777投稿集 2494771


アウトドアの聖地 水上町の ラフティング・キャニオニング・シャワークライミング(沢登り)

1:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/01/10 (Tue) 06:33:18

水上 ラフティング - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B0%B4%E4%B8%8A+%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

水上 ラフティング組合 公式サイト
http://www.raftminakami.com/


群馬県みなかみ町の利根川上流部は日本でも3本の指に入る激流ツアーが楽しめるスポットです。

特に4月~6月中旬までは常に激流が楽しめる!
そのため年々ラフティングのお客様が増加しています。

ラフティングガイドにも他の川でトレーニングを積んだガイド以上の高い技術が求められます。

トリップリーダーは必ずみなかみで3年以上の経験を積んだガイドが同行します。安全を考え、常にミーティングを欠かさず行っています。

他の川でトレーニングを積んだガイドでもみなかみで3年以上の経験を積まなければトリップリーダーとして活躍できません。

みなかみで ラフティングツアーを安心して体験できるのは、MRA(みなかみ町ラフティング組合)所属会社です。

みなかみ町ラフティング組合に所属しているガイドは必ずみなかみ町ラフティング組合発行ライセンスを所持しています。

組合に所属していない会社が実際存在し、ツアーを遂行していることがありますが、とても危険なことです。

水上町ラフティング部発行ライセンスを取得していないガイドは水上町利根川上流部でのコマーシャルガイドとして認めていません。組合員は全員取得しています。ご注意下さい!


また、一般社団法人アウトドア連合会ラフティング部加盟会社以外に申し込むと川での危険物・障害物・適切なラフティング組合規定水量が伝達されないため組合に入っていない会社は危険を伴ないます。

また、危険な場合は組合員同士連絡を取り合い安全をモットーにスキルアップし安全にツアーをしているのがラフティング組合です。

組合では、全国レベルよりワンランク上の厳しい訓練を終えたプロフェッショナルガイドが皆様をご案内致します。

以下で組合所属会社を確認して、安心してツアーにご参加下さい!


MRA(みなかみ町ラフティング組合)所属会社一覧
http://www.raftminakami.com/tyui.html

【最安値】水上(利根川)のラフティングの体験ツアー|そとあそび
https://sotoasobi.net/activity/rafting/3/10/1

水上ラフティングは、利根川の上流のため急流を利用して楽しめます。

都心からアクセスが良いため日帰りで行くことも可能。

近くに水上温泉郷や猿ヶ京温泉といった温泉が多数あるので宿泊施設も充実しています。

水上は群馬県にあり、日本を代表する河川の一つ利根川の最上流で、谷川岳の登山口があり、また関東地方で唯一、日本海側気候に分類される地域で、冬場の積雪量が多いのが特徴です。

そのため、雪解け時期の4・5・6月は雪解水が流入し世界レベルの激流ラフティングを楽しむことが出来ます。

多くの家族連れやカップル、仲間同士の思い出づくりなど幅広い層が参加し、水上の自然を満喫しています。

口コミの多い順・料金の安い順、またはランチ付・バーベキュー付などオプション有ツアーなど比較検討が可能です。

そとあそびではおすすめツアーのみを厳選してご紹介しています。


水上(利根川)のラフティング一覧
https://sotoasobi.net/activity/rafting/3/10/1


▲△▽▼


水上ラフティングマナー


マナー悪い奴、挨拶出来ない人多くない?
この先消えて行くだろうけど…。


#1 2015/06/02 21:47

マジ変なガイドしかいませんね!しかもレベル低いし!

#2 2015/06/02 21:49

ラフティングの人に常識やマナ―を求めるのは酷なのかもしれませんね。
常識やマナ―が備わっているのなら 挨拶ができるだろうし、肌寒いのにTシャツに短パンでいないでしょうし、なすびさん見たいにむさ苦しく髭のばし、髪の毛は延び放題で 清潔かんの欠片もない感じに見受けられます。

ラフティングの大型のバスの運転手のマナ―も最悪ですよ、ウィンカーは出さないし、駐車禁止の場所に平気で車は止めるし、迷惑!

俺の近くのラフティングなんかは、人の家の庭を客を連れて無断で入る始末です。
ラフティングの先人者に言いたいですね、

町報に昔 ラフティングの初めのころは、石なげられたとか 悲劇のヒロインぶってましたが、関係ない住人からすれば 柄の悪い人があつまり、静かで平和だった町が、治安が悪くなり、ヤクで捕まる人もでて、何処の馬の骨の外人かわからないのも町をうろうろしてるありさまで良いことなんてなにもない!

反論でラフティングで来た客が町におかねを落として行くのはとか、町はラフティングなかったら客は来ないとか言うが、客商売してない住人からすれば なにも得る物ない、逆に静かな町、治安の良さがうしなわれて 迷惑極まりない!


#3 2015/06/02 21:55

税収に繋がると思ったのにあてが外れたから面白くないんですね


#4 2015/06/03 13:25

マナー悪いし、汚いか連中多い!
みなかみ町からラフティングなくせ


#5 2015/06/03 18:34

4さんの意見に賛同!
ラフティングでて行け!


#9 2015/06/10 22:17

汚いし臭い奴らがサンモールにいた!キモイから水上から出て行け!


#11 2015/06/11 11:26

路駐でボート下ろしたり、夜は騒がしいし!
マナー悪いよね!

MAXつう会社


#12 2015/06/12 21:45

利根川が汚れて逝くよ!


#13 2015/06/12 22:21

水上出ていけ!
あんたらのせいで渓流釣りが汚染されてる

町から出ていけ!


#14 2015/06/15 09:42

ラフティングの人か知りませんが
この前 沼田病院の駐車場のフェンスでウエットスーツ干してた。
病院の駐車場でする事じゃない気がする・・・


#18 2015/06/15 21:30

またバカMAXうるせー!!


#20 2015/06/16 19:12

煩くて我慢できなかったら、警察に電話した方がいいですよ!
私の家の近くにもラフティングが合って毎晩酒飲んで騒いでいて 注意しても直らなかったので 警察に電話しました。
私が電話した時には、私以外に3人電話した方がいたらしいです。

私の家の近くのラフティングは、警察から厳しく言われたらしく、今は静かです。
ラフティングやってる人なんて、頭の程度がしれてます。

#21 2015/06/17 09:22

他の迷惑考えた方がいいですよね。
あいつらはバカだから、わからないんだよね。
迷惑で汚いよそ者だらけだから、いなくなってほしいわ。

#24 2015/06/18 12:47

お客は増えても金はたいしておとしていかないからあまり好ましくないときいたことがある


#26 2015/06/20 07:51
チャラいやつが多くてイメージ悪い
地域に溶け込むのも企業としては大切


#22 2015/06/17 20:44

ラフティングって儲かる笑売なの?
ブームは去った、守ろう利根川!追い出せ薬中他県民!


#23 2015/06/18 12:27

追い出せ!追い出せ!

#25 2015/06/20 07:43

>>22さんの言う通りですね!ブ―ムは去りましたね。

値段もそうですが、一回乗れば 何回も乗りたいと思うものではないらしいので! 限界はきますよ。そのうちに。
http://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=104/bid=1977/tid=4023327/


▲△▽▼


4969 マンション検討中さん 6時間前
サニックス水上の1LDKあたり、施設も充実してて管理費も安いなとエンゼル不動産のHPでチェックしてたのですが、気がついたらなくなってました。
5~6室あったような気がしたんですけどね。
良い物件だったのかな?
タイミングって難しいですね。

4970 匿名さん 1時間前
>>4969
いやあ、でも、水上温泉の廃墟っぷりも凄まじいですよね、昭和のビジネスモデルの終端という感じで街中が異様な雰囲気。ラフティングなんてのも一時流行ったけど、川下りするのに肝心カナメな景色がちっとも良くないし、ボートの発着施設なんかが貧乏臭くてすぐに廃れましたね。水上の良さってどんなとこですか?


