777投稿集 2624110


和歌山県 田辺市 奥熊野温泉 女神の湯

1:777 :

2022/07/04 (Mon) 19:17:35


和歌山県 田辺市 奥熊野温泉 女神の湯

和歌山県田辺市中辺路町近露128-1 アイリスパークオートキャンプ場

つるぬる度では関西随一との評判の奥熊野温泉、一度入浴してみたいとの念願かない、早速入浴してみた。

建物や浴室、浴槽も極めて簡素なもので、情緒のかけらも無いのだが、ここは泉質だけで勝負できる優れもの。手を浸けてみただけで、ただならぬ浴感に圧倒された。小さな浴槽は単なるバスタブで、研修施設の風呂場みたいな素っ気ないものでありながら、注がれている湯は他では経験できないツルヌル度の高い、ローションの如き肌触りである。気をつけないと、浴槽の中ですべりそうになる。

泉質はナトリウム・炭酸水素塩泉で、以前は純重曹泉と称していたもの。オーバーフローしていないとこを見ると、循環であるかもしれないが、消毒臭など無粋なものは一切なし。つるぬるの浴感を存分に味わうことができ、泉質にこだわる人ならば満足を得ることができるだろう。

温泉周辺には、鳥類が沢山飼育され、イヌワシ、大ワシなどの猛禽類と、餌になるのであろう鶏が沢山いた。また、チョウザメや鯉も飼育され、さながら小動物園。尤も、冬場に訪れても寒々として侘しいものだが。
幸い他に客がいないので、貸し切り状態で利用できた。月曜日の午前中ゆえ無理もないか。平日にのんびりと入浴するのがおすすめ。

なお、入浴料金は650円に値上げされている。本来500円であるのだが、中辺路町が平成の大合併で田辺市に編入されたため、入湯税分150円が加算された由。温泉好きにはおもしろくない話だ。
http://kuchikomi.nifty.com/onsen/cs/catalog/th_255/catalog_30001062_1.htm



世界遺産・熊野古道「中辺路」の地に、日本有数のヌルヌル感を味わえる温泉があると聞き、遙か和歌山までやってきた。

浴室内は見ての通り、タイル敷きに2~3人でいっぱいになりそうな小さなポリ浴槽という、想像以上に素っ気ないものであった。
少々呆気にとられた俺は、気を取り直して、取り敢えず掛け湯をしようと風呂桶に浴槽の湯を汲んだ。その時湯が手指に触れた。

掌を通じて伝わる、皮膚にまとわりつく強烈なヌルヌル感。

四国でも環の湯や神山温泉、宍喰温泉など幾つかの重曹泉に浸かってきたが、それらとはあまりにも格が違いすぎた。嬉しくなり、全身に掛け湯をする。

嗚呼、これぞ探し求めていた湯である。

湯に浸かると、やや熱めに加熱されており長湯はできない、また湯の吸い込み口らしきものがあることから循環させているものと思われるが、湯の素性の良さの前では、そんなことは全く気にならない。素晴らしい湯を堪能した後、湯上がりに付近を散策した。

敢えて多くは語るまい。実際にこの目で確かめて欲しい。

ぁゃιぃ...
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sparoad/iris.html



奥熊野温泉「女神の湯」は純重曹泉でツルツルヌルヌルの温泉として有名です。 TVチャンピオンの郡司さん曰く、つるつるの温泉ベスト3に入っています。写真2枚目の内湯が一つあるだけのとてもシンプルなものですが、温泉ファンの方なら一度は訪れておきたい温泉であります。

温泉分析表が目にするところにありませんでしたので詳細はよくわかりませんが、噂どおりヌメリはバツグンでした。
見た感じ無色透明の温泉ですが、一度湯船に浸かるとそのヌルヌル感はたまらないものになりました。少し口にして見ましたが、なんともいえない独特の味がします。風情や眺望などは全く期待できませんが、泉質はバツグンだと思います。

源泉かけ流しの温泉はたまりませんね。しかしよく見ますと、ある水位までくるとそこから水位が上昇しません。これはヌメリがあまりにも凄いため、湯船からオーバーフローさせると滑ったりして危険ですよね。ですので源泉を浴室内に流さずに外に排出しているためだと考えられます。ある水位まで配管を立ち上げて、そこから自然に排出できるように工夫されていると思います。一見循環式に見えますが一切吸入していないため、見た目より安全を重視した立派なかけ流しと判断されます。

ヌメリがあまりにも凄いため、逆に不自然さを感じるぐらいです。まだ訪問されていない方はぜひ一度は体験していただきたい温泉であります。
http://www.asahi-net.or.jp/~ds2m-kns/onsen/megaminoyu.html

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.