777投稿集 2586986


大阪で一番いい温泉 山空海温泉

1:777 :

2022/06/14 (Tue) 20:51:27

大阪で一番いい温泉 山空海温泉

山空海温泉
大阪府豊能郡能勢町下田尻801
電話 090-7887-0995

日帰り入浴専門


アクセス

電車・バス・車
能勢電鉄日生線 山下駅よりバス利用
阪神高速11号池田線 池田木部より国道173号線、大阪府道604・106号線経由

駐車場 20台

地図
https://www.google.com/maps/place/34%C2%B056'31.1%22N+135%C2%B025'25.6%22E/@34.94196,135.4215953,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d34.94196!4d135.423784


▲△▽▼


山空海温泉 - YouTube動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B1%B1%E7%A9%BA%E6%B5%B7%E6%B8%A9%E6%B3%89



山空海温泉 大阪府・能勢 【源泉かけ流しどっとねっと】
http://www.gensenkakenagashi.net/kansai-higaeri/sankuukai.html

山空海温泉(さんくうかいおんせん) - 能勢|ニフティ温泉
https://onsen.nifty.com/nose-onsen/onsen006036/


▲△▽▼


こんなに近くに驚異的な温泉が


大阪市内から車で約1時間 能勢に驚異的な温泉があります。

名前も山空海温泉。変わった名前です。看板も手書きで、ほんの小さなものでさっと通ったら見落としてしまう。

設備はほとんど湯船とシャワーだけ。石鹸もない。張り紙も、お金を払ったらお客という意識の人は来ないでください、というような内容などふつうの商売でやっているとうより自分の入浴施設を人に貸している感覚だ。

料金は800円。決して安いとも云えない。

これで、何も良いことなかったら2度と来ないよ、と思えるような温泉だ。

でも、ここの良さは天然湧き出し、かけ流し、きっと塩素は使ってないのだろう。本当の温泉とはこんな湯だというのを味わえる。

酸化還元電位はマイナス220mV 驚異的な数字だ!

(大阪の水道水はプラス170mVだった。
機械で還元力を作ってもまあ、プラス50mVくらいだ。)

近畿圏でこんなに驚異的に良い数字が出るのはこれまで、十津川温泉しかなかった。
http://plaza.rakuten.co.jp/prunelle/diary/200611030000/

日本の掛け流し温泉の酸化還元電位(ORP)の比較
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14012669


▲△▽▼


能勢の秘湯 kuririnさん 投稿日:2008年4月27日

...ついに真打ち登場という感じです。

自宅から車で1時間弱で着きました。施設については、これまでのクチコミで十分覚悟していたので、それ程ショックは受けませんでした(^^;。むしろ、どなたか言及された「某パラダイス」のような感じがお好きな方にはたまらないかもしれません。逆に、施設のグレード重視の方にはおすすめしません。


泉質は、他の方々も評価されているとおり素晴らしいと思います。大阪府内でこのような温泉があること自体奇跡だというのもうなずけます。

草津や別府の共同湯のような感じです。あれらは無料ないし非常に安く入れますが、そこまで行く交通費全体のことも考えると、ここが700円で入れるのはむしろ激安と言えるのではないでしょうか。

是非ミーハーなガイドブックには載らずに、玄人だけの穴場であり続けてほしいものです。
http://onsen.nifty.com/cs/kuchikomi/onsen_255/list/aid_onsen006036/1.htm


▲△▽▼


痛めた足を治すために温泉に行くことにした。

選んだ温泉は大阪府能勢町にある「山空海温泉」である。

この地図にも載っていない山空海温泉だが、関西の温泉マニアで知らない人はいないという珍秘湯である。 私もここはお気に入りで、たまに訪れている。

能勢町に流れる田尻川沿いに突然と現れるプレハブ群がこの施設であり、そこには温泉というだけではない独特の空間が広がり、それがまたこの施設の良さを倍増させるのであろう。

川岸を歩いてこの施設に入場するのだが、なぜか川にはアヒルが何羽もいている。 頭を川の中に突っ込んで餌を漁っているようだ。 いちおうここは自然の川なのであるが。

そして施設に入りかけた寸前で、犬が三匹吠えながら突進してくるという熱烈な歓迎を受ける。 一匹は雑種、二匹はゴールデンレトリーバーである。

ここの泉質はいちおう「炭酸ナトリウム泉」というわけのわからない名前がつけられているが、いわゆる冷鉱泉であり、関西では珍しく硫黄臭がするなかなかのいい湯だ。 二つのコンクリート湯船には、この加熱されたお湯がかけ流しで使用されている。 加熱された湯からは硫黄の香りは飛んでしまっているが、わずかに白濁していて硫黄泉の特長が少しだけ感じられる。