4971 マンション検討中さん 46分前
>>4970 匿名さん
湯沢より廃れてる感じですかね?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197545/


▲△▽▼


アウトドアの聖地 みなかみ町 へようこそ

みなかみ町観光協会 みなかみパーフェクトガイド メイン
http://www.enjoy-minakami.jp/

みなかみ町観光協会 みなかみパーフェクトガイド アウトドア
http://www.enjoy-minakami.jp/outdoor.php

みなかみ町観光協会- 観光案内所 - ツアー業者 Facebook
https://www.facebook.com/enjoy.minakami/



みなかみ町(利根郡)のラフティングランキングTOP10 - じゃらんnet
https://www.jalan.net/kankou/cit_104490000/g2_Y4/

MRA(みなかみ町ラフティング組合)所属会社一覧
http://www.raftminakami.com/tyui.html

【最安値】水上(利根川)のラフティングの体験ツアー|そとあそび
https://sotoasobi.net/activity/rafting/3/10/1



廃墟が並ぶ温泉郷があった・・バブル期に最盛期を迎えた水上温泉郷
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14016211

廃墟と化した水上温泉
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/624.html

2:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/01/10 (Tue) 06:33:54

水上 キャニオニング - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B0%B4%E4%B8%8A+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0

水上(利根川)のキャニオニング・シャワークライミングの体験ツアー|そとあそび
https://sotoasobi.net/activity/canyoning-showerclimbing/3/10/1



群馬県の北に位置する、みなかみ町。水上温泉郷や猿ヶ京温泉など有名な温泉が多く、都内からアクセスも良いため多くの観光客が訪れるエリアです。

また、利根川の最上流で、谷川岳の登山口がある水上。大峰山と三峰山とが成す谷間を流れる利根川に、沼田盆地へと開けた南部に赤谷川が注いでいます。

そんな土地柄、キャニオニングに最適なスポットが数多くあり、滝や沢をウォータースライダーに見立てて滑ったり、落差30m以上の滝壺を滑り落ちたり、森林浴でマイナスイオンをたくさん浴びながら、気分も爽快リフレッシュ。

夏の水上は、水のアウトドアレジャーが最高です!


水上(利根川)のキャニオニング・シャワークライミング一覧
https://sotoasobi.net/activity/canyoning-showerclimbing/3/10/1


水上で事故なくキャニオニングを楽しむ秘訣とは?
https://sotoasobi.net/activity/canyoning-showerclimbing/3/10/1/blog/canyoning-minakami-accident


皆さんは「キャニオニング」をご存知でしょうか?

キャニオニングとは西洋やアメリカで人気のあるアウトドアスポーツのこと。

ロープを使って沢を降りたり、滝壺へ飛び込んだり、天然のウォータースライダーで滑り降りたり・・・

ラフティングなどと比べるとまだまだ知名度は低いですが、ちょっとしたスリルを味わいながら大自然を満喫できる魅力満点のアウトドアスポーツです!

利根川上流に位置する群馬県の水上(みなかみ)は、そんなキャニオニングの名スポットでもあります。

アクティビティを体験する上で一番心配になることは安全面。
今回はそんな水上で安全にキャニオニングを楽しむ秘訣についてお伝えします!


キャニオリングと事故

キャニオニングは自然の河川を滑り降りたり飛び込んだりして遊ぶアウトドアスポーツなので、必ずしも安全とは言い切れません。実際にキャニオニング中の事故も全国で何例か報告されています。

気をつけないと怪我をしてしまう恐れがあるため、ツアー選びや参加時の自己管理は万全にしておきましょう!

事故知らずのツアーの選び方とは?

ツアーの選び方としては、参加するツアーが「みなかみ町ラフティング組合」といった団体に加入していているか、ツアーの引率者が「CIC世界キャニオニング協会」などのキャニオニングの国際資格、レスキューや救命の資格などを持っているか、その他コース点検や定期講習など、安全面への配慮がしっかり記述されているかをホームページやパンフレットで明記しているかなどを見ると良いでしょう。

アウトドアレジャー専門予約サイト「そとあそび」でご紹介させていただいている全てのキャニオニングツアーはこうした安全面に万全の配慮をしており、安心して大自然を楽しむことができます!


キャニオニングと天候


キャニオニングは小雨程度なら問題なく行えるアウトドアスポーツです。

しかし川の水位が一定水準を超えると危険なので大雨の場合や、晴天でも前日に大雨が降った場合は行えないこともあります。

天候が悪かったら中止、もしくは変更といった事項が書いてあるツアーを選ぶと良いでしょう。


天候が原因でキャニオニングが出来ない場合、大型のゴムボートで川を下るラフティングを楽しむことができるツアーも多くあります。

「キャニオンズ」の「みなかみキャニオニングツアー」など雨が降ったらラフティングに変更してくれるようなツアーを検討してみるのもお勧めです!
多少、悪天候でもラフティングは楽しめるケースが多いですよ!


この度はキャニオニングツアーの予定でしたが前日の天候が大雨だったとのことで
急遽、キャニオニングからラフティングへと変更となりました。

残念な気持ちも山々でしたがラフティングの内容は非常によく楽しむことが出来てよかったです!!

又、ベースが綺麗で広く、ウッドテラス等の造りも良くていごこちが非常によかったです。

万全の体調で楽しむ!


いくらツアーが安全でも、参加者自身が健康な状態でなければ意味がありません。前日に飲んだお酒が残っていたり、熱があるなど体調が悪かったりする場合は危険なので参加をやめましょう。ほかにも捻挫をしていたり怪我をしている方、妊娠中の女性もなるべく参加は避けた方が良いでしょう。

また、ツアー当日はツアーガイドの指示に従うこと、ツアー出発前のガイドの説明をしっかり聞いておくことが大切です。ツアー選びだけではなく、こうしたちょっとした心がけで事故を未然に防ぐ対策はしておきましょう!


最後に

キャニオニングは自然で遊ぶので気をつけないといけない点もありますが、スリル満点で大自然を満喫できる魅力あるアウトドアスポーツです。自然と一体になって味わう川の気持ちよさはきっとかけがえのない思い出になることでしょう。是非、群馬県の水上までキャニオニングを楽しみにいらしてくださいね。
https://sotoasobi.net/activity/canyoning-showerclimbing/3/10/1/blog/canyoning-minakami-accident

3:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/01/10 (Tue) 06:34:22

シャワークライミング(沢登り)

シャワークライミング - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0

紅葉の白毛門沢(沢登り動画2015)水上の入門沢 参加者用ロングバージョン - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=oM48LVE9Wpw

谷川岳 沢登り - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E5%B2%B3+%E6%B2%A2%E7%99%BB%E3%82%8A

みなかみ町(利根郡)のシャワークライミングランキングTOP2 - じゃらんnet
http://www.jalan.net/kankou/cit_104490000/g2_X3/

シャワークライミング アウトドアツアー カッパCLUB
http://tour.kappa-club.com/showerclimbing/
http://kappa-club.com/canyoning_half.html

水上(利根川)のキャニオニング・シャワークライミングの体験ツアー|そとあそび
https://sotoasobi.net/activity/canyoning-showerclimbing/3/10/1


沢登り専門学校 溪友塾
http://www5a.biglobe.ne.jp/~keiyu/index.htm

谷川連峰の沢
http://www5a.biglobe.ne.jp/~keiyu/newpage79.htm


キャニオニング・シャワークライミングの体験ツアー一覧|そとあそび

自然を満喫しながら自分の足で渓谷を下るキャニオニング。
キャニオニングとは逆に渓谷を下流から上流に向けて探検するものをシャワークライミングと呼びます。

ウエットスーツ、ヘルメット、ライフジャケット、専用のリバーシューズを装着し、小さな滝をウォータースライダーのように滑り下りたり、天然のプールの水溜りで浮かびながらリラックスしたり、ロープ・下降器などを使って難関ポイントを渡ったりして、ゴールを目指すなど様々な楽しみ方があります。

ツアーなら同行ガイドが、ポイントごとにアドバイスをするため、初心者でも安心して楽しめます。森林の中でマイナスイオンをたっぷり浴びながら、抜群の爽快感を得ることができるはずです。

