人の文化には先進国を惹きつける香りが無い。“批判”を得意とするユダヤ人は、ヨーロッパ文化の破壊に貢献するだけ。共産主義革命に熱狂したがユダヤ人なら、黒人を利用して公民権運動を推進したのもユダヤ人。正常な歐米人なら、トラブルメーカーのユダヤ人に向かって、「お前達だけで暮らし、仲間同士で喧嘩しろ!」と言いたくなる。
ユダヤ人はキリスト教国だけじゃなく、イスラム教国でも嫌われ者だ。ユダヤ人は「移民」や「難民」と称して西歐諸国に押しかけるのに、西歐人はイスラエルに移住しよう何て更々考えない。日本人も「ユダヤ人だらけの国」なんて真っ平御免だ。日本人の画家や美大生、あるいはファッション・デザイナーの卵は、イタリアやフランスに留学しようとするが、イスラエルに留学しようとする者は皆無。アメリカやフランスで人種の多様性や異民族との共生、LGBTQへの理解を訴えるなら、イスラエルだけでやってもらいたいものだ。ユダヤ教のラビは、歐米から戻ってきた不届者や活動家、アフリカ難民を引き入れる左翼に対して、どんな反応を示すのか? もしかすると、ナショナリストの国民や保守派のユダヤ教徒は、リベラル派の同胞と干戈を交えるかも知れないぞ。オリンピックのフェンシングやボクシングより、鮮血が飛び散る内紛の方がよっぽど興味深い。
https://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68963425.html
-
17:777
:
2024/08/05 (Mon) 19:42:09
-
【前半無料パート】内田樹 氏出演!「反ユダヤ主義を再考する」
https://www.youtube.com/watch?v=QNdNsuR6GHc
7月31日(水)21:00~ 生放送!
「反ユダヤ主義をめぐって」
ゲスト:内田樹 さん(哲学者)
ユダヤ人がヨーロッパ人に嫌われる様になったのは白人女性を性奴隷としてイスラム教徒に売る商売で稼いでいた為
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/210.html
これがチャンネル桜関係者とアホ右翼が信じている「ユダヤ陰謀史観」
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/505.html
ユダヤ人は白人美女が大好きで、非白人は人間だと思っていない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14077515
パリ五輪開会式の背景はユダヤ選民思想によるキリスト教の否定
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16862095
ユダヤ人や支那人・朝鮮人は執念深い、恨みを何百倍にして返す
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14090574
非ユダヤ系アメリカ人にはバカしかいない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14138805
アシュケナージ系ユダヤ人の歴史
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14043502
ユダヤ人とか何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16821505
ユダヤ教
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/365.html
茂木誠 ユダヤの歴史 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGqoPsu9icDYmqlUflf_TmVklScqHwoQE
吉岡孝浩×茂木誠 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLIFjTpVDXkJmF-oB8nr1Ap0kjfBnnHWCZ
茂木誠 _ ゼロからわかる旧約聖書
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14132553
茂木誠 _ ユダヤの古代史&世界史
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14130919
ネオコンとはトロツキスト共産主義のこと
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/364.html
アメリカの共産主義者の実態はユダヤ移民
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/366.html
帝政ロシアから大量のユダヤ移民がアメリカに逃げてきて共産主義者になっていった
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1214.html
「ロシア革命」を実行したユダヤ人とそれを支援したユダヤ人
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1025.html
ロシア革命を支援したユダヤ金融資本
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1110.html
アウシュヴィッツ 探訪記
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14128816
ナチスの「人間牧場」 選別した男女に性交渉させ、アーリア人を産ませる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14027543
ナチスのユダヤ人に対する不妊作戦
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14047960
独裁者列伝 _ アドルフ・ヒトラー
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/798.html
ヒトラーの共産主義との戦い
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/638.html
ユダヤ陰謀論とグローバリズムを考える _ ヨーロッパ化されたキリスト教がユダヤ思想の正体で、ユダヤ教やユダヤ人とは何の関係も無かった
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/504.html
-
18:777
:
2024/09/11 (Wed) 13:36:01
-
西洋人 が鬼畜だった理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16869015
猿は食べ物を分け合わない―― 700万年の進化史における人間の食とは?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14093952
チンパンジーが好きな肉は脳? 初期人類も同様か
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/843.html
チンパンジーよりもヒトに近いボノボ
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/673.html
人類は1200人まで減少し、自分自身や環境を変える事で生き残った
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16822339
先住民族は必ず虐殺されて少数民族になる運命にある
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/590.html
氷河時代以降、殆どの劣等民族は皆殺しにされ絶滅した。
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008921
ヨーロッパ人の起源
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007381
コーカソイドだった黄河文明人が他民族の女をレイプしまくって生まれた子供の子孫が漢民族
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008392
コーカソイドが作った黄河文明は長所は一つも無いが戦争だけは強かった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14013836
コーカソイドは人格障害者集団 中川隆
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/380.html
白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html
この戦闘民族やばすぎる。ゲルマン民族の謎!!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14046224
アングロサクソンの文化
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007474
アメリカ・アングロサクソンの凶暴性・アメリカインディアンが絶滅寸前に追い込まれた仮説
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/367.html
アメリカ人による極悪非道の世界侵略の歴史
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007480
現在でも米政府やWHOは劣等な民族を「淘汰」すべきだと考えている
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14056012
アメリカ合衆国の歴史と現代史
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/485.html
アメリカの黒人強制労働の歴史
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14019321