一人用のステンレス浴槽には、加熱されていない源泉がそのまま入れられていて、ここでははっきりと硫黄の香りが感じられる。飲泉用にカップも置かれており、この源泉を飲むときっちりとした卵味がする。 しかし、ここはかなり冷たい。 熱いほうの湯でゆっくりと身体を温めてから、気合をいれて入るのだ。 数分浸かり、またぬるいほうの湯船に入り、熱い湯船に入り、という三つの湯船を時間をかけて入って湯治をするのである。


湯に浸かっているときに、一緒に入っていたお年寄りが若い方に話しかけた。

「ここももっとキレイにしたらいっぱい人が来るのに、湯はいいのになあ」 と言っていた。

私は心の中で「アンタらみたいな人がこの日本を悪くさせたんやろ!」と叫んでいた。 「汚い」といって様々な価値あるものを破壊したり、捨てたり、自然を破壊してきた世代の人だと思う。

「便利さ」を求めるために、様々な破壊を繰り返してきた人間はこれからどうなるのだ。どこまで行くのだ? なんてことまでふと考えた。

この山空海温泉はこのままでいいと思う。
ここがスーパー銭湯になったら私は絶対に来ない。
この鄙びた感じと、パラダイス的なわけのわからなさと、泉質に惹かれて来るのだ。

衛生的には十分清潔にされているから、見た目のキレイさと便利さなんてここにはいらないのである。

「家庭でできる湯治」

山空海温泉では、源泉を汲んできた。それを毎日飲むのである。微たまご味の飲み物だ。

温泉は入浴によって効果があるが、源泉を飲むことによってもかなりの効果があるのである。温泉という大自然の計り知れない力によって、身体の中から悪い部分を治していくのである。泉質にもよるし、身体の症状にもよるが、これで悪性腫瘍が治ったなんて話もあるらしいし、アトピーなんかにはけっこう効くと思う。

温泉水には身体の機能を元に戻すという力もある。

実際に寝る前に飲んでみると、次の日の朝の寝起きがマシになったなんてことはしょっちゅうだ。だまされたと思って飲んでみていただきたい。
ヘタな薬を飲むよりはよっぽどか効果があるはずだ。(個人差はあるが)
http://blog.duogate.jp/kogen/?pageID=1&disp=my_entl_p&MP=417923


▲△▽▼


山海空温泉 郡司 勇

 大阪府内とは思えない、ローカルな景色の中に共同湯風の小屋がある、橋を渡ってアプローチするとき、良いたたずまいだなと思う。プレハブの休憩所群がちょっとマイナスだが.....

単純硫黄泉の鉱泉である。3種類の温度の湯に入れる。当然未加熱の浴槽がいちばん硫黄臭が残っている。

至ってありふれた泉質だが、超秘湯といった良さが、一般的な泉質ではあるが温泉の楽しさを付加して純粋に泉質だけでは得られない満足感を与えてくれた。
http://allabout.co.jp/gm/gc/80262/



山海空温泉 再訪 良い硫黄泉 郡司 勇

以前、冬に訪問したが湯気で浴室が真っ白で、良い写真が撮れなかったので再訪した。屋根に温泉マークの書かれた建屋や点在する仮設小屋も健在であった。

温泉も以前と同じ使い方でコンクリートの2浴槽に加熱掛け流しで温泉が使われている。そして冷泉のままの一人用の浴槽も1ヶ所ある。源泉そのままを蛇口で入れ、浴槽内部で加熱されているため新鮮度がある。
そして源泉を飲泉するとたまご味がはっきりとわかり好感した。微硫黄臭も感知できた。H2Sの含有だと思われるが分析表がなく、現在分析中とのことである。1から2mgは含有されていると思われた。
http://allabout.co.jp/gm/gc/80463/2/


▲△▽▼


山空海温泉は飲泉用の温泉です:


① 酸化還元電位が非常に低い

② 単純泉なので毎日何リットルでも飲める

③ 温泉水が1リットル10円で買える。


ただ勿論、直接現地に行って、蛇口から直接飲むか、毎日新しい温泉水を汲んで来て飲まないと効果は無いでしょう。

酸化還元電位が低いのは温泉水から硫黄の匂いがしている間だけだと思って下さい。

この温泉水の凄さがわからない人は湯治しても意味無いです。

2:777 :

2022/06/14 (Tue) 21:02:40

【山空海温泉】能勢の山奥に佇む ポツンと一軒湯!屋根に大きな温泉マークの建物とは?
2020/01/16 京都のお墨付き!
https://osumituki.com/kyotokanko/hotspring/131638.html


能勢の山奥に佇む ポツンと一軒湯「山空海温泉」さんの紹介です。田園広がる長閑な山間にある源泉かけ流しの天然温泉施設で、バラック小屋に弱アルカリ性の炭酸水素ナトリウム泉の浴槽だけがあるという個性のありすぎる温泉です。


屋根に大きな温泉マークがついた建物

能勢の山奥に佇む「山空海温泉」

大阪府豊能郡能勢町、大阪府の北部に位置し田園広がる長閑な山間にある町です。

うちの困ったちゃん温泉担当が大好きなところで、彼はことあるごとに能勢に行ってはブラブラと散歩をしているのです。

というのも、この「能勢」というところは良質な温泉が湧くことでも知られていて、能勢だけでも名湯と呼ばれる温泉がいくつもあるからです。

・能勢アートレイク温泉
・能勢温泉
・汐の湯温泉
・山空海温泉

屋根には温泉マークが描かれている

今回紹介するのは、そんな名湯が揃う能勢の山奥にあるポツンと一軒家の温泉・・・・

山空海温泉

です。

能勢の山奥に佇む ポツンと一軒湯「山空海温泉」

「山空海 駐車場」と書かれた看板

ポツンと一軒湯「山空海温泉」があるのは大阪府豊能郡能勢町。

田んぼが続く府道106号線沿いを走っていると「山空海 駐車場」と書かれた看板があります。

山空海温泉 駐車場への道は農村集落へ入る細い道です

看板が示す方角には細い農道となっており、その先に駐車場があります。

農道の先にある山空海の駐車場

農道の先にある山空海の駐車場に車を停めて、そこからさらに川沿いの細い遊歩道を歩いていくとポツンと一軒湯「山空海温泉」があるのです。

川沿いの細い遊歩道を歩いていくとポツンと一軒湯「山空海温泉」がある

茂みに立ててある山空海温泉の看板

看板がなければ、誰もここに温泉があるとは思わない場所にあります。

川沿いの道を進むと・・・・

山空海温泉に到着です!

川沿いの道を進むとバラックのような建物があるのですが、そこが「山空海温泉」です。

雰囲気ありすぎでしょ!


山空海温泉 泉質

建物はあれですが、泉質はものすごく良くて療養泉です
建物はあれですが、泉質はものすごく良くて湯治温泉です

たぶん、初めて行く方は温泉の手前で躊躇することでしょう。

建物はからして温泉という感じではないからです。

山空海温泉の泉質は「炭酸水とナトリウム泉で弱アルカリの硫黄泉」

でも、泉質はすごく良くて、温泉マニアが絶賛するほどのレベルです。

温泉は源泉かけ流し、泉質は炭酸水素ナトリウム泉で弱アルカリ性の柔らかいお湯です。

硫黄臭もするので温泉気分を満喫できる秘湯温泉なんです。


なお、源泉は冷泉でそれを加熱して「40度 32度 16度」3つの浴槽が用意されています。

温かいのと冷たいので交互浴が推奨されているので、じっくりと入浴するのがオススメです。


ポツンと一軒湯「山空海温泉」営業情報

では、このポツンと一軒湯「山空海温泉」はどこにある温泉なのでしょうか?