人気スポットは、

関東では東京・奥多摩、群馬・水上町、埼玉・長瀞など、
関西で滋賀県や和歌山県に数多くあり、
四国の祖谷渓や滑床渓谷なども有名エリアです。

キャニオニング・シャワークライミングの人気エリア
https://sotoasobi.net/activity/canyoning-showerclimbing

キャニオニング、シャワークライミング、沢登りの違い

どれもよく似た意味の使い方をされていますが、それぞれ違うものです。


■キャニオニング

英語のキャニオン(渓谷)という言葉が元になっているのですが、文字通り渓谷地帯で遊びます。

川のように平らな地形を流れている広く深い場所ではなく、山肌の斜面の細く浅い渓流が主なフィールドになります。

滝を滑ったり、滝壷に飛びこんだりなどして水と戯れます。

■シャワークライミング

キャニオニングは滝や沢を下って遊ぶことを目標にしていますが、シャワークライミングはクライミングの名が示すとおり、登りを楽しみます。

普通のクライミングと違い「シャワー」というくらいですから、沢の中の岩や滝を登っていきます。

■沢登り

沢登りは元々は日本で始まった登山ルートの取りかたの一つでした。

山を登っていくときに、普通の登山道ではなくて道無き道で登って行きたいと思う人が登山ルートの一つとして沢を選んだのが始まりです。
山を登るのが主な目的で、沢を移動するのはその手段の一つです。

こうしてみると、キャニオニングとシャワークライミング、沢登りは随分と違うものですが、実は国内のレジャーとしてはほとんど変わらなかったりします。

キャニオニングが下りを楽しむ遊びだと言っても、下る為には一度登っていきます。

シャワークライミングが登りを重視してると言っても、登った後は結局下ってきます。

結局同じコースで遊べば、同じような感じになってしまうんですね。

そして沢登りはどうかというと、これも最近ではあまり区別がなくなってきました。

沢登りは、多少濡れるのは仕方ないとしても、なるべく無駄に濡れないようにする技術です。

それに比べてキャニオニングやシャワークライミングは、どんどん水に飛び込んでズブヌレになる遊びです。

その点では沢登りはちょっと違う系統なのですが、最近では沢登りの人達も濡れてもいい服装をしてきて、積極的に飛び込んで遊んだりしたりしてます。

逆にシャワークライミングやキャニオニングでも、状況によっては水に入る時間を少なめにして沢登り風に遊んだりすることもあります。

結局、それぞれ本来は違うものなのですが、最近はそれほど違いがなくなってきました。

ツアー会社によってキャニオニング、シャワークライミング、沢登りなど言い方が違いますが、名前だけではどんな内容で遊んでるかの区別はあまりつきません。
どんな感じで遊ぶのかが気になったら、事前に問い合わせるのがいいでしょう
http://www.happy-canyoning.com/qa/shower-climbing.html
4:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/01/10 (Tue) 06:35:35

谷川岳 白毛門沢 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%99%BD%E6%AF%9B%E9%96%80%E6%B2%A2

谷川岳 白毛門沢:国内ツアー
爽快なナメとスラブが連続する谷川連峰の美渓
http://www.atlastrek.co.jp/dom/detail/358/147

谷川岳周辺は上越を代表する沢登りのルートがありますが、白毛門頂上へ突上げる東黒沢の白毛門沢は、初級者でも爽快なナメとスラブが連続する沢登りが楽しめます。
70mの「ハナゲの滝」、15mの大滝「タタラノセン」、40mの「大ナメ滝」などスケールの大きい滝が続きます。


※一般登山コースではありません。沢登り経験者向けコース。
※ヘルメット、ハーネス、沢登り用シューズなどが必要です。


2015年7月25日(土)~7月26日(日)

料金 \38,000

旅行日数 2日間

出発地 現地集合

宿泊種別 山小屋

募集人員 6名

最少催行人員 3名

ツアーリーダー 有(登山ガイドが兼任します。)

登山ガイド 有(日本山岳ガイド協会認定ガイド他が同行します。)

食事回数 (朝食1、昼食0、夕食1)

宿泊利用予定ホテル 土合山ノ家

最高到達高度 1,720m

高度の影響 無し

1日の最高歩行時間 9時間

ポーターの有無 無

個人ポーター手配の可否と料金 否

個人ガイド手配の可否と料金 否


【インフォメーション】


土合駅16:00集合/15:00解散予定

■募集人員:6名様(最少催行:3名様)

■旅行日程:9時間(2日目) 

■宿泊予定:土合山ノ家

(1)土合駅(車)土合山ノ家(民宿泊) 

(2)土合山の家(歩)東黒沢橋(歩)白毛門沢出合(歩))白毛門沢遡行(歩)白毛門(歩)土合橋(車)土合駅

※この旅行にご参加の場合はハーネス、ヘルメット、沢登り用シューズなどをご用意下さい。

■このツアーはロープなどを積極的に使用するコースとなります。そのため、安心のためアトラストレックが契約者となり予めご旅行代金に保険を付与しておりますので、下記補償内容をご確認下さい。

補償内容

●死亡・後遺障害保険金額 200万円
●入院保険金日額 1,000円
●手術保険金 入院保険金日額の10倍(入院中の手術)または5倍(入院中以外の手術)の額をお支払いします。
●通院保険金日額 500円
●救援者費用等保険金額 50万円
●遭難捜索費用保険金額 50万円

保険料
●1泊2日まで・・・1,277円
●3泊4日まで・・・1,364円
●6泊7日まで・・・1,515円

(※)この保険は、株式会社アトラストレックを保険契約者として同社が主催する募集型企画旅行に参加の参加者全員を被保険者とする包括契約です。原則として、契約者が契約内容変更に関する請求権、解約請求権等を有します。

谷川岳 白毛門沢 装備表
http://www.atlastrek.co.jp/dom/detail/358/147
5:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/01/10 (Tue) 06:55:51

Outdoor Japan
http://www.outdoorjapan.com/
マイク・ハリス キャニオンズ Outdoor Japan CEO
http://www.outdoorjapan.com/magazine/story_details/216?language=japanese

Celebrating Outdoor Japan's 10-Year Anniversary
10 Years 10 Questions

1) 最初に日本に訪れたのは?

ニュージーランドで6年(高校で5年、大学で1年)日本語を勉強した後、1992年に大学の交換留学プログラムを利用して、大学の休み期間中に友人4人と来たのが最初です。静岡県の藤枝市でホームステイをしながらガソリンスタンドで働いたり。3ヶ月後には「ボディコン」や「パラパラ」といった新しい単語を覚えて大学に戻りました。

2) みなかみ(水上)にはどのようにして辿り着いたのですか?

白馬のスキー場で働いていた1994年に、業界では有名なチャンスというニュージーランド人に出会ったのです。その時に彼の友人がみなかみにラフティングの会社を始めた事を聞きました。そのシーズンが終った後にしばらく六本木で働いていたのですが、やはり自分には山の方が合っているなと。それからそのラフティング会社のオーナーに連絡を取ったのです。

みなかみに降り立った瞬間に何か特別なものを感じたのを覚えています。利根川でのラフティングを何度か経験した後にはもうすっかりみなかみの虜になっていました。ビバみなかみ!

3) その当時のみなかみは?

1995年に移住した当時、まだ町にはバブルの余韻があって、冬のスキーシーズンと温泉が主な観光産業でしたね。

当時、すでに何人かの外国人を見かけましたが、週末を利用して外人村を訪れる程度で、外の世界に飛び出して何かをするという人はあまりいませんでした。

さすがに私のような赤毛のドレッドヘアで、180センチもある外人が急流を下ったり町をうろうろするのは怪訝な顔で見られましたけどね。

地元の人達にアドベンチャーツアーを受け入れてもらうのは本当に一苦労でした。

みなかみには温泉しか無いと思い込んでいた人が殆どでしたから。実際何年もの間、団体客が街に押し寄せてその恩恵を受けていました。幸いにも幾つかの宿泊施設がアドベンチャーツアーの将来性を見込んで、初期の段階からサポートしてくれていました。

最初の2年は私が働いていたラフティング会社と、ニュージーランドでガイド経験のある日本人3人で経営していた2社のみでしたね。スタッフの数も少なかったので交流もあり、よく一緒にパーティーをしていましたよ。

利根川ラフティングの草分け的時代には、まだルールも確立してなくて試行錯誤の連続でした。ツアー参加者も、この新しいスポーツの先駆けになりたいという人達が多くて、本当の意味でアドベンチャーを求める人が多かったですね。

4) みなかみはこの10年でどう変化しましたか?