遺体は“1000人以上” 暴行、レイプ…先住民の子どもを大規模虐待~カナダ寄宿学校の闇〜
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14063178
日本人は「狂ったアメリカ」を知らなすぎる
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/175.html
アメリカ人は頭がおかしい
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/556.html
ネオコンの世界
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/494.html
ダーウィン進化論 と 優生学
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16833917
【タブー視される悪魔の学問】人間の命に優劣をつけた「優生学」とは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16829705
異教徒は「人間」ではないので殺してもいい
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/798.html
平和よりも、もっと大切なものがある
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/339.html
人類は愛と平和を求めているわけではない
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/931.html
ユダヤ教
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/365.html
茂木誠 _ ゼロからわかる旧約聖書
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14132553
茂木誠 _ ユダヤの古代史&世界史
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14130919
ユダヤ教では『原罪』は無い
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16842495
欧米人の恋愛は性的倒錯の一種
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/200.html
欧米のキリスト教徒全員の行動指針となっているヨハネの默示録
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/506.html
イエスの本当の教え _ 神の国、神の子とは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006907
イエスが殺された本当の理由
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/371.html
グノーシス思想
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/390.html
キリスト教原理主義
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/391.html
ユダヤ陰謀論とグローバリズムを考える _ ヨーロッパ化されたキリスト教がユダヤ思想の正体で、ユダヤ教やユダヤ人とは何の関係も無かった
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/504.html
東海アマ 福音派キリスト教はキリスト教の仮面を被ったユダヤ教
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/487.html
キリストの再臨とアメリカの政治
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007057
イスラエルとアメリカのカルト政治家が虐殺を進める
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16828427
パレスチナ問題は米英帝国主義と旧約聖書カルトが生み出した
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16824368
ユダヤ人は白人美女が大好きで、非白人は人間だと思っていない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14077515
非ユダヤ系アメリカ人にはバカしかいない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14138805
西側支配層の人類を死滅させかねない政策は背後に優生学
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202311210000/
Microsoft創業者ビル・ゲイツの優生学
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14142318
ウクライナのネオナチを動かしている優生学の発祥地は英国であり、米国で育った
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202212310000/
優生学と関係が深い人口削減政策は19世紀のイギリスから始まる
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202307310000/
「モンゴル人種に属すロシア人」を殺す必要性を訴えたウクライナ軍の米人報道官
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202310070000/
日本育ちのアメリカ人が経験するアメリカの現実!日本とアメリカの人種に関する考えの違い
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16828003
接種者を死亡させ、人類の存続を危うくする薬を世界規模で接種させるのは誰か
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14112398
ナチスの「人間牧場」 選別した男女に性交渉させ、アーリア人を産ませる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14027543
ナチスのユダヤ人に対する不妊作戦
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14047960
独裁者列伝 _ アドルフ・ヒトラー
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/798.html
社会の底辺の人間のルサンチマン・奴隷道徳は醜い
http://www.asyura2.com/21/ban9/msg/612.html
ニーチェ ツァラトゥストラ
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/899.html
ニーチェの世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/335.html
超人エリーザベト~ニーチェを売った妹~
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1753.html
内田樹 「なぜ人を殺してはいけないのか?」
2020-03-02 20世紀の倫理-ニーチェ、オルテガ、カミュ - 内田樹の研究室
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/520.html
若い人は何故そんなに 簡単にアホ理論に洗脳されるのか? _ 精神病の感染 フォリ・ア・ドゥ
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/810.html
-
19:777
:
2024/09/21 (Sat) 00:03:17
-
ヒトラーと悪の使徒 (日本語吹き替え版)
imineo Documentaires 2022/02/05
https://www.youtube.com/watch?v=zJ3zaNjAkDE
カラー化されたアーカイブに基づく、ナチス党と最終的解決の成功に責任を負ったアドルフ・ヒトラーと彼の周りの男性の肖像
監督: ファビアン・ヴァンソン
00:00 ヒトラーとその側近
04:25 ヒトラーこの見知らぬ人
06:28 ヘルマン・ゲーリング、鬼
11:25 ヨーゼフ・ゲッベルス、憎しみの戦略
15:35 世紀の暗殺者ハインリヒ・ヒムラー
21:42 ドイツでの 1933 年の野焼き
28:58 アルバート・シュペーア、第三帝国の建築家
34:16 SA vs. SS
35:53 人種差別社会
38:58 ヒトラーは戦争のためにナチスドイツを準備します
45:07 略奪: ナチスはパリにいます
47:35 アインザッツグルッペン
49:39 最終的な解決策
52:21 アウシュヴィッツの処刑人、ルドルフ・ヘス
57:36 ヨーゼフ・メンゲレ、死の医者
1:01:49 ロシア戦線で最初のナチスの敗北
1:04:56 秘密兵器: V1 および V2 ミサイル
1:09:44 ヨーゼフ・ゲッベルスのプロパガンダ
1:13:50 ヴァルキリー作戦、ヒトラー暗殺未遂
1:17:17 1945 年 4 月 30 日、ヒトラーは自殺した
1:19:56 ヒムラーがヒトラーを裏切った方法
1:22:00 ニュルンベルク トライアル
-
20:777
:
2024/12/20 (Fri) 05:52:22
-
バトルヒストリー _ 独ソ戦
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878510
【閲覧注意】極度の 飢えで食人まで横行…。数百万が犠牲になったレニングラード包囲戦【独ソ戦③】
バトルヒストリー 2024/12/17
https://www.youtube.com/watch?v=PEi0xWjJ00o