住所は「大阪府豊能郡能勢町下田尻801」で、公共交通機関では行くことはできません。

入浴料は800円。

営業時間は季節で若干の変動がありますのでご注意ください。

大阪府豊能郡能勢町下田尻801
入浴料:800円

営業時間(4月~9月)
:10時~18時(平日)、10時~19時(土曜日)、8時~19時(日曜、祝日)

営業時間(10月~3月)
:10時~17時(平日)、10時~18時(土曜日)、8時~18時(日曜、祝日)

定休日:木曜日、金曜日(祝日は営業)

https://osumituki.com/kyotokanko/hotspring/131638.html
3:777 :

2022/06/16 (Thu) 18:37:27


らくだジャーナル 
●山空海温泉 
http://www.rakuda-j.net/onsen/osaka/sankukai.htm
     
     
【泉質】不明=掲示なし(名詞には炭酸ナトリウム泉と記載されている)

【泉温】 【湧出量】不明=掲示無し(聞いたところでは源泉は18度くらい)

【住所】大阪府豊能郡能勢町下田尻801 電話072-737-1790もしくは090-7887-0995 

【温泉利用状況】かけ流しとの掲示あり。源泉浴槽以外は当然加熱している

【浴槽】内湯(熱め、ぬるめ、源泉の3種類)  


 能勢電鉄・光風台駅から1時間半近くかけてテクテク歩いて行った。交通量が多いので、湖の対岸をのんびりと歩く。桜が人知れず咲き乱れ、ウグイスが鳴いている。気持ちよく歩いているうちに川幅が段々と狭くなり、「300メートル左山空海温泉」の小さな看板が目に入った。それからしばらく歩いて「能勢町にようこそ」の柱が見えてきて、さらにその先にようやく田尻川の対岸に山空海温泉が見えてくる。300メートルよりも随分歩いた気がする。


手前が熱め、奥がぬるめになっている
 屋根に赤い温泉マークが描かれているので、気づかずに通り過ぎる心配はなさそうだ。入口はもっと先なので、温泉マークを横目にいったん通り過ぎてから左に曲がり、少し戻る格好になる。人懐こい犬が3匹、わらわらと寄ってきた。順番に撫でてあげても足りないらしく、『遊んでよ』とばかりにからまってくる。

 入浴料は券売機で。お札は受付けないので、700円分の硬貨を用意しておかなくてはならない。女湯は奥にある。浴室は窓際いっぱいに2つの浴槽がある。左側がぬるめで、右側が熱め。無色透明の湯はつるつるヌルヌルして肌にまとわりつくような感触。手前の左手には1人用のステンレスの浴槽があり、ここには源泉がそのまま入っている。蛇口をあければ源泉かけ流しで入ることができる。タマゴの臭いがする源泉は飲用可だ。源泉と高温浴槽の反復浴を繰り返してはぬるめの湯にのんびりとつかるのを繰り返した。

 窓には「山空海温泉憲法」が掲示されている。曰く「当温泉では、管理人、オーナーの言うことが憲法ですので間違っていても従える人のみ入場して下さい」などと、ちょっとものものしい。とはいえ、この憲法を制定?したオーナーは4年ほど前に他界し、今はオーナー未亡人ともう一人の女性が交代で管理している。温泉経営はあくまで片手間でやっているので、採算は度外視しているとか。

山空海温泉源泉浴槽
源泉浴槽。飲泉用のカップがある
 窓からは菜の花の向こうに通りを行きかう車が見える。遠くからはウグイスの声も聞こえ、すごくゆったりとした気分になれた。休憩したり入浴したりでゆっくりすごす入浴客が多いそうだ。簡単な食事も可能。。平日の午前中だったせいか、女湯はずっと独占状態だった。

 管理人の女性もすごく良い方で、いろいろな話をうかがうことができた。延々と歩いてきた価値があった。湯治は1泊3食付5000円だそう。こんなのどかなところでお風呂に入ったり犬と遊んだり、浮世を忘れてのんびりできたらいいなぁ。「もっと近くに住んでいたら療養に来ればいいのに」と言ってもらったが、遠くても来たいし大阪までなら簡単に来られると思うけれど、その先のアクセスを考えると簡単に来られるところじゃなさそうだ。

 私にとっての「名湯」とは、お湯の良さはもちろん、アクセスの大変さ(でも楽しいこと)や湯守の人柄によるところが大きい。さらに人懐こい犬でもいればさらにポイントアップ。ここは多くの点で本当に私好みのところで、ほっこりとくつろぐことができた。ここの源泉で鼻うがいすると花粉症に効き目があるとうかがい、実際にやってみた。私は鼻うがいが苦手なのだが、それでも少しは鼻の通りがよくなった気がした。(2007年4月)
http://www.rakuda-j.net/onsen/osaka/sankukai.htm
4:777 :

2022/06/23 (Thu) 05:47:24

あげ221
5:777 :

2022/06/24 (Fri) 18:04:23

あげ963

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.