温泉一辺倒の町から四季おりおりのアドベンチャーが楽しめる町へと変化してきていて、アドベンチャーツアーが地域経済への発展に貢献しているとの認識もされてきています。

今ではその数30社以上、スタッフ数は300名近くにものぼり、1年に10万人以上のツアー参加者を集めるまでになりました。最近の顧客層は、日常のストレスや偽りから逃れ、リフレッシュするためにアドベンチャーを求める20代から40代の都会在住の方が多いですね。

それから、廃墟と化したホテルを改装して、アドベンチャー会社のベースキャンプにするなどの動きも見られています。若い労働者の流入によって町も活気づいていますし、出生率低下にも変化が見られてきているんですよ。

5) キャ二オンズを立ち上げた時期とみなかみを選んだ理由は?

日本で6シーズン以上過ごした後に、ネパールで探検ラフトガイドとして働いていました。ツアーの合間の休みには、ヨーロッパ出身のキャニオニングガイドと共に小川や渓谷の探検に出かけたりしていました。その時に、ラフティングには水量が足りない夏のみなかみで、これはアドレナリンジャンキーに絶好なツアーではないかとひらめいたのです。

1998年に新しいスキルを身に付けて日本に戻り、みなかみで初めてキャニオニングツアーを始めたのです。最初の4年は「アンクルベアー」という会社のガレージを間借りしてツアーを運営していました。キャニオンズという社名で正式に始動したのは2000年です。

ツアーの人気爆発を機に、2002年にキャニオニング専用のベースにし、2006年には、それまでの掘っ立て小屋からBosch (電動ツールメーカー) が以前に福利施設として使用していた施設を買い取って、本格的なベース施設にアップグレードしました。


6) 過去10年で業界とビジネスはどのように変化しましたか?

この10年で新規事業者が格段に増えましたね。これには特に驚いていません。基本的に、新規参入にあたっての障害とか規制というものは存在していませんから。

学校の修学旅行や遠足に採用されたりと、その需要増加も相まって、学校のみを対象とした低価格ツアーを提供する会社も増えました。それから、会社が分裂したり、独立するガイドも増え、一般顧客を対象とした会社も急激に増えました。

需要増加によって、会社の生き残り競争や利益獲得が優先になってしまい、ガイドの質が低下したりと安全性への問題が懸念されています。

その点弊社では、トレーニングを積んだ優秀なガイドやインストラクターの採用によって、過去10年で着実な成長を遂げてきたと言えます。


7) 過去10年で国内での旅行やアウトドアに関する考え方が変わったと思いますか?

大きな変化があったのは確かです。若い世代は、ワールドクラスのアドベンチャーや景色を体験するため、わざわざわ外国に行く必要が無いことに気付いてきているようです。外国からの観光客にも、東京、箱根、京都をめぐる「ゴールデンルート」の他にもオプションがあると認知されてきています。

8) 今後10年にどのような変化を期待しますか?

安全、質、地域や環境保護に配慮した、持続可能なツアーモデルが登場する事を期待しています。まず最初に取り組まなければならないのは安全性。その中でも特にライセンスや規制の整備強化は必須です。実際に無茶をする人が多すぎますから。外国人観光客を呼び寄せたいのであれば、国際標準に近づけなければ。

9) キャニオンズの今後の展望は?

国内において、持続可能なアドベンチャーツアーの業界リーダーになる事ですね。展開地域の拡大とツアーメニューの増加も視野に入れています。社会のリフレッシュと自然環境への更なる配慮も継続していきたいですね。

10) プライベートでは何をすることが好きですか?

休みは家族と過ごすことが多いですね。家族全員アウトドア派なので、ロッククライミングやハイキング、キャニオニング、カヤック、ハイドロスピーティング、スノーシュー、何でもやりますよ。

その他には音楽が大好きです。DJもしますし、海外からアーティストを招いて(主にニュージーランド)、音楽イベントやパーティーの企画もしています
http://www.outdoorjapan.com/magazine/story_details/216?language=japanese
6:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/01/10 (Tue) 06:56:26

【ワイドショー通信簿】外国人観光客が押し寄せる「みなかみ町」人気の秘密
2010年8月3日 12時42分 J-CASTテレビウォッチ

キャスターの赤江珠緒が群馬県みなかみ町へ出かけた。

ここに外国人が年間4000人もやって来るのだという。

温泉で知られた町だが、それだけではなさそうだ。
いったい何があるのか。じゃじゃ馬赤江お得意の突撃レポートだ。


赤江珠緒「キャニオニング」挑戦

「CANYONS ADVENTURE CENTER」という看板の下に、外国人が大勢いた。新しいスポーツ「キャニオニング」をするのだという。キャニオニンッグってなんだ?

マイク・ハリス社長が「いま一番人気。滝に飛び込んだり、滑り降りたりする」と説明するが、赤江は「イメージが湧かない」と言いながらも、そのスタイルになった。

ヘルメット、ウエットスーツ、ショックを和らげるジャケット、特別のシューズ…。かなりの重装備である。スタート地点には同じ格好の外国人がいっぱい。

「日本じゃないみたいです」と赤江。

全長300メートルの渓谷を、流れに任せておよそ1時間半かけて下るという冒険。世界キャニオニング協会認定のプロが指導にあたる。

ひとりまたひとりと、流れに乗って流れていく。はじめは「怖いよー」なんていっていた赤江だが、すぐに「ウワー気持ちいい」。ところが、20メートルの滝の上へ出た。ここを、ロープに支えられながらだが、落ちていくのだ。

「滝は見るだけでいい。なんでこんなに盛り上がってるんだぁ。怖い。もう順番が来ちゃうー」なんて言っているが、尻込みしないのが赤江の真骨頂。飛び出して、途中で1度ひっかかったが、そのままドッポーン。いや、豪快、豪快。

「ミノムシみたいになった。気持ちいい」


宝川温泉も外国人シフト

お次は5メートルの滝にフリーで突っ込む。まず頭からドッポーン。ビデオを見ていたスタジオの男性陣も「オーッ」。次の飛び降りはちょっと尻込みしたが、えいやっでやっつけ、最後は背面で頭から飛び込んでみせた。

去年は1万人以上が来たが、ねんざなど軽症のけがが数件あっただけだそうだ。リピーターも多く年間10%ずつ増えているという。

みなかみ町には旅館を始めた外国人もいて、近くの老舗の宝川温泉までが外国人客にシフトしはじめていた。団体客の減少で元気のなかった町に、外国パワーがカツをいれた形だ。

作家の若一光司「水上温泉は知っているが、意外な展開ですね」

赤江「日本人には思いつかない発想ですね。がぶがぶ水を飲みましたが、水に流れる木の葉の気分」(笑い)

これ、上級者コースだったのだそうだ。さすが赤江。パチパチ。
http://www.j-cast.com/tv/2010/08/03072543.html?p=all
7:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/01/10 (Tue) 06:58:01

谷川岳の沢を登ろう

沢登り専門学校 溪友塾
http://www5a.biglobe.ne.jp/~keiyu/index.htm

2017 年沢登り教室体験講習
http://www5a.biglobe.ne.jp/~keiyu/index.htm

渓友塾の沢登り教室を体験してみませんか。

日程 8月5日(土) 前夜発日帰り (初級者対象)

場所 谷川 湯檜曽川白毛門沢

集合場所 JR 上越新幹線 上毛高原駅改札口前 4日 23時45分

参加費 17,000円

募集人員 1名

グレード ★★


谷川連峰の入門の沢で、ナメ滝が適度に続き、谷川特有の明るくきれいな沢。

特に中間部にあるタラタラノセンと呼ばれる大滝。

その上にあるナメ滝は、白毛門沢の中で最も美しい所だ。

詰めは明るいスラブ帯で、 フリクションが効きグイグイ登れる。

登りきれば白毛門山の頂上だ。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~keiyu/index.htm

谷川連峰の沢 
 
上越国境の谷川連峰は、太平洋側と日本海側の分水嶺をなし、群馬県側と新潟県側では天気がかなり違うことがあり、県境の山々を境にして晴天と雨天がはっきりと分かれてしまうことが少なくない。

また天候は不安定で、夏場は午後から突然の雷雨に遭うこともしばしばだ。

豪雪地帯であるので、各沢は融雪によって磨かれたスラブが多く、登攀要素の強い沢が多い。

また年によっては遅くまで雪渓が残り、入渓時期も限られる。


■湯檜曽川水系

湯檜曽川本谷
谷川連峰の沢の中では非常に人気のある沢。盛夏の土日は遡行者が後を絶たないが、雪の多い年は雪渓処理に悩まされる。降雨後の増水が顕著で、泊場も限定され、朝日岳からの下山が長いのが欠点。

西黒沢
水量は少ないが滝が多く、特にザンゲ沢出合以遠の連続する滝場は登攀的なものが多く非常に楽しめる。ただ部分的に難しい滝があるので不用意に取りつくと動けなくなるので注意が必要だが、かなり人が入っているので人工物がやたらと目につく。

東黒沢
ナメとナメ滝が続く非常にきれいな沢。特に早朝、木漏れ日が樹林の間から谷間に差し込むときは、何ともいえない。上流部は樹林が沢筋を多い、少し薄暗い感じがするが、ほとんど源頭部まで水が流れ、最後は笹と樹林に覆われる沢型を登ると宝川ウツボギ沢の枝沢との鞍部に出る。

東黒沢
白毛門沢 東黒沢の枝沢だが、直接白毛門山山頂に上がれるので遡行者が耐えない沢だ。源頭部のスラブ状の急傾斜の登りが辛いが、全体的にナメ状の大滝や小滝の続く開放的な明るい沢。夏場は午後からの雷雨に注意が必要だ。


銭入沢
水量が少なく、入渓してしばらくはガレ場が延々と続き嫌気がさすが、ガレ場が終わると傾斜の強い滑床が源頭部まで延々と続く。上部のスラブ状の傾斜の強いナメをスリップに注意しながら登り、最後はブッシュと岩交じりの登攀となり笹のヤブを少しこぐと登山道に出る。

白樺沢
明るい沢で、途中ケサ丸沢戸の出合に三段の大滝を懸けるが大滝上部も滝が適度に懸り、そのほとんどが登れる滝なので楽しい。途中、旧道と蓬峠の登山道が沢を渡るが、登山道上部は遡行していないので不明。遅くまで雪渓が残る沢。

白樺沢 ケサ丸沢
白樺沢の支流だが、白樺沢より滝が多く、出合上の大滝を除けば、いずれも快適に登れる滝で、滝自体も非常にきれいな滝が多く、湯檜曽川支流群の中でも登れて楽しい沢だ。右俣は遡行していないので不明だが、出合から大滝が見える。遡行は旧道が横切るところで打ち切るが、登山道まで上がっても楽しめる。


大倉沢
十字峡のところで湯檜曽川に合流する大きな支流で、水量も多く、湯檜曽川上流域の支流群の中では最も楽しめる沢。流程が長く、滝が多く、大滝も快適に登れるが、上手くルートをとらないと源頭のヤブに苦しめられるが、ルートを間違えなければやぶ漕ぎなしに登山道に上がれる。下山も長いので日帰りはかなりの強行軍になる。入渓したときは雪渓が多く、雪渓処理に悩まされた。


マチガ沢
巌剛新道の第一見晴台から入渓。年によって雪渓で沢全体が覆われているので、なかなか入渓しずらい沢だが、雪渓の少ない年は大滝から扇ノ要まで続くナメと滝の連瀑帯の遡行は楽しい。


高倉沢左俣
右俣までは滝が適度に懸り、水量もあってなかなか楽しめるが、左俣にはいると水量も少なくなり平凡な渓相となる。

■宝川水系

ナルミズ沢
非常にきれいな沢で、ウツボギ沢出合上流部は難しいところもなく、初級者にも十分楽しめるところだ。特に源流部は小滝と釜の連続となり、樹林は後退し、開けた明るい開放的な溪感が展開する。源頭部は美しい草原が広がり、その草原の中に流れは消える。この景観は誰しも素晴らしいといえるが、このすばらしい景観も稜線までで、ここから地獄の下山が待っている。


ウツボギ沢右俣
下流部に核心となる部分があるが、難しいところもなく、楽しく遡行できる。二俣手前に10mほどの滝があり直登は難しい。二俣上部は両沢ともナメの渓相となり、ヤブ漕ぎなしに登山道に上がれる。


ウツボギ沢左俣
右俣との出合までの本谷は小ゴルジュをなし、釜も多く、魚止めの滝である逆さくの字の滝は水量もあって堂々とした滝だ。左俣は明るく開けた沢筋に小滝を多く懸けるだけの沢で、難しいところはなく、快適な沢歩きが楽しめる。下山が長いので、できるだけ笠が岳直下の白毛門山よりの登山道目指して低い笹のヤブをこぐとそれほどの苦労なしに登山道に上がれる。

■谷川水系

ヒツゴー沢
谷川水系の中では非常にきれいな沢で水量も多く、明るく開放的な沢筋ときれいな滝を随所に懸け、それらを楽しみながら登れるという沢登りの楽しさ、面白さを全て持ち合わせた沢だ。ただ近年、谷川水系は蛭が多く発生し、その素晴らしさを半減させているのは残念だ。またここは谷川岳危険地域内にあるので、入渓には群馬県谷川岳遭難防止条例による登山届が必要になる。

■赤谷川水系

赤谷川本谷
ドウドウセンの大ゴルジュを越えるまでは登れる滝がほとんどないので滝登りの楽しみはないが、水量の多い本谷遡行の醍醐味は十分持ち合わせている。ドウドウセン上流部は草原状の素晴らしい溪観が広がり、気持ちの良い遡行が楽しめる。


笹穴沢 赤谷川水系を代表する沢で下流部はゴーロだが、金山沢出合を過ぎるとゴルジュの中に滝が連続し、20m越える滝も多く、気の抜けない滝の登攀が続く沢だ。特に100mを越える大ナメ滝とその上部のコップ状の大滝の登攀は要注意。事故も多いので慎重に行動したい。

■魚野川水系

荒沢
流程は短いが、短い中にびっしりと滝を懸け、いずれもなかなか手強い滝で特に3つの大滝は迫力がある。特に2番目にある大滝が難しい。また最後の60m多段の滝も登れそうもなく、いずれも左側から高巻くことになるが草付きの高巻きになるので要注意。他の滝群も非常に滑りやすく注意が必要だ。下山は荒沢山経由で土樽駅に戻ることになるが、以前に比べて非常に荒れている。


南カドナミ沢
土樽駅の正面から見える沢だが、水量が少なく、入口はヤブに覆われているので貧相に写る沢だ。この沢は他の沢が増水して入渓できない時の予備沢としては楽しめる。入渓してしまうとナメ滝や5m前後の滝を適度に懸け、いずれも快適に越えられる。晴れていれば上部のスラブ帯からの眺めは格別だが、詰めは露岩とスラブ帯をわけるとわずかな藪漕ぎで登山道に出る。下山の登山道は、現在非常に荒れている。


檜又谷ススケ沢
しばらくはゴーロの沢だが、ゴーロが切れると両岸切り立ったゴルジュ帯となり、これが延々と続く。増水した時の逃げ場がないので注意。ゴルジュの中にいくつかあるCS滝の突破がポイントとなる。詰は笹の藪も少なく登山道に立てる


茂倉谷
水量は多いが、ナメ滝や5m前後の滝が多く、そのほとんどが快適に登れるので谷川入門の沢としては最適だ。ただ詰めはクマザザの猛烈なヤブ漕ぎとなるのでルートファインデングの良い練習となる。釣り人の入渓も多い。沢自体は初級者向けの沢だが、詰の藪漕ぎと下山の長さを考慮しないと沢登りが楽しくなくなる。

万太郎本谷
非常に明るい沢で、水量が多く、谷川連峰の中では初級者向きの沢として一番人気がある。入渓者が多いので土日は滝の順番待ちをすることもある。、テントサイドが限られるので沢登りの楽しみである焚き火もできない。ただ沢はトロ、ナメと多くの美瀑を懸け、遡行だけなら非常に楽しめる沢だ。

万太郎谷井戸小屋沢
非常に明るい沢で、入口から明るいゴルジュの中に滝が連続し、その多くの滝が登れるので快適な沢だ。特に晴れている時は素晴らしい景観を見せる。ただ増水は早く、逃げ場がないので降雨による増水は要注意。左俣が本谷だが、滝場が連続し、特に大滝とその上に続く連瀑帯が、この沢の核心部だ。右俣は上部で滝が続くが、いずれも快適に登れる。左俣は右俣よりグレードが高い。



万太郎谷大ベタテ沢右俣
スラブの発達した沢で左俣を分けると高度をグングン上げ、特にガイドブックで30m3段スラブ滝と紹介されている滝の登攀は要注意だ。階段状スラブと紹介されているところも初級者にはスリップに十分注意しないと止まらない。詰めもうまくとらないと藪漕ぎを強いられる。ガイドブックで初級者向きと紹介されているが初級者には難しく中級者向きの沢だ。

毛渡沢 シッケイ沢
二俣まではほとんどゴーロの沢。右俣も二又までゴーロ。左沢は小滝が連続して懸るが、水量が非常に少なく、ボサが沢筋を多い、快適さはない。ただ上部は明るく快活な沢となり、スラブ床となって最後は笹薮の中に消える。下降はイイ沢にとる。


仙ノ倉谷西ゼン
広大なスラブと滝で構成された非常に明るく気持ちの良い沢だが、第1、第2スラブとも快適に登はんできるが、スリップしたら止まらないので慎重に行動したい。晴れた紅葉の時期に登れれば最高の気分が味わえるが、入渓者が多い。スラブが終わると平凡な沢となり、右側の熊笹帯に明確な踏み跡があるのでそれを辿り登山道に出る。

仙ノ倉谷東ゼン
大ナメと大滝を連ねた快適な滝で構成された沢で、大滝の登はんがポイントだが、それほど難しい滝ではない。西ゼンと比べ上部でゴーロがあり、流程も長く、その分下山も長いので敬遠されるところがあるが、沢登りとしての面白さは東ゼンの方だ。

仙ノ倉谷イイ沢
滝のない至って平凡な下降用の沢。


大源太川 北沢
水量が多く、滝も随所に懸るが、ほとんどの滝が登れるので楽しい。ただ三俣出合に懸る20m程の滝は直登は難しく、右のリッジ状のところから灌木帯に入って高巻く。上部は傾斜のあるスラブ状のナメ滝群はスリップに注意して登ると、最後は草付きと小灌木のミックスしたスラブ帯となり、ひたすらヤスケ尾根の登山道を目指して上がる。


七ツ小屋裏沢
北沢と分かれると釜を持った4m前後の滝が延々と続き、楽しい遡行ができる。中上流部は平凡となり、詰はクマザザの藪となるので、ルートファインディングを間違えると延々と藪漕ぎを強いられるので注意。

足拍子川本谷
下部のゴルジュは小滝と渕が続くが困難なところはない。中流部のゴルジュは沢どうしの通過はできず高巻きが多くなるが、例年雪渓で埋まっていることが多い。雪渓のない時は難しそうだ。中流部ゴルジュを抜けると両岸スラブとなり、セナコウチノ沢を入れると連年ほとんど雪渓で埋まっている。詰の藪漕ぎは少ない。下山はカドナミ尾根を使って土樽駅に降りることになるが、この道は廃道に近い。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~keiyu/newpage79.htm

溪友塾 講習プラン


◆ 沢登り教室体験講習

 沢登り教室に入って沢登りを学んでみたいが、すぐには不安なので、一度どういうものかを体験してみたいという方を対象とした講習会です。

     

◆ マイナー沢登り講習

 沢登りの魅力は、何が出てくるか、ワクワクドキドキする探検的なところにあります。ほとんど紹介されたことのない沢には、メジャーな沢にない探検という魅力と、自分たちの進むべきルートを自分たちで探し、道をつけていくという沢登り本来の楽しみがあります。この機会に本当の沢登りの魅力、楽しみ方を体験してみませんか?

◆ 冬場の沢登り、沢歩き講習
 
 沢登りは夏だけでなく、場所さえ選べば1年中登れるものです。また、冬場は特に体が鈍りがちです。沢登りのシーズンに向けての体力保持のために、冬場でなければ登れない、楽しめない沢登り、沢歩きをしてみませんか?

◆ マイナー雪山講習

 冬季はほとんど登る人のないマイナーな雪山を登ります。

受講対象者について

1.初心者とは、沢登りの経験がなく、初歩的な練習を希望される方

2.初級者とは、沢登りの経験はあるが、能力が未熟で基礎的な練習を希望される方
http://www5a.biglobe.ne.jp/~keiyu/newpage99.htm
8:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/01/10 (Tue) 06:59:19

諏訪峡大橋からのバンジージャンプ(群馬県水上) - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E5%B3%A1%E5%A4%A7%E6%A9%8B+%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97
【群馬・みなかみ】高低差42mのバンジージャンプ!諏訪峡大橋「みなかみバンジー」


群馬県利根郡みなかみ町小日向143


アクセス

■車
練馬IC⇒水上IC(約1時間半)⇒水上IC⇒諏訪峡大橋(約2分)


■新幹線
東京駅⇒上毛高原駅(約1時間10分)⇒関越交通バス(水上駅・谷川ロープウェイ行き)⇒諏訪神社前(約10分)
⇒みなかみバンジー受付(徒歩2分)

■電車
上越線 高崎駅⇒水上駅(1時間)⇒バス/タクシー(バス5分 or タクシー3分)⇒みなかみバンジー受付
http://www.bungyjapan.com/minakami/

地図
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3+%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BC/@36.7606742,138.9726476,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x601e14bdc44b035b:0x33ea9eb3f3cd4a09!8m2!3d36.7606742!4d138.9748363?hl=ja


アクティビティジャパン 大人 1人 9,000 円(税込)
http://activityjapan.com/publish/plan/6731?gclid=CLaxsoK2ltQCFdgmvQod5rwDXQ

みなかみバンジー - Bungy Japan |  ¥9、000
http://www.bungyjapan.com/minakami/

日本一歴史の長いブリッジバンジージャンプ

諏訪峡大橋は利根川から42メートルの高さに架けられた橋。ブリッジバンジーはこの橋から始まりました。2007年から営業を始め、毎年7000人以上の方がバンジーをチャレンジし、今まで5万人以上が無事にこの橋からジャンプしました。

友人や家族がバンジージャンプの光景を見て楽しんだり、壮大な谷川岳を背に、ジャンパーの写真やビデオ撮影が出来ます。


•42メートル

•年齢 15歳以上

•体重制限 40 ~105 kg

•4月~11月(火・水曜日定休)

•9:00~17:00 (16:30が最終受付)
http://www.bungyjapan.com/minakami/
9:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/01/10 (Tue) 06:59:59

憧れの谷川岳 一ノ倉沢を登ろう
谷川岳 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E5%B2%B3

谷川岳 一ノ倉沢 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%80%E3%83%8E%E5%80%89%E6%B2%A2


岩登りが初めての方が谷川岳/一ノ倉沢を登るための講習会(バリェーション講習)
http://mountain-cycle-guide-ari.com/service23.html

谷川岳/一ノ倉沢の南稜、中央稜、剣岳、北岳などの入門バリェーションルートを登るための講習会を実施します。

丹沢/広沢寺の岩場で数回の基礎講習、ある程度経験を積んだ後に三ツ峠/屏風岩で数回のマルチピッチクライミングを経験してからバリェーションルートを登ります。

岩登りがまったく初めての方でもベテランガイドがしっかりした技術を伝授して安全確実にご案内いたします。

憧れの谷川岳、剣岳、穂高岳、北岳などの岩壁登攀にチャレンジしてみませんか。

              
【 内容 】

 岩登りが初めての方は1回目の基礎講習から技術を身に着けていただきます。

 岩登り経験者の方は2回目のマルチピッチクライミングの基礎からでも構いませんが、基礎から学びたい方は1回目よりお申込みください。

 ある程度の岩登り経験者で途中からお申込みをご希望される方はご相談ください。 

回数 場所 項目 内容 料金


1 丹沢/広沢寺の岩場 クライミングの基礎 ザイルの結び方、確保、登り方、懸垂下降などを学びます 1万円

2 丹沢/広沢寺の岩場 マルチピッチクライミングの基礎 登り方、ビレーポイントでのザイルワーク、連続懸垂下降などを学びます 1万円

3 丹沢/広沢寺の岩場 セルフレスキューの基礎 パートナーが墜落した場合の処置方法などを学びます 1万円

4 三ツ峠の岩場 マルチピッチクライミング 富士山を見ながら数ピッチある大きな岩壁を登攀します 1万5千円

5 八ヶ岳/小同心クラック アルパインクライミング入門 比較的簡単な八ヶ岳の小同心クラックを登って横岳に登頂します 4万円

6 谷川岳/一ノ倉沢/南稜 アルパインクライミング 一ノ倉沢/南稜を登攀して一ノ倉岳から谷川岳に登頂します 4万5千円

以降 北岳バットレス/第4尾根 アルパインクライミング 第4尾根を登って北岳に登頂します 6万円



谷川岳、剣岳、穂高岳など アルパインクライミング ご希望のルートをガイドいたします ルート別


【 実施人数 】
 1名より実施いたします。4回目の「三ツ峠の岩場」以降は1回の講習につき定員2名となります。


【 準備物件 】
 昼食、飲み物。
 ご自分のクライミングシューズ、ハーネス、ヘルメットなどを使用したい方は持参してください。


【 キャンセル規定 】
 (前日)       料金の50%
 (当日)       料金の100%
 (無連絡キャンセル) 料金の100%

【 申込み 】

・ 予定表で講習日程をご確認の上、お申し込みください。

・ 計画以外の日程をご希望の場合はご相談ください。

・ バリェーション講習を受講の方はクライミング講習の予約を優先的に受け付けます。

・ 各講習会は1回ごとにお申し込みください。
http://mountain-cycle-guide-ari.com/service23.html


谷川岳/一ノ倉沢/烏帽子沢奥壁/南稜
http://mountain-cycle-guide-ari.com/service11.html

マルチピッチクライミング経験者の方を谷川岳/一ノ倉沢の岩壁へご案内します。

体力のある方ですとご希望があれば、南稜登攀後に一ノ倉岳の国境稜線まで抜けて谷川岳に登頂し天神平より下山するプランもありしますのでご相談下さい。通常は同ルートを懸垂下降します。

谷川岳からは天気が良ければ360度の大展望の絶景を楽しむこともでき、充実したクライミングになる事は間違いありません。

まだクライミングが未経験の方で岩壁登攀をやってみたいと言う方にはクライミング講習会で基礎から指導いたしますのでチャレンジしてみませんか?

 2016年7月24日(日)の南稜ガイドの模様です。 

(記録1)
https://blogs.yahoo.co.jp/js1ktr/63800497.html

(記録2)
https://blogs.yahoo.co.jp/js1ktr/63805226.html

(記録3)
https://blogs.yahoo.co.jp/js1ktr/63805259.html

【 場所 】  谷川岳/一ノ倉沢/烏帽子沢奥壁/南稜

【 日程 】  下記の予定表をご覧になってご希望の日程でご相談ください。


予定表

【 料 金 】 
 
(合計)6万円  (ガイド料)4万円5千円+(ガイド交通費)1万5千円 ※ 

ガイド交通費は参加者の人数割りでいただきます。
 
・ 現在、一ノ倉沢へは車では入れませんので徒歩で約1時間のアプローチとなります。
 
・ 自転車は入る事ができますのでご自分の自転車をお持ちいただければ行き帰りがかなり楽になります。
   
もしご希望であればレンタルMTBを料金3千円でご用意する事もできますのでご希望がございましたらお知らせください。
  
・ 体力のある方の場合でしたら、追加料金1万5千円で一ノ倉岳~谷川岳登頂ルートを追加することもできますのでご希望がございましたらお知らせください。
 

※ ガイドは最大定員2名の少人数で実施します。
   
平日をご希望されるとマンツーマンで登れる可能性が大きいので時間の取れる方は平日をお勧めします。。
 
※ シューズ、ヘルメット、ハーネスその他クライミング用品は無料レンタルがありますので手ぶらで参加できます。
 
※ 保険は含まれておりませんので、未加入の方はクライミング対象の山岳保険に必ずご加入ください。


【 送 迎 】
 最寄駅より送迎できる場合もありますのでご相談ください。


【 集 合 】
 (現地集合) 04:00 谷川岳ベースプラザ6F前の広場  
  
詳細はこちらをクリック
http://www.tanigawadake-rw.com/ropeway/


地図
https://www.google.com/maps/@36.836456,138.962012,16z?hl=ja-JP


【 実施人数 】 1名~2名

【 準備物件 】

 昼食、飲み物、レインウェアー、防寒具、ビバークシート。
 ご自分のクライミングシューズ、ハーネス、ヘルメットなどを使用したい方は持参してください。

【 キャンセル規定 】
 (前日)       料金の50%
 (当日)       料金の100%
 (無連絡キャンセル) 料金の100%

【 申込み 】アルパインクライミングガイド申込み

谷川岳/一ノ倉沢/南稜ガイドをご希望の方の谷川岳山頂経由のご希望(料金)1万5千円
http://mountain-cycle-guide-ari.com/reserve15.html
10:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/01/10 (Tue) 07:01:28

山岳ガイドと行く 谷川岳一ノ倉沢 エコハイキング
http://www.minakamionsen.com/ecohike.html
開催場所 群馬県みなかみ町湯檜曽

開催日 2017年

集合場所 谷川岳山岳資料館(土合)

谷川岳ロープウェイ駅より100m上、ウォシュレットトイレ完備

駐車場 谷川岳ロープウェイペースプラザ駐車場をご利用ください

駐車料金 普通車 500円 大型車 1,000円

集合時間 午前10時25分(雨天決行・気候により時間短縮やコース変更の場合もあります。)
定員 40名/1日(最少催行人員2名)

ガイド みなかみ山岳ガイド協会

参 加 費
大人:3,800円(ガイド料、保険代、昼食代含む) 小学生:3,300円
※お車でお越しの場合には別途駐車料金が必要となります。

キャンセル
前日の正午以降のキャンセルにつきましては、お一人様1000円キャンセル料を頂戴いたします。

昼  食
おにぎり弁当・お茶付(みなかみ町産のコシヒカリやまいたけなどを使用)

保険 主催者で一括加入

予約先 水上温泉旅館協同組合 TEL0278-72-2611(お電話にてお申し込み下さい)

問合せ先 水上温泉旅館協同組合 TEL0278-72-2611

集合場所周辺地図
https://www.google.com/maps?ll=36.842842,138.961019&z=13&t=m&hl=ja-JP&gl=US&mapclient=apiv3


エコハイクバーチャルツアー(出発~マチガ沢編)
エコハイキングの様子をご覧ください。
撮影日は雨、気温は20度前後でした。服装や、コースの難易度の参考にどうぞ。


エコハイクバーチャルツアー(マチガ沢~ブナのしずく[折返し地点]編)
行程的には残すところ3分の2ほど。これから一ノ倉沢に向かいます。
http://www.minakamionsen.com/ecohike.html
11:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/01/10 (Tue) 07:02:04

名峰、百名山、バリエーションのガイド登山ツアー|パワーゾーン
http://powerzone.co.jp/mt/
ガイド登山プラン


谷川岳~朝日岳~白毛門馬蹄形縦走 vol.1


残雪のコントラストが美しい山稜

◆◆◆◆  

谷川連峰をぐるりと廻る花の山旅 

●日程:2017年7月1日(土)~2日(日)

●ガイド料:38,000円   

2015年新築の蓬ヒュッテですが収容人数は20名と小さくすぐに満員になる可能性があります。参加希望の方は早めのお申込みをお願いします。

マイカー参加の方は白毛門登山口駐車場んで集合(9:30)・解散可。この場合お申込み時にご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●集合:JR上毛高原駅 9:00

●解散:JR上毛高原駅 17:00

●宿泊形態:山小屋 

●現地費用:宿泊代、乗車賃など約10000円

●その他:1日目の時間の制約上ロープウェイを利用
稜線上に多少の残雪がありますが歩行に支障無し


【スケジュール】

①上毛高原駅=土合橋駐車場…谷川岳ロープウェイ=【ロープウェイ】=天神平…谷川岳…オキの耳…一の倉岳…茂倉岳…武能岳…蓬ヒュッテ(歩7時間)

②…七つ小屋岳…清水峠…朝日岳…笠ケ岳…白毛門…土合橋駐車場=上毛高原駅(歩10時間)
http://powerzone.co.jp/mt/gcd/detail.html?id=1159
12:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/01/10 (Tue) 07:02:54

谷川岳|百名山に登ろう!|クラブツーリズム
http://www.club-t.com/theme/hyakumeizan/gunma/tanigawadake.htm?waad=RCFJpQhz&gclid=CIrdjJDOutQCFc8IKgodkuAMAg


谷川岳は古来「耳二つ」と呼ばれた山で、山頂部にトマノ耳(1,963m)とオキノ耳(1,977m)が猫の耳のように尖っている。

急峻な岩壁と天候が急激に変化することで遭難者が多く、「魔の山」と呼ばれたりもする。

しかし、マチガ沢や一ノ倉沢、幽ノ沢など谷川岳の岩壁は、剱岳や穂高岳の岩場とともにロッククライマーたちが一度は登ってみたい壁となっている。

山裾にある土合駅前が登山口になっている。


地図
https://www.google.com/maps?ll=36.841709,138.912447&z=12&t=m&hl=ja-JP&gl=US&mapclient=apiv3


クラブツーリズムの谷川岳ツアー
http://srh.club-t.com/ctour/servlet/TourSearch.jsp?ToCd=TL&p_from=800000&p_company_cd=1002000&p_naigai=J&p_baitai=923&p_baitai_web=S3514&p_hatsu=104&p_key=%92J%90%ec%8ax%20%93o%8eR%81@%83g%83}%83m%8e%a8#_ga=2.87422680.1158290884.1497333760-285286536.1497333760

13:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/01/10 (Tue) 07:03:29

アルプスエンタープライズ
谷川岳:登山ツアー
http://www.alps-enterprise.co.jp/search/index.php/search?keyword=%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E5%B2%B3
登山セミナー│登山ツアーのアルプスエンタープライズ
http://www.alps-enterprise.co.jp/seminar.html


山の世界を広げるために各登山セミナーを利用して上手にステップアップしませんか?
登山技術を習得して苦手を克服しましょう。それが同時に安全登山につながり、さらに山の世界を広げることになります。

技術別に登山セミナーが分かれていますので、お好きな登山セミナーにご参加ください。

岩場編

槍ヶ岳・穂高岳、剱岳など、コースによっては岩場・鎖、ハシゴ等が出てきます。そこをバランス良く、安全に通過するための技術(三点確保、道具の使い方、歩き方)を学び、練習します。

不安を克服し、憧れの山頂に立ちましょう。弊社の本格岩稜コースに初めてご参加される方は、できるだけ登山セミナーにご参加されることをお勧めします。

机上編 参加費用1,000円(ロープ・スリングのレンタル代含む) 講師足立 久男

実地編とセットでの受講をお願いします。
内容用具・用語の説明、使用法、ロープの結び方・使い方

実地初級編 参加費用13,000円 講師 足立久男

内容用具の使い方、三点確保、ホールドの持ち方、足の置き方

実地中級編 参加費用14,000円 講師近藤 春雄

内容初級編よりもワンランク上の岩場で、用具の使い方、三点確保、ホールドの持ち方、足の置き方、ロープワークの内容を確認します。

実地上級編 参加費用 15,000円 講師 佐藤 博

内容登山道や岩稜の縦走路にある鎖場などを安全確実に通過することを目的に正しい技術を学習します。

またクライミングの基礎講習も併せて実施します。

夏のアルプスバリエーション縦走などワンランク上の登山に役立ちます。

装備についてピッケル、アイゼン、ロープ等私用の山岳登攀対応の「遭難操作救助費用付き山岳保険」にご加入いただいていることが参加の条件となります。
http://www.alps-enterprise.co.jp/seminar.html
14:保守や右翼には馬鹿しかいない :

2023/01/10 (Tue) 07:04:53

谷川岳エコツーリズム推進協議会
http://www.tanigawadake-eco.com/
谷川岳エコツーリズム推進協議会 - ホーム Facebook
https://www.facebook.com/tanigawadake.eco/

谷川岳を知り尽くした山岳ガイドと行く「谷川岳 一ノ倉沢エコハイキング」
谷川岳エコツーリズム推進協議会
http://www.tanigawadake-eco.com/tours/reccomend/post_358.php

スニーカーで、日本三大岩壁の一つ「一ノ倉沢」を見に行こう!


コース

谷川岳山岳資料館 ⇒ マチガ沢 ⇒ 一ノ倉沢出合 ⇒ 幽ノ沢(折り返して往復) ⇒ 一ノ倉沢出合 ⇒ マチガ沢 ⇒ 谷川岳山岳資料館


開催期間
7月8・9・15~17・22・23・29・30
8月4~6・11~13・18~20・25~27
9月1~3・8~10・15~18・22~24・29・30
10月1~31
11月1~5

所要時間 約3時間

集合時間 午前10時25分(午後3時30分解散予定)

集合場所 谷川岳山岳資料館(土合)
※谷川岳ロープウェイ土合駅より100先
電話:0278-72-6446


参加費
大人:3,800円・子供:3,300円(ガイド料・保険代・お茶付きおにぎり弁当代)

※お車でお越しの方はロープウェイ駐車場へ(JR土合駅まで徒歩20分)。別途駐車料金(普通車)500円(大型車)1,000円がかかります。

※前日の正午以降のキャンセルについては、お一人様1,000円のキャンセル料を頂戴いたします。

参加人数 40名(最小遂行人数2名)

申し込み先 水上温泉旅館共同組合
電話:0278-72-2611
URL:http://www.minakamionsen.com/

ガイド みなかみ山岳ガイド協会

携帯品・その他
着替・雨具・非常食・水分
登山靴やそれに準じた履物・防寒具等
http://www.tanigawadake-eco.com/tours/reccomend/post_358.php
http://www.minakamionsen.com/ecohike.html


谷川岳ノルディックウォーク体験
http://www.tanigawadake-eco.com/tours/reccomend/post_856.php

自然観察ガイドと行く「谷川岳天神平 自然散策ツアー」
http://www.tanigawadake-eco.com/tours/reccomend/post_338.php

ネイチャーガイドと行く「自然と歴史のトレッキング」
http://www.tanigawadake-eco.com/tours/reccomend/post_835.php

谷川岳のブナ林と生きものたち散策ツアー
http://www.tanigawadake-eco.com/tours/reccomend/post_861.php

夜の谷川岳天神平で星空を体験する – 谷川岳天神平「星の鑑賞会」
http://www.tanigawadake-eco.com/tours/reccomend/post_371.php


谷川岳 格安人気ツアー旅行 料金比較・最安値検索なら【トラベルjp】
http://www.travel.co.jp/db2/user/search_tour_ylis.asp?A2=KANTO&DIST=10&WORD=%92J%90%EC%8Ax&gclid=CIXBnqnTutQCFYdhvQodHygM4w

